ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/10(木)22:04:04 No.726403028
また公開してくれたのは嬉しいけど一週間は短くない?
1 20/09/10(木)22:05:14 No.726403456
全部スクショして保存すればいつでも見返せるだろ
2 20/09/10(木)22:06:11 No.726403831
壊爺がお耽美過ぎる…
3 20/09/10(木)22:06:22 No.726403884
だから単行本に載るまで買い支えろって事っスよ
4 20/09/10(木)22:06:38 No.726404012
>全部スクショして保存すればいつでも見返せるだろ 頭極道かよ!
5 20/09/10(木)22:06:39 No.726404020
またコレが読めるなんてよう…!
6 20/09/10(木)22:07:07 No.726404195
https://comic-days.com/episode/10834108156762377595 今のうちにキメておけ…
7 20/09/10(木)22:07:36 No.726404379
>頭極道かよ! 公式(ヤンキー)には感謝だぜぇー! 無料公開してくれてよぉー!
8 20/09/10(木)22:08:41 No.726404747
暗刃の歴史って意外と浅いんだな てっきりあの昔話の江戸時代くらいからあるもんだと思ってた
9 20/09/10(木)22:10:53 No.726405559
こんだけ活躍した壊爺が2話くらいで死ぬなんて…
10 20/09/10(木)22:11:07 No.726405641
>暗刃の歴史って意外と浅いんだな >てっきりあの昔話の江戸時代くらいからあるもんだと思ってた 居合いとか剣術程度なら暗刃なくても勝ててたんかね
11 20/09/10(木)22:11:55 No.726405961
歴史は輪廻(くりかえ)されるスね…
12 20/09/10(木)22:12:40 No.726406234
赤ん坊の表情で吹いた
13 20/09/10(木)22:13:22 No.726406494
>こんだけ活躍した壊爺が2話くらいで死ぬなんて… 壊爺自身の物語は本編前に終了ってたってことっスね…
14 20/09/10(木)22:13:39 No.726406583
(たんぽぽコーヒーってミルで引くのかな…)
15 20/09/10(木)22:14:01 No.726406719
暗刃開発前から忍者は極限まで肉体鍛えてたって糞パンパンが言ってたから 苦無やら手裏剣で十分だったんだろう
16 20/09/10(木)22:16:28 No.726407624
あの突きが音速の壁を破るための形っていうのはコレ読まないと気付かない…
17 20/09/10(木)22:17:12 No.726407922
なあなあ! 思いっきり しのはときわみってルビ振ってあんだけど!?
18 20/09/10(木)22:17:20 No.726407978
まぁ忍者も銃には勝てないからな
19 20/09/10(木)22:17:35 No.726408072
空襲で100人以上殺られたって言うけどあんなの100人以上いたんじゃそりゃ極道も何もできないわ
20 20/09/10(木)22:18:05 No.726408238
>なあなあ! >思いっきり >しのはときわみってルビ振ってあんだけど!? 掲載時期の関係でね…
21 20/09/10(木)22:18:21 No.726408339
機関銃レベルでようやく忍者追い込めるんだから忍者パワーでの投擲物は強い兵器だったんだろうな
22 20/09/10(木)22:18:21 No.726408342
>しのはときわみってルビ振ってあんだけど!? 昔の話だからよぅ…
23 20/09/10(木)22:20:01 No.726408947
本編の方みたけど自分で階段おりたところだけは心底尊敬だわ族神
24 20/09/10(木)22:20:07 No.726408976
敗戦後なのに米軍と協力関係に持ち込めるヤクザは一体何なんだ…
25 20/09/10(木)22:20:29 No.726409094
壊爺重要人物すぎる
26 20/09/10(木)22:20:45 No.726409200
暗刃あったら機関銃集団に勝てるのか…?って感じではあるが…
27 20/09/10(木)22:21:02 No.726409306
問題は途中で武器が尽きることであってそれまでは重火器相手に戦えてるからな…
