虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)22:58:41 共通の話題 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)22:58:41 No.726422473

共通の話題

1 20/09/10(木)23:07:25 No.726425439

ジョジョも大変なことになっちゃったな

2 20/09/10(木)23:09:43 No.726426219

この状況で銀時が振れる話題ってなんだよ

3 20/09/10(木)23:10:45 No.726426566

悟空のこういう顔似合わないな…

4 20/09/10(木)23:10:55 No.726426617

>この状況で銀時が振れる話題ってなんだよ …あ アニメ映画の話しようぜ…

5 20/09/10(木)23:10:55 No.726426618

アニメの話とか…

6 20/09/10(木)23:11:31 No.726426819

映画はいいだろ映画は!

7 20/09/10(木)23:11:35 No.726426847

食事とか…

8 20/09/10(木)23:11:54 No.726426939

ジョジョはアニメ映画にも苦い思い出

9 20/09/10(木)23:12:26 No.726427133

>ジョジョはアニメ映画にも苦い思い出 なぜか円盤化もしてないからな

10 20/09/10(木)23:12:57 No.726427303

アニメの方も悟空にとっちゃ苦い思い出な時期あるな

11 20/09/10(木)23:12:58 No.726427304

…ゲームの話しようぜ

12 20/09/10(木)23:13:24 No.726427477

普通にアニメの話でいいじゃない!

13 20/09/10(木)23:13:32 No.726427536

ジョジョはクソとお蔵入りの話題が多い!

14 20/09/10(木)23:13:38 No.726427571

ゲームが一番無難かな…

15 20/09/10(木)23:13:51 No.726427645

>…ゲームの話しようぜ どの作品もいいのもあるけどクソも同じくらい混じってやがる…!

16 20/09/10(木)23:14:13 No.726427772

>…ゲームの話しようぜ テイルズの話か…

17 20/09/10(木)23:14:27 No.726427868

こち亀の話

18 20/09/10(木)23:14:48 No.726427971

ルフィさんは特に怪我してないからな…

19 20/09/10(木)23:15:06 No.726428081

ジョジョはアニメも発禁になったりしてるから…

20 20/09/10(木)23:15:08 No.726428091

>ルフィさんは特に怪我してないからな… ネトフリの実写ドラマ楽しみだね

21 20/09/10(木)23:15:14 No.726428117

(映画とアニメ映画の話でノリノリになるシティハンター)

22 20/09/10(木)23:15:31 No.726428196

ルフィさんアニメの尺伸ばしひどいくらいで映画もゲームも安定気味ではあるからな…

23 20/09/10(木)23:15:37 No.726428238

ルフィさん歌舞伎はどうだったんすか?

24 20/09/10(木)23:16:07 No.726428415

…び BL同人誌の話しようぜ

25 20/09/10(木)23:16:12 No.726428433

>ルフィさんアニメの尺伸ばしひどいくらいで映画もゲームも安定気味ではあるからな… そんな今尺伸ばしてるかな…

26 20/09/10(木)23:16:37 No.726428576

実写の話だと他にも大物が寄ってくるな…

27 20/09/10(木)23:16:48 No.726428641

>…び BL同人誌の話しようぜ やめろ花京院因子の話題になる

28 20/09/10(木)23:17:10 No.726428779

じゅあ…作者の話でもする…?

29 20/09/10(木)23:17:19 No.726428828

>実写の話だと他にも大物が寄ってくるな… 鋼のデビルキャシャーン

30 20/09/10(木)23:17:22 No.726428848

ジョジョは格ゲーが炎上してたね…

31 20/09/10(木)23:17:31 No.726428904

>>…び BL同人誌の話しようぜ >やめろ花京院因子の話題になる ヅラトラップの話にもなる

32 20/09/10(木)23:18:09 No.726429128

ひ ヒロインの話しようぜ…

33 20/09/10(木)23:18:10 No.726429133

>ジョジョは格ゲーが炎上してたね… バランスがクソクソ言われてたけど割とキャラゲーとしては出来悪くないぞ

34 20/09/10(木)23:18:15 No.726429159

BL同人なら銀さん以上並の被害にあってるのはナルトじゃねぇかな…

35 20/09/10(木)23:18:17 No.726429168

自分を演じた俳優が薬物で捕まったら承太郎もこんな顔になるわ

36 20/09/10(木)23:18:26 No.726429212

ワンピにBLある?

37 20/09/10(木)23:18:35 No.726429262

>ルフィさん歌舞伎はどうだったんすか? 失敗してたら4年もやんねえよ

38 20/09/10(木)23:18:40 No.726429290

シティハンターと言えばジャッキーチェンな所がある

39 20/09/10(木)23:18:49 No.726429354

作者の面白エピ話しようぜ

40 20/09/10(木)23:18:49 No.726429359

>ワンピにBLある? いくらでもある

41 20/09/10(木)23:19:03 No.726429442

ハーブでもやってんのかって話だよ!

42 20/09/10(木)23:19:05 No.726429454

お前だけねえなって意味ではルフィの前でも禁句だな

43 20/09/10(木)23:19:08 No.726429473

>ワンピにBLある? 多いのはゾロサンかな

44 20/09/10(木)23:19:16 No.726429536

>ワンピにBLある? ゾロサンは鉄板だぞ

45 20/09/10(木)23:19:17 No.726429544

星の話しようぜ…

46 20/09/10(木)23:19:19 No.726429562

>ワンピにBLある? サンジとゾロとかローとコラソンとかめちゃくちゃ多い

47 20/09/10(木)23:19:30 No.726429618

ワンピースのは絵柄を原作に寄せるのが上手い本が割と多くてなあ…

48 20/09/10(木)23:19:37 No.726429674

>ジョジョは格ゲーが炎上してたね… なんだかんだ最終的には遊べるゲームになったからあれ…

49 20/09/10(木)23:19:42 No.726429700

は?サンゾロだろ?

