20/09/10(木)22:11:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)22:11:06 No.726405639
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/10(木)22:13:40 No.726406587
だからもともと宅配やってる店を選ぶ
2 20/09/10(木)22:15:04 No.726407094
遅れるのはいい キャンセルするのもいい だけど遅れた上にキャンセルするのはやめろ
3 20/09/10(木)22:15:29 No.726407238
これはそういう対応するお店だって拡散されても仕方ないな
4 20/09/10(木)22:16:23 No.726407596
だから俺はデリバリーではなくテイクアウトを選択する
5 20/09/10(木)22:16:31 No.726407647
4月頃これ食らったわ その後もうそのお店では頼んでない… 慣れてないのも判るけどョォ…俺の食い物スタンバイ胃袋はりろんではどうにもならんすよ…
6 20/09/10(木)22:16:51 No.726407774
流石にちょっと文句言ってもいいよ!
7 20/09/10(木)22:16:54 No.726407796
18時に頼んでるのに確保しとかないの…?
8 20/09/10(木)22:17:19 No.726407968
あの何かお詫びのクーポンとかは…
9 20/09/10(木)22:18:12 No.726408277
>あの何かお詫びのクーポンとかは… コロナ需要でデリバリー始めたお店にそんな気の利いたものないと思う…
10 20/09/10(木)22:18:16 No.726408305
出前館使わないから!
11 20/09/10(木)22:18:35 No.726408438
20時過ぎると他の選択肢もかなり狭まるし腹も限界だよね…
12 20/09/10(木)22:20:04 No.726408958
これ注文ガン無視で店で出したってことか
13 20/09/10(木)22:20:20 No.726409048
友達がマック注文したいつも15分くらいで着くと言って表示された時間を見せてほらな!と言った後からどんどん遅延してったな 届きはしたけど
14 20/09/10(木)22:20:25 No.726409072
飯は生きるためにもちょっと許しがたい… クレームは入れないけど二度と使わないしなんならレビューで事実を辛辣に書いてしまうかもしれない
15 20/09/10(木)22:20:55 No.726409261
>これ注文ガン無視で店で出したってことか 忙しくてデリバリー後回し 後回しにしたの忘れて材料切らすのコンボかな…
16 20/09/10(木)22:21:09 No.726409333
予想外のキャパ超える注文が来て在庫管理ができなくなったんだろうな
17 20/09/10(木)22:21:20 No.726409409
18時に頼んで20時まで遅れるの許容してる時点でめちゃめちゃいい人だな
18 20/09/10(木)22:22:06 No.726409661
足らねぇのは作ってりゃわかるだろ!! どうなってんだ!!
19 20/09/10(木)22:22:30 No.726409795
デリバリー始めたばっかで慣れてなかったんだろう
20 20/09/10(木)22:22:35 No.726409829
>18時に頼んで20時まで遅れてキャンセル許容してる時点でめちゃめちゃいい人だな
21 20/09/10(木)22:22:57 No.726409941
漫画だからあれだけど実際もっとキレ散らかしてもおかしくない
22 20/09/10(木)22:23:30 No.726410137
自分が同じ目にあったらまぁその場は良いですよー!って返事しつつ後で家族友人同僚に悪評をばら撒きまくると思う
23 20/09/10(木)22:23:46 No.726410229
>流石にちょっと文句言ってもいいよ! 瞬間的に怒れない人って結構いると思うんだ
24 20/09/10(木)22:24:09 No.726410383
俺も電話では引き下がるけど辛辣レビューとか何らかの形でで当たり散らすと思う
25 20/09/10(木)22:25:54 No.726411015
入力音?の表現「スマスマ」ってかわいいね マネしたい
26 20/09/10(木)22:26:36 No.726411244
>コナカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 20/09/10(木)22:26:41 No.726411272
理由は考えられるけど許す気は起きない
28 20/09/10(木)22:27:35 No.726411596
下っ端がミスをリカバーしようと悪手を打ち続け時間だけが過ぎていき 最後には謝るしかなくなったとか考えるとちょっと優しくなれる
29 20/09/10(木)22:27:39 No.726411622
>瞬間的に怒れない人って結構いると思うんだ これは後から沸沸と怒りが湧いてくると思う
30 20/09/10(木)22:27:48 No.726411669
キレはしないけどなんでそうなったかは聞くかもしれない 半ギレで
31 20/09/10(木)22:28:14 No.726411813
こういう漫画はちゃんと店名まで出した方がいいと思う
32 20/09/10(木)22:28:19 No.726411836
俺だったら電話口でいいから責任者呼んで来いって言っちゃう 店がちゃんとデリバリーのこと把握してたか問い詰めちゃう
33 20/09/10(木)22:28:55 No.726412064
>キレはしないけどなんでそうなったかは聞くかもしれない >半ギレで それやると段々怒りゲージ溜まっていくよ
34 20/09/10(木)22:29:05 No.726412120
キャンセルださせていただきますじゃねーよ!ウチまで来て切腹しろ!
