20/09/10(木)19:30:33 花山は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)19:30:33 No.726345606
花山は果たして力士に勝てるのか
1 20/09/10(木)19:31:46 No.726346012
どっちでもええわ
2 20/09/10(木)19:32:36 No.726346274
流石に花山負けさせたら読者離れそう
3 20/09/10(木)19:32:54 No.726346389
全然効いてるように見えねえ
4 20/09/10(木)19:32:56 No.726346402
よく考えたらもう最初の一発で決まってるじゃんからの 真っ向からバチバチしようぜ~って克己のときからの伝統芸だったな
5 20/09/10(木)19:33:09 No.726346476
そもそも何で力士と戦ってるんだっけ
6 20/09/10(木)19:33:12 No.726346495
>流石に花山負けさせたら読者離れそう それくらいで離れる読者はもう離れてるから大丈夫
7 20/09/10(木)19:33:28 No.726346584
花山が防御しないのか出来ないのかとか今更言われてもな…
8 20/09/10(木)19:33:31 No.726346590
>全然効いてるように見えねえ ベシィッ バチッ ガッ
9 20/09/10(木)19:33:34 No.726346606
>流石に花山負けさせたら読者離れそう 判断が遅過ぎる…
10 20/09/10(木)19:33:45 No.726346677
本編より烈海王の異世界転生楽しみ
11 20/09/10(木)19:34:06 No.726346780
まあもう最初の一発で花山が勝ったようなものだからあとは全部茶番だ
12 20/09/10(木)19:34:06 No.726346781
無呼吸連打より強いお相撲さんの張り手か
13 20/09/10(木)19:34:07 No.726346787
これで花山負けたら自由の女神壊しかけたスペックの無呼吸連打がクソになるな
14 20/09/10(木)19:34:38 No.726346974
逆に花山が負けてくれないとこの後烈の腕移植した克巳が負ける事になるぞ
15 20/09/10(木)19:34:53 No.726347069
独歩ちゃん負けたの?
16 20/09/10(木)19:34:57 No.726347093
>これで花山負けたら自由の女神壊しかけたスペックの無呼吸連打がクソになるな 無呼吸連打が本気じゃ無かった設定になるかも
17 20/09/10(木)19:34:59 No.726347105
それで離れてる読者は烈先生殺した時点で離れてるだろ
18 20/09/10(木)19:35:23 ID:8yEyNy1E 8yEyNy1E No.726347252
>これで花山負けたら自由の女神壊しかけたスペックの無呼吸連打がクソになるな スペックなんてオリバ以下だろ 力士に比べたら鼻くそみてえなもんだ
19 20/09/10(木)19:35:24 No.726347263
>これで花山負けたら自由の女神壊しかけたスペックの無呼吸連打がクソになるな お相撲さんだって自由の女神破壊できるってだけだ
20 20/09/10(木)19:35:26 No.726347283
>逆に花山が負けてくれないとこの後烈の腕移植した克巳が負ける事になるぞ もう勝敗数とか関係なく全員戦えばいいんじゃないかな…
21 20/09/10(木)19:35:29 No.726347303
ここまで相撲側が2敗だからそろそろ負け役が出るかもしれない 頼んだぞ克巳
22 20/09/10(木)19:35:31 No.726347309
>独歩ちゃん負けたの? 勝ったよ
23 20/09/10(木)19:36:01 No.726347464
バカまで全部勝てばいい そしてなぜか負けるスクネ
24 20/09/10(木)19:36:25 ID:8yEyNy1E 8yEyNy1E No.726347606
克己は負けそう
25 20/09/10(木)19:36:41 No.726347706
>本編より烈海王の異世界転生楽しみ ググったらマジでやるんだな… これは楽しみだ
26 20/09/10(木)19:36:46 No.726347739
ワンパンしてなかったっけ?
27 20/09/10(木)19:37:27 No.726347992
>>本編より烈海王の異世界転生楽しみ >ググったらマジでやるんだな… >これは楽しみだ なんか同人であったのは見たことある気がしたけどマジでやるの!?