28 20/09/10(木)22:21:59 No.726409625
3巻発売に合わせてTシャツも出るんでこっちも購入の強要(おねだり)いーっスか https://twitter.com/nin_goku/status/1303927211292897280
29 20/09/10(木)22:22:55 No.726409929
忍者君に似てるってそもそも顔が似てるッスね…
30 20/09/10(木)22:23:08 No.726410012
暗刃で対処しながら肉薄できるなら敵の集団に踊り込んで機関銃や手榴弾とかの同士討ち誘発や それを恐れての攻撃控える効果とか期待できるし… ただのこのマンガの兵士だったら普通に味方ごと撃て!とかするかもしれん
31 20/09/10(木)22:23:11 No.726410039
今の忍者は比較的若輩ェのばっかだけど元々長寿で入れ替えが少なかったから空襲でごっそり減ったのが効いてるのかな
32 20/09/10(木)22:23:13 No.726410051
ヤクザが外患誘致上等の殺さないわけにはいかない種族過ぎる
33 20/09/10(木)22:23:22 No.726410095
>本編の方みたけど自分で階段おりたところだけは心底尊敬だわ族神 その前のどっち行ってもいいのかよ…が嬉しいとかじゃなく困惑してるのが好き
34 20/09/10(木)22:23:46 No.726410230
>忍者君に似てるってそもそも顔が似てるッスね… 白い子は極道さんっぽい?
35 20/09/10(木)22:24:26 No.726410489
>3巻発売に合わせてTシャツも出るんでこっちも購入の強要(おねだり)いーっスか 特攻服(ふだんぎ)にはちときちーっすね…
36 20/09/10(木)22:24:32 No.726410525
いつか単行本収録されるのかなこれ……
37 20/09/10(木)22:24:40 No.726410576
>あの突きが音速の壁を破るための形っていうのはコレ読まないと気付かない… シーノがよくパァン!してるのでそこはまぁちゃんと説明してくれたよねってくらいになると思う
38 20/09/10(木)22:24:52 No.726410666
味覚がすげぇのはなんか極道技巧っていうより忍者側っぽいすね…
39 20/09/10(木)22:25:08 No.726410736
3巻の表紙はやっぱり暴走族神か…
40 20/09/10(木)22:25:38 No.726410912
味覚の強すぎじゃないスか
41 20/09/10(木)22:25:46 No.726410965
そこらの小銭でも石でも投げつけられるなら殺傷コロせるんじゃねえか?
42 20/09/10(木)22:28:00 No.726411730
>味覚がすげぇのはなんか極道技巧っていうより忍者側っぽいすね… さっきのスレで母の味を探し求めた結果極めたという考察には感心させられたよ
43 20/09/10(木)22:28:04 No.726411759
ヘイヘイヘイレッツファック
44 20/09/10(木)22:28:04 No.726411760
なんつーかこういう話描けるんだなこの作者 未だに伊達先輩のイメージが抜けきらないからギャップすげえ
45 20/09/10(木)22:28:05 No.726411768
クソデカ忍法帖…?
46 20/09/10(木)22:28:12 No.726411806
>問題は途中で武器が尽きることであってそれまでは重火器相手に戦えてるからな… 暗刃なら身体一つあればいいから組織もスリムになるしな
47 20/09/10(木)22:28:28 No.726411894
読んでて思ったけどコラボカフェできるな
48 20/09/10(木)22:28:38 No.726411958
シノの家族ぶっ殺した極道ってまだ不明だよね 割とごついやつだったけど
49 20/09/10(木)22:28:57 No.726412079
>>味覚がすげぇのはなんか極道技巧っていうより忍者側っぽいすね… >さっきのスレで母の味を探し求めた結果極めたという考察には感心させられたよ その考察は唸らさせたっスね…心底偉大ッス
50 20/09/10(木)22:29:27 No.726412245
>本編の方みたけど自分で階段おりたところだけは心底尊敬だわ族神 そこは家族より暴走族をとったとも取れるので人によって解釈がわかれないでもない …けどまぁ死人だしな!好きに考えようぜ!
