虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)19:39:25 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)19:39:25 No.726348645

こいつ何者?

1 20/09/10(木)19:40:56 No.726349194

キーコーヒー

2 20/09/10(木)19:43:02 No.726349908

コロラド

3 20/09/10(木)19:43:30 No.726350079

そろそろかなと思ってたけど今調べてみたらもう100年企業か…

4 20/09/10(木)19:44:28 No.726350383

これに詳しい「」が前にいたな

5 20/09/10(木)19:46:14 No.726350972

コーヒー豆の卸問屋?

6 20/09/10(木)19:46:19 No.726351013

キーの業務用カレーはなかなかうまい

7 20/09/10(木)19:47:01 No.726351248

商店街といえば必ずコイツを見るイメージ

8 20/09/10(木)19:47:48 No.726351494

うちの会社榛名

9 20/09/10(木)19:48:48 No.726351827

トアルコトラジャのCMを思い出す

10 20/09/10(木)19:50:07 No.726352238

>うちの会社榛名 キーコーヒーの社長も「」だったのか

11 20/09/10(木)19:53:36 No.726353398

UCCもキーコーヒーも日本の会社だったんだな

12 20/09/10(木)19:54:26 No.726353724

いたる所にあるキーコーヒー

13 20/09/10(木)19:54:31 No.726353750

喫茶店だと思ってた

14 20/09/10(木)19:56:30 No.726354414

喫茶店の前に必ず出てるのはそういう決まり?

15 20/09/10(木)19:59:07 No.726355348

>UCCもキーコーヒーも日本の会社だったんだな 上島珈琲は独立店舗も見かけるような

16 20/09/10(木)20:00:02 No.726355650

この看板の店に入ったことないや… メニューとか美味しい?

17 20/09/10(木)20:00:35 No.726355839

>いたる所にあるキーコーヒー セーブポイントかもしれん…

18 20/09/10(木)20:01:01 No.726356002

「」にここの営業はガチって教えてもらった

19 20/09/10(木)20:01:26 No.726356140

>喫茶店の前に必ず出てるのはそういう決まり? ここの豆使ってますってことじゃない?

20 20/09/10(木)20:01:31 No.726356164

キーコーヒーも独自のカフェチェーン展開してるらしいな

21 20/09/10(木)20:02:47 ID:2bcl2AVw 2bcl2AVw No.726356595

定食屋もコカ・コーラの看板出してたりするじゃん それと同じ

22 20/09/10(木)20:03:44 No.726356942

>この看板の店に入ったことないや… >メニューとか美味しい? 完全に店による… でも古い喫茶店が多いはず

23 20/09/10(木)20:04:53 No.726357323

上島珈琲店とUCCが待った結び目ついてなかったや

24 20/09/10(木)20:05:45 No.726357620

>>メニューとか美味しい? >完全に店による… >でも古い喫茶店が多いはず チェーン店看板ってよりは〇〇置いてますみたいな感じなんだな…

25 20/09/10(木)20:08:27 No.726358555

キーコーヒーはこだわりと規約が結構うるさいと聞いたけど飲食未経験なので実際はどうなのか分からん

26 20/09/10(木)20:11:53 No.726359657

特約店が流行った昭和期に比べると豆買う手段はあれこれ増えてそうだね

27 20/09/10(木)20:12:50 No.726359977

キーもUCCも上島やドトール見習ってコーヒー豆チョコとかやったらええんにって思うんだがそのへん弱い

28 20/09/10(木)20:14:11 No.726360422

>特約店が流行った昭和期に比べると豆買う手段はあれこれ増えてそうだね つっても豆仕入れる商社自体はあんまり変化ねえんだ…

29 20/09/10(木)20:19:14 No.726362049

> チェーン店看板ってよりは〇〇置いてますみたいな感じなんだな… ホットコーヒーで使ってる豆はどこの会社ですって看板なので アイスコーヒーは違う会社の豆使ってる店もある

30 20/09/10(木)20:20:30 ID:2bcl2AVw 2bcl2AVw No.726362451

国内三大豆会社も今じゃ全部元気ないな

31 20/09/10(木)20:20:30 No.726362458

>キーもUCCも上島やドトール見習ってコーヒー豆チョコとかやったらええんにって思うんだがそのへん弱い 上島はUCC系列じゃないの

32 20/09/10(木)20:21:42 No.726362812

> 国内三大豆会社も今じゃ全部元気ないな 今は本当にこだわりたい店は自家焙煎するしな

33 20/09/10(木)20:22:05 No.726362949

コロラドがチェーンだと最近知った

34 20/09/10(木)20:22:11 No.726362986

呼称のUCCは"Ueshima Coffee Co.,Ltd."の頭文字に由来している。

35 20/09/10(木)20:22:55 No.726363250

>>キーもUCCも上島やドトール見習ってコーヒー豆チョコとかやったらええんにって思うんだがそのへん弱い >上島はUCC系列じゃないの そうだけどUCCブランドでも作ったらいいのにとか思ってね

36 20/09/10(木)20:23:26 No.726363417

酸味が強いぞキーコーヒー

37 20/09/10(木)20:23:40 No.726363499

インディアンみたいな格好したロリの絵のやつは何だっけ

38 20/09/10(木)20:24:27 No.726363751

>インディアンみたいな格好したロリの絵のやつは何だっけ トミヤコーヒー

39 20/09/10(木)20:25:15 No.726364033

ロイホのドリンクバーでキーの豆使ってるの見たことあるがなかなかいいあじだった

40 20/09/10(木)20:25:23 No.726364067

コロラドのホットサンド美味すぎる

41 20/09/10(木)20:26:17 No.726364405

ここの粉とドリップパックにはお世話になっている カフェもよくいってたけど市内のは撤退しちゃった…

42 20/09/10(木)20:26:37 No.726364526

>酸味が強いぞキーコーヒー ストレートだとマンデリンはなかなかうまいけど他はいまいち…

43 20/09/10(木)20:27:01 No.726364687

>トミヤコーヒー ありがとうすっきりした…!

44 20/09/10(木)20:27:11 No.726364737

ブルマンが長いこと頂点とされてて インスタントもゴールドブレンド売れ続けてるように 酸味・浅煎り愛好は根強いんだろう

45 20/09/10(木)20:28:51 No.726365302

ここのスペシャルブレンド酸味強いよね そういう個性で生き残れてんだから >酸味・浅煎り愛好は根強いんだろう なんだろうね

46 20/09/10(木)20:29:25 No.726365513

実はこだわりがすごい

47 20/09/10(木)20:29:40 No.726365614

ここのモカ好きなんだけど置いてない店が多くて困る…

48 20/09/10(木)20:29:42 ID:2bcl2AVw 2bcl2AVw No.726365620

書き込みをした人によって削除されました

49 20/09/10(木)20:30:34 No.726365907

ルノアールが傘下だとWikipediaに書いてあった

50 20/09/10(木)20:34:42 No.726367348

あーここのモカシダモうまいよね

51 20/09/10(木)20:35:36 No.726367683

>ここのモカ好きなんだけど置いてない店が多くて困る… 常連になって置いてもらおう

52 20/09/10(木)20:36:53 No.726368176

秘密結社

↑Top