28 20/09/10(木)19:37:36 No.726348047
>ワンパンしてなかったっけ? 起き上がってきて今花山がバチバチされてる
29 20/09/10(木)19:37:39 No.726348071
来週休載じゃないんだ 珍しく3週連続載ってて偉い
30 20/09/10(木)19:37:54 No.726348156
>ワンパンしてなかったっけ? 頭ついてないじゃーん!相撲しようや!で再開
31 20/09/10(木)19:37:56 No.726348167
>>本編より烈海王の異世界転生楽しみ すげぇな異世界 陸奥vs烈海王とかできるじゃん…
32 20/09/10(木)19:38:29 No.726348345
>なんか同人であったのは見たことある気がしたけどマジでやるの!? https://twitter.com/o7214545621/status/1302024242997784578/photo/4
33 20/09/10(木)19:38:57 No.726348497
>なんか同人であったのは見たことある気がしたけどマジでやるの!? su4191670.jpg マジだよ
34 20/09/10(木)19:39:17 No.726348603
ジャンププラスにはいかなかったのか
35 20/09/10(木)19:39:28 No.726348661
八神庵の異世界転生みたいな感じになるのかな
36 20/09/10(木)19:39:34 No.726348691
>陸奥vs烈海王vs八神庵とかできるじゃん…
37 20/09/10(木)19:40:04 No.726348865
むしろ板垣が板垣裏切ってるから心配無いね
38 20/09/10(木)19:40:12 No.726348930
>>>本編より烈海王の異世界転生楽しみ >すげぇな異世界 >陸奥vs烈海王とかできるじゃん… 中国4000年の歴史には陸奥知らぬ技がある...
39 20/09/10(木)19:40:17 No.726348965
途中で腕が疼く展開とかありそう
40 20/09/10(木)19:41:06 No.726349245
>>陸奥vs烈海王vs八神庵vsプーチンとかできるじゃん…
41 20/09/10(木)19:41:08 No.726349263
スペックの無呼吸連打やトーナメント決勝の打ち合いなんかは「フルスイングの連打」って感じの迫力出てたけど 相撲取りの張り手はペチペチ叩いてるだけに見える
42 20/09/10(木)19:41:34 No.726349431
夢枕獏の連載の方は終わったの?
43 20/09/10(木)19:41:39 No.726349469
ていうか最初にこのスモトリが花山に殴られて地べたでのたうち回ってた時点でどう見ても勝負ありだろ・・・どっちか死ぬまで続ける気か
44 20/09/10(木)19:41:45 No.726349488
書き込みをした人によって削除されました
45 20/09/10(木)19:42:22 No.726349699
来週花山がスペックの事思い出す展開で頼む
46 20/09/10(木)19:42:23 No.726349707
あの人なんと… うちのタニマチだったンすよね♥
47 20/09/10(木)19:42:40 No.726349802
たとえみっともなかろうと負けを認めるまで負けじゃないは昔から一貫してるしそこは… 面白く無いとかカッコ悪いとかはまったく持ってその通りだと思うが
48 20/09/10(木)19:43:05 No.726349925
そもそも花山さん最初から誰が相手でも特に防御とかしない人だったんじゃ…
49 20/09/10(木)19:43:15 No.726349986
ピクルより力持ちの武蔵に力比べで勝った花山がただの力士に負けたら悲し過ぎるな
50 20/09/10(木)19:43:44 No.726350149
原始人に武蔵ときて戦う相手いなくなったから世界をデノミしたんだろうけど 今更無印の最強トーナメント前レベルのメンツと戦われてもなあ…
51 20/09/10(木)19:44:17 No.726350314
闘技場で花山の試合は実は少ないから客が知らないのは仕方ないと思う
52 20/09/10(木)19:44:23 No.726350344
こんな力士強いなら警視総監は花山じゃなくてお相撲さん達に武蔵の退治お願いした方が良かったんじゃない?
53 20/09/10(木)19:45:05 No.726350588
これで来週つかんでパンッではないですよね今更
54 20/09/10(木)19:45:06 No.726350598
花山がポッと出の力士ごときに負けるわけ無いだろ!!って思っちゃう この力士なんかこれが凄い!これが持ち味!!みたいなのあったっけ?
55 20/09/10(木)19:45:24 No.726350695
これで仮に花山が負けたとしたらどっちも株落とすクソ試合にしかならないじゃんッッ!
