虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/10(木)18:13:04 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)18:13:04 No.726323303

https://twitter.com/t2duema/status/1303983327926394880?s=21 名前を当ててみよう!

1 20/09/10(木)18:14:03 No.726323541

ベイブレード!!

2 20/09/10(木)18:14:23 No.726323636

ベイブレードだな

3 20/09/10(木)18:14:24 No.726323640

スレッドを立てた人によって削除されました 自演しよう!

4 20/09/10(木)18:14:28 No.726323667

こんなんベイブ零ドじゃん

5 20/09/10(木)18:14:39 No.726323716

5コストでこれか…

6 20/09/10(木)18:14:52 No.726323783

デュエマならベイブレードだろうな

7 20/09/10(木)18:15:06 No.726323849

まあ強くはないな…

8 20/09/10(木)18:15:07 No.726323858

ドラグーンF!

9 20/09/10(木)18:15:11 No.726323871

チーム零は玩具モチーフだから何もおかしくないね

10 20/09/10(木)18:16:06 No.726324103

スレッドを立てた人によって削除されました このスレ立てと伸び具合からして自演「」か

11 20/09/10(木)18:16:39 No.726324238

キングであるゲンムエンペラーがインフィニティブレイカーだから子分に殴らせる意味はないしデッキ破壊とWBも噛み合わせ悪いな

12 20/09/10(木)18:17:39 No.726324504

スレッドを立てた人によって削除されました >このスレ立てと伸び具合からして自演「」か http://img.2chan.net/b/res/726321637.htm こっちは?

13 20/09/10(木)18:17:51 No.726324561

これSRかぁ

14 20/09/10(木)18:17:55 No.726324578

52ィ

15 20/09/10(木)18:18:06 No.726324621

数字の桁に賢くなるな

16 20/09/10(木)18:19:33 No.726325067

でもムゲンクライム持ちだから早出しできるし…

17 20/09/10(木)18:20:14 No.726325248

ジョーカーズでもないのに7部みたいなこと言いだした

18 20/09/10(木)18:20:21 No.726325278

>でもムゲンクライム持ちだから早出しできるし… 5マナ払ってもそう変わらなくない?

19 20/09/10(木)18:20:29 No.726325311

みんなベイブレード選んでるあたりふざけたネーミングを信頼してるな

20 20/09/10(木)18:20:41 No.726325354

>5マナ払ってもそう変わらなくない? …だな!

21 20/09/10(木)18:20:46 No.726325380

ここまでモロだとタカラトミーに怒られるわ

22 20/09/10(木)18:20:46 No.726325384

スレッドを立てた人によって削除されました >ベイブレード!! これは自演だと思う

23 20/09/10(木)18:20:48 No.726325397

チーム零って自力で場に数体並べて維持する手段がない気がする ムゲンクライム1や2連打して並べろってのは分かるけど

24 20/09/10(木)18:21:48 No.726325680

>チーム零って自力で場に数体並べて維持する手段がない気がする >ムゲンクライム1や2連打して並べろってのは分かるけど 殴り合いになると弱そうなんだよね

25 20/09/10(木)18:22:55 No.726326019

>でもムゲンクライム持ちだから早出しできるし… ムゲンクライム3は決して安いコストじゃないんで5マナのが大抵早い そして5マナで出したいスペックじゃないな…

26 20/09/10(木)18:23:11 No.726326098

>みんなベイブレード選んでるあたりふざけたネーミングを信頼してるな 一番ふざけてるのアイスバ闘ルだろ

27 20/09/10(木)18:23:52 No.726326297

cipならなあとは思う

28 20/09/10(木)18:24:04 No.726326355

>>チーム零って自力で場に数体並べて維持する手段がない気がする >>ムゲンクライム1や2連打して並べろってのは分かるけど >殴り合いになると弱そうなんだよね タップされたクリーチャーが並ぶから適宜殴って除去られそう

29 20/09/10(木)18:24:25 No.726326465

アクト4だな

30 20/09/10(木)18:25:24 No.726326722

>タップされたクリーチャーが並ぶから適宜殴って除去られそう そしたらまた墓地から出すデザインなんだろうけどどこまで強いかは未知数かな

31 20/09/10(木)18:25:25 No.726326728

>ここまでモロだとタカラトミーに怒られるわ デュエマもタカラトミーだからセーフ

32 20/09/10(木)18:26:13 No.726326957

タップした時だったら強かった

33 20/09/10(木)18:27:21 No.726327272

怒られるならベイブレンラの時に怒られてるわ!