35 20/09/10(木)22:29:13 No.726412163
翌日以降も同じ時間に同じもの注文して届いた瞬間ぶちまけて捨てるを繰り返すくらいしか思いつかない
36 20/09/10(木)22:29:13 No.726412167
>こういう漫画はちゃんと店名まで出した方がいいと思う 知らずに同じ事される人出るかもしれないからね
37 20/09/10(木)22:29:18 No.726412189
腹減ってるし怒る気力もわかなかったんだろう
38 20/09/10(木)22:29:19 No.726412198
俺の時は Instagramでも注文受け付けてまーす!というので送った けど30分して受け取り時間になっても何もリプライ無いので電話したら「注文が多くて!ちょっともう手が回らないんですよ!!!」って返されて あっ…ハイ…って電話を切った 知るかよ…
39 20/09/10(木)22:29:22 No.726412214
今の営業時間短縮次期に20時にキャンセルしたら死ぬぞ
40 20/09/10(木)22:29:58 No.726412408
始めたてで不手際があるのは仕方ない 仕方ないとは思うが20時に空きっ腹抱えて途方に暮れるのに怒りを覚えても誰も責められないと思う
41 20/09/10(木)22:30:22 No.726412547
>>これ注文ガン無視で店で出したってことか >忙しくてデリバリー後回し 暇だから出前始めたんじゃないの?
42 20/09/10(木)22:30:41 No.726412680
画像はコロナで何処のお店も大変なんだろな…ってのが背景にあるので キレることもできないのがつらい
43 20/09/10(木)22:30:58 No.726412773
せめて他のものでも大丈夫か聞くとか割引券つけるとかさ… ただこの電話してる人がお店と関係ない仲介みたいなところだとそういうのも出来ないから困るよね…
44 20/09/10(木)22:31:12 No.726412856
>だからもともと宅配やってる店を選ぶ ドミノで似たようなことあったわ 途中で連絡せずに30分予定が時間後にきてピザ冷めてた
45 20/09/10(木)22:31:49 No.726413082
近所の店だったら近所のおしゃべりのおばちゃんに言うだけでいいんだけどな…
46 20/09/10(木)22:31:54 No.726413107
クローズアップ現代観てたらコスト的にも時間的にも無理って言ってんのにこれからの時代に必要だから!ってデリバリー始めさせた社長写ってたからたぶんそんな感じなんだろう
47 20/09/10(木)22:32:32 No.726413362
店側にも色々あったんだろう事は分かる 分かるけどそれじゃ腹は膨れないんだ
48 20/09/10(木)22:32:36 No.726413392
20時に延長の時点であきらめろよ…
49 20/09/10(木)22:33:01 No.726413542
>クローズアップ現代観てたらコスト的にも時間的にも無理って言ってんのにこれからの時代に必要だから!ってデリバリー始めさせた社長写ってたからたぶんそんな感じなんだろう アホかな?
50 20/09/10(木)22:33:02 No.726413551
1度目は許そう 2度目は許さん
51 20/09/10(木)22:33:16 No.726413632
寿司屋に頼んだ時注文忘れられてて来ないんですけどって電話したら 急いで配達きて全額タダになって逆に申し訳なくなった事ある
52 20/09/10(木)22:33:20 No.726413661
>クローズアップ現代観てたらコスト的にも時間的にも無理って言ってんのにこれからの時代に必要だから!ってデリバリー始めさせた社長写ってたからたぶんそんな感じなんだろう これからの時代に淘汰されそう
53 20/09/10(木)22:33:25 No.726413689
これ貼ると「」がキレるよ
54 20/09/10(木)22:33:30 No.726413710
とりあえずテイクアウトからで始めればいいのに…
55 20/09/10(木)22:33:31 No.726413718
金浮いてしかも痩せられたと思えば…
56 20/09/10(木)22:33:45 No.726413812
>20時に延長の時点であきらめろよ… 胃がそれを食べたいってなったら待てるよ
57 20/09/10(木)22:33:47 No.726413828
>クローズアップ現代観てたらコスト的にも時間的にも無理って言ってんのにこれからの時代に必要だから!ってデリバリー始めさせた社長写ってたからたぶんそんな感じなんだろう 慈善事業でやってんのか
58 20/09/10(木)22:33:49 No.726413839
マックデリバリーなんて到着予定時間ガン無視だからな おまけに品物間違えても何のクーポンも寄越さないし
59 20/09/10(木)22:33:53 No.726413860
電話口で文句は言わないけどレビューサイトとかには書く
60 20/09/10(木)22:33:58 No.726413887
>金浮いてしかも痩せられたと思えば… そんなもん頼んでねえんだよ!!