56 20/09/10(木)19:45:31 No.726350743
最初期に地下闘技場に横綱出てたしな… それをいまさら大関小結だの出されてもその
57 20/09/10(木)19:45:40 No.726350785
これ読んで「あの花山が防御もできないなんて…!」とか思う読者一人でも存在するのか
58 20/09/10(木)19:45:56 No.726350874
正直に言うとスクネの前座ですらない連中だし
59 20/09/10(木)19:46:04 No.726350919
>花山がポッと出の力士ごときに負けるわけ無いだろ!!って思っちゃう >この力士なんかこれが凄い!これが持ち味!!みたいなのあったっけ? 角界一打撃というかツッパリが凄いらしい
60 20/09/10(木)19:46:10 No.726350951
>これで仮に花山が負けたとしたらどっちも株落とすクソ試合にしかならないじゃんッッ! 武蔵からこっち今までの試合誰かの株が上がった試合あった?
61 20/09/10(木)19:46:23 No.726351038
>こんな力士強いならトーナメントのスカウト達は世界回らずにお相撲さん達に出場お願いした方が良かったんじゃない?
62 20/09/10(木)19:46:29 No.726351064
お相撲さんが強いのは土俵の中でヨーイドンした時だけ だから格闘士達も土俵の中のヨーイドンで挑むね みたいな方向で行くと思ってた お相撲さんがわざわざ不利な地下格闘ルールに入ってきた…
63 20/09/10(木)19:46:56 No.726351220
>これ読んで「あの花山が防御もできないなんて…!」とか思う読者一人でも存在するのか 新規読者のためにキャラ紹介してるのかなって今更な説明だよな
64 20/09/10(木)19:47:04 No.726351264
幼少編の敵ならまだ分かるんだけどな ユリーとか居たし
65 20/09/10(木)19:48:00 No.726351570
刀相手にサラシ巻いただけで防御もせずにスパスパ斬られてる男に今更…?
66 20/09/10(木)19:48:05 No.726351599
今の刃牙に新規読者とかいるわけねぇだろ!!! アニメから入る人とかいるのか…?
67 20/09/10(木)19:48:05 No.726351601
まだ花山服脱いでないから勝負は終わらなそう 侠客立ちで絶対1話使うだろ
68 20/09/10(木)19:49:11 No.726351948
ずーっと言われてるけど金竜山の扱いどうなってんの
69 20/09/10(木)19:49:26 No.726352033
>ユリーとか居たし レベル上がりきっちゃったしなあ 鎬とか加藤とかが力士といい勝負して最後にクレハが宿禰に負けてやっぱつえぇぜ相撲!とかでも良かったんちゃうかと思う
70 20/09/10(木)19:50:01 ID:8yEyNy1E 8yEyNy1E No.726352204
>今の刃牙に新規読者とかいるわけねぇだろ!!! >アニメから入る人とかいるのか…? アニメは外国人とかにかなり好評だった ジャックやオリバとか好きになる人結構みたよ
71 20/09/10(木)19:50:07 No.726352237
花山は義理人情補正というか精神力合戦になるので 単純な腕力じゃない方向にいつでも逃げられる
72 20/09/10(木)19:50:09 No.726352253
力士より死刑囚の方が強く見えて…
73 20/09/10(木)19:50:27 No.726352357
>刀相手にサラシ巻いただけで防御もせずにスパスパ斬られてる男に今更…? コレで花山が揺らいだら武蔵すら株が下がるしなあ… 張り手以下の斬撃とか言われちゃう
74 20/09/10(木)19:51:00 No.726352535
加藤とか昂昇とか今までのレギュラーよりちょっと劣るラインのキャラ使っていればまだ勝敗読めなかったんだがな…
75 20/09/10(木)19:51:03 No.726352554
su4191692.jpg
76 20/09/10(木)19:51:08 No.726352595
>力士より死刑囚の方が強く見えて… 魅力ある敵なわかるけど なんかちょくちょく死刑囚の強さを持ち上げすぎてるとこ見える いや戦いとしては面白いの多いけどそんな最上位連中じゃないでしょ死刑囚
77 20/09/10(木)19:51:10 No.726352603
