20/09/10(木)20:51:43 GO好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1599738703594.png 20/09/10(木)20:51:43 No.726373837
GO好きなんだ俺
1 20/09/10(木)20:54:29 No.726374846
1期は化身がテンポ悪い 2期は化身→アームドが死ぬほどテンポ悪い 3期はテンポは良いけど好きなキャラほぼメインから外れた でも試合展開やストーリーはよかったなぁと思う特に2期
2 20/09/10(木)20:56:49 No.726375717
GOはシナリオがRPGだなぁって感じだ ゲームジャンルとしては実際そうなんだけど
3 20/09/10(木)20:58:26 No.726376351
面白いんだけど最初のほう過去キャラ出過ぎじゃねってなった
4 20/09/10(木)21:00:43 No.726377326
初代キャラが強烈だから出すにしてもフィールドの違う大人キャラとして共演させたのは上手くやったなと当時思ってたのにアレスで案の定メチャになっててなんだかなぁ
5 20/09/10(木)21:02:54 No.726378278
GO2はきなこちゃんとか推せる部分多いけどアスレイがクソゴミ過ぎて大嫌いだから再プレイや視聴する気が失せる
6 20/09/10(木)21:03:30 No.726378526
GO2が好き
7 20/09/10(木)21:04:36 No.726378960
俺イナイレで人外異色肌の良さわかった!
8 20/09/10(木)21:04:47 No.726379040
>面白いんだけど最初のほう過去キャラ出過ぎじゃねってなった ちょっと無印同窓会過ぎるところある
9 20/09/10(木)21:04:51 No.726379067
この前のセールでギャラクシー買ったけど凄く面白かった というか剣城がかっこよすぎる
10 20/09/10(木)21:05:40 No.726379417
なんか性癖が尖ってると思う
11 20/09/10(木)21:06:17 No.726379696
スレ画と中の人に対する社長の対応は正直ふざけんなとしか思えん
12 20/09/10(木)21:06:29 No.726379782
ぶっちゃけ前作キャラは最初からいなくてもよかった クリア後に使える程度で充分
13 20/09/10(木)21:07:12 No.726380078
アニメ好きだな ベータちゃん好き
14 20/09/10(木)21:07:26 No.726380169
>スレ画と中の人に対する社長の対応は正直ふざけんなとしか思えん なんかあったの…?
15 20/09/10(木)21:08:33 No.726380662
社長は天馬は円堂を超えてないとか平気で言っちゃうタイプの人だから
16 20/09/10(木)21:09:05 No.726380907
SARUが一番好きなんだ…
17 20/09/10(木)21:09:14 No.726380973
天馬シュウフェイのめっちゃ可愛い男の子いるのにあまり話題にならない
18 20/09/10(木)21:09:16 No.726380990
>なんか性癖が尖ってると思う 黄名子とか大分性癖を感じた
19 20/09/10(木)21:10:46 No.726381603
アレス以降見てるとスレ画は人気作の続編としてすげえ頑張ったしキャラも良かったんだなって
20 20/09/10(木)21:11:01 No.726381724
トーブって地味だよね
21 20/09/10(木)21:12:32 No.726382413
無印の過去キャラ出てくるのワクワクしたから許すよ…じゃんけんしそうな染岡さんとか良いよね…
22 20/09/10(木)21:13:15 No.726382700
スレ画叩いていた人間がアレスで再評価する流れは正直ムカつく
23 20/09/10(木)21:13:17 No.726382709
GO2はOPEDもすごく良かった…
24 20/09/10(木)21:13:56 No.726382973
>GO2はOPEDもすごく良かった… ライメイブルートレインいいよね… 僕たちの城いいよね…
25 20/09/10(木)21:14:01 No.726383013
>スレ画叩いていた人間がアレスで再評価する流れは正直ムカつく してるか…? そもそもスレ画叩いてた人はアレス見てないと思うが
26 20/09/10(木)21:14:10 No.726383068
なつかしのゲンシクンっぽい見た目だと思ってたら中の人一緒で吹いたぞトーブ
27 20/09/10(木)21:14:50 No.726383371
天馬って天才肌だよね
28 20/09/10(木)21:15:31 No.726383649
>GO2はOPEDもすごく良かった… 嵐・竜巻・ハリケーンいいよね… 技名になった…
29 20/09/10(木)21:15:49 No.726383762
映画面白かった
30 20/09/10(木)21:16:33 No.726384106
>映画面白かった 映画はマジで傑作だと思うので是非見て欲しいよね…
31 20/09/10(木)21:17:07 No.726384345
染岡さんが海外で大活躍してるとか 佐久間のスーツのケツがエロいとか 不動さんその髪型は昔の反動?あとなにその服?とか アフロのスーツのケツがエロいとか 無印面子の成長した姿みんな好きだったよ
32 20/09/10(木)21:17:10 No.726384367
OP曲をローテーションとか地味にインパクトあったな
33 20/09/10(木)21:17:13 No.726384385
>嵐・竜巻・ハリケーンいいよね… >技名になった… それはGO3じゃないか? 俺も好きだが
34 20/09/10(木)21:18:35 No.726384937
映画で大人組が当時の姿で少しだけ助っ人に入るのがいい塩梅かつ盛り上がって好きだったよ
35 20/09/10(木)21:18:50 No.726385046
1期のストーリーがあんまりお勧めできねぇしチームメイトのキャラもそこまで好きじゃない でも2期は話もキャラも抜群に良いからなぁ…
36 20/09/10(木)21:18:53 No.726385067
GO2は周りのキャラが強すぎて主役を喰われまくってたね…
37 20/09/10(木)21:18:54 No.726385073
>それはGO3じゃないか? >俺も好きだが GO全般と勘違いしてた… 胸アツが好きでカラオケで一時期めっちゃうたった
38 20/09/10(木)21:20:14 No.726385623
ネットで24時間配信イベントとかあったよね…楽しかったな
39 20/09/10(木)21:20:17 No.726385643
GO2で白竜仲間になるの熱い…しかもクソ強い…
40 20/09/10(木)21:21:09 No.726386017
無言監督になった円堂さんが見れるのは1期だけ!