51 20/09/10(木)22:29:42 No.726412341
>クソデカ忍法帖…? クソデカ感情+忍法帖の意かと…
52 20/09/10(木)22:30:03 No.726412443
>読んでて思ったけどコラボカフェできるな タンポポコーヒーと…バレンタインチョコと…おはぎと…
53 20/09/10(木)22:30:14 No.726412511
共感覚は吹争楽でも必要なスキルだからな…
54 20/09/10(木)22:30:26 No.726412571
>>読んでて思ったけどコラボカフェできるな >タンポポコーヒーと…バレンタインチョコと…おはぎと… ヘルズクーポン!
55 20/09/10(木)22:30:29 No.726412589
糞パンパンどんだけ壊左に任せっきりなんだよ…
56 20/09/10(木)22:31:05 No.726412823
あそこで階段下りたのは悪いことしたら責任っていう大人のままだったともいえる でも娘と大人になるって約束しちまったらよぉ…
57 20/09/10(木)22:31:06 No.726412830
>糞パンパンどんだけ壊左に任せっきりなんだよ… おさは既にあるものを発展させるのは得意だが0を1にするのは苦手なんだ
58 20/09/10(木)22:31:12 No.726412857
>読んでて思ったけどコラボカフェできるな タピオカに松坂が出せるな!
59 20/09/10(木)22:31:44 No.726413048
壊爺ハンバーグ!
60 20/09/10(木)22:32:14 No.726413224
前回読めず初めて読んだが…なんてハートが切ねぇ話なんだ…
61 20/09/10(木)22:32:16 No.726413239
長は戦力だけど生きてさえすればどこからでも忍者再興できるから生き字引的役割もあると思う
62 20/09/10(木)22:32:18 No.726413259
男水!
63 20/09/10(木)22:32:19 No.726413264
でもよぉ なんかいい話風に終わったけどゾクガミが大量殺戮者なのは何一つ変わってねぇからよぉ
64 20/09/10(木)22:32:36 No.726413388
糞パンパンは糞パンパンすることで米軍から横流しと窃盗をしてるんだぞ 割と偉大だぞ
65 20/09/10(木)22:32:55 No.726413515
お店で出すなら改悪版より正規品のヘブンズクーポンのがよくないスか?
66 20/09/10(木)22:32:58 No.726413524
>前回読めず初めて読んだが…なんてハートが切ねぇ話なんだ… 話としては王道でありきたりなんだけどそこまでの見せ方がね…いいよね…
67 20/09/10(木)22:33:00 No.726413535
>>>読んでて思ったけどコラボカフェできるな >>タンポポコーヒーと…バレンタインチョコと…おはぎと… >ヘルズクーポン! あとドスブッ立てたミンチ!
68 20/09/10(木)22:33:01 No.726413540
>男水! 無っスよそんなスポドリ…
69 20/09/10(木)22:33:10 No.726413599
>>>読んでて思ったけどコラボカフェできるな >>タンポポコーヒーと…バレンタインチョコと…おはぎと… >ヘルズクーポン! 定期的に夢澤の兄貴が現れそうッスね
70 20/09/10(木)22:33:22 No.726413673
糞パンパン…長か!
71 20/09/10(木)22:33:25 No.726413684
糞パンパンは糞パンパン楽しんでやってるとはね
72 20/09/10(木)22:33:28 No.726413705
>>男水! >無っスよそんなスポドリ… (ポンッフルフル
73 20/09/10(木)22:33:33 No.726413730
ラフなのに面白すぎんだろうがよォ~!!