50 20/09/10(木)23:19:51 No.726429754

>は?サンゾロだろ? 無いわ

51 20/09/10(木)23:19:59 No.726429793

>ひ ヒロインの話しようぜ… 承太郎のヒロインって立場的にはホリィさん(母親)だけどイベント的にはジョセフ(祖父)だよな…

52 20/09/10(木)23:20:14 No.726429873

じ…実写なんて地雷だよなーって思ってたら予想外にすごい良い出来でビックリしちゃ…った… はは…

53 20/09/10(木)23:20:15 No.726429876

バ バンダイの話しようぜ

54 20/09/10(木)23:20:19 No.726429906

釘宮キャラの話しようぜ…

55 20/09/10(木)23:20:21 No.726429912

>(映画とアニメ映画の話でノリノリになるシティハンター) なんでフランスでほぼ原作再現された実写映画が…

56 20/09/10(木)23:20:23 No.726429924

ジョジョゲーといえばコブラチームだろ!

57 20/09/10(木)23:20:52 No.726430079

>>ジョジョは格ゲーが炎上してたね… >バランスがクソクソ言われてたけど割とキャラゲーとしては出来悪くないぞ だいたいファミ通が悪いよファミ通が

58 20/09/10(木)23:21:02 No.726430132

ネトフリでやるんだっけ 正直実写版とか想像できんが

59 20/09/10(木)23:21:06 No.726430163

>ワンピにBLある? ギン×サンすらあるぞ

60 20/09/10(木)23:21:09 No.726430175

ア…アニオリで話そうぜ…

61 20/09/10(木)23:21:16 No.726430218

>だいたいファミ通が悪いよファミ通が 悪いのは一向にハゲだよ

62 20/09/10(木)23:21:18 No.726430228

>なんでフランスでほぼ原作再現された実写映画が… ジャ…ジャッキー…

63 20/09/10(木)23:21:20 No.726430237

>じ…実写なんて地雷だよなーって思ってたら予想外にすごい良い出来でビックリしちゃ…った… >はは… ……オラの実写映画の製作費46億円

64 20/09/10(木)23:21:21 No.726430244

無料で遊べちまうんだ!はそりゃネタにもなるよな

65 20/09/10(木)23:21:26 No.726430276

>>ジョジョは格ゲーが炎上してたね… >なんだかんだ最終的には遊べるゲームになったからあれ… アプデで知らないシステムが追加されていったり面白かったな…

66 20/09/10(木)23:21:34 No.726430309

同期の作品の話ならいけるんじゃねぇかな

67 20/09/10(木)23:21:36 No.726430324

>>は?サンゾロだろ? >無いわ CLAMPのレス

68 20/09/10(木)23:21:38 No.726430330

ドラマって1シーズンでどのくらい話進める気なんだろうな 実写海外ワンピース

69 20/09/10(木)23:21:55 No.726430418

>ア…アニオリで話そうぜ… ジョジョのアニオリ部分…

70 20/09/10(木)23:22:05 No.726430472

>ア…アニオリで話そうぜ… GT…

71 20/09/10(木)23:22:21 No.726430571

>ワンピにBLある? 承太郎に娘がいるって発覚して傷心のCLAMPを慰めたのがゾロサンだ

72 20/09/10(木)23:22:25 No.726430603

>>ア…アニオリで話そうぜ… >ジョジョのアニオリ部分… 割といいと思う…

73 20/09/10(木)23:22:39 No.726430671

承花はCLAMPだしゾロサンもCLAMPだ

74 20/09/10(木)23:22:43 No.726430688

バーダックは名作だから…

75 20/09/10(木)23:22:51 No.726430737

ジョジョのアニオリは原作者監修だし…

76 20/09/10(木)23:23:13 No.726430860

>>ワンピにBLある? >ギン×サンすらあるぞ 当時はかなりの大手CPだったんだぞ

77 20/09/10(木)23:23:24 No.726430926

書き込みをした人によって削除されました

78 20/09/10(木)23:23:27 No.726430951

>ワンピースのは絵柄を原作に寄せるのが上手い本が割と多くてなあ… わーいワンピースのまんがらー サンジと…チョッパーがせっっくすしてるううううう!?

79 20/09/10(木)23:23:29 No.726430965

ルフィさんの顔で笑うわ

80 20/09/10(木)23:23:32 No.726430989

銀魂の実写映画か 凄かったね 新八

81 20/09/10(木)23:23:42 No.726431049

>承太郎に娘がいるって発覚して傷心のCLAMPを慰めたのがゾロサンだ 本当にすまないが何を言っているのか分からない

82 20/09/10(木)23:23:42 No.726431052

お…俺小栗旬だったけど…

83 20/09/10(木)23:23:59 No.726431158

ぞびろ夢女子がいる日本に不可能なんてない

84 20/09/10(木)23:24:05 No.726431189

>ワンピースのは絵柄を原作に寄せるのが上手い本が割と多くてなあ… その辺もDBと一緒だね

85 20/09/10(木)23:24:08 No.726431206

こち亀の話でもすれば…

86 20/09/10(木)23:24:25 No.726431304

>ジョジョのアニオリ部分… タルカスブラフォードがモブとして処理されたのは許さんぞ でも気化冷凍法を応用した湖パワーゲイザーはカッコいいので許す

87 20/09/10(木)23:24:25 No.726431306

あれxxxHOLICの四月一日と百目鬼の元ネタがサンゾロってミル貝から消えたんだ…

88 20/09/10(木)23:24:44 No.726431433

ジョジョはクソ格ゲー好きからするとアプデ事に迷走して楽しかったから

89 20/09/10(木)23:24:45 No.726431441

ぬ~べ~とこち亀の話をしましょう

90 20/09/10(木)23:24:56 No.726431512

銀魂自体地雷抱えてんだかなんだかわかんない

91 20/09/10(木)23:24:58 No.726431522

作品終盤の話でもするか

92 20/09/10(木)23:25:04 No.726431565

ワンピースの歌舞伎は正直めっちゃ面白かった

93 20/09/10(木)23:25:14 No.726431614

なんか言ってやれよニセコイ

94 20/09/10(木)23:25:23 No.726431660

>ぬ~べ~とこち亀の話をしましょう 「「…………」」

95 20/09/10(木)23:25:34 No.726431717

>あれxxxHOLICの四月一日と百目鬼の元ネタがサンゾロってミル貝から消えたんだ… 綿貫がサンジで百目鬼がゾロ…あ、すごくわかりやすい…

96 20/09/10(木)23:25:45 No.726431785

ワンピの海外ドラマってどうなったの?