41 20/09/10(木)21:21:43 No.726386239
>GO2は周りのキャラが強すぎて主役を喰われまくってたね… その点で言うと最終的に天馬を主役に添えたとも取れるんだよなギャラクシー 嵐・竜巻・ハリケーンめっちゃ好き
42 20/09/10(木)21:22:09 No.726386408
面白いんだけど1期から3期まで全部序盤ストレスたまる展開ばっかりなんだよ! オススメする敷居が高い
43 20/09/10(木)21:22:21 No.726386477
名曲多いけどGO2の頃が最も脂がノリに乗ってたと思うT-Pis
44 20/09/10(木)21:23:10 No.726386811
ところでギャラクシーの最後で空に去っていった監督は…
45 20/09/10(木)21:23:14 No.726386850
どんな優秀な選手も監督になると無能になる世界
46 20/09/10(木)21:23:16 No.726386865
みんなイナズマSDはやってる? 最近ザナークが火力不足に感じてきた。 大人アフロはクソ強いけど…
47 20/09/10(木)21:24:01 No.726387183
俺の好きな方のOPアニメで使われない説 打ち砕ークも熱風ファイアバードもBIGBANG!も
48 20/09/10(木)21:24:22 No.726387351
>>GO2は周りのキャラが強すぎて主役を喰われまくってたね… >その点で言うと最終的に天馬を主役に添えたとも取れるんだよなギャラクシー >嵐・竜巻・ハリケーンめっちゃ好き それに今まで「キャプテンとしてどう振る舞うか?」ってずっと悩み続けてたことに答え出すのもイクサルフリート戦だからな 天馬自身の決着としてギャラクシーは欠かせない
49 20/09/10(木)21:24:49 No.726387564
>みんなイナズマSDはやってる? >最近ザナークが火力不足に感じてきた。 >大人アフロはクソ強いけど… やってるよ ラント会長とコマくんとフブキがスタメンチームよ
50 20/09/10(木)21:25:13 No.726387729
ザナーク一族いいよね…
51 20/09/10(木)21:25:36 No.726387909
>みんなイナズマSDはやってる? >最近ザナークが火力不足に感じてきた。 >大人アフロはクソ強いけど… 妖怪学園コラボ以降ほぼログイン勢だわ GO MAPも解放されないし
52 20/09/10(木)21:25:41 No.726387938
GO2ライメイでプレイしてるけどチーム作るために3DSもう一台とネップウ買う気になれない…でも買わなきゃシークレット通信できないし超技無限回収もできない…
53 20/09/10(木)21:25:52 No.726388017
>熱風ファイアバードもBIGBANG!も アニメ作画はこっちの方がよく動く
54 20/09/10(木)21:25:53 No.726388027
グレートマックスなオレがギャラクシーでも出てきたのめちゃくちゃテンション上がった
55 20/09/10(木)21:25:53 No.726388028
>嵐・竜巻・ハリケーンめっちゃ好き みんな!俺について来い!っていうシーンがさわやかでめっちゃ印象に残ってる
56 20/09/10(木)21:26:04 No.726388095
>ザナーク一族いいよね… グレートマックスな俺好き
57 20/09/10(木)21:26:29 No.726388241
>グレートマックスなオレがギャラクシーでも出てきたのめちゃくちゃテンション上がった 掛け声がイヨォーッになってるの細かくて好き
58 20/09/10(木)21:26:31 No.726388251
>>みんなイナズマSDはやってる? >>最近ザナークが火力不足に感じてきた。 >>大人アフロはクソ強いけど… >やってるよ >ラント会長とコマくんとフブキがスタメンチームよ ちょっとガチャフブキは強すぎて入れない理由がないから… フブキ使わないと舐めプってくらいにはバランスブレイカーだよあいつ
59 20/09/10(木)21:27:25 No.726388599
イナズマSDは対人戦わかってくると楽しいぞ ヒでやってる大会とか出るといろんなテクニック学べる
60 20/09/10(木)21:27:44 No.726388723
ベータちゃんとかきなことか女の子の可愛さがちょっと凄かったと思う
61 20/09/10(木)21:27:52 No.726388788
バンクで試合回すアニメにあってバンク作り直す化身アームドは相性悪かったな ゲームだと必殺技連打できるから技進化させるのに便利だった
62 20/09/10(木)21:28:28 No.726389026
GO3の最後の最後で信助が今までの技使って無双はほんとに泣きそうになった アニメは化身縛りのせいで…
63 20/09/10(木)21:28:31 No.726389042
>ベータちゃんとかきなことか女の子の可愛さがちょっと凄かったと思う フェイ可愛いよね…
64 20/09/10(木)21:28:42 No.726389113
すれ違い通信で他の人のオレブンと戦うの楽しかった