74 20/09/10(木)22:33:37 No.726413753
>>男水! >無っスよそんなスポドリ… (肩をポンと叩いて首を振る)
75 20/09/10(木)22:33:48 No.726413830
>でもよぉ >なんかいい話風に終わったけどゾクガミが大量殺戮者なのは何一つ変わってねぇからよぉ 好きだけどそれはそれとしてクズだから早く死んでよぉ!!!ってなるこのバランスは癖になるッスね
76 20/09/10(木)22:33:51 No.726413849
漢水なんてメニューあったか…?
77 20/09/10(木)22:33:51 No.726413850
糞パンパンはこの時代でもこういう暗躍含めて土地や財産作って 財政面一手にささえてるのでマジで長いなくなった時点で終わる
78 20/09/10(木)22:33:53 No.726413859
>>男水! >無っスよそんなスポドリ… …(フルフル
79 20/09/10(木)22:34:05 No.726413930
仲間が! 師が! 想い人が! 友は…友達(ダチ)は獅門だけなのかよう壊左あ…
80 20/09/10(木)22:34:05 No.726413932
>無っスよそんなスポドリ… (外に買いに行かされる客)
81 20/09/10(木)22:34:14 No.726413984
清一ってほんぺんでてないよね?
82 20/09/10(木)22:34:18 No.726414003
>糞パンパンは糞パンパン楽しんでやってるとはね クソパンパン…長か!
83 20/09/10(木)22:34:24 No.726414033
>敗戦後なのに米軍と協力関係に持ち込めるヤクザは一体何なんだ… イタリアみたいに米軍の手引して戦争協力したんじゃないかな
84 20/09/10(木)22:34:58 No.726414237
長=クソパンパンなのはちゃんと事前に会話で前フリしてるのがいいね
85 20/09/10(木)22:35:31 No.726414434
>暗刃の歴史って意外と浅いんだな >てっきりあの昔話の江戸時代くらいからあるもんだと思ってた きわみさんが語る因縁の回想でも長の獲物クナイだしね
86 20/09/10(木)22:35:37 No.726414462
パンパンだってミルの持ち主を事前に消したり情報戦で凄いんだ
87 20/09/10(木)22:35:51 ID:A9jBjJlc A9jBjJlc No.726414549
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/726403029.htm セイバーが盛り上がらないので性癖スレに偽装したゼロワン叩きスレです 皆さんも叩いて気持ちよくなりましょう
88 20/09/10(木)22:36:03 No.726414617
自分たちも空襲食らってるのに 一般人ごと忍者殺すほうを優先する極道はちょっと生物的に終末ってないッスか?
89 20/09/10(木)22:36:06 No.726414642
>清一ってほんぺんでてないよね? 極道さんが写真びりびりしてたし始末済みかもね
90 20/09/10(木)22:36:45 No.726414865
極道さんのラスボスなのかも親父
91 20/09/10(木)22:36:47 No.726414878
壊爺真実(マジ)でナンバー2だったんスね… 序盤からそんな戦力を失うとか…
92 20/09/10(木)22:36:48 No.726414889
>一般人ごと忍者殺すほうを優先する極道はちょっと生物的に終末ってないッスか? 忍者許せねぇ!!!
93 20/09/10(木)22:36:49 No.726414893
>自分たちも空襲食らってるのに >一般人ごと忍者殺すほうを優先する極道はちょっと生物的に終末ってないッスか? だから忍者に殲滅された
94 20/09/10(木)22:36:56 No.726414932
美人に変身して糞パンパンエンジョイしたくても仕方ねえんだ
95 20/09/10(木)22:37:15 No.726415047
>壊爺真実(マジ)でナンバー2だったんスね… >序盤からそんな戦力を失うとか… 序盤から最高戦力失うのはバジリスクオマージュッスね
96 20/09/10(木)22:37:24 No.726415098
>糞パンパンどんだけ壊左に任せっきりなんだよ… 長はアイデア捻り出す能力が無いから…
97 20/09/10(木)22:37:26 No.726415107
糞パンパンは極道絶滅させるためならいくらでも非道になれるタイプ
98 20/09/10(木)22:37:28 No.726415116
長の差し金な事を理解しつつ付いていく覚悟決めるの心底切ねえッス
99 20/09/10(木)22:37:52 No.726415252
Amazonの忍極二巻…なんか高額くないスか?