>ジャックやオリバとか好きになる人結構みたよ あの頃のジャックとかオリバは悪くなかったしファン居ても分かる 今のオリバ…
78 20/09/10(木)19:51:21 ID:8yEyNy1E 8yEyNy1E No.726352646
>力士より死刑囚の方が強く見えて… オリバは死刑囚よりずっと強くオリバは力士よりずっと弱いんで
79 20/09/10(木)19:51:54 No.726352809
金竜山は花山が高校生の時に既に横綱を引退していた事になった だから最トーに出てきたのは多分クローンかなんか
80 20/09/10(木)19:52:00 No.726352842
シコルは力士にも負けそうな気はする
81 20/09/10(木)19:52:15 No.726352923
オリバが普通に負けたのはなんかうーんって感じだよなあ
82 20/09/10(木)19:52:32 No.726353010
>加藤とか昂昇とか今までのレギュラーよりちょっと劣るラインのキャラ使っていればまだ勝敗読めなかったんだがな… ただ正直その 試合みたいかって言われると… いや今のメンツなら良いってわけでもねーんだが…
83 20/09/10(木)19:52:58 No.726353168
バキに関しては今さら相撲?じゃなくて そもそも大昔に相撲やったじゃん!にしかならねえんだよ…
84 20/09/10(木)19:53:29 No.726353353
オリバは少なくとも普通の力士よりは強いよ それだとスクネに対する戦いの差がおかしいだろとなるけど スクネに対しては相撲として抵抗できるって変なアドバンテージがあるから力士は
85 20/09/10(木)19:54:24 No.726353719
モブが板垣っぽくなくて笑う
86 20/09/10(木)19:55:03 No.726353935
まわし千切ればいいじゃん
87 20/09/10(木)19:55:14 No.726354002
ぶっちゃけ今の刃牙シリーズってちょくちょく属性バトルみたいな概念入っててそこが一番クソなんだよなあ 戦国の武を本当にできるのは当時の武を理解できてるやつだけとか 相撲パワーをもっと発現させれば勝負違ってたわとか単純な強さ勝負じゃなくてそういう概念挟んでくる
88 20/09/10(木)19:55:14 No.726354003
>オリバは少なくとも普通の力士よりは強いよ >それだとスクネに対する戦いの差がおかしいだろとなるけど >スクネに対しては相撲として抵抗できるって変なアドバンテージがあるから力士は そこらの力士よりちょっとだけ強いアメリカ一喧嘩が強ェミスターアンチェインみたいな褒め方して何処までオリバの尊厳を貶める気だ
89 20/09/10(木)19:56:09 No.726354305
一人ぐらい包帯に鉄板仕込んでるクズ力士居ないかな
90 20/09/10(木)19:56:19 No.726354357
>オリバは少なくとも普通の力士よりは強いよ 大関は宿禰の事動かしたけどオリバはびくともしなかったからオリバの方が弱いでしょ
91 20/09/10(木)19:56:38 No.726354456
ラスボスがババーンと出てきてかつての強キャラを蹴散らしてからなんかよくわからん感じで終わるいつものパターンだと思ってたら ラスボスだと思ってたスクネが仲間について知らない相撲取りと戦うよくわからん展開になってた
92 20/09/10(木)19:57:08 No.726354625
一人ぐらいセリフにヤマ※つける力士居ないかな
93 20/09/10(木)19:57:33 No.726354790
>>オリバは少なくとも普通の力士よりは強いよ >大関は宿禰の事動かしたけどオリバはびくともしなかったからオリバの方が弱いでしょ スクネの相撲に相撲属性でメタはれないでしょオリバは なんでレベルだけで考えてるの 今の刃牙は環境考えたメタバトル合戦入ってるんだよ
94 20/09/10(木)19:57:48 ID:8yEyNy1E 8yEyNy1E No.726354880
アメリカとか勇ちゃんの子分国家だぞ そんなところで一番強い言われても
95 20/09/10(木)19:57:56 No.726354932
>スクネに対しては相撲として抵抗できるって変なアドバンテージがあるから力士は スマホゲームの雑なクラス相性みたいだな
96 20/09/10(木)19:58:38 No.726355197
>アメリカとか勇ちゃんの子分国家だぞ >そんなところで一番強い言われても は?勇ちゃんが狙撃されて殺されないように守護ってるんですが?