65 20/09/10(木)21:29:02 No.726389236
GOは化身使いが超強いってことを散々描写した上で最後のドラゴンリンク戦で化身が無くても化身使いに勝てるっていう流れが好きなんだ… ファイアトルネードDDいいよね…
66 20/09/10(木)21:29:11 No.726389293
ベータちゃん好きエロ少ないの悲しい
67 20/09/10(木)21:29:50 No.726389540
>ベータちゃん好きエロ少ないの悲しい ベータちゃんのアームドエロカッコいいよね…
68 20/09/10(木)21:29:51 No.726389552
スレ眺めてると結構話忘れてるなぁと感じる
69 20/09/10(木)21:29:53 No.726389571
井吹が久々にだいぶ止めてくれるGKで好きだった
70 20/09/10(木)21:29:54 No.726389573
>>ベータちゃんとかきなことか女の子の可愛さがちょっと凄かったと思う >フェイ可愛いよね… 黄名子ステイ!
71 20/09/10(木)21:30:16 No.726389713
ベータちゃんはアニメのダブルショットがめっちゃ良い…
72 20/09/10(木)21:30:26 No.726389776
>GOは化身使いが超強いってことを散々描写した上で最後のドラゴンリンク戦で化身が無くても化身使いに勝てるっていう流れが好きなんだ… >ファイアトルネードDDいいよね… アニメ版の千宮路好きだな なんで、化身使いの俺たちが!ってとこ
73 20/09/10(木)21:30:26 No.726389778
究極の絆グリフォンはちょっと名作過ぎる…
74 20/09/10(木)21:30:30 No.726389800
初代の技が化身技として再登場するの好きだった マジン・ザ・ハンドを信介が使ったり
75 20/09/10(木)21:30:45 No.726389911
>GO3の最後の最後で信助が今までの技使って無双はほんとに泣きそうになった >アニメは化身縛りのせいで… まぁぎんがロケットのインパクトは強かったし…
76 20/09/10(木)21:30:54 No.726389979
>>>ベータちゃんとかきなことか女の子の可愛さがちょっと凄かったと思う >>フェイ可愛いよね… >黄名子ステイ! フェイと黄名子は私に似て可愛いよね…
77 20/09/10(木)21:30:57 No.726390002
ベータちゃんといえばこのBGM https://www.youtube.com/watch?v=ELYkgfLjzjs
78 20/09/10(木)21:30:59 No.726390020
>ベータちゃんはアニメのダブルショットがめっちゃ良い… 動きめっちゃいいよね… あとエッチ
79 20/09/10(木)21:31:05 No.726390065
ショタ好きもロリ好きも男の娘好きも満足できるキャラが大体見つかるって地味にすげぇよな
80 20/09/10(木)21:31:24 No.726390196
>究極の絆グリフォンはちょっと名作過ぎる… 濃ゆい… あの尺で敵チーム2つ扱うのはおかしい
81 20/09/10(木)21:31:35 No.726390262
霧野ちゃんは流石に狙いすぎでは...と感じた
82 20/09/10(木)21:31:52 No.726390379
ベータちゃん初登場時の強キャラ描写はシリーズトップレベルだと思ってる
83 20/09/10(木)21:32:25 No.726390618
>ファイアトルネードDDいいよね… まず前作エースの必殺技を新作の主人公とエースで撃つってだけで美味しすぎる
84 20/09/10(木)21:32:33 No.726390673
>GOは化身使いが超強いってことを散々描写した上で最後のドラゴンリンク戦で化身が無くても化身使いに勝てるっていう流れが好きなんだ… >ファイアトルネードDDいいよね… 化身無くても愚痴一つこぼさずに頑張ってきた三国さんが好き こういうキャラをフォローできていたらよかったのに謎のピカチュウゴリ押しよ…
85 20/09/10(木)21:32:39 No.726390714
全体的にGKザルなシリーズではあるけど三国先輩はゴットハンドXがチートだったし信助はイクサル戦で株上がったし井吹は終始強かった
86 20/09/10(木)21:33:16 No.726390952
アニメのシュートコマンド24のとこ好き
87 20/09/10(木)21:33:22 No.726390983
ベータちゃん側が日本代表雷門がアメリカ代表ってシチュでボッコボコにやられるのがいい
88 20/09/10(木)21:33:40 No.726391110
>井吹が久々にだいぶ止めてくれるGKで好きだった だいぶ頼りになるよね…
89 20/09/10(木)21:34:01 No.726391259
>霧野ちゃんは流石に狙いすぎでは...と感じた 中身は男の子していたから…
90 20/09/10(木)21:34:13 No.726391341
黒髪褐色僕っ子亡霊ショタcv沢城みゆき!これね!