61 20/09/10(木)22:34:06 No.726413937
>20時に延長の時点であきらめろよ… 座業で作業やってると2時間は結構さっと過ぎちゃうんで まあオッケーですーって感じだったんだろう
62 20/09/10(木)22:34:14 No.726413983
怒りのピークは3秒だけらしいから ピシっと来た時は3秒ぐっと我慢だ
63 20/09/10(木)22:34:31 No.726414074
コロナの影響で付け焼き刃のデリバリー始めたんだろうな…
64 20/09/10(木)22:34:37 No.726414114
次回以降使える特別割引クーポン配布しろ 昔の宅配ピザは到着に30分以上かかっただけでくれたぞ
65 20/09/10(木)22:34:39 No.726414120
>金浮いてしかも痩せられたと思えば… それはちょっと病的なポジティブさじゃないですかね…
66 20/09/10(木)22:34:45 No.726414154
キレるのは分かるけど瞬間的に怒るの時間の無駄じゃん 電話の向こうにいる下っ端に怒っても解決しないし
67 20/09/10(木)22:35:00 No.726414257
真面目な人ほど感情の持っていき場所がないケース
68 20/09/10(木)22:35:04 No.726414280
>ピシっと来た時は3秒ぐっと我慢だ 我慢させられたという事実にまたキレるよ
69 20/09/10(木)22:35:06 No.726414299
デリバリーヘルやな
70 20/09/10(木)22:35:07 No.726414306
>ピシっと来た時は3秒ぐっと我慢だ これよく聞くけど絶対ウソだと思うの
71 20/09/10(木)22:35:14 No.726414345
なのでこうしてレビューサイトで酷評する
72 20/09/10(木)22:35:25 No.726414406
作ってさっさと客に渡す店頭販売に比べると時間も燃料代もかかるデリバリーって店側にあまりメリット無いよなって思う
73 20/09/10(木)22:35:26 No.726414410
>こういう漫画はちゃんと店名まで出した方がいいと思う こういうネットリンチ前提の思想怖いわー…
74 20/09/10(木)22:35:44 No.726414501
まあ怒っても注文した物は届かないからな
75 20/09/10(木)22:35:45 No.726414506
>クローズアップ現代観てたらコスト的にも時間的にも無理って言ってんのにこれからの時代に必要だから!ってデリバリー始めさせた社長写ってたからたぶんそんな感じなんだろう なんだいきなりか
76 20/09/10(木)22:35:51 No.726414548
>マックデリバリーなんて到着予定時間ガン無視だからな >おまけに品物間違えても何のクーポンも寄越さないし お店でテイクアウトした時に間違ってたから電話したらお店の人がわざわざ持ってきてくれたりしたけど デリバリーだとそういうの無いのか不便だな
77 20/09/10(木)22:36:08 No.726414654
>作ってさっさと客に渡す店頭販売に比べると時間も燃料代もかかるデリバリーって店側にあまりメリット無いよなって思う 儲かるからやってるんじゃなくて これやらないと死ぬくらいにはピンチだからやってるんじゃないかな・・・??
78 20/09/10(木)22:36:32 No.726414776
>遅れるのはいい >キャンセルするのもいい >だけど遅れた上にキャンセルするのはやめろ 全く同じレスみたけどコピペのスレ?
79 20/09/10(木)22:36:36 No.726414801
コロナ治る頃には飲食店3割くらい減ってそう
80 20/09/10(木)22:37:28 No.726415113
そのうち潰れるよ
81 20/09/10(木)22:37:39 No.726415173
1人だったらまだあきらめも付くけど子供が待ってたら辛いな
82 20/09/10(木)22:37:42 No.726415192
Googleと食べログに悪評書いていいよ…
83 20/09/10(木)22:37:55 ID:Pf3tAfWY Pf3tAfWY No.726415275
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/726403029.htm セイバーが盛り上がらないので性癖スレに偽装したゼロワン叩きスレです 皆さんも叩いて気持ちよくなりましょう
84 20/09/10(木)22:37:59 No.726415289
こういうのやり始めてた時期って飲食店の閉店時間も早かったから 似たようなもの他で食べようとしても出来ないんだよな…
85 20/09/10(木)22:38:30 No.726415462
>次回以降使える特別割引クーポン配布しろ >昔の宅配ピザは到着に30分以上かかっただけでくれたぞ ピザ屋は持ち帰れば2枚目以降無料とかできるくらいの原価だから コロナ禍で急に始めた店には不可能だよ
86 20/09/10(木)22:38:31 No.726415474
近くの店だからキレ散らかすことも出来ない
87 20/09/10(木)22:38:48 No.726415573
注文したものが材料切れたとしてもキャンセルじゃなくて せめて他の物なら出来ますとか言えないのかね
88 20/09/10(木)22:39:09 No.726415702
自分にまったく非がないのに遅延からのキャンセルされたら怒るべきだと思う
89 20/09/10(木)22:39:10 No.726415717
ファミレスで昼時行ったら持ち帰り用の先に作ってて30分以上待たされたわ…
90 20/09/10(木)22:39:19 No.726415769
4・5月は近所のテイクアウト色々試したけど ああいうお店って頑張り過ぎて量多過ぎのところ多くて 使うの止めちゃったな… 家の机に置くとあ、これ多いわってなる
91 20/09/10(木)22:39:48 No.726415926
>せめて他の物なら出来ますとか言えないのかね デリバリー始めたばっかりでクーポンとか他のメニューとか気の利いたことが全く言えない状態だったんだと思う…
92 20/09/10(木)22:40:02 No.726416007
>>こういう漫画はちゃんと店名まで出した方がいいと思う >こういうネットリンチ前提の思想怖いわー… 各レビューサイトに投稿するくらいだよね
93 20/09/10(木)22:40:03 No.726416017
こういう時って何食えばいいか分からなくなるよね
94 20/09/10(木)22:40:04 No.726416021
俺ならこのままネットで悪評振りまく
95 20/09/10(木)22:40:27 No.726416156
>注文したものが材料切れたとしてもキャンセルじゃなくて >せめて他の物なら出来ますとか言えないのかね え?遅れる? 22時?