97 20/09/10(木)23:25:48 No.726431803

>作品終盤の話でもするか またルフィさんがスレ画の顔しちゃう

98 20/09/10(木)23:25:59 No.726431851

ぬ~べ~は作者が喜んでたから… 作者が喜んでたから…

99 20/09/10(木)23:26:07 No.726431895

>あれxxxHOLICの四月一日と百目鬼の元ネタがサンゾロってミル貝から消えたんだ… ピグシブ辞典やアニヲタwikiならともかくミル貝に書くのはダメだよ…

100 20/09/10(木)23:26:09 No.726431906

>ルフィさんは特に怪我してないからな… なんならUSJのワンピースのやつとか歌舞伎のやつとか大人気だしな…

101 20/09/10(木)23:26:13 No.726431924

>作品終盤の話でもするか まだ終わってない人いるのにどうする気なんだあの人ォォォ!

102 20/09/10(木)23:26:17 No.726431941

>銀魂自体地雷抱えてんだかなんだかわかんない まぁ銀魂は自分が爆発する事には問題ないから…

103 20/09/10(木)23:26:19 No.726431948

>ルフィさんアニメの尺伸ばしひどいくらいで映画もゲームも安定気味ではあるからな… 悟空さの前でよくそんなこと言えるな

104 20/09/10(木)23:26:23 No.726431964

実写ぬ~べ~は俺の周りの小学生の間だと程よいおばけが出てくるホラー系ドラマとして好評だったぞ あとドラマ版デスノートも

105 20/09/10(木)23:26:25 No.726431976

銀さん明らかな目上には空気読めると思ってたら中々やるなぁ

106 20/09/10(木)23:26:30 No.726431999

>お…俺小栗旬だったけど… ……じっちゃんの俳優さん、レッドクリフの周瑜役を蹴ってまでオラの映画に出演してくれてな……

107 20/09/10(木)23:26:31 No.726432002

祖父の話しようぜ…

108 20/09/10(木)23:26:35 No.726432035

ツァ!

109 20/09/10(木)23:26:36 No.726432045

>ぞびろ夢女子がいる日本に不可能なんてない >本当にすまないが何を言っているのか分からない

110 20/09/10(木)23:26:38 No.726432054

>>作品終盤の話でもするか >またルフィさんがスレ画の顔しちゃう ヤバイ出来で黒歴史とかならともかく終わってないだけだからそこは怒るとこじゃないだろう

111 20/09/10(木)23:26:39 No.726432059

>>作品終盤の話でもするか >まだ終わってない人いるのにどうする気なんだあの人ォォォ! お前は自分の心配をしろ

112 20/09/10(木)23:26:50 No.726432114

そのネタで銀さんとお話できるのライトくんしかいなくない?

113 20/09/10(木)23:26:54 No.726432137

>ジョジョのアニオリ部分… 日本のコーヒーはまずいのお!とか学ランで日光浴してる花京院とか面白要素多い

114 20/09/10(木)23:27:18 No.726432281

ASBは炎上はともかくキャラ格ゲー新規タイトルとしては破格の出来だし

115 20/09/10(木)23:27:38 No.726432365

よく見たらコレ展開が終わってるの銀魂だけなんだな

116 20/09/10(木)23:27:40 No.726432377

>>お…俺小栗旬だったけど… >……じっちゃんの俳優さん、レッドクリフの周瑜役を蹴ってまでオラの映画に出演してくれてな…… (神楽新八の声にならない悲鳴)

117 20/09/10(木)23:27:46 No.726432400

>ワンピの海外ドラマってどうなったの? 全十話作成が発表されたのが8ヶ月前  コロナで止まってるかも

118 20/09/10(木)23:28:31 No.726432653

薄い本の話だと一番TSさせられてる銀さんがめっちゃ曇りそう

119 20/09/10(木)23:28:32 No.726432657

>よく見たらコレ展開が終わってるの銀魂だけなんだな 銀魂は来年の映画がラストだよ

120 20/09/10(木)23:28:36 No.726432681

>>(映画とアニメ映画の話でノリノリになるシティハンター) >なんでフランスでほぼ原作再現された実写映画が… アニメ映画のシティハンター見に行ったらシティハンターをお出しされて 実写映画のシティハンター見に行ったらシティハンターをお出しされるの良いよね…

121 20/09/10(木)23:28:38 No.726432691

なんか偶然発見されて公式システムになった挑発コンいいよね

122 20/09/10(木)23:28:53 No.726432772

曲!タイアップ曲の話しようぜ! みんな名曲揃いだしさあ!

123 20/09/10(木)23:29:12 No.726432893

ストーンオーシャンのアニメはいつ来るのかねえ

124 20/09/10(木)23:29:36 No.726433016

>曲!タイアップ曲の話しようぜ! >みんな名曲揃いだしさあ! イエ~イ

125 20/09/10(木)23:29:39 No.726433032

>曲!タイアップ曲の話しようぜ! >みんな名曲揃いだしさあ! ヘキサゴン…

126 20/09/10(木)23:29:56 No.726433114

>曲!タイアップ曲の話しようぜ! >みんな名曲揃いだしさあ! これはいけるな!間違いなく!

127 20/09/10(木)23:30:08 No.726433176

>イエ~イ >ヘキサゴン… だめだった

128 20/09/10(木)23:30:10 No.726433189

ASBはキャラゲーなのにソロモードが薄味すぎたのが一番残念

129 20/09/10(木)23:30:13 No.726433215

漫画史に残るレジェンドのくせに地雷多すぎだろ

130 20/09/10(木)23:31:07 No.726433503

むしろレジェンドのはずなのにスネの傷がヘキサゴンの曲くらいしかないルフィさんが珍しい

131 20/09/10(木)23:31:12 No.726433536

レジェンドだからどんな案件でも生まれてどんな失敗でも許されるんだ

132 20/09/10(木)23:31:52 No.726433775

実写映画だとシティハンターと銀魂とデスノートとるろ剣位?

133 20/09/10(木)23:32:04 No.726433836

連載的にも一番の後輩が顔さんだ 銀さん曰く気が付いたらルフィ爺さんとゴン爺さんしか前に走ってなかった

134 20/09/10(木)23:32:05 No.726433846

>>イエ~イ >>ヘキサゴン… >だめだった 何が酷いかってその直前の東方神起が名曲でな…

135 20/09/10(木)23:32:12 No.726433887

銀魂も最初の方の実写に写せない人いない?