91 20/09/10(木)21:34:21 No.726391389
8月にeショップで500円になってたから買っちゃったけど三国先輩が普通に良い人過ぎて泣いた
92 20/09/10(木)21:34:35 No.726391475
GO2のゲームで火属性最強のキーパー技がタマシイじゃなくてゴッドハンドXなのなんでじゃい!ってなったけどアニメ見たら納得しかしなかった
93 20/09/10(木)21:34:38 No.726391496
コレのエッセンスはY学園に受け継がれるとおじさんは思う
94 20/09/10(木)21:34:43 No.726391537
3の新規メンバーで色んな意味で一番安定してた印象の井吹 キャプテンはキレる
95 20/09/10(木)21:34:55 No.726391626
ジャンヌ・ダルクを眼鏡っ子にするセンス好き
96 20/09/10(木)21:35:07 No.726391718
>究極の絆グリフォンはちょっと名作過ぎる… 無頼ハンドはすごいなんか感動したよ ドラゴンリンク戦のDFよりFWが先にカットに来る惨状とか見てると
97 20/09/10(木)21:35:09 No.726391735
>>井吹が久々にだいぶ止めてくれるGKで好きだった >だいぶ頼りになるよね… なのにクソザル扱いしてくる…
98 20/09/10(木)21:35:16 No.726391783
三国先輩はゲームだとキャッチ力高いから中々強い
99 20/09/10(木)21:35:16 No.726391791
蘭丸は可愛いけどほぼ人格とか描写されない可愛い添え物だから…
100 20/09/10(木)21:35:19 No.726391807
神童パイセン情緒不安定過ぎ問題
101 20/09/10(木)21:35:49 No.726391997
三国先輩は公式含めネタにして叩きまくるだけで本人の人格度は上位だからね…
102 20/09/10(木)21:35:59 No.726392067
>化身無くても愚痴一つこぼさずに頑張ってきた三国さんが好き >こういうキャラをフォローできていたらよかったのに謎のピカチュウゴリ押しよ… アニメの方は三国さんのフォロー入れた上でピカチュウザル描写増しで良かったよ
103 20/09/10(木)21:36:18 No.726392182
マフィ岡さんめちゃくちゃ好き
104 20/09/10(木)21:36:27 No.726392246
>神童パイセン情緒不安定過ぎ問題 寧ろ神童先輩に苦労事背負わせすぎ問題
105 20/09/10(木)21:36:27 No.726392248
>黒髪褐色僕っ子亡霊ショタcv沢城みゆき!これね! L5は不幸なショタでシコらせるのが得意ね!