96 20/09/10(木)22:41:00 No.726416339
実際出前館でデリバリー慣れてない店って低評価多いよね
97 20/09/10(木)22:41:22 No.726416469
>>次回以降使える特別割引クーポン配布しろ >>昔の宅配ピザは到着に30分以上かかっただけでくれたぞ >ピザ屋は持ち帰れば2枚目以降無料とかできるくらいの原価だから >コロナ禍で急に始めた店には不可能だよ 二時間も待たせた上キャンセルって特大不祥事のお詫びだし 「もう二度と頼まんわ!!」が「じゃあまた注文してみるか」になって そのまま常連になってくれたらwinwinじゃん
98 20/09/10(木)22:41:25 No.726416494
特車二課だったら暴動が起きていた
99 20/09/10(木)22:41:46 No.726416616
各所に悪口レビューを書いた後 店がデリバリー対応に慣れて評判上がってきてるのを見たら辛くなるので書かない
100 20/09/10(木)22:41:46 No.726416618
経験のないところが宅配やったらどうなるかは もう何年も前におせちの前例があるだろうに
101 20/09/10(木)22:42:07 No.726416732
>俺ならこのままネットで悪評振りまく 止める理由がないっていうかGoogleにしっかり書いちゃっても仕方ない
102 20/09/10(木)22:42:13 No.726416767
>各所に悪口レビューを書いた後 >店がデリバリー対応に慣れて評判上がってきてるのを見たら辛くなるので書かない 改善したならいいじゃん?
103 20/09/10(木)22:42:27 No.726416860
ノウハウがまったくない状態で始めたらそりゃあねえ…
104 20/09/10(木)22:42:33 No.726416905
デリバリーって結構難しいんだよねってコロナ騒動でよく分かった
105 20/09/10(木)22:42:35 No.726416920
>>せめて他の物なら出来ますとか言えないのかね >デリバリー始めたばっかりでクーポンとか他のメニューとか気の利いたことが全く言えない状態だったんだと思う… 画像の分しかわからないけど個人レベルのお店っぽいよね… 流石にチェーン店系でこういう上はいないと思いたい
106 20/09/10(木)22:43:35 No.726417299
最後のコマの誰を責めるわけにもいかずにただただ辛いって気持ちがよくわかる
107 20/09/10(木)22:43:43 No.726417345
>改善したならいいじゃん? 書いた方がデマ流したっぽく取られるやん?
108 20/09/10(木)22:43:50 No.726417394
これで金は取られたの!?
109 20/09/10(木)22:44:16 No.726417556
>これで金は取られたの!? ちゃんとキャンセルって言ってるでしょ
110 20/09/10(木)22:44:17 No.726417567
>デリバリーって結構難しいんだよねってコロナ騒動でよく分かった 昔なじみの中華料理屋(勿論飯時はちゃんと繁盛してる)がお昼時に出前を数十年やってくれてるのマジすげえな…って思ってる ラーメンもちゃんぽんも伸びて届いたことほぼ無い…
111 20/09/10(木)22:44:23 No.726417613
>最後のコマの誰を責めるわけにもいかずにただただ辛いって気持ちがよくわかる 世界を滅ぼしかねない底知れぬ怒りを感じる
112 20/09/10(木)22:44:47 No.726417766
デリバリーとか弁当とかコロナで急に始めた店のって怖くない? そんな弁当や持ち帰りにして衛生面大丈夫?
113 20/09/10(木)22:44:48 No.726417773
>>改善したならいいじゃん? >書いた方がデマ流したっぽく取られるやん? そいつしか酷評してないならともかく他にも酷評されてたらその時期はこんな感じだったのかな…って思うよ
114 20/09/10(木)22:45:04 No.726417881
傍目には責めていい案件だと思うけとその場にいる当事者にしてみれば難しいだろうな
115 20/09/10(木)22:45:16 No.726417957
まず食い物を運ぶってのがかなり難易度高い 完成品ならなおさら
116 20/09/10(木)22:45:16 No.726417958
俺は注文した後やっちまったぜーやっぱやめときゃよかったかなーみたいな気分になる
117 20/09/10(木)22:45:32 No.726418051
なんで利用したときの感想まで配慮せにゃならんのだ 感情のまま書けばいいじゃん
118 20/09/10(木)22:45:36 No.726418073
>>これ注文ガン無視で店で出したってことか >忙しくてデリバリー後回し >後回しにしたの忘れて材料切らすのコンボかな… 20時に電話かけたってことは仮に材料あっても20時には届かないのも追加だ!
