虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)18:37:54 週末登... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)18:37:54 No.726330321

週末登山しようと思ったけどまた雨かぁ…

1 20/09/10(木)18:38:59 No.726330662

あれ?意外と天気良さそうだけどどうなの? 南アいこうぜ!

2 20/09/10(木)18:41:33 No.726331397

>南アいこうぜ! しばらく行ってないんだけど農鳥のおっさんってまだ生きてるの?

3 20/09/10(木)18:41:57 No.726331522

てんくら見る分だと候補地だった南北関東・八ヶ岳がダメっぽいな…

4 20/09/10(木)18:42:38 No.726331730

>しばらく行ってないんだけど農鳥のおっさんってまだ生きてるの? 去年は元気だったし バイトのおねーちゃんがはいって嬉しそうだったよ 今年は南ア全体がおやすみ

5 20/09/10(木)18:43:54 No.726332072

南アって日帰り向けのお山あったかしら

6 20/09/10(木)18:44:48 No.726332331

su4191536.png 一泊二日の縦走とか考えてたら難しいけど 午前中にしぼってチャチャっと行くならいい場所たくさんあるわよ

7 20/09/10(木)18:46:51 No.726332914

>南アって日帰り向けのお山あったかしら まあ何といっても甲斐駒だろう あとは鳳凰三山とかかな su4191542.jpg

8 20/09/10(木)18:49:07 No.726333604

櫛形山なんかも南アですよう

9 20/09/10(木)18:49:41 No.726333779

もう少し涼しくなったら入笠山もいいよね

10 20/09/10(木)18:52:56 No.726334736

梅雨が終わってようやく登れるぜーしてたが9月に入ってから雨だね週末

11 20/09/10(木)18:54:03 No.726335058

先週も午前中ならいい天気でしたよう

12 20/09/10(木)18:57:38 No.726336065

キャンプよりは多少融通利くよね

13 20/09/10(木)18:57:42 No.726336076

そろそろ寒いシーズンの服を用意せにゃ

14 20/09/10(木)19:03:02 No.726337680

雨雲どっか行ってくれねえかな

15 20/09/10(木)19:09:08 No.726339391

>まあ何といっても甲斐駒だろう >あとは鳳凰三山とかかな 甲斐駒は竹宇駒ヶ岳神社から日帰りピストンやっつけた 鳳凰は夜叉神から日帰りにするか平日休みとって南御室小屋でテン泊するかなやんでる

16 20/09/10(木)19:10:10 No.726339685

>鳳凰は夜叉神から日帰りにするか平日休みとって南御室小屋でテン泊するかなやんでる 南御室は完全に樹林帯だから夜叉神のテント場で北岳見ながらテントしようぜ

17 20/09/10(木)19:14:57 No.726340911

苗場山は土曜日ギリギリセーフだな…

18 20/09/10(木)19:17:03 No.726341564

まあまあまだなんともいえない 明日の14時くらいで最終判断しよう

19 20/09/10(木)19:19:50 No.726342358

>まあまあまだなんともいえない >明日の14時くらいで最終判断しよう 東日本全域で雨天(最悪)

20 20/09/10(木)19:22:22 No.726343075

今夜は日帰り装備として準備しておく 明日の夕方の天気予報で好転してればテント泊装備に切り替える

21 20/09/10(木)19:27:29 No.726344602

>今夜は日帰り装備として準備しておく >明日の夕方の天気予報で好転してればテント泊装備に切り替える どこに行くの?

22 20/09/10(木)19:31:00 No.726345759

ミリタリーランチの大型ザック買おうかなと考え中 やっぱりフロントアクセス楽な奴いいよね

23 20/09/10(木)19:31:47 No.726346019

>どこに行くの? 日帰りで甲斐駒~日向山周回できたら最高ね テント泊なら農鳥小屋のテント場

24 20/09/10(木)19:33:47 No.726346687

あああと場所的な差があったら木曽駒のテント場も考えてるよ

25 20/09/10(木)19:36:14 No.726347528

また大型台風きて登山道めちゃくちゃにされちゃうのかしら…

26 20/09/10(木)19:40:37 No.726349099

山小屋ないと不便や

27 20/09/10(木)19:42:24 No.726349712

山小屋が管理してた水場ってやつがネックになってるな 北アはやばい

↑Top