106 20/09/10(木)21:36:31 No.726392276
>ベータちゃん側が日本代表雷門がアメリカ代表ってシチュでボッコボコにやられるのがいい 負けて円堂が身代わりになってくれて捕まった後元の時間に帰ったら円堂が大変な事になっててダメだった
107 20/09/10(木)21:36:48 No.726392396
フェイはデザインがまずかわいいしモチーフがウサギなのもかわいいし化身もカッコかわいいしミキシでピンク褐色にも青髪にもなれるし実は敵側でまた主人公側に戻ってくるヒロインムーブするしショタコン的にはかなり響くキャラだった
108 20/09/10(木)21:36:53 No.726392427
アニメだと合体技出なかったしゲームでも宇宙進出のタイミングできなこ霧野辺りと交換されるインテリコンビ
109 20/09/10(木)21:36:54 No.726392429
>黒髪褐色僕っ子亡霊ショタcv沢城みゆき!これね! 世界線を超越してる…
110 20/09/10(木)21:36:54 No.726392433
バージョン毎に嫁を分けたのは今でもどうかと思う
111 20/09/10(木)21:37:06 No.726392522
メカ円堂守(爆殺される)とか選手交代!私が出る!(人工衛星から狙撃)とかハーブキメたような展開があると楽しい
112 20/09/10(木)21:37:09 No.726392547
ギャラクシーはだいたいのストレスが神童さんにのし掛かってたからな…
113 20/09/10(木)21:37:25 No.726392661
>三国先輩は公式含めネタにして叩きまくるだけで本人の人格度は上位だからね… 本当にザルな奴を隠す為の犠牲だから…
114 20/09/10(木)21:37:26 No.726392665
>フェイはデザインがまずかわいいしモチーフがウサギなのもかわいいし化身もカッコかわいいしミキシでピンク褐色にも青髪にもなれるし実は敵側でまた主人公側に戻ってくるヒロインムーブするしショタコン的にはかなり響くキャラだった そうだね…私と黄名子にそっくりで可愛いね…
115 20/09/10(木)21:37:28 No.726392680
>三国先輩は公式含めネタにして叩きまくるだけで本人の人格度は上位だからね… セーブ率もかなり高いし少なくとも23のGK円堂よりは頼れる印象
116 20/09/10(木)21:37:34 No.726392732
GoGはやんね口調の悠木碧DFが頼りになりすぎる
117 20/09/10(木)21:37:44 No.726392799
ピカチュウは選抜外れてブツクサ文句いってた挙げ句最後のチャンスに遅刻して宇宙船密入国とかあの辺の印象が酷すぎて好感度修復しなかったな結局
118 20/09/10(木)21:37:50 No.726392847
地味に好きなbgmが多い 映画アレンジのアンリミテッドシャイニング戦や合戦!闘志天生に大敵の弾圧とか 一番好きなのは勝利は我らに
119 20/09/10(木)21:38:09 No.726392971
アスレイ帰れ!!!
120 20/09/10(木)21:38:14 No.726393005
アニメ本編だけだと無頼ハンドが悲しい扱いに…
121 20/09/10(木)21:38:20 No.726393042
アスレイ黙れや!
122 20/09/10(木)21:38:21 No.726393055
グレートブラスターは映画で見たかった
123 20/09/10(木)21:38:33 No.726393154
当時ギャラクシーで露骨に人気落ちてて悲しかった
124 20/09/10(木)21:38:39 No.726393182
>メカ円堂守(爆殺される)とか選手交代!私が出る!(人工衛星から狙撃)とかハーブキメたような展開があると楽しい ペンギンじゃなくてファイアートルネードなの笑う
125 20/09/10(木)21:38:46 No.726393239
>アニメ本編だけだと無頼ハンドが悲しい扱いに… アニメ本編だけだと白竜がギャラクシーで突然生えてきた人になってしまう
126 20/09/10(木)21:38:47 No.726393241
BGMはわりとシリーズ通して良いの多いよね
127 20/09/10(木)21:38:59 No.726393339
三国先輩はバーニングキャッチ一本だったころが酷すぎただけでフェンスオブガイア覚えてからは中々頼りになるキーパーだった記憶
128 20/09/10(木)21:39:10 No.726393425
戦国時代に行き出してから見なくなったな…
129 20/09/10(木)21:39:13 No.726393446
> L5は不幸なショタでシコらせるのが得意ね! 社長の性癖なんじゃないかと思ってる
130 20/09/10(木)21:39:17 No.726393470
三国先輩はまぼろしショットに頑なにフェンスオブガイアで対抗しようとするところを除けば真面目にがんばってたよ
131 20/09/10(木)21:39:52 No.726393704
>三国先輩はバーニングキャッチ一本だったころが酷すぎただけでフェンスオブガイア覚えてからは中々頼りになるキーパーだった記憶 一本だった頃も味方3人とかだった時期も長くてつらあじ
132 20/09/10(木)21:39:56 No.726393732
今までボッコボコにされた相手のシュートを止めてしかもいいシュートと褒める三国さんほんとに好き
133 20/09/10(木)21:40:18 No.726393897
>当時ギャラクシーで露骨に人気落ちてて悲しかった そりゃまぁ2期までのストーリーやキャラの良さで人気出まくってた子達リストラしてサッカー未経験者が代表ってなるとなかなか… でも話は割と良かったし何よりソウルは試合テンポ良かったと思う キャラも中盤以降は普通に好きになったな
134 20/09/10(木)21:40:21 No.726393926
>三国先輩はまぼろしショットに頑なにフェンスオブガイアで対抗しようとするところを除けば真面目にがんばってたよ 結局誰も止められてないんだから無茶言うなや!