136 20/09/10(木)23:32:18 No.726433924

>むしろレジェンドのはずなのにスネの傷がヘキサゴンの曲くらいしかないルフィさんが珍しい 細かく遡ると色々あるけど圧倒的な原作人気で安定させてるだけだ

137 20/09/10(木)23:32:19 No.726433930

ルフィさんの実写はインディードのCMが…

138 20/09/10(木)23:32:25 No.726433972

>薄い本の話だと一番TSさせられてる銀さんがめっちゃ曇りそう してなかったら大体ヅラ掘ってるしな…

139 20/09/10(木)23:32:50 No.726434105

>銀魂も最初の方の実写に写せない人いない? 最初のは犯罪者が出て二作目は自殺者が出て…

140 20/09/10(木)23:32:52 No.726434117

曲タイアップは悟空もスレ画の顔になるのでは…

141 20/09/10(木)23:32:58 No.726434146

銀魂は原作の終盤が…

142 20/09/10(木)23:33:19 No.726434252

>漫画史に残るレジェンドのくせに地雷多すぎだろ 実写DBだって全世界ネームバリュー的にコケる理由がなかったはずなのに…

143 20/09/10(木)23:33:49 No.726434415

るろ剣実写はいいよね演者さんが回天剣舞六連とか壁走りとか天翔龍閃とか実際使えるようになったし 蒼紫さまがガトーリングさんに落とされたのだけがな…

144 20/09/10(木)23:33:52 No.726434432

>むしろレジェンドのはずなのにスネの傷がヘキサゴンの曲くらいしかないルフィさんが珍しい バスターコールですかな?

145 20/09/10(木)23:34:11 No.726434532

銀魂の名曲率はやばいと思う

146 20/09/10(木)23:34:13 No.726434542

>むしろレジェンドのはずなのにスネの傷がヘキサゴンの曲くらいしかないルフィさんが珍しい バスターコール…

147 20/09/10(木)23:34:23 No.726434598

銀さんTSは本編でやったじゃねーか!

148 20/09/10(木)23:34:26 No.726434613

>銀魂は原作の終盤が… なんだかんだで終盤も面白い場面も多いんだうんことか

149 20/09/10(木)23:34:28 No.726434625

>実写DBだって全世界ネームバリュー的にコケる理由がなかったはずなのに… 鳥さがサジ投げた時点でもう…

150 20/09/10(木)23:35:01 No.726434814

>むしろレジェンドのはずなのにスネの傷がヘキサゴンの曲くらいしかないルフィさんが珍しい バスターコールっていう最凶案件があるぞ あまりにも常軌を逸してるのでもはやDB映画以上に誰も触れたがらない

151 20/09/10(木)23:35:12 No.726434872

そうだねTS銀さんはありだね

152 20/09/10(木)23:35:14 No.726434887

しゅ主人公交代の話しようぜ

153 20/09/10(木)23:35:25 No.726434948

>ASBは炎上はともかくキャラ格ゲー新規タイトルとしては破格の出来だし ビッグマウスとソシャゲアレルギーが爆発しただけでキャラいっぱい演出良しで十分楽しめる出来だった

154 20/09/10(木)23:35:42 No.726435027

ジョジョは想像してたよりは面白かったよ

155 20/09/10(木)23:35:47 No.726435061

実写DBは鳥山にDBへの愛情に気付かせたからな…

156 20/09/10(木)23:35:48 No.726435066

>しゅ主人公交代の話しようぜ (ちょっと発光し始める悟空)

157 20/09/10(木)23:35:49 No.726435073

>むしろレジェンドのはずなのにスネの傷がヘキサゴンの曲くらいしかないルフィさんが珍しい イワンコフの声優が薬物かなにかで逮捕されてなかったか

158 20/09/10(木)23:35:54 No.726435096

>しゅ主人公交代の話しようぜ どうしてそう都合よく悟空さを刺せるんだ!!

159 20/09/10(木)23:36:05 No.726435156

>しゅ主人公交代の話しようぜ 何回悟空さを曇らせるんだ?ぶっ殺されるぞ

160 20/09/10(木)23:36:14 No.726435194

せ、先輩たちはほら!スピンオフ面白いじゃないですか! いやーすげえっすよ銀魂なんて本誌からスピンアウトしましたからね!

161 20/09/10(木)23:36:19 No.726435238

ルフィさんは主人公交代してないから蚊帳の外になっちまうじゃねえか

162 20/09/10(木)23:36:46 No.726435389

歌詞が原作内容とカスりもしてないのになぜか名曲だったるろ剣

163 20/09/10(木)23:36:55 No.726435437

>せ、先輩たちはほら!スピンオフ面白いじゃないですか! >いやーすげえっすよ銀魂なんて本誌からスピンアウトしましたからね! 尾田よ?

164 20/09/10(木)23:36:59 No.726435463

バスターコールは…なんだろうなアレは グッズ関連の話題…なのか? 特異過ぎてちょっと上手く言えない

165 20/09/10(木)23:37:06 No.726435502

ドラゴンボールってスネの傷多いな…

166 20/09/10(木)23:37:09 No.726435521

>せ、先輩たちはほら!スピンオフ面白いじゃないですか! >いやーすげえっすよ銀魂なんて本誌からスピンアウトしましたからね! 恋するワンピースはスピンオフなのだろうか

167 20/09/10(木)23:37:11 No.726435530

主人公交代は振った奴が一番何も言えねえだろ

168 20/09/10(木)23:37:13 No.726435541

いや俺持病っていうか糖尿がひどくてさ 皆さん健康的で羨ましいっていうか…

169 20/09/10(木)23:37:26 No.726435603

>いやーすげえっすよ銀魂なんて本誌からスピンアウトしましたからね! 銀さんはこういうこと言う

170 20/09/10(木)23:37:33 No.726435645

>恋するワンピースはスピンオフなのだろうか もう一つあったような…

171 20/09/10(木)23:37:38 No.726435668

>ゴリラはこういうこと言う

172 20/09/10(木)23:37:43 No.726435695

>曲タイアップ 多分これの一番の被害者はNARUTO

173 20/09/10(木)23:37:58 No.726435764

>いやーすげえっすよ銀魂なんて本誌からスピンアウトしましたからね! 承太郎が反応に困るわ

174 20/09/10(木)23:38:15 No.726435860

>実写DBは鳥山にDBへの愛情に気付かせたからな… 原作好きな人は絶対に見ないでくださいと警告してたDBファンの主演の人が それでも尚ぶっ叩かれたのは流石に不憫すぎる…