119 20/09/10(木)22:45:41 No.726418106
怒りよりも腹減ってて哀しみの方が上回ったんだろう
120 20/09/10(木)22:45:46 No.726418154
知らん!持ってこいや!ってけおれる自信がある
121 20/09/10(木)22:45:58 No.726418230
説明されれば納得はする コロナ禍で皆大変なのも判る だけど胃袋は理屈では収まらぬのだよ
122 20/09/10(木)22:46:11 No.726418324
>知らん!持ってこいや!ってけおれる自信がある これに関してはけおってもいいよ…
123 20/09/10(木)22:46:41 No.726418498
まあ次は無いよな
124 20/09/10(木)22:46:44 No.726418524
忙しいほど繁盛してるならデリヘルに手を出さんでもよかったのでは
125 20/09/10(木)22:46:50 No.726418555
自分が同じ目にあったらやだなぁ
126 20/09/10(木)22:46:53 No.726418571
事情は分かる…分かるんだけど腹ペコの時のこの仕打ちはキレても良いと思う
127 20/09/10(木)22:46:58 No.726418599
食材が足らんのやったらコンビニでもスーパーでも買ってこいや!!!1!
128 20/09/10(木)22:47:06 No.726418637
>忙しいほど繁盛してるならデリヘルに手を出さんでもよかったのでは 滑ってますよ
129 20/09/10(木)22:47:39 No.726418822
ごめんなさいだけで済むと思ってるのがまず許されないと思う 許してくれてるけど そうじゃないだろ…
130 20/09/10(木)22:47:44 No.726418847
>忙しいほど繁盛してるならデリヘルに手を出さんでもよかったのでは 空気読めよ
131 20/09/10(木)22:47:44 No.726418850
このレベルでやらかされたら人によっては突入してくるよな店に
132 20/09/10(木)22:47:47 No.726418864
悪評を言ってくれるのはまだいい客 最悪なのは無言で来なくなる系 何が悪かったのか改善すら出来ない
133 20/09/10(木)22:48:34 No.726419139
>悪評を言ってくれるのはまだいい客 >最悪なのは無言で来なくなる系 >何が悪かったのか改善すら出来ない 外資系が日本人のお客さんの一番怖いのがコレだって言ってたな
134 20/09/10(木)22:48:36 No.726419153
まあ店側も死ぬほど焦ったり頑張ったりした結果でそうなってるなら許すよ…
135 20/09/10(木)22:49:55 No.726419557
かなしい…
136 20/09/10(木)22:50:06 No.726419621
>悪評を言ってくれるのはまだいい客 >最悪なのは無言で来なくなる系 >何が悪かったのか改善すら出来ない 流石にスレ画は店も悪い所分かると思うけど逆に分からないんなら店閉めたほうがいい
137 20/09/10(木)22:50:30 No.726419739
注文受けた時点で在庫確保するべきだと思わないことも無いが…
138 20/09/10(木)22:50:35 No.726419771
もどかしいのはこちら側が相手の正確な事情までは把握できない事だな
139 20/09/10(木)22:50:59 No.726419888
店名をださないだけ優しいと思っちゃう 最近は店に問い合わせする前にヒに晒すやつすらいるし
140 20/09/10(木)22:51:10 No.726419944
無駄金使わずに済んだじゃん
141 20/09/10(木)22:51:14 No.726419969
>注文受けた時点で在庫確保するべきだと思わないことも無いが… 慣れない作業による電話受けた人と厨房の連携不足かな…
142 20/09/10(木)22:51:18 No.726419990
ネットに書き込むとずっと残るだろうし沢山の人に見られるしで流石にそれは釣り合ってないかなって思っちゃう
143 20/09/10(木)22:52:09 No.726420259
>このレベルでやらかされたら人によっては突入してくるよな店に 突入されても仕方ないというか平謝りするしかねえ… チェーン店だったらエリアマネージャーが青ざめた顔ですっ飛んでくる
144 20/09/10(木)22:52:17 No.726420301
なんで一番忙しい18時に注文? 16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに
145 20/09/10(木)22:52:37 No.726420415
>ネットに書き込むとずっと残るだろうし沢山の人に見られるしで流石にそれは釣り合ってないかなって思っちゃう でもネットの悪評見て利用者が減れば適切な受注量になるのでは?
146 20/09/10(木)22:53:11 No.726420624
>このレベルでやらかされたら人によっては突入してくるよな店に 近所だし電話できるくらい余裕がある状態なら店の人が謝罪に来ても良い案件だとは思う
147 20/09/10(木)22:53:15 No.726420653
チェーン店でしかデリバリー頼んだ事ないんだけどそんな事起きるんだ…
148 20/09/10(木)22:53:21 No.726420681
>なんで一番忙しい18時に注文? >16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに それは後知恵というものだ
149 20/09/10(木)22:53:27 No.726420705
>なんで一番忙しい18時に注文? >16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに 一番忙しい理由わかってる?