135 20/09/10(木)21:40:28 No.726393976
>戦国時代に行き出してから見なくなったな… ゲームはテンポいいのにアニメは引き伸ばしていてつまらんかったからな 最終決戦はいいのに
136 20/09/10(木)21:40:34 No.726394030
嵐・竜巻・ハリケーン好き
137 20/09/10(木)21:40:48 No.726394124
無印2で宇宙人かと思ったらそんなことなかったぜ展開にガッカリしたから 最後本当に宇宙に行ったのは超次元感あってよかったと思う
138 20/09/10(木)21:40:53 No.726394149
nov編はつまらないからな…
139 20/09/10(木)21:40:57 No.726394178
そよヤギステップいいよね
140 20/09/10(木)21:40:59 No.726394199
実はイナイレ主人公で一番好きだよ天馬くん
141 20/09/10(木)21:41:08 No.726394281
>キャラも中盤以降は普通に好きになったな イナGOは序盤のギスギスが落ち着くまで長い印象がある
142 20/09/10(木)21:41:13 No.726394313
>nov編はつまらないからな… あれで1ヶ月使っちゃったのはね
143 20/09/10(木)21:41:19 No.726394349
>>当時ギャラクシーで露骨に人気落ちてて悲しかった >そりゃまぁ2期までのストーリーやキャラの良さで人気出まくってた子達リストラしてサッカー未経験者が代表ってなるとなかなか… >でも話は割と良かったし何よりソウルは試合テンポ良かったと思う >キャラも中盤以降は普通に好きになったな 終盤も剣vs天馬とか熱い展開多かったよね
144 20/09/10(木)21:41:29 No.726394406
一期のアニメでちょっと無いわコレで切ってしまった 後から二期三期見るとまあ切るのは早計だったなあって程には面白かった でも三期でガッツリ人員がリストラされてて寂しかったな
145 20/09/10(木)21:41:30 No.726394420
ギャラクシーはゲームの各メンバーの過去掘り下げとソウル覚醒イベントがめちゃくちゃいいんだけどアニメだとRTAかってくらい省かれてる
146 20/09/10(木)21:41:35 No.726394449
>嵐・竜巻・ハリケーン好き まさか味方に合わせたせいで弱体化してるって最終戦でやるとは思わなかったよ…
147 20/09/10(木)21:41:35 No.726394451
葵ちゃんがアイマスのアイドルになるとはこのリハクの目をもってしても
148 20/09/10(木)21:41:43 No.726394509
ギャラクシーは最初メインほぼ入れ替えとかありえないんですけおおおおしてたけど だんだん馴染んでくるとキャラ良いし話も良いしでなんだかんだで一番好きだよ
149 20/09/10(木)21:41:53 No.726394570
あまり覚えてないけどオンゴールデスソードくんは好きだった
150 20/09/10(木)21:41:58 No.726394610
1クール近くギスギスやってんのはちょっと配分考えろってなる
151 20/09/10(木)21:42:02 No.726394634
光田さんだからな音楽担当初代から名曲だらけだ
152 20/09/10(木)21:42:02 No.726394643
>実はイナイレ主人公で一番好きだよ天馬くん なんか本当にさわやかで良いんだよな 周囲の環境がなかなか楽しいサッカーさせてくれないけど
153 20/09/10(木)21:42:13 No.726394697
>今までボッコボコにされた相手のシュートを止めてしかもいいシュートと褒める三国さんほんとに好き 三国さんは初期の井吹にまで見どころあるぞ!って評価する聖人
154 20/09/10(木)21:42:13 No.726394699
ゲームだと信長のとこで初のミキシとアームド兵用なのでめちゃくちゃ熱い
155 20/09/10(木)21:42:28 No.726394785
天馬どのポジションも出来るの凄くない?
156 20/09/10(木)21:42:28 No.726394793
アニメクロノストーンは一々ミキシマックス解除して化身アームドやったりするからテンポが悪い… そのへんギャラクシーはテンポよくて良かった
157 20/09/10(木)21:42:32 No.726394825
夏がやってくるいいよね…
158 20/09/10(木)21:42:40 No.726394868
>天馬どのポジションも出来るの凄くない? GKすら強い
159 20/09/10(木)21:42:42 No.726394886
>1クール近くギスギスやってんのはちょっと配分考えろってなる 仲間集め展開を変化球でやった感じだし…
160 20/09/10(木)21:42:55 No.726394972
ギスギスするたびに神童キャプテンの胃に穴が開く感じがたまらんぜよ
161 20/09/10(木)21:42:59 No.726395009
>ゲームだと信長のとこで初のミキシとアームド兵用なのでめちゃくちゃ熱い (これちょっと強すぎるのでは…)ってなるやつ GO1の化身も相当か…
162 20/09/10(木)21:43:05 No.726395062
アニメの方は2期以降敵の技のフォントが汎用ばかりでちょっとガッカリした記憶 シェルビットバーストもスターゲイザーも単なる白抜き文字になるとは…
163 20/09/10(木)21:43:08 No.726395083
アースイレブンはゲームでLINEのやり取りとか見るとめっちゃ好きになる
164 20/09/10(木)21:43:11 No.726395101
天馬好きだけど人間出来過ぎてて舞台装置じみてる印象は持ってる
165 20/09/10(木)21:43:15 No.726395124
クロノストーン一番好き
166 20/09/10(木)21:43:17 No.726395139
>>嵐・竜巻・ハリケーン好き >まさか味方に合わせたせいで弱体化してるって最終戦でやるとは思わなかったよ… でも思い返してみるとたしかに最初期からこいつ1人でドリブルすんのが圧倒的に強かったんだよな… 1人だけでドリブル技いくつも持ってるし