97 20/09/10(木)19:59:05 No.726355335
最トーの頃の板垣が読んだら頭抱えそう
98 20/09/10(木)19:59:12 No.726355375
どうせスペックと同じで連打されてる上から1発殴り返しただけで逆転する このカシオミニを賭けてもいい
99 20/09/10(木)19:59:20 No.726355416
>大関は宿禰の事動かしたけどオリバはびくともしなかったからオリバの方が弱いでしょ いくら力があっても角力じゃないし力士の体型じゃなかったから属性負けだな
100 20/09/10(木)19:59:38 No.726355520
次の首相決まったら急に相撲中断して勇次郎に宣誓させる回やるのかな
101 20/09/10(木)19:59:40 No.726355538
相撲⇆相撲 与ダメ被ダメ共に-50% ボディビルダー→相撲 与ダメ-50% みたいな
102 20/09/10(木)19:59:42 No.726355546
完全に描くの飽きてるよね
103 20/09/10(木)20:00:03 No.726355656
>>スクネに対しては相撲として抵抗できるって変なアドバンテージがあるから力士は >スマホゲームの雑なクラス相性みたいだな 正にそれ…そういうアホな論法を今の板垣は出したがってるのよ 「戦国の武」もそうだし「相撲」もそう 真面目に戦闘力だけ考えても意味ないわ雑なソシャゲかMMOかカードゲーム並に酷い 俺ルールの属性バトルやスキル言い張る世界よ今の刃牙は
104 20/09/10(木)20:00:15 No.726355729
>完全に描くの飽きてるよね アシの為に描いてるだけだからな
105 20/09/10(木)20:00:34 No.726355832
最初の一撃で終わりじゃなかったのか
106 20/09/10(木)20:00:53 No.726355958
スペックの無呼吸連打より弱そうなパンチだ
107 20/09/10(木)20:01:49 No.726356266
煽り分もやる気なさそうだ
108 20/09/10(木)20:02:13 No.726356409
勝っても守護られてるなぁで負けたらクソ漫画だから詰んでる
109 20/09/10(木)20:02:31 No.726356514
なんかどっちが強いかしかやらなくなったから ドラマが全くないんだよな
110 20/09/10(木)20:02:34 No.726356525
>本編より烈海王の異世界転生楽しみ 初手はガーゴイルにしてほしい
111 20/09/10(木)20:03:34 No.726356887
>ドラマが全くないんだよな 親子喧嘩終わって作中最大のテーマが無くなっちゃったからなぁ 作者自身なんで今も刃牙が鍛えてるのかよく分かってなさそうだし
112 20/09/10(木)20:03:40 No.726356914
どの漫画も漫画本体がアレになってからテレビやその他媒体でもてはやされ始めるよね 一番面白かったトーナメントの時は刃牙芸人だの似顔絵だの見向きもしなかったのに
113 20/09/10(木)20:03:57 No.726357019
ピクルあたりでもう単純な腕力で頂点のインフレ出すの無理が出てきたし 勇ちゃんが最強のフィジカルってアドバンテージを消したくないから おかしな別軸の概念出してェ~に走ってるのが刃牙道以降の現状なんだろうなって
114 20/09/10(木)20:05:13 No.726357430
>親子喧嘩終わって作中最大のテーマが無くなっちゃったからなぁ >作者自身なんで今も刃牙が鍛えてるのかよく分かってなさそうだし 一応親父に勝ちはしたけどやっぱりちゃんと勝ちたいとか親父関係なくやっぱり闘いたいとか そういうの一切無くだらだら続いてアクビとかもしてたからな
115 20/09/10(木)20:05:13 No.726357434
しかしカツミンはよく花山に勝てたな
116 20/09/10(木)20:05:42 No.726357598
インフレバトル開拓しきったから 次々おかしなルール追加し始めてるって考えると…正にこれ末期のネトゲ…
117 20/09/10(木)20:06:27 No.726357869
もっとインフレして宇宙人とか手からビームとか出しちゃえばいいのにそこは意地でもやらないな
118 20/09/10(木)20:07:03 No.726358064
>もっとインフレして宇宙人とか手からビームとか出しちゃえばいいのにそこは意地でもやらないな それを平然とやったのがタフだな
119 20/09/10(木)20:07:17 No.726358142
でもこれもアニメ化したらGAIJINに大人気になるんでしょ?