150 20/09/10(木)22:53:27 No.726420709
>なんで一番忙しい18時に注文? >16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに 逆張りしたいにしてもアホすぎる…
151 20/09/10(木)22:53:32 No.726420745
>なんで一番忙しい18時に注文? >16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに 前日に予約入れとけば完璧よね
152 20/09/10(木)22:53:42 No.726420798
>なんで一番忙しい18時に注文? >16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに 滑ってますよ
153 20/09/10(木)22:53:42 No.726420799
>ネットに書き込むとずっと残るだろうし沢山の人に見られるしで流石にそれは釣り合ってないかなって思っちゃう それを店側の人間が見る事で改善につなげられるのだ ローソンのパッケージの件とかもろにそれでしょ
154 20/09/10(木)22:53:45 No.726420820
責任者に代わって貰ったらバイトが勝手に受注して オーダー通してませんでした切らしたものそいつの嘘でしたってのがあった
155 20/09/10(木)22:53:57 No.726420902
>流石にスレ画は店も悪い所分かると思うけど逆に分からないんなら店閉めたほうがいい いや…「コロナだったし忙しいから仕方なかったね~」みたいなお店結構あると思う… 注文というの全く分かって無いお店…
156 20/09/10(木)22:53:58 No.726420906
>16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに ちゃんと読めよ30分で来るって書いてるのに2時間近く遅れてんだぞその上店都合でキャンセルされてんだ
157 20/09/10(木)22:54:32 No.726421089
>なんで一番忙しい18時に注文? >16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに そんなにdelが欲しいか
158 20/09/10(木)22:54:48 No.726421158
いつになく「」が攻撃的すぎる
159 20/09/10(木)22:54:51 No.726421170
反応しすぎ!
160 20/09/10(木)22:54:54 No.726421202
>なんで一番忙しい18時に注文? >16時に前もって入れとけば18時に渡せるのに del
161 20/09/10(木)22:55:31 No.726421384
>何が悪かったのか改善すら出来ない これは言われなくても改善しないといけない案件だよ
162 20/09/10(木)22:55:33 No.726421396
店が繁盛してるって書いてるし コロナの時期の出来事じゃないのでは?
163 20/09/10(木)22:55:50 No.726421489
>いつになく「」が攻撃的すぎる どこ行っても空気読まない奴は控えめに言って扱い悪いよそりゃまぁ
164 20/09/10(木)22:56:02 No.726421554
いつ見てもお辛い気分になるからやめてくれ
165 20/09/10(木)22:56:20 No.726421661
>店が繁盛してるって書いてるし 書いてない
166 20/09/10(木)22:56:26 No.726421682
空腹時にこの連絡来たら悪質クレーマーにならない自信がない…
167 20/09/10(木)22:56:42 No.726421769
この手のスレにいつも湧いてくる嘘松連呼がいないのはよくあることだからだろうか
168 20/09/10(木)22:56:48 No.726421813
>それを店側の人間が見る事で改善につなげられるのだ 店員にだけ直接言うなあ
169 20/09/10(木)22:57:02 No.726421906
ミス自体は起こりうるからまずそこは棚に置いとくとして電話してくる時間がおかしい これは嘘をつかれてると思われても仕方ないぞ
170 20/09/10(木)22:57:16 No.726421983
自分がやられたらずっと引きずると思う
171 20/09/10(木)22:57:21 No.726422010
>この手のスレにいつも湧いてくる嘘松連呼がいないのはよくあることだからだろうか 来てもdelされるだけだからな…
172 20/09/10(木)22:57:27 No.726422042
>>いつになく「」が攻撃的すぎる >どこ行っても空気読まない奴は控えめに言って扱い悪いよそりゃまぁ やっぱり攻撃的すぎる
173 20/09/10(木)22:57:28 No.726422048
>この手のスレにいつも湧いてくる嘘松連呼がいないのはよくあることだからだろうか 嘘だったら店に二言三言文句言うと思う 言えないのがリアルだ
174 20/09/10(木)22:57:32 No.726422078
この場合はクレームなくても 何が悪いかわかるだろうよ
175 20/09/10(木)22:57:46 No.726422158
>>何が悪かったのか改善すら出来ない >これは言われなくても改善しないといけない案件だよ ちょっと「言われないと改善できない」は画像の話と論点ずれてるよね…
176 20/09/10(木)22:58:06 No.726422271
>>>いつになく「」が攻撃的すぎる >>どこ行っても空気読まない奴は控えめに言って扱い悪いよそりゃまぁ >やっぱり攻撃的すぎる 空気読まない奴来たな…
177 20/09/10(木)22:58:15 No.726422336
