虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)20:41:34 懐かし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)20:41:34 No.726369956

懐かしくなったから風がそよぐ場所のおすそ分け

1 20/09/10(木)20:44:15 No.726370934

うわーなつい!

2 20/09/10(木)20:44:52 No.726371174

土曜朝だ

3 20/09/10(木)20:47:09 No.726372051

ずいぶん頑張ってコマ抜いたな…

4 20/09/10(木)20:49:54 No.726373109

食ってやる!!

5 20/09/10(木)20:50:03 No.726373169

土曜朝は次がデビチルだっけ?

6 20/09/10(木)20:54:01 No.726374658

MF→デビチル→カービィ→セラムン→ネクサス→マックス

7 20/09/10(木)20:56:04 No.726375445

7:30からモンスターファームで8:00からクロちゃんでよかったか

8 20/09/10(木)20:59:08 No.726376652

>食ってやる!! 何ですとぉ~

9 20/09/10(木)21:01:47 No.726377799

>MF→デビチル→カービィ→セラムン→ネクサス→マックス この枠辺りにエウレカがあったと思ったらエウレカは日曜だった…

10 20/09/10(木)21:02:43 No.726378207

su4191936.gif

11 20/09/10(木)21:03:56 No.726378699

>su4191936.gif きもい!!

12 20/09/10(木)21:06:58 No.726379970

ラララ ラララ 二人の手はずっと震えてた

13 20/09/10(木)21:08:47 No.726380763

>su4191936.gif なんでこんなものが…

14 20/09/10(木)21:10:07 No.726381329

>ずいぶん頑張ってコマ抜いたな… 適当に拾ってきたOPwebmにしたから失敗した ちゃんとしたのまた作るよ

15 20/09/10(木)21:11:49 No.726382100

>su4191936.gif なんか違うの飛ばしててだめだった

16 20/09/10(木)21:12:15 No.726382285

デュラハン様かっこいいよね sq128208.webm

17 20/09/10(木)21:15:20 No.726383570

ラストで畑仕事に精を出してた気がするデュラハン

18 20/09/10(木)21:16:28 No.726384062

>デュラハン様かっこいいよね >sq128208.webm うわっリリムエロっ

19 20/09/10(木)21:17:25 No.726384481

見てたら学校遅刻した思い出

20 20/09/10(木)21:18:47 No.726385014

当時はゲームと全然違う!って思ってた

21 20/09/10(木)21:20:27 No.726385724

この辺のアニメは半ドン時代の土曜を思い出す

22 20/09/10(木)21:21:07 No.726386001

しばらく前に一気に見返したけど思った以上に鬱シナリオ多かった

23 20/09/10(木)21:21:19 No.726386079

ほのぼの育成シミュレーションをなぜ殺伐とした異世界冒険譚に…

24 20/09/10(木)21:21:58 No.726386326

ムーがなんであんな重要ポジションだったんだろう

25 20/09/10(木)21:22:31 No.726386555

>当時はゲームと全然違う!って思ってた 観てたけど正直言うとちょっと期待してたのと違ってた

26 20/09/10(木)21:23:25 No.726386923

ブルーマウンテンが死んだあたりがクソ鬱だった気がする

27 20/09/10(木)21:23:33 No.726386980

桜吹雪ダッチ~

28 20/09/10(木)21:23:41 No.726387042

モンスターがしゃべるの!?って驚き

29 20/09/10(木)21:24:02 No.726387191

割と容赦なく殺すよね

30 20/09/10(木)21:24:17 No.726387317

ピクシーがブルーマウンテンと合体してビーナスになるのとかだいぶ好き

31 20/09/10(木)21:25:25 No.726387823

金田一とかそのあたりを思い出すOPだ

32 20/09/10(木)21:27:29 No.726388627

>ブルーマウンテンが死んだあたりがクソ鬱だった気がする 序盤からずっとクソ鬱じゃないですかね…

33 20/09/10(木)21:27:46 No.726388739

この頃あるあるのCD版が微妙に感じる曲

34 20/09/10(木)21:27:49 No.726388764

>金田一とかそのあたりを思い出すOPだ 小松未歩だからどっちかというとコナンだな

35 20/09/10(木)21:29:45 No.726389515

close to your heartも好き

36 20/09/10(木)21:29:56 No.726389591

氷の上に立つようにか コナンだと

37 20/09/10(木)21:30:24 No.726389765

ルーマニアモンテビデオ

38 20/09/10(木)21:30:53 No.726389974

>su4191936.gif モッチーの尻ぷりけつでだめだった

39 20/09/10(木)21:31:09 No.726390098

ビーイングいいよね

40 20/09/10(木)21:31:22 No.726390183

>close to your heartも好き わかる

41 20/09/10(木)21:31:53 No.726390393

>当時はゲームと全然違う!って思ってた 育成ゲームそのままアニメ化も困るし…

42 20/09/10(木)21:32:07 No.726390489

学校まで徒歩30秒だったからこれもデビチルも最後まで見れた

43 20/09/10(木)21:33:24 No.726391000

本編終わったあと2~3年後に朝の5時に再放送やってたから頑張って起きて見てたなあ

44 20/09/10(木)21:37:04 No.726392505

>この頃あるあるのCD版が微妙に感じる曲 CDだと編曲が違うんだよね… TV版のフルもほしかった

45 20/09/10(木)21:37:45 No.726392810

コナン以外で聴けるルーマニアモンテビデオはこの番組くらい

46 20/09/10(木)21:38:07 No.726392958

su4192049.webm スレ画よりちゃんと出来たの出来たから貼っとく

47 20/09/10(木)21:38:49 No.726393265

続編もあったよね 前作の幹部クラス達が改心してたり

48 20/09/10(木)21:39:39 No.726393626

若本?

49 20/09/10(木)21:40:03 No.726393790

どこかの島かなにかに落ちてピクシーとゲンキが一時休戦するのが好き

↑Top