175 20/09/10(木)23:38:21 No.726435894

>ジョジョは想像してたよりは面白かったよ 実写ジョジョは作品の出来自体は悪くないからな 実写ドラゴンボールは何もかもが酷え

176 20/09/10(木)23:38:29 No.726435922

>いや俺持病っていうか糖尿がひどくてさ >皆さん健康的で羨ましいっていうか… (無意識に左胸を押さえる悟空さ)

177 20/09/10(木)23:38:34 No.726435946

悟空さんだろうが…

178 20/09/10(木)23:38:36 No.726435956

>>漫画史に残るレジェンドのくせに地雷多すぎだろ >実写DBだって全世界ネームバリュー的にコケる理由がなかったはずなのに… でもこの原作レイプのおかげで鳥さが自分の作品に愛情があるってのを自覚して続編が作られたのは正直喜ばしい事だと思ったよ…

179 20/09/10(木)23:38:44 No.726435998

>>恋するワンピースはスピンオフなのだろうか >もう一つあったような… いっぱいあるぞ 尾田がノリでオーケーするからここでは全然みないけどクソみたいなのもあるぞ

180 20/09/10(木)23:38:57 No.726436071

>いや俺持病っていうか糖尿がひどくてさ >皆さん健康的で羨ましいっていうか… 悟空→心臓病 ルフィ→マゼランのせいで寿命削られた

181 20/09/10(木)23:39:01 No.726436094

>いやーすげえっすよ銀魂なんて本誌からスピンアウトしましたからね! 7部の途中からウルジャン…

182 20/09/10(木)23:39:06 No.726436117

>>曲タイアップ >多分これの一番の被害者はNARUTO 自転車!自転車!!

183 20/09/10(木)23:39:06 No.726436119

映画はワンピースも酷かった作品あるし…

184 20/09/10(木)23:39:07 No.726436124

ドラゴンボールは今もなお売り上げ関連が化物だから実質ノーダメ

185 20/09/10(木)23:39:14 No.726436178

れ、恋愛の話しようぜ…

186 20/09/10(木)23:39:22 No.726436242

>原作好きな人は絶対に見ないでくださいと警告してたDBファンの主演の人が >それでも尚ぶっ叩かれたのは流石に不憫すぎる… 原作ファンだったらしいな

187 20/09/10(木)23:39:26 No.726436263

>映画はワンピースも酷かった作品あるし… ゾロの幼馴染を悪くいうな!

188 20/09/10(木)23:40:08 No.726436512

>れ、恋愛の話しようぜ… (恐妻) (インポ疑惑) (育児放棄)

189 20/09/10(木)23:40:21 No.726436583

>>>曲タイアップ >>多分これの一番の被害者はNARUTO >自転車!自転車!! こいで!!こいで!!

190 20/09/10(木)23:40:22 No.726436589

>れ、恋愛の話しようぜ… いつの間にか結婚していた承太郎

191 20/09/10(木)23:40:27 No.726436612

やっぱり原作の内容話すのが一番穏やかなのでは? 仲間の話とか

192 20/09/10(木)23:41:03 No.726436825

た…桃白白の話しようぜ…

193 20/09/10(木)23:41:05 No.726436848

恩師の話とか…

194 20/09/10(木)23:41:07 No.726436858

自分が乗ったモビルスーツの話しようぜ...

195 20/09/10(木)23:41:29 No.726436970

まぁナルトはタイアップ側にも酷い事をしたから… https://youtu.be/VBFQLN5MVgc

196 20/09/10(木)23:41:40 No.726437028

お祭りゲーの話しようぜ…

197 20/09/10(木)23:41:41 No.726437030

ナルトの自転車は比較的好きだったやつだし 酷いのは他にあるからな

198 20/09/10(木)23:41:47 No.726437074

もう天気の話でいいんじゃねえかな もしくは故郷の話

199 20/09/10(木)23:42:02 No.726437162

>もしくは故郷の話 だから滅んだ…

200 <a href="mailto:ルフィ">20/09/10(木)23:42:11</a> [ルフィ] No.726437224

>お祭りゲーの話しようぜ… 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!

201 20/09/10(木)23:42:13 No.726437238

主題歌の話しようぜ

202 20/09/10(木)23:42:35 No.726437361

家族の話しようぜ!って自傷しながら攻め込もう

203 20/09/10(木)23:42:41 No.726437395

モノマネ芸人の話しようぜ…

204 <a href="mailto:田中真弓">20/09/10(木)23:42:45</a> [田中真弓] No.726437424

>何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ! (こんな台詞あったかな…)

205 20/09/10(木)23:42:52 No.726437463

>恋するワンピースはスピンオフなのだろうか ワンピースキャラでラインスタンプ作っていいよって企画で スピンオフのキャラはダメ!の例で嘘風が出てたから公式的にはスピンオフ

206 20/09/10(木)23:43:09 No.726437558

もうジャンプアルティメットスターズの思い出でも語ろうぜ…

207 20/09/10(木)23:43:14 No.726437590

>ジョジョゲーといえばカプコンだろ!

208 20/09/10(木)23:43:18 No.726437611

モ モテ王サーガの話しようぜ…

209 20/09/10(木)23:43:26 No.726437656

思った以上に悟空さを突き刺せる話題多いな

210 20/09/10(木)23:43:28 No.726437671

>家族の話しようぜ!って自傷しながら攻め込もう これは盛り上がるんじゃねえかな なかなか皆濃い

211 20/09/10(木)23:43:48 No.726437772

>思った以上に悟空さを突き刺せる話題多いな 大先輩だからその分いろんな時代を超えてる

212 20/09/10(木)23:43:54 No.726437809

作者の話しようぜ

213 20/09/10(木)23:44:02 No.726437858

>>家族の話しようぜ!って自傷しながら攻め込もう >これは盛り上がるんじゃねえかな >なかなか皆濃い それでも悟空はラディッツのせいでこんな顔しない?

