20/09/10(木)18:10:54 32巻読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1599729054206.jpg 20/09/10(木)18:10:54 No.726322734
32巻読んだけどフロックって何で大物みたいになってるの?
1 20/09/10(木)18:11:32 No.726322894
他にエレンについていく大物がいなかったから相対的に…
2 20/09/10(木)18:13:10 No.726323333
島の奴らを救うには悪魔になるしかねえんだ! 悪魔なら世界中の人間皆殺しにしてくれる! でネームドで賛同してくれた唯一の男だったから
3 20/09/10(木)18:16:05 No.726324097
名前の通り偶然でしょう
4 20/09/10(木)18:24:49 No.726326563
最初からエレンについてたからいい地位にいるだけでもっと能力ある人いるんじゃないかな
5 20/09/10(木)18:25:09 No.726326638
マーレ組が味方に付いた今はっきり悪役と言えるのこいつぐらいだよね
6 20/09/10(木)18:26:09 No.726326937
まあ本当に巡り合わせと言うしかない 上に立つ器じゃないのは本人がよく分かってるだろう
7 20/09/10(木)18:26:13 No.726326956
誰だっけ…誰だっけ…ってなりながら読んでいる
8 20/09/10(木)18:26:50 No.726327130
あの段階でイェーガー派やるようなキャラと言われるとなぁ
9 20/09/10(木)18:27:14 No.726327237
こいつが前に出るようになってからジャンが空気になってしまった
10 20/09/10(木)18:27:16 No.726327249
結果的にハンジさん最後の見せ場を生み出したり超重要キャラだったね
11 20/09/10(木)18:28:06 No.726327486
>こいつが前に出るようになってからジャンが空気になってしまった 見た目かぶってるようでかぶってないようでちょっとかぶってるのが
12 20/09/10(木)18:29:52 No.726327969
ジャンたち旧メンバーはエレンの真の目的からすると外された連中なんで 今の展開になるまであんまり目立たなくなるのは自然っちゃ自然では
13 20/09/10(木)18:30:43 No.726328196
まあ結果的に超重要キャラになったけどさあ 結果的にって前置詞が必ずつくわ
14 20/09/10(木)18:31:08 No.726328310
ハズレ組はなんかカップル成立してイチャイチャしてるやついるしな
15 20/09/10(木)18:31:31 No.726328439
いやでも最後によく頑張ったよ
16 20/09/10(木)18:31:58 No.726328557
最新話ネタバレあり?
17 20/09/10(木)18:32:31 No.726328732
あんな体験して生き残っちゃったんだもの変わるのも仕方ないさ人間
18 20/09/10(木)18:32:39 No.726328765
ダズはすぐわかったけどサムエルは誰こいつってなった
19 20/09/10(木)18:33:26 No.726328996
>最初からエレンについてたからいい地位にいるだけでもっと能力ある人いるんじゃないかな 表向きの上層部はみんなイェーガー派からは粛清対象だったから 実際こいつがナンバー2だ
20 20/09/10(木)18:33:31 No.726329024
奇跡的に生き残ってるだけで本人は丸腰のキヨミ様に負けるぐらい弱いよ
21 20/09/10(木)18:33:40 No.726329072
本人は猿への突撃で死ぬと思ってたし
22 20/09/10(木)18:35:07 No.726329496
エレンって何であんなクソコテになったの? あれだけの力あったら戦わずして和平結べたでしょ
23 20/09/10(木)18:35:29 No.726329608
ワインはこいつ関与してないっぽいから許した
24 20/09/10(木)18:35:37 No.726329651
キヨミ様は肉体派過ぎるから…
25 20/09/10(木)18:36:14 No.726329835
ザックレー総統は殺す必要あった?
26 20/09/10(木)18:36:32 No.726329926
>エレンって何であんなクソコテになったの? >あれだけの力あったら戦わずして和平結べたでしょ ガッカリした
27 20/09/10(木)18:37:06 No.726330099
流れに乗ってやるべきことをこなした結果
28 20/09/10(木)18:37:20 No.726330166
>ザックレー総統は殺す必要あった? あいつエレンを自分らが選んだ巨人候補者に食わせる予定だったから 実際どっちが先に殺すかって話だったのよ
29 20/09/10(木)18:37:39 No.726330259
>マーレ組が味方に付いた今はっきり悪役と言えるのこいつぐらいだよね 悪役かなあ?
30 20/09/10(木)18:40:20 No.726331028
間違っても悪ではない
31 20/09/10(木)18:40:52 No.726331182
本編は辛いから永遠にスクールカーストだけ読ませてくれ…
32 20/09/10(木)18:41:24 No.726331355
もう善悪とかいう話をしている場合じゃないんだよな
33 20/09/10(木)18:41:34 No.726331402
>本編は辛いから永遠にスクールカーストだけ読ませてくれ… スクールカーストもヤバい宗教団体が...