これで勝手にキャンセルしたよゴメンねで済まされたら 穏やかではいられんだろう空腹で更に倍
178 20/09/10(木)22:58:31 No.726422408
1回くらってからピザは自分で取りに行くことにした まあ半額とか1枚無料で得だしね
179 20/09/10(木)22:58:33 No.726422422
> ちょっと「言われないと改善できない」は画像の話と論点ずれてるよね… そもそもやっちゃダメな事だからな
180 20/09/10(木)22:58:38 No.726422461
>この手のスレにいつも湧いてくる嘘松連呼がいないのはよくあることだからだろうか コロナで不慣れなデリバリーや持ち帰りでのトラブルいっぱいだからね…
181 20/09/10(木)22:58:41 No.726422471
>ちょっと「言われないと改善できない」は画像の話と論点ずれてるよね… ちょっとどころかだいぶずれてる
182 20/09/10(木)22:58:53 No.726422529
ありえて非があって文句直で言う気もしないのも分かるからな
183 20/09/10(木)22:58:54 No.726422540
ひとまずなんか食って怒りを収めようぜ
184 20/09/10(木)22:59:25 No.726422708
>嘘だったら店に二言三言文句言うと思う >言えないのがリアルだ 嘘松だったら店側が忙しいんだからしょうがないだろみたいな感じで逆ギレしてるな
185 20/09/10(木)22:59:39 No.726422782
たとえ割引券貰えたとしても今欲しいのは飯なんだよ!!!ってなりそう
186 20/09/10(木)23:00:00 No.726422892
予想外の事に唖然とした結果その場で怒るのも忘れたって場合もあるし
187 20/09/10(木)23:00:01 No.726422895
>ひとまずなんか食って怒りを収めようぜ すみません20時に遅れちゃいますけど大丈夫ですか?
188 20/09/10(木)23:00:19 No.726422994
>>ひとまずなんか食って怒りを収めようぜ >すみません20時に遅れちゃいますけど大丈夫ですか? どんだけ待たせる気だ
189 20/09/10(木)23:00:28 No.726423040
>たとえ割引券貰えたとしても今欲しいのは飯なんだよ!!!ってなりそう 完全にその腹になってるしね…
190 20/09/10(木)23:00:28 No.726423041
>1回くらってからピザは自分で取りに行くことにした >まあ半額とか1枚無料で得だしね チェーン店なら本部にチクれば一発だぞ
191 20/09/10(木)23:00:34 No.726423079
>いや…「コロナだったし忙しいから仕方なかったね~」みたいなお店結構あると思う… >注文というの全く分かって無いお店… なおさら閉めた方が良いわそんな店
192 20/09/10(木)23:00:50 No.726423151
昔ナポリの窯で注文忘れされたな昼前にネット注文して見逃したらしくて 16時にまだ入りますかよければお客様都合でキャンセルしましょうかとかとふざけた電話してきた 待つと言ったらお代はタダになった
193 20/09/10(木)23:00:51 No.726423152
注文ブッチがどんだけヤバいのか分かって無い人ってたまにいる 判ってる人もいる 昔バイトしてたコンビニで、受付ミスでスキー宅急便が期日にスキー場に届かないと判った時、店長が自分で車でスキーをスキー場まで運んだ事があった 良し悪しあるけど契約ってそれくらい重い
194 20/09/10(木)23:01:06 No.726423229
クーポンとか次回割引とか言われてたらキレたかもしれんがキャンセルっすで終わられるとキレる気力もなくなるのかもな
195 20/09/10(木)23:01:15 No.726423281
2時間待たされてこんな事されたら空腹なのも手伝ってキレ散らかしそう
196 20/09/10(木)23:01:20 No.726423317
>>ひとまずなんか食って怒りを収めようぜ >すみません大判焼き切らして御座候ならありますけど大丈夫ですか?
197 20/09/10(木)23:01:22 No.726423333
>まあ店側も死ぬほど焦ったり頑張ったりした結果でそうなってるなら許すよ… いきなりデリ始めてみたら想定のはるかに超える注文量だったんだろうな…
198 20/09/10(木)23:01:51 No.726423494
>>>ひとまずなんか食って怒りを収めようぜ >>すみません大判焼き切らして御座候ならありますけど大丈夫ですか? 違う部分で戦争引き起こすのやめろ
199 20/09/10(木)23:01:59 No.726423551
店行って席空けるから外で待っててって言われて中々呼ばれないし客どんどん入ってくしで 聞いたら忘れてたって言われたことあるよ流石にキレた
200 20/09/10(木)23:02:09 No.726423604
頑張ったから許すとか言ってる人は働いたことなさそう 普通の会社でやらかしたら首飛びかねないよこれ
201 20/09/10(木)23:02:10 No.726423612
>16時にまだ入りますかよければお客様都合でキャンセルしましょうかとかとふざけた電話してきた お客様都合て…
202 20/09/10(木)23:02:18 No.726423661
これが嘘ならリアルすぎて凄いと思う 両者が「ありえる」対応なんだよな…
203 20/09/10(木)23:02:33 No.726423752
>昔バイトしてたコンビニで、受付ミスでスキー宅急便が期日にスキー場に届かないと判った時、店長が自分で車でスキーをスキー場まで運んだ事があった 良し悪しあるけど契約ってそれくらい重い 店長は凄く立派な人だと思うけどお前は偉くないからな?