214 20/09/10(木)23:44:06 No.726437874

>>れ、恋愛の話しようぜ… >(恐妻) >(インポ疑惑) >(育児放棄) (おっさんをハメた)

215 20/09/10(木)23:44:08 No.726437882

さ…作者の話をしようぜ…

216 20/09/10(木)23:44:14 No.726437925

ゲーム界の大御所のマリオさんもハリウッドでは痛い目を見ているからな…

217 20/09/10(木)23:44:14 No.726437926

>作者の話しようぜ (ちょうど合流する剣心)

218 20/09/10(木)23:44:33 No.726438026

>それでも悟空はラディッツのせいでこんな顔しない? あの兄のこと覚えてんのかな…

219 20/09/10(木)23:44:35 No.726438035

>>>家族の話しようぜ!って自傷しながら攻め込もう >>これは盛り上がるんじゃねえかな >>なかなか皆濃い >それでも悟空はラディッツのせいでこんな顔しない? ラディッツを家族と思ってないから心配いらない

220 20/09/10(木)23:44:43 No.726438075

銀魂って割と…というかかなりメディアミックス恵まれてるよね まさかまだ映画やるとは思わんかった

221 20/09/10(木)23:44:53 No.726438125

剣心は二重に刺さるのがマズい

222 20/09/10(木)23:44:56 No.726438144

>>作者の話しようぜ >(ちょうど合流する剣心) (そばを通ったトリコ)

223 20/09/10(木)23:45:01 No.726438162

>ルフィさんは特に怪我してないからな… 東京タワーのショーもUSJのショーとレストランも毎年絶賛だからな 東京タワーは閉園したけど

224 20/09/10(木)23:45:03 No.726438172

作者の出身地の話しようぜ

225 20/09/10(木)23:45:09 No.726438198

アニメ映画のJOJOに関しては公式黒歴史だからな…

226 20/09/10(木)23:45:10 No.726438201

世界が違うからしょうがないとはいえこの四人の話題全然合わねえな…

227 20/09/10(木)23:45:18 No.726438243

>それでも悟空はラディッツのせいでこんな顔しない? 弟騙してるからなぁラディッツ

228 20/09/10(木)23:45:32 No.726438321

>アニメ映画のJOJOに関しては公式黒歴史だからな… 緑川DIOは悪くなかったと聞くものの…

229 20/09/10(木)23:45:33 No.726438328

銀魂は恵まれてるな…

230 20/09/10(木)23:45:40 No.726438368

>剣心は二重に刺さるのがマズい 二重の極みってそういう…

231 20/09/10(木)23:45:45 No.726438412

ワンピはゲームの方は微妙なイメージあるな ドラゴンボールゲームほど原作ストーリーやるって感じもないし

232 20/09/10(木)23:45:51 No.726438455

>世界が違うからしょうがないとはいえこの四人の話題全然合わねえな… 共通の話題で一番でかいのがこち亀という

233 20/09/10(木)23:45:52 No.726438465

スレ画はUSJでジャンプ企画でこの4人がどんと並んだ時の銀さんの気まずさと USJだからとりあえず実写映画の話ふっちゃっただけだから…

234 20/09/10(木)23:46:01 No.726438537

>剣心は二重に刺さるのがマズい 顔出しでこんな豚が作者なわけあるか!って女性ファンに言われたからな…

235 20/09/10(木)23:46:06 No.726438574

悟空はラディッツのことよりじーちゃんのほうが思い出深そうだし

236 20/09/10(木)23:46:18 No.726438645

デジモンの話とか...

237 20/09/10(木)23:46:24 No.726438674

やはりここは共演したジャンプアルティメットスターズとかの話か

238 20/09/10(木)23:46:28 No.726438702

左二人はマックか吉野家にでも連れ込めばいいが そうすると承太郎が不機嫌になる

239 20/09/10(木)23:46:40 No.726438773

>ドラゴンボールゲームほど原作ストーリーやるって感じもないし 原作ストーリーおうRPGってロマンスドーンくらい?

240 20/09/10(木)23:46:45 No.726438795

>作者の出身地の話しようぜ 突然始まる鳥山と桂の争い

241 20/09/10(木)23:46:46 No.726438799

パロの内容で政権から圧力喰らってその回お蔵入り…とか銀魂くらいだろと思ったが コーランで問題になったジョジョと暴力描写で放送禁止地域多かったDBも結構張り合えるな…

242 20/09/10(木)23:46:48 No.726438816

悟空さんは何なのガラスのハートなの心臓病だけど

243 20/09/10(木)23:46:56 No.726438867

パズドラの話!パズドラの話なら共演作だからいける!

244 20/09/10(木)23:47:06 No.726438916

あ、アシスタントの話しようぜ…

245 20/09/10(木)23:47:11 No.726438940

>悟空さんは何なのガラスのハートなの心臓病だけど お父さん病気なんだ…!心の…!

246 20/09/10(木)23:47:21 No.726438999

>悟空さんは何なのガラスのハートなの心臓病だけど 戦いすぎた結果脛に傷が多いんだよ…

247 20/09/10(木)23:47:33 No.726439065

悟空さは作者の手を離れてからが長いからな…

248 20/09/10(木)23:47:48 No.726439137

>あ、アシスタントの話しようぜ… 田舎モン…

249 20/09/10(木)23:47:52 No.726439163

>スレ画はUSJでジャンプ企画でこの4人がどんと並んだ時の銀さんの気まずさと >USJだからとりあえず実写映画の話ふっちゃっただけだから… 胃に穴あきそう…

250 20/09/10(木)23:47:54 No.726439177

担当編集の話題ならそこそこ盛り上がるはず…

251 20/09/10(木)23:48:02 No.726439228

この面子やBLEACHは色んな形で実写になったがNARUTOはないのか

252 20/09/10(木)23:48:31 No.726439401

>>作者の話しようぜ >(ちょうど合流する剣心) (ついてきたトリコ)

253 20/09/10(木)23:48:34 No.726439419

>担当編集の話題ならそこそこ盛り上がるはず… マシリトとさい藤さんと後誰だっけ

254 20/09/10(木)23:48:44 No.726439466

>この面子やBLEACHは色んな形で実写になったがNARUTOはないのか ハリウッドで権利押さえられてるんじゃ無かったか今は

255 20/09/10(木)23:48:46 No.726439474

>NARUTOはないのか 舞台とか歌舞伎とかあるよ

256 20/09/10(木)23:48:47 No.726439477

>この面子やBLEACHは色んな形で実写になったがNARUTOはないのか 歌舞伎

257 20/09/10(木)23:49:00 No.726439551

NARUTOの実写化つってもなあ 我が身既に鉄なり、我が心既に空なりって感じでやるの?