34 20/09/10(木)18:41:53 No.726331507
フロックは島の未来の為に心臓を捧げた英雄だぞ
35 20/09/10(木)18:42:00 No.726331545
>本編は辛いから永遠にスクールカーストだけ読ませてくれ… 大丈夫?本編とつながらない?
36 20/09/10(木)18:42:44 No.726331759
>もう善悪とかいう話をしている場合じゃないんだよな 今はエレン悪として描かれてない?
37 20/09/10(木)18:42:59 No.726331829
現実の戦争と同じで勝ったほうが歴史になるのだ 善悪も正義も勝った側の自由だ
38 20/09/10(木)18:43:31 No.726331968
>エレンって何であんなクソコテになったの? >あれだけの力あったら戦わずして和平結べたでしょ 色々見た結果やっぱ納得いかねえわすまんな!ってハッキリ言ったから…
39 20/09/10(木)18:43:49 No.726332050
消去法で損な役回り貰っただけの人 生き残った仲間はこいつ以外エレンと近過ぎるからフロックみたいにはなれない
40 20/09/10(木)18:44:00 No.726332106
島のためにって行動原理はまったくもって同感だけどスレ画のシーンが邪悪なので好きではなかったな
41 20/09/10(木)18:45:14 No.726332447
>エレンって何であんなクソコテになったの? >あれだけの力あったら戦わずして和平結べたでしょ その和平は始祖の巨人の力があってこそでそれができる自分はあと四年で死ぬからよ
42 20/09/10(木)18:45:29 No.726332523
エレンがライナーに言及してるだけ笑ってしまう どんだけ好きなんだ
43 20/09/10(木)18:45:45 No.726332594
フロックは大物じゃないが 重要度で言えば104期で エレンの計画を知っている1人だからな あとエレンの計画を成就させる根回しが上手い
44 20/09/10(木)18:46:35 No.726332841
同期ネームドが生き残ってるだけで大したもんだよ
45 20/09/10(木)18:46:47 No.726332888
エルディア人全員洗脳したところでその他大勢のヘイトは何も変わらないからな
46 20/09/10(木)18:46:49 No.726332895
>生き残った仲間はこいつ以外エレンと近過ぎるからフロックみたいにはなれない あとなんだかんだで104期の連中は全員そこそこ以上の良識が有るから フロックみたいな選択は誰も出来ねえよなって
47 20/09/10(木)18:46:49 No.726332900
こいつは死んだ調査団の怨念背負わされてるから…
48 20/09/10(木)18:47:02 No.726332972
>>ザックレー総統は殺す必要あった? >あいつエレンを自分らが選んだ巨人候補者に食わせる予定だったから >実際どっちが先に殺すかって話だったのよ ザックレーとピクシスはエレンの邪魔になる障害であったから ピクシスなんかはまあいずれ殺されてたな
49 20/09/10(木)18:47:12 No.726333021
>あとエレンの計画を成就させる根回しが上手い エレンの仲間になってなかったらこの才能が生きていたかどうか
50 20/09/10(木)18:48:23 No.726333384
>生き残った仲間はこいつ以外エレンと近過ぎるからフロックみたいにはなれない 後ヒストリアが計画をしてったな 計画を知ったヒストリアがどういう考えで どういう立ち位置でエレンのことを黙っていたのか それはわからないが
51 20/09/10(木)18:48:42 No.726333485
エレンが死んだらヒストリアかその子供に継がせるしかないけど子供がまともに使えるようになるかって言ったらならない その状態で攻め込まれたらどうしようもないしそうじゃなくても暗殺されたら詰み そんな状況を10年以上続けて島の技術力を外と対抗できるように育てよう! というのがエレン以外のプランだ
52 20/09/10(木)18:49:08 No.726333608
ハンジさんもフロックも道は違えたけど結果的に2人とも心臓を捧げてたの泣ける
53 20/09/10(木)18:49:14 No.726333650
>>あとエレンの計画を成就させる根回しが上手い >エレンの仲間になってなかったらこの才能が生きていたかどうか あの統率力はエレンのカリスマのおかげもあるからな まずフロックがエレンを希望と評してエレンに酔っている節がある
54 20/09/10(木)18:49:32 No.726333740
ダズまだ生きてたんだ…ってなった
55 20/09/10(木)18:49:33 No.726333748
ところで始祖の力で知性巨人の寿命伸ばせるかな?