120 20/09/10(木)20:07:40 No.726358276
原始人出したり戦国時代から宮本武蔵出したり強敵を過去に求めた辺りからヤバかった
121 20/09/10(木)20:08:19 No.726358500
>もっとインフレしてロボットとか人造人間とか出しちゃえばいいのにそこは意地でもやらないな
122 20/09/10(木)20:08:32 No.726358580
勇ちゃんが全部最強やりだしてからなんか冷めた 総合最強で一点は勇ちゃん越える逸材が数人居るとかで良かったじゃん しかも武蔵とか肝心なやつは守護るし この辺は年食ってきちんと倒すべきキャラ倒せなくなったんかなぁと哀しくなったよ
123 20/09/10(木)20:08:49 No.726358675
>もっとインフレしてロボットとかサイボーグ犬とか出しちゃえばいいのにそこは意地でもやらないな
124 20/09/10(木)20:10:17 No.726359129
克巳と烈が欠損した辺りで高性能義肢編にするくらいならありだったんじゃないかとは思う
125 20/09/10(木)20:12:38 No.726359909
オリバに勝てれば勇次郎にも…って気持ちで刃牙はオリバに挑んだのにその後勇次郎がオリバ瞬殺しちゃってこの話なんだったの…ってなった
126 20/09/10(木)20:13:31 No.726360213
相撲とか本当に心底どうでもいい…
127 20/09/10(木)20:14:35 No.726360538
そもそも板垣先生が相撲を殺りたくなったの何でだっけ…
128 20/09/10(木)20:15:15 No.726360792
>それを平然とやったのがタフだな じゃあ面白くならないな
129 20/09/10(木)20:15:24 No.726360842
>オリバに勝てれば勇次郎にも…って気持ちで刃牙はオリバに挑んだのにその後勇次郎がオリバ瞬殺しちゃってこの話なんだったの…ってなった 力のオリバに勝って技術の郭にも勝って勇次郎に挑戦かなとか思ってたらなんかオリバはパワーで劣ってるし原始人出てきた…
130 20/09/10(木)20:15:35 No.726360907
でもタフってトダーのパンチ力5tとかでしょ? 弱くない?
131 20/09/10(木)20:15:54 No.726361008
力士つえー
132 20/09/10(木)20:16:04 No.726361074
流石に握撃はやらんだろうしなぁ…
133 20/09/10(木)20:16:49 No.726361291
今はトダーよりサイボーグの方が強いから… あとオカルトパワー
134 20/09/10(木)20:17:02 No.726361349
地下闘技場でも力士って背中に土つけたら敗けなんじゃないの
135 20/09/10(木)20:17:07 No.726361373
>流石に握撃はやらんだろうしなぁ… 相撲は常日頃からまわし掴んで握撃やってるんだぜとかなんかやってきたら…
136 20/09/10(木)20:18:56 No.726361959
鯱鉾は前頭筆頭だから 現実だと照ノ富士か隆ノ勝くらいの力士と思われる
137 20/09/10(木)20:19:19 No.726362073
>そもそも板垣先生が相撲を殺りたくなったの何でだっけ… 佐藤タカヒロへの鎮魂のため お前が命をかけて描いてきた相撲取りはグラップラーにも負けないくらい強くて気高いんだって伝えるため
138 20/09/10(木)20:20:16 No.726362389
これがバキじゃなくて 相撲伝ってタイトルで新しい漫画だったら まだ面白く見れたと思うよ
139 20/09/10(木)20:22:40 No.726363154
全勝して当然過ぎて盛り上がる要素の一切ない奇跡の連戦カード
140 20/09/10(木)20:24:01 No.726363607
地面に叩き付けられて凄い仰け反ったまま失神して鯱鉾が鯱鉾にされたッッッとかやらないかな
141 20/09/10(木)20:29:50 No.726365662
>花山が防御しないのか出来ないのかとか今更言われてもな… もしかして花山はノーガードスタイルだっていう大前提を説明するための展開なのかな