167 20/09/10(木)21:43:21 No.726395170
>実はイナイレ主人公で一番好きだよ天馬くん 全力で曇らされていて可哀想でシコれる
168 20/09/10(木)21:43:35 No.726395260
ゲームは能力値の割り振りでMFがGK最強だったりして面白いよね
169 20/09/10(木)21:43:37 No.726395276
グリフォン良かったなあ でもよく考えると二敗一分っていう
170 20/09/10(木)21:43:40 No.726395298
個人的に好きなBGMだと風の必殺技ですよ
171 20/09/10(木)21:43:55 No.726395391
純粋な目で見てたけど今思い返すとショタコンホイホイだこれ
172 20/09/10(木)21:43:59 No.726395410
この頃のレベルファイブはアニメの続きがゲームでわかるって売り方で推してアニオリは基本的に許さんって方針だから テンポを犠牲にするしかねえんだ
173 20/09/10(木)21:44:00 No.726395415
俺もギャラクシーが一番好きだな 試合のテンポがよすぎる あとちゃんとメンバー全員活躍させてた印象
174 20/09/10(木)21:44:06 No.726395468
信長編はゲームだとイライラするミニゲーム続けさせられるからそのせいで印象悪い
175 20/09/10(木)21:44:18 No.726395531
そよかぜステップから始まって嵐竜巻ハリケーンで終わるのめっちゃ好き
176 20/09/10(木)21:44:22 No.726395559
セールで無印から一通り買って丁度今ギャラクシーのED見終わった…
177 20/09/10(木)21:44:26 No.726395588
シェルビットバーストは映画でかっこいいフォントもらえてよかったね… まぁ本編と同じノロノロって感じだったけども
178 20/09/10(木)21:44:29 No.726395605
瞬木好きなんだ アズルきったね!ってなる展開好き
179 20/09/10(木)21:44:44 No.726395700
大人円堂いいよね
180 20/09/10(木)21:44:53 No.726395766
>個人的に好きなBGMだと風の必殺技ですよ 敵の強さ的にもあそこが実質ラスボス
181 20/09/10(木)21:45:04 No.726395829
>シェルビットバーストは映画でかっこいいフォントもらえてよかったね… >まぁ本編と同じノロノロって感じだったけども あれなんで汎用だったんだろうな…
182 20/09/10(木)21:45:28 No.726395981
>瞬木好きなんだ >アズルきったね!ってなる展開好き 画面枠使うパルクールいいよね
183 20/09/10(木)21:45:30 No.726395994
一時期のポワイちゃん人気すごかったね
184 20/09/10(木)21:45:31 No.726396006
>そよかぜステップから始まって嵐竜巻ハリケーンで終わるのめっちゃ好き あれとか天空落としみたいな単体最強技って滅茶苦茶惹かれるよな
185 20/09/10(木)21:45:41 No.726396077
ゴッドウインドもいいぞ
186 20/09/10(木)21:45:52 No.726396133
なんだい最近イナGOのスレをちらほら見かけるが…
187 20/09/10(木)21:45:52 No.726396134
マホロとのエピソードは好きなんだけど基本弱いくせに文句ばかり言ってる先輩だからクソだどの印象が残ってしまう天城
188 20/09/10(木)21:46:09 No.726396238
GO1の剣城が雷門に味方する流れが好き
189 20/09/10(木)21:46:13 No.726396264
>なんだい最近イナGOのスレをちらほら見かけるが… 8月まで500円買えたんだ
190 20/09/10(木)21:46:21 No.726396306
>瞬木好きなんだ >アズルきったね!ってなる展開好き 瞬木イヤな奴なんだけど天馬達と絡むとイヤな奴になり切れなくて可愛い感じになるのバランスよくて好き
191 20/09/10(木)21:46:43 No.726396453
>瞬木好きなんだ >アズルきったね!ってなる展開好き 悪くてもいいよ!と浄化させずにダークサイドにさせるスレ画
192 20/09/10(木)21:46:57 No.726396530
スーパーノヴァちょくちょくやってるだけど敵のソウル持ちGKが硬い…
193 20/09/10(木)21:46:57 No.726396531
ギャラクシーの最後の天馬無双大好き
194 20/09/10(木)21:47:04 No.726396574
>純粋な目で見てたけど今思い返すとショタコンホイホイだこれ 女の子かわいい男の子もかわいいでお得感ある
195 20/09/10(木)21:47:06 No.726396588
イナイレはモブにも可愛い子多くて困るんだよなぁ イラストとか二次創作があるわけでもないし〇〇いいよね…って言っても伝わなさそうだし
196 20/09/10(木)21:47:18 No.726396659
>なんだい最近イナGOのスレをちらほら見かけるが… 久々にスレが立つ→人が集まる→最後の方に気付いて参加できなかった人がまたスレ立てる の流れはよくある
197 20/09/10(木)21:47:23 No.726396690
>GO1の剣城が雷門に味方する流れが好き 帝国戦以降は普通に後輩やってるの好き
198 20/09/10(木)21:47:24 No.726396698
L5は色々クソだけど幅広いジャンルのショタをお出ししてくれるので信頼できる
199 20/09/10(木)21:47:29 No.726396725
瞬木は別に改心するとかじゃなかったのは良かった
200 20/09/10(木)21:47:32 No.726396740
>スーパーノヴァちょくちょくやってるだけど敵のソウル持ちGKが硬い… そこにベルセルクレイがあるじゃろ?