204 20/09/10(木)23:03:07 No.726423929
空腹時にこんなんされて切れないやつはインポかなんかだろ
205 20/09/10(木)23:03:20 No.726423980
インポ関係ねえだろ!?
206 20/09/10(木)23:03:31 No.726424049
インポ来たな…
207 20/09/10(木)23:03:38 No.726424091
>店長は凄く立派な人だと思うけどお前は偉くないからな? なんで急にそんな話題に…?
208 20/09/10(木)23:03:48 No.726424146
この手の話で逆張りしたい奴は何したいんだ そんなにフルボッコされたい趣味の人なのか
209 20/09/10(木)23:04:26 No.726424376
>店長は凄く立派な人だと思うけどお前は偉くないからな? 上の16時に注文とか言ってる馬鹿と同じ奴かな…
210 20/09/10(木)23:04:30 No.726424397
>店長は凄く立派な人だと思うけどお前は偉くないからな? どういう思考をしたらそうなる
211 20/09/10(木)23:04:30 No.726424398
>店長は凄く立派な人だと思うけどお前は偉くないからな? 偉い偉くないの話誰もしてなくない?
212 20/09/10(木)23:05:07 No.726424621
>店行って席空けるから外で待っててって言われて中々呼ばれないし客どんどん入ってくしで >聞いたら忘れてたって言われたことあるよ流石にキレた 人数選んでさばく人大変だよな常に見てるわけじゃないし まずやりたくない
213 20/09/10(木)23:05:10 No.726424643
>>店長は凄く立派な人だと思うけどお前は偉くないからな? >なんで急にそんな話題に…? なんでもいいから噛みつきたい逆張りしたいってキチガイだと考えられる
214 20/09/10(木)23:05:23 No.726424713
大行列の回転寿司屋に行って整理券取ったら お一人様デスネこちらのお席にドウゾっておそらく30-60分待ちの大行列尻目に案内されたけど あれクレーム付かないのかな 居心地悪かったよ 糞ロボペッパー大丈夫かな
215 20/09/10(木)23:06:18 No.726425053
>店長は凄く立派な人だと思うけどお前は偉くないからな? 元ネタの威を借ってる時点でもうブーメランでキツいのに 使いどころすら間違うとか本当にもうダメ
216 20/09/10(木)23:06:19 No.726425057
>お一人様デスネこちらのお席にドウゾっておそらく30-60分待ちの大行列尻目に案内されたけど ネット予約だと思われるかもしれない
217 20/09/10(木)23:06:21 No.726425075
>いつになく「」が攻撃的すぎる スレ画を見て湧いてしまった行き場のない怒りを「」にぶつけていると考えられる
218 20/09/10(木)23:06:24 No.726425096
>大行列の回転寿司屋に行って整理券取ったら >お一人様デスネこちらのお席にドウゾっておそらく30-60分待ちの大行列尻目に案内されたけど >あれクレーム付かないのかな >居心地悪かったよ >糞ロボペッパー大丈夫かな 1人用席ってそのためのもんだろ
219 20/09/10(木)23:06:55 No.726425261
席空いてるのに待ちたいなんてMかよ
220 20/09/10(木)23:07:43 No.726425539
順番抜かし!みたいないわれのない非難怖いじゃん
221 20/09/10(木)23:07:47 No.726425562
これがイキリオタクちゃんですか
222 20/09/10(木)23:07:54 No.726425607
1人で回転寿司行けるくせにその程度で居心地悪くなるのか?
223 20/09/10(木)23:07:59 No.726425635
糞ロボ関係ないだろ!!?
224 20/09/10(木)23:08:19 No.726425745
まあペッパーくんは割とクソだとは思うけども
225 20/09/10(木)23:08:21 No.726425764
>順番抜かし!みたいないわれのない非難怖いじゃん 一人席だし今はネット予約もあるし気にしすぎだよ!
226 20/09/10(木)23:08:48 No.726425924
>順番抜かし!みたいないわれのない非難怖いじゃん 回転寿司屋に限らず人数や注文等の色んな事情で呼び出しって前後するだろ
227 20/09/10(木)23:08:51 No.726425945
ラーメン屋とか俺一人なんだからさっさと店に入れろよハゲみたいに思うときはよくある
228 20/09/10(木)23:09:32 No.726426170
ハゲ関係ねえだろ
229 20/09/10(木)23:09:44 No.726426225
ハゲ来たな…
230 20/09/10(木)23:10:08 No.726426348
ファミリーで回転寿司はいいけど 並んでまで食いたいファミリーって 私きらいなんですよね
231 20/09/10(木)23:10:15 No.726426382
ギスギスした末にハゲで落とすのやめろ