20/09/10(木)20:12:19 ドット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)20:12:19 No.726359801
ドット絵いいよね
1 20/09/10(木)20:12:45 No.726359951
ほほー!こりゃよきね!
2 20/09/10(木)20:12:52 No.726359983
うめえなぁ
3 20/09/10(木)20:14:01 No.726360361
ドット職人…平成の半ばには既に滅んだと聞いたが…
4 20/09/10(木)20:14:24 No.726360488
普通の絵はまだしもこんな絵一生かかっても描けそうにねえ…
5 20/09/10(木)20:15:01 No.726360688
jpgで保存してもいいの?
6 20/09/10(木)20:15:14 No.726360786
ソフトで普通の絵を低解像度にして減色したっぽく見えるけどドット絵かこれ?
7 20/09/10(木)20:15:37 No.726360918
普通の画像から解像度と色数減らして変換かけただけじゃねえの?
8 20/09/10(木)20:16:14 No.726361116
普通の絵描いてからドット風のエフェクトかけるとかじゃなく ちょこちょこ打ってったのか…!?
9 20/09/10(木)20:17:15 No.726361420
ドット絵というよりドット風加工だね 元絵はグーグル先生に投げたら出てきた
10 20/09/10(木)20:20:01 No.726362312
4色かと思ったらさすがに違った
11 20/09/10(木)20:28:10 No.726365057
jpg保存された加工品を本物と思って有難がってるような違いのわからない奴らが大半って ドット絵職人も浮かばれねえよなぁ…
12 20/09/10(木)20:34:38 No.726367328
情報を食ってるんだ
13 20/09/10(木)20:36:43 No.726368122
ドット風は滅びてほしい
14 20/09/10(木)20:37:06 No.726368255
>jpg保存された加工品を本物と思って有難がってるような違いのわからない奴らが大半って >ドット絵職人も浮かばれねえよなぁ… なに!?じゃあ本物のドット絵とやらを見せてみろ!
15 20/09/10(木)20:41:11 No.726369785
過程はどうあれ手打ちと同様の技法を使ってるし見栄えも損なわれてないからドット絵と呼んで差し支えないと思う
16 20/09/10(木)20:42:31 No.726370290
ドットは動いてこそだよ
17 20/09/10(木)20:44:06 No.726370865
>ドットは動いてこそだよ 概ね同意なんだけどあんまりにヌルヌル動くのはなんか苦手
18 20/09/10(木)20:52:24 No.726374101
>過程はどうあれ手打ちと同様の技法を使ってるし見栄えも損なわれてないからドット絵と呼んで差し支えないと思う いやフィルタ掛けてるだけだから全然違うよ レンガ積みとレンガ風の建築物ぐらい違うよ
19 20/09/10(木)20:52:59 No.726374294
>過程はどうあれ手打ちと同様の技法を使ってるし見栄えも損なわれてないからドット絵と呼んで差し支えないと思う 普通に損なわれてるよ
20 20/09/10(木)20:53:40 No.726374529
これ減色っぽい
21 20/09/10(木)20:54:48 No.726374975
ドット絵はさっきだけんで立ってたけどあれはクオリティすごかったな… スレ画とは比べ物にならん技術力だったよ
22 20/09/10(木)20:54:52 No.726375004
>4色かと思ったらさすがに違った ブロック毎に4色とかじゃないの?
23 20/09/10(木)20:55:18 No.726375169
あのこちらの詳細希望券なんですが……使えますかね?
24 20/09/10(木)20:55:27 No.726375226
スレ画は色数少ないから損なわれてないと思うぞ 配色がちぐはぐでどうなってんだかわからん色分けもあるから微妙なとこだけど
25 20/09/10(木)20:56:12 No.726375500
>過程はどうあれ手打ちと同様の技法を使ってるし見栄えも損なわれてないからドット絵と呼んで差し支えないと思う こういうわかってない奴にはなりたくないものだ
26 20/09/10(木)20:56:55 No.726375755
だから滅びた
27 20/09/10(木)20:57:05 No.726375812
これ加工しただけじゃん!
28 20/09/10(木)20:57:32 No.726375990
配色ぐっちゃぐちゃなのはそのせいか
29 20/09/10(木)20:58:17 No.726376287
https://www.pixiv.net/artworks/36919122 元絵は素晴らしいな…
30 20/09/10(木)20:58:53 No.726376551
スレ画は汚いな…
31 20/09/10(木)20:59:36 No.726376854
>https://www.pixiv.net/artworks/36919122 >元絵は素晴らしいな… 凄いって言うか恐ろしいレベルだわ
32 20/09/10(木)21:01:33 No.726377712
ヌルヌル動くドットはDQ7が最高峰
33 20/09/10(木)21:02:17 No.726378016
ま…まさかとは思うが作者以外の誰かが勝手にドット絵風に加工してドット絵と言い張り あまつさえスレ「」はそれをドット絵のよさを語り合うためにスレを立てたというのか…? 二度とここでドット絵のスレを立てるんじゃねえ!!
34 20/09/10(木)21:04:57 No.726379122
上の方自演でレスしてそう
35 20/09/10(木)21:08:46 No.726380760
圧縮の為とか言って SOZAIをjpgに変換してネットの海に放流してそう
36 20/09/10(木)21:10:07 No.726381332
これソフト加工後に手直し加えてるように見えるが
37 20/09/10(木)21:11:40 No.726382025
>これソフト加工後に手直し加えてるように見えるが かも知れないけど所々赤と青の境界が意味不明な色分けされてたりでなんか滅茶苦茶