201 20/09/10(木)21:47:47 No.726396840
ゲームでチームに女の子入れる時妙に興奮する
202 20/09/10(木)21:47:51 No.726396862
(imgだけでいいからイナGO流行れ…)
203 20/09/10(木)21:48:04 No.726396956
>スーパーノヴァちょくちょくやってるだけど敵のソウル持ちGKが硬い… 化身の超技を信じるんだ
204 20/09/10(木)21:48:10 No.726396997
>(imgだけでいいからイナGO流行れ…) ネット対戦が出来ればな……
205 20/09/10(木)21:48:21 No.726397062
ゲームだけのモブ選手にも一定数のファンいる子がいるしマジでショタコンには魔境というかパラダイスというか
206 20/09/10(木)21:48:27 No.726397104
ゲームでも最初の日本代表は必殺技持ってる天馬剣城神童で回すしかなくて他のメンバーはなんじゃこいつらってなるのが面白い そしてダンク覚えてからの井吹がめちゃくちゃ頼れる
207 20/09/10(木)21:48:29 No.726397119
ベルセルクレイで敵のソウル全部消すのがめっちゃ楽しかった
208 20/09/10(木)21:48:38 No.726397173
>>GO1の剣城が雷門に味方する流れが好き >帝国戦以降は普通に後輩やってるの好き 剣城真面目だし問題起こさないし良い奴だよね…
209 20/09/10(木)21:48:48 No.726397239
>L5は色々クソだけど幅広いジャンルのショタをお出ししてくれるので信頼できる 妖怪学園でも性的な曇らせショタが出できたので現在である
210 20/09/10(木)21:48:50 No.726397257
>>(imgだけでいいからイナGO流行れ…) >ネット対戦が出来ればな…… イナスト 2013は代替鯖でオンライン対戦できるぞ! 連続赤突進とかが基本スキルになってるけど
211 20/09/10(木)21:49:09 No.726397380
>ゲームでチームに女の子入れる時妙に興奮する 無印3で少年サッカーの頂点云々言われたときspフィクサーズのお姉さんを2から持ってきてたから微妙な気分になった…
212 20/09/10(木)21:49:16 No.726397422
GOもプレイしたはずなのに全然思い出せねぇ 3オーガ面白かった
213 20/09/10(木)21:49:24 No.726397482
>イナイレはモブにも可愛い子多くて困るんだよなぁ >イラストとか二次創作があるわけでもないし〇〇いいよね…って言っても伝わなさそうだし 令鳴司道ちゃんのエロ画像は本当にありがたかった
214 20/09/10(木)21:49:36 No.726397560
剣城の初期のねっちょりボイスは癖になる
215 20/09/10(木)21:49:41 No.726397592
アクロウスかわいいやったー!と思ってたら親父形態も出てきてシコリづらくなってしまった…
216 20/09/10(木)21:49:46 No.726397627
やりたい放題な黒岩(影山)監督
217 20/09/10(木)21:49:48 No.726397641
井吹滅茶苦茶強くなるよね…
218 20/09/10(木)21:50:03 No.726397730
>イナスト 2013は代替鯖でオンライン対戦できるぞ! >連続赤突進とかが基本スキルになってるけど 売っちゃった!買い直すの高い!
219 20/09/10(木)21:50:09 No.726397778
マネージャーえろい…
220 20/09/10(木)21:50:15 No.726397826
>>スーパーノヴァちょくちょくやってるだけど敵のソウル持ちGKが硬い… 化身かロングシュートでそもそもソウル発動させない手がある
221 20/09/10(木)21:50:16 No.726397837
井吹はまず見た目がストレートにいい
222 20/09/10(木)21:50:32 No.726397929
>やりたい放題な黒岩(影山)監督 最終戦で文字通り暴れ始めるの腹筋に悪すぎる
223 20/09/10(木)21:50:35 No.726397946
>アクロウスかわいいやったー!と思ってたら親父形態も出てきてシコリづらくなってしまった… サージェスなんか思いっきり天馬ペロペロしてたぜ
224 20/09/10(木)21:51:01 No.726398109
準備に100時間はかかるとされるこのゲームで対戦はヤバい