100 20/09/10(木)22:37:52 No.726415255
これだけ描けるなら作画担当不要ネェ!と連載開始したのは英断だった 誰かが背中押してくれたんだっけ?
101 20/09/10(木)22:38:02 No.726415306
獅門もいなきゃ暗刃生まれなかったんだよな
102 20/09/10(木)22:38:05 No.726415315
タンポポコーヒーって実在するんだね しかし本当に可愛い名前だ
103 20/09/10(木)22:38:07 No.726415332
バジリスクの楽曲聞きながら読むと染みるでぇ…
104 20/09/10(木)22:38:11 No.726415364
>友は…友達(ダチ)は獅門だけなのかよう壊左あ… みんな殺されたんじゃないかな たぶん殺したの獅門だろうけど!
105 20/09/10(木)22:38:14 No.726415381
これは忍者くん極道技巧使うフラグなんです?
106 20/09/10(木)22:38:16 No.726415389
長も機関銃(マシンガン)使おうぜ!
107 20/09/10(木)22:38:31 No.726415469
>Amazonの忍極二巻…なんか高額くないスか? 半グレの仕業だから買っちゃダメっスよ 夢澤のアニキを待ちましょう
108 20/09/10(木)22:38:31 No.726415472
単に抵抗で体が壊れるだけなら物投げればいいよね というのは最初に圧倒的数の差で武器尽きてどうしようもなくなったので 素手の時に戦う方法って限定されてるから否定されるし 実際現代社会だと武器持ち歩くのも難しいからまあ有効ではあるけど 長の財力や政治力あれば普通にこっちも銃使えるんじゃないっすかね…
109 20/09/10(木)22:38:57 No.726415626
>バジリスクの楽曲聞きながら読むと染みるでぇ… プリキュアの主題歌聞きながら読むのもオススメっス
110 20/09/10(木)22:38:59 No.726415635
長はちゃんと事前に殺そうとしてるから許せるッス
111 20/09/10(木)22:39:02 No.726415651
>長の財力や政治力あれば普通にこっちも銃使えるんじゃないっすかね… 弾切れたらどうすんのさ
112 20/09/10(木)22:39:08 No.726415694
武器がなくなった時に困るからって言ってただろ!
113 20/09/10(木)22:39:15 No.726415747
>タンポポコーヒーって実在するんだね >しかし本当に可愛い名前だ タンポポで代用できるのは有名な話ッス
114 20/09/10(木)22:39:17 No.726415753
>これは忍者くん極道技巧使うフラグなんです? そういや特異体質無しだったな
115 20/09/10(木)22:39:17 No.726415754
>Amazonの忍極二巻…なんか高額くないスか? 重版キメたからちょっと待つんだ
116 20/09/10(木)22:39:20 No.726415770
サラッと独白してるけど空襲襲撃で恋人まで失ったんか壊爺…
117 20/09/10(木)22:39:25 No.726415793
長だけ人間の範疇超えすぎてない?
118 20/09/10(木)22:39:26 No.726415798
暗刃ってムチにイメージだったけど銃弾モチーフなんだな
119 20/09/10(木)22:39:30 No.726415826
糞パンパン…長か!
120 20/09/10(木)22:39:33 No.726415846
>>タンポポコーヒーって実在するんだね >>しかし本当に可愛い名前だ >タンポポで代用できるのは有名な話ッス 猫の糞も有名な話ッス
121 20/09/10(木)22:39:46 No.726415914
銃使わないといけないなら陽兄が肩身狭くなっちまう!