258 20/09/10(木)23:49:02 No.726439562

>>>作者の話しようぜ >>(ちょうど合流する剣心) >(ついてきたトリコ) この話はやめよう

259 20/09/10(木)23:49:16 No.726439654

>担当編集の話題ならそこそこ盛り上がるはず… ワンピの編集が1人心臓発作でその…

260 20/09/10(木)23:49:20 No.726439684

ハガレンも参戦できるなこの話題… テラフォーマーズはこのメンツに並べるのもおこがましいからいいや

261 20/09/10(木)23:49:26 No.726439717

舞台版や歌舞伎版は原作ファン向けだから実写より成功例多いよね

262 20/09/10(木)23:49:32 No.726439754

ジョジョはイスラムに睨まれてえらいことになったからな… OVA発禁だけじゃなく漫画も描き直しさせられてるし…

263 20/09/10(木)23:49:39 No.726439795

BLEACHやNARUTOくらいか特にトラブル無しなのは

264 20/09/10(木)23:49:41 No.726439802

ぬーべーもヤバい

265 20/09/10(木)23:49:42 No.726439815

>担当編集の話題ならそこそこ盛り上がるはず… (通りがかる奈良)

266 20/09/10(木)23:49:43 No.726439822

>>>作者の話しようぜ >>(ちょうど合流する剣心) >(ついてきたトリコ) ガチで許されない子はここに来れなそうで良かった…

267 20/09/10(木)23:49:44 No.726439825

この面子が全部出てるソシャゲとかある?パズドラ?

268 20/09/10(木)23:49:54 No.726439882

ジャンプの実写化で恵まれてるのはなんだろ シティーハンターは文句ないとして あと銀魂とるろ剣ぐらいじゃ

269 20/09/10(木)23:50:00 No.726439918

いや実写化の話に関しては世界巻き込んだ悟空さのダメージがデカ過ぎて他のジャンプキャラでは太刀打ちできないと思う

270 20/09/10(木)23:50:02 No.726439927

>舞台版や歌舞伎版は原作ファン向けだから実写より成功例多いよね ガンダムやFateも成功してるしな…

271 20/09/10(木)23:50:09 No.726439971

>ぬーべーもヤバい 昭和の特撮怪人が見れた貴重なドラマだぞ

272 20/09/10(木)23:50:29 No.726440099

>この面子が全部出てるソシャゲとかある?パズドラ? パズドラかモンスト?

273 20/09/10(木)23:50:35 No.726440140

>BLEACHやNARUTOくらいか特にトラブル無しなのは NARUTOはその…つい最近まで風評被害的に…

274 20/09/10(木)23:50:44 No.726440176

ワンピースってソシャゲとコラボとかしてんのかな

275 20/09/10(木)23:50:52 No.726440217

>>舞台版や歌舞伎版は原作ファン向けだから実写より成功例多いよね >ガンダムやFateも成功してるしな… ジャンプ作品だと黒バスも成功してる しかも黒子だけアニメ版と一緒という珍しい例

276 20/09/10(木)23:51:03 No.726440283

ジャガーとか斉木とか変態仮面とかコメディ寄りはなんか成功しやすい気がする

277 20/09/10(木)23:51:04 No.726440291

>(通りがかる奈良) るろうに剣心の作者!るろうに剣心の作者じゃないか!

278 20/09/10(木)23:51:06 No.726440308

>この面子が全部出てるソシャゲとかある?パズドラ? su4192432.jpg

279 20/09/10(木)23:51:10 No.726440337

>>>>作者の話しようぜ >>>(ちょうど合流する剣心) >>(ついてきたトリコ) >ガチで許されない子はここに来れなそうで良かった… その子は2,3年もしたらこの領域に入れたけどそうなる前に消えたから…

280 20/09/10(木)23:51:12 No.726440345

>ジャンプの実写化で恵まれてるのはなんだろ >シティーハンターは文句ないとして >あと銀魂とるろ剣ぐらいじゃ デスノートとか?

281 20/09/10(木)23:51:14 No.726440362

鬼滅もイスラムにダメよされた仲間入り 漫画の作者には何の非もないけど

282 20/09/10(木)23:51:28 No.726440432

>鬼滅もイスラムにダメよされた仲間入り >漫画の作者には何の非もないけど そんな要素あった…?

283 20/09/10(木)23:51:31 No.726440449

ジャンプの実写成功例だと1番に思いつくのはテニミュ

284 20/09/10(木)23:51:48 No.726440548

>>>>>作者の話しようぜ >>>>(ちょうど合流する剣心) >>>(ついてきたトリコ) >>ガチで許されない子はここに来れなそうで良かった… >その子は2,3年もしたらこの領域に入れたけどそうなる前に消えたから… あいつはこの2人とは違うガチの犯罪者だから一生合流しなくていいや…

285 20/09/10(木)23:51:51 No.726440562

イスラム…?猪之助アウト?

286 20/09/10(木)23:51:51 No.726440565

デスノも恵まれてるな

287 20/09/10(木)23:51:59 No.726440607

>そんな要素あった…? 未婚女性が乳放り出して戦ってるし

288 20/09/10(木)23:52:03 No.726440622

>ジャンプの実写成功例だと1番に思いつくのはテニミュ 越前…お前は青学の恥なんやで…!

289 20/09/10(木)23:52:11 No.726440663

>BLEACHやNARUTOくらいか特にトラブル無しなのは 鰤も完結カウントダウン後の師匠の病みっぷりといったら見られたもんじゃなかった件が…

290 <a href="mailto:こち亀">20/09/10(木)23:52:20</a> [こち亀] No.726440717

>ジャガーとか斉木とか変態仮面とかコメディ寄りはなんか成功しやすい気がする 「……」

291 20/09/10(木)23:52:31 No.726440781

>>鬼滅もイスラムにダメよされた仲間入り >>漫画の作者には何の非もないけど >そんな要素あった…? 格ゲーのBGMにコーラン使ったとかだったっけ

292 20/09/10(木)23:52:32 No.726440787

>ジャンプの実写成功例だと1番に思いつくのはテニミュ 今でもスレ立ってるからな…白菜の方だけど…

293 20/09/10(木)23:52:32 No.726440789

>>鬼滅もイスラムにダメよされた仲間入り >>漫画の作者には何の非もないけど >そんな要素あった…? 音源でやらかしてた記憶 音源の規約でやっちゃダメよってことをやってたような