34 20/09/10(木)18:28:04 No.726327472

出た時殴る時なら強かった

35 20/09/10(木)18:28:05 No.726327480

52って言うのはなにか元ネタあるのかね

36 20/09/10(木)18:28:22 No.726327563

なんかチームデスマッチ組むよりそれようのデッキ作ったほうが強そうだな

37 20/09/10(木)18:29:11 No.726327783

>52って言うのはなにか元ネタあるのかね チーム零は名前に数字の桁が入ってるのが多い 恒河沙がそう

38 20/09/10(木)18:29:35 No.726327883

>殴り合いになると弱そうなんだよね 今のところ見た感じやっぱGR並べてクライムした方が強そうに感じる…

39 20/09/10(木)18:29:41 No.726327912

>なんかチームデスマッチ組むよりそれようのデッキ作ったほうが強そうだな ゲンムエンペラーいるのに他でわざわざ殴る意味ないからな

40 20/09/10(木)18:30:11 No.726328057

いやほいといえば龍脈噴火だと思ったらドラゴンズサインだったのいいよね…

41 20/09/10(木)18:30:44 No.726328202

>いやほいといえば龍脈噴火だと思ったらドラゴンズサインだったのいいよね… 噴火再録なんかしねーだろって言われてたし…

42 20/09/10(木)18:30:48 No.726328217

チーム零の活かし方がGR以外でイマイチ浮かばんな

43 20/09/10(木)18:30:55 No.726328260

タップイン系の効果持ち置かれたら割と死にそうだなって感じる…

44 20/09/10(木)18:31:56 No.726328551

>噴火再録なんかしねーだろって言われてたし… でもドラサイ選んだのは9%で龍脈噴火は56%だったからな…

45 20/09/10(木)18:31:57 No.726328555

ゲンムエンペラー君最終的に連ドラが居場所になったらどうしよう…

46 20/09/10(木)18:32:25 No.726328692

>ゲンムエンペラー君最終的に連ドラが居場所になったらどうしよう… どっちかというと退化向けだと思う

47 20/09/10(木)18:33:31 No.726329026

ゲンムエンペラーのCGめちゃくちゃ不気味で凄かったな… ヤツメウナギみたいだった

48 20/09/10(木)18:34:46 No.726329401

>52って言うのはなにか元ネタあるのかね デュエマのデッキは52枚!

49 20/09/10(木)18:35:44 No.726329680

>ゲンムエンペラー君最終的に連ドラが居場所になったらどうしよう… 何か連ドラグナーとかでヒビキから捲れば相手のヒビキ他を無力化するんで速攻に勝てると当初は搭載される未来が見える気がする その後抜けるか残るかは未知数だけど

50 20/09/10(木)18:35:50 No.726329707

選択肢全部ふざけてるけどまあベイブ零ドだろうな…

51 20/09/10(木)18:36:28 No.726329898

青黒ドラゴンは単純に連ドラに積みにくい ジャクポにも対応してないしな

52 20/09/10(木)18:38:15 No.726330437

せめて1体タップにつき1マナぐらいの計算にしてくれない?

53 20/09/10(木)18:39:51 No.726330887

書き込みをした人によって削除されました

54 20/09/10(木)18:40:28 No.726331073

案外ドルマゲの封印外しとかに使われないかな

55 20/09/10(木)18:44:39 No.726332286

三弾微妙じゃね

56 20/09/10(木)18:45:10 No.726332437

無限ブレイカーだし…

57 20/09/10(木)18:45:21 No.726332486

アニメでも相手が無駄にシールド狙わずにクリーチャー破壊するのを優先させてたらゲンムエンペラー出せなくて負けてたんじゃねえの感が割とあった

58 20/09/10(木)18:52:43 No.726334670

>アニメでも相手が無駄にシールド狙わずにクリーチャー破壊するのを優先させてたらゲンムエンペラー出せなくて負けてたんじゃねえの感が割とあった 長引くと不利なのは赤白側じゃねえかな

59 20/09/10(木)18:52:48 No.726334696

>案外ドルマゲの封印外しとかに使われないかな うーん…

60 20/09/10(木)18:53:04 No.726334781

ゲンムエンペラーは強いけどムゲンクライム自体はなあ

61 20/09/10(木)18:53:52 No.726335013

>アニメでも相手が無駄にシールド狙わずにクリーチャー破壊するのを優先させてたらゲンムエンペラー出せなくて負けてたんじゃねえの感が割とあった でもJr.側は不必要に殴ったりはしなかったからバトル仕掛けることもできないしそもそも赤白GR自体そんな悠長なことしていられるデッキでもないしでどの道ムゲンクライムにぶつかった時点で詰んでたと思うよあれ ヘブフォオーリリアから漫画城ドープなんかはガチもガチのムーブメントだし文句は付けられんわ

62 20/09/10(木)18:55:02 No.726335345

ムゲンクライムは面白そうだけどこう…どんどんクリーチャータップしていくから即除去される光景しか見えなくて強みが見えてこない エンド時アタックしてない自分のクリーチャー全員アンタップとかタップしてるクリーチャーにアタックできないみたいな効果持ち居たら良いんだけど…