56 20/09/10(木)18:49:41 No.726333780
エレンが選んだ自分がこれからやることに反対しないメンバー ヒストリアは当初反対したけど
57 20/09/10(木)18:49:49 No.726333831
兵団を内部崩壊させる エレンとジークを引き合わせる ハンジを間接的に殺す と元モブとは思えない活躍っぷりだった
58 20/09/10(木)18:49:51 No.726333840
>ハンジさんもフロックも道は違えたけど結果的に2人とも心臓を捧げてたの泣ける ここはサネスとハンジ ハンジとフロックって考えると王政編を思い出す
59 20/09/10(木)18:50:07 No.726333910
まあ実際仲間があんだけ死んだんだからそれを無駄にしたくないよなっていうのは分かるよ… なんでむしろお前ら敵に回るの!?って感じだと思う
60 20/09/10(木)18:50:21 No.726333983
>ダズまだ生きてたんだ…ってなった ダズはまあなんだかんだ生きてるだろうなって ただサムエルは意外だったわ
61 20/09/10(木)18:51:10 No.726334220
ブロック目線だと別に間違ってないんだよな
62 20/09/10(木)18:51:26 No.726334294
多分できない できるならとっくの昔にフリッツ王のだれかがやってるだろう ユミルちゃんを掌握した今ならあるいは…程度
63 20/09/10(木)18:51:41 No.726334378
ヒストリア今どうなってんだっけ…?
64 20/09/10(木)18:51:50 No.726334419
ちょうどいいのがこいつしかいなかった
65 20/09/10(木)18:51:54 No.726334444
覚悟の決まり具合で言ったらエレンの次くらいには覚悟してる男だよ
66 20/09/10(木)18:52:01 No.726334478
世界を救うかバラディ島を救うかで割れてる一方で その救う手段が自我を持って動いてるだけでこんな厄介になるとは
67 20/09/10(木)18:52:15 No.726334541
最善を尽くしたが鎧しか寿命を延ばせなかった…
68 20/09/10(木)18:52:18 No.726334554
死に際の言葉がまさにそんな感じだったもんな あの立場なら間違ってないし悪でもない
69 20/09/10(木)18:52:25 No.726334587
>ヒストリア今どうなってんだっけ…? 妊娠中
70 20/09/10(木)18:52:33 No.726334620
生きてたのかっていえばリコって生きてるのかな… まあこの漫画で出番があると大体死ぬから出てこないほうがいいのかもしれんけど…
71 20/09/10(木)18:52:44 No.726334672
>最善を尽くしたが鎧しか寿命を延ばせなかった… どうして...
72 20/09/10(木)18:52:55 No.726334732
>ヒストリア今どうなってんだっけ…? あの家で椅子に座ってぼんやりしてるんじゃねえかな…?
73 20/09/10(木)18:53:15 No.726334842
エレンも自分の決めた方向にいつもの仲間がついてきてくれるとは思ってなかっただろうし 止めに来るのもすでに見えてたかもしれない
74 20/09/10(木)18:53:57 No.726335030
>最善を尽くしたが鎧しか寿命を延ばせなかった… (作者にとって)最善
75 20/09/10(木)18:54:02 No.726335056
フロックはフロックの信念の中では最善を尽くしただけではある だからオニャンコポンじゃなくて燃料タンクを撃ち抜いたんだし
76 20/09/10(木)18:54:03 No.726335063
今更だけど継承者が13年で死ぬって話は証明されてるんだっけ 劇中その寿命で死んだ人はいないよね?
77 20/09/10(木)18:55:22 No.726335440
>>マーレ組が味方に付いた今はっきり悪役と言えるのこいつぐらいだよね いや一番の悪はエレンじゃねーの…?
78 20/09/10(木)18:55:29 No.726335479
こいつはただ生きてる仲間を救うってだけじゃなくて死んだ仲間の犠牲を無駄にしないって方向の決意が重いキャラだよね だから壁の外の人間や壁内で考えが違う人間を切り捨てられる
79 20/09/10(木)18:55:46 No.726335559
>その和平は始祖の巨人の力があってこそでそれができる自分はあと四年で死ぬからよ そして始祖の力を維持するため王族の娘に子供を産ませ続けようね 駆逐するしかない…
80 20/09/10(木)18:55:47 No.726335562
>>ヒストリア今どうなってんだっけ…? >あの家で椅子に座ってぼんやりしてるんじゃねえかな…? 123話あたりのエレンの放送で金髪の妊婦っぽいのが民衆の中にいたがどうだろうな
81 20/09/10(木)18:55:53 No.726335591
>今更だけど継承者が13年で死ぬって話は証明されてるんだっけ >劇中その寿命で死んだ人はいないよね? 今のところ伝聞だけだな
82 20/09/10(木)18:56:11 No.726335673
ぶっちゃけやってる行動的には反エレンチームの方が悪役 というか荒らし・混乱の元
83 20/09/10(木)18:56:12 No.726335677
ヒッチがいい女になって辛い
84 20/09/10(木)18:56:18 No.726335695
オヤジがジーク頼むエレンを止めろー!したあたりでエレンはもうやばかったからなー