294 20/09/10(木)23:53:03 No.726440983

>>ジャガーとか斉木とか変態仮面とかコメディ寄りはなんか成功しやすい気がする >「……」 こち亀はドラマ見て思ったけど毎回シリアス展開ばかりするからダメなんだよ! まる子とかサザエさんもなんかシリアス展開だったし…

295 20/09/10(木)23:53:08 No.726441016

>未婚女性が乳放り出して戦ってるし 今時の日本の漫画は8割がたダメだされそうな基準だな…

296 20/09/10(木)23:53:16 No.726441058

こち亀は香取慎吾を虐待する為に使われただけだから…

297 20/09/10(木)23:53:18 No.726441071

鰤は原作の終盤がアレだったのとNARUTOは別作品の風評被害が大きいのとでなんだかんだどれも割と脛に傷が

298 20/09/10(木)23:53:20 No.726441083

>su4192432.jpg ナイス!

299 20/09/10(木)23:53:21 No.726441096

BGMにコーラン・・・?

300 20/09/10(木)23:53:32 No.726441183

ぼ…ボーボボの話しようぜ

301 20/09/10(木)23:53:50 No.726441279

テニミュで思い出したが90年代初頭に星矢もミュージカルになってたな…SMAPとTOKIOで…

302 20/09/10(木)23:53:58 No.726441318

>ぼ…ボーボボの話しようぜ 通りかかる遊戯さん

303 20/09/10(木)23:53:59 No.726441324

そうだ!遊戯さんを連れて来ましょう!!

304 20/09/10(木)23:54:00 No.726441325

BGMにコーランといえばゼルダ

305 20/09/10(木)23:54:14 No.726441401

>>ぼ…ボーボボの話しようぜ >通りかかる遊戯さん 仲がいいからセーフ!!

306 20/09/10(木)23:54:14 No.726441405

>ぼ…ボーボボの話しようぜ 続編の話しようぜ!

307 20/09/10(木)23:54:16 No.726441415

カードゲームの話しようぜ…

308 20/09/10(木)23:54:21 No.726441436

>ぼ…ボーボボの話しようぜ 「こんなアニメ見ていたら頭がおかしくなる」

309 20/09/10(木)23:54:23 No.726441455

>そうだ!遊戯さんを連れて来ましょう!! 日本の未来は暗黒次元!

310 20/09/10(木)23:54:24 No.726441460

ボーボボは真説がね・・・

311 20/09/10(木)23:54:39 No.726441553

>>ぼ…ボーボボの話しようぜ >通りかかる遊戯さん (異常に興奮して早口になる遊戯さん)

312 20/09/10(木)23:54:40 No.726441559

>選挙の話しようぜ…

313 20/09/10(木)23:54:42 No.726441567

作者の話しようぜ…

314 20/09/10(木)23:54:50 No.726441617

>スレ画はUSJでジャンプ企画でこの4人がどんと並んだ時の銀さんの気まずさと >USJだからとりあえず実写映画の話ふっちゃっただけだから… どっちが躊躇したのかは知らないけど 明らかに銀魂グッズだけ少なかったんだよねあの年

315 20/09/10(木)23:54:54 No.726441638

>BGMにコーランといえばゼルダ 炎の神殿好きだったんだけどな

316 20/09/10(木)23:55:11 No.726441716

チャゲチャの話でもいい?

317 20/09/10(木)23:55:19 No.726441764

>ボーボボはチャゲチャがね・・・

318 20/09/10(木)23:55:21 No.726441783

遊戯さんの話はここが連日お通夜になるレベルの雰囲気になってたからダメだ

319 20/09/10(木)23:55:21 No.726441784

なんなの日本人はコーラン好きなの?

320 20/09/10(木)23:55:26 No.726441810

素通りするターちゃん

321 20/09/10(木)23:55:57 No.726441973

遊戯さんは遠い後輩がやらかしてしまったので…

322 20/09/10(木)23:56:00 No.726441991

>そうだ!遊戯さんを連れて来ましょう!! 作者のSNSの話しようぜ…

323 20/09/10(木)23:56:03 No.726442012

>素通りするターちゃん 実写化不可能だからな…主に下半身の都合で…

324 20/09/10(木)23:56:17 No.726442082

暗殺教室の松井先生ならメディアミックスの話もきっと大丈夫!

325 20/09/10(木)23:56:43 No.726442224

作者の話になるとしまぶーとか和月が可愛そうだろ!

326 20/09/10(木)23:56:54 No.726442269

>>そうだ!遊戯さんを連れて来ましょう!! >作者のSNSの話しようぜ… (仮面被り始める一護)

327 20/09/10(木)23:56:55 No.726442273

>暗殺教室の松井先生ならメディアミックスの話もきっと大丈夫! 暗殺教室の実写映画…

328 20/09/10(木)23:56:58 No.726442296

>スレ画はUSJでジャンプ企画でこの4人がどんと並んだ時の銀さんの気まずさと >USJだからとりあえず実写映画の話ふっちゃっただけだから… https://www.youtube.com/watch?v=UypMX5VBFZY 懐かしい DIOのロードローラーが飛び出してくるのめっちゃ楽しかったわ 銀魂は見てない

329 20/09/10(木)23:57:03 No.726442317

フランスの実写シティハンターはエボリューションを反面教師にしたって監督が言ったのにエボリューション以上の大ゴケだったのがなんとも

330 20/09/10(木)23:57:15 No.726442380

>作者の話になるとしまぶーとか和月が可愛そうだろ! マジでそれ超えるレベルの雰囲気だったよ遊戯さんのやつは…

331 20/09/10(木)23:57:20 No.726442415

>>暗殺教室の松井先生ならメディアミックスの話もきっと大丈夫! >暗殺教室の実写映画… ネウロっていつアニメになるんでしょうね

332 20/09/10(木)23:57:44 No.726442544

た、太公望先輩! なんとか言ってくださいよ!

333 20/09/10(木)23:57:52 No.726442592

遊戯さんとこのは犯罪でこそないけどまじで空気が死んでたから…

334 20/09/10(木)23:58:00 No.726442632

>ネウロっていつアニメになるんでしょうね 僕はネウロOPだと人生美味礼讃が好きだなァ

↑Top