122 20/09/10(木)22:39:48 No.726415921
>>長の財力や政治力あれば普通にこっちも銃使えるんじゃないっすかね… >弾切れたらどうすんのさ 極道は万単位で動員してくるから鉄砲だけだとね…
123 20/09/10(木)22:39:59 No.726415991
気になるんだけどプリンセスシリーズに父親との関係がこじれにこじれた子がいたら 極道さんはどういう目でその子を見るんすかね
124 20/09/10(木)22:40:06 No.726416035
>Amazonの忍極二巻…なんか高額くないスか? 極道が転売しとる!
125 20/09/10(木)22:40:08 No.726416046
>銃使わないといけないなら陽兄が肩身狭くなっちまう! ならないでしょ
126 20/09/10(木)22:40:11 No.726416065
>これは忍者くん極道技巧使うフラグなんです? 暗刃を極道技巧まで昇華してると思われる
127 20/09/10(木)22:40:13 No.726416074
焦げたパンの代用も聞いたことあるッス
128 20/09/10(木)22:40:17 No.726416101
忍者くんが突然空気舐めだしたらちょっと泣いちゃうかもしれない
129 20/09/10(木)22:40:35 No.726416196
>>銃使わないといけないなら陽兄が肩身狭くなっちまう! >ならないでしょ タングステン製の弾丸!コレね!
130 20/09/10(木)22:40:35 No.726416203
赤ちゃん畏怖ぇっすね
131 20/09/10(木)22:40:41 No.726416234
この味…おめぇまた二秒サボったろ…
132 20/09/10(木)22:40:46 No.726416264
人気投票に糞パンパンって書かれて糞パンパン…長か!と反応する担当を見てみたい
133 20/09/10(木)22:40:49 No.726416283
>長だけ人間の範疇超えすぎてない? 陽日は人間の範疇だっていうのか!?
134 20/09/10(木)22:41:00 No.726416338
>猫の糞も有名な話ッス 糞の中のコーヒー豆だよ!
135 20/09/10(木)22:41:09 No.726416387
案外極道さんが特異体質隠してたりしてな
136 20/09/10(木)22:41:15 No.726416415
>>長だけ人間の範疇超えすぎてない? >陽日は人間の範疇だっていうのか!? アラサーが人間の範疇だってのか?!
137 20/09/10(木)22:41:16 No.726416425
>長はアイデア捻り出す能力が無いから… 娼婦になって情報抜くのも古式ゆかしいやり方だしな
138 20/09/10(木)22:41:32 No.726416535
>弾切れたらどうすんのさ いや基本素手って縛りじゃなく銃とか刃とかも普通に使って 尽きた時に素手でいいじゃんねぇかなって…
139 20/09/10(木)22:41:33 No.726416538
>>>長だけ人間の範疇超えすぎてない? >>陽日は人間の範疇だっていうのか!? >アラサーが人間の範疇だってのか?! まずいのは恋心だけだろ!
140 20/09/10(木)22:41:36 No.726416561
ル○ィだって充分おかしいだろ
141 20/09/10(木)22:41:44 No.726416606
極道さんも技巧使ってないからな
142 20/09/10(木)22:41:46 No.726416617
長の精神性完全に人間の域超えてるっスね 妖怪の域っス
143 20/09/10(木)22:41:54 No.726416664
>陽日は人間の範疇だっていうのか!? 長も認める超絶チートだから…
144 20/09/10(木)22:42:13 No.726416768
>赤ちゃん畏怖ぇっすね 赤ちゃんらしからぬ顔でギュッとする清一さん畏怖いッス…
145 20/09/10(木)22:42:13 No.726416772
>長の財力や政治力あれば普通にこっちも銃使えるんじゃないっすかね… 少なくとも公権力とは明治で縁を切ったっぽいし…
146 20/09/10(木)22:42:14 No.726416778
なんでも出来るなら手持ちから工夫して新しいこと閃くのなんて無駄だもんね