63 20/09/10(木)18:55:03 No.726335354

>案外ドルマゲの封印外しとかに使われないかな 5コスデモコマとはいえそれだけで採用はちょっと…効果も遅いし湧いてくるコストも重いし出てきたこいつ再度出して封印複数枚剥がすぜも面倒だしで出番は…

64 20/09/10(木)18:57:32 No.726336043

>エンド時アタックしてない自分のクリーチャー全員アンタップとかタップしてるクリーチャーにアタックできないみたいな効果持ち居たら良いんだけど… そういうチーム事情に優しいカードどこも殆ど無いからどのチームと王国も出張ばっかよ

65 20/09/10(木)18:58:58 No.726336455

来年も王シリーズは続くしこれからに期待しとこうぜ

66 20/09/10(木)19:05:22 No.726338328

ペイントフラッペ並べてアダムスキーに侵略すれば8枚デッキデスできる化け物になれるな

67 20/09/10(木)19:06:25 No.726338630

>>エンド時アタックしてない自分のクリーチャー全員アンタップとかタップしてるクリーチャーにアタックできないみたいな効果持ち居たら良いんだけど… >そういうチーム事情に優しいカードどこも殆ど無いからどのチームと王国も出張ばっかよ 時折突然モモキングが着地したりして笑うけどキリフダッシュなんかもデッキとしてはあんまり見ないな… ビビッドローもどうだろ…祝え!ワンショットとか組んでみたくはあるけど…

68 20/09/10(木)19:07:28 No.726338906

ドンジャングルみたいな攻撃誘導クリーチャーくらいなら割と出そうな気はする

69 20/09/10(木)19:08:02 No.726339080

>時折突然モモキングが着地したりして笑うけどキリフダッシュなんかもデッキとしてはあんまり見ないな… >ビビッドローもどうだろ…祝え!ワンショットとか組んでみたくはあるけど… キリフダッシュはベアシガラとモモキング入ってればキリフダッシュって言い張れる気がする…

70 20/09/10(木)19:10:18 No.726339718

やだなあジョラゴンとかいますけどこれは立派なキリフダッシュですよぅ ほらモンキッドもベアシガラもいるじゃないですかジョラゴンループなんて狙ってませんよHAHAHA

71 20/09/10(木)19:10:24 No.726339748

キリフダッシュは結局テンプレ的な動きしてモモキングで殴って終わりだから自分で回しててみじんも楽しくないんだよな…

72 20/09/10(木)19:12:02 No.726340171

やっぱり強いぜギャラクシールド

73 20/09/10(木)19:12:24 No.726340275

>キリフダッシュはベアシガラとモモキング入ってればキリフダッシュって言い張れる気がする… リアフレが歴代主人公ごちゃ混ぜの赤緑モルトNEXTにモモキング入れてボルシャックNEXTキリフダッシュ!と言い出したときには流石にモモキングしかキリフダッシュ要素無いだろと言いたくなった でもモモキングが居ればキリフダッシュで良いのかもしれない

74 20/09/10(木)19:13:34 No.726340557

ライフウマキンモモキングで4キル!

75 20/09/10(木)19:14:21 No.726340766

>キリフダッシュは結局テンプレ的な動きしてモモキングで殴って終わりだから自分で回しててみじんも楽しくないんだよな… 2tタイソンかヤッタレ着地→3tキリフダッシュベアシガラ→4tモモキングしかほぼ勝ち筋無いからな モモキングもなまじ強めな耐性あるから除去られないし通ればほぼ勝つのが使ってて逆に面白みにかける感じある

76 20/09/10(木)19:14:38 No.726340838

>やっぱり強いぜギャラクシールド システムとしてしっかり纏まってていいよね デッキが一瞬で消える…

77 20/09/10(木)19:15:41 No.726341152

絶望のジョー星とパルテノン入れたギャラクシールドいいよね

78 20/09/10(木)19:17:27 No.726341659

>モモキングもなまじ強めな耐性あるから除去られないし通ればほぼ勝つのが使ってて逆に面白みにかける感じある 独自性出そうにもストラクにモモキング足したデッキが完成形すぎてどうしようもねえ…

79 20/09/10(木)19:17:33 No.726341710

>絶望のジョー星とパルテノン入れたギャラクシールドいいよね すいませんジョー星出た瞬間に余裕な顔してたドラグハートメインのデッキ握ってる相手が死んだ顔するのですが

80 20/09/10(木)19:18:27 No.726341975

十王から増えたとは言えモモキング止められるカードも全然なかったしねえ

81 20/09/10(木)19:19:15 No.726342194

いつの時代もテック団が強すぎる

82 20/09/10(木)19:21:21 No.726342793

>絶望のジョー星とパルテノン入れたギャラクシールドいいよね 陰湿クソデッキ!

83 20/09/10(木)19:21:50 No.726342908

>いつの時代もテック団が強すぎる あいつゲンム君もサクッと処理できるじゃねぇか…

84 20/09/10(木)19:22:59 No.726343258

連ドラグナーも回ってるときは大概だから問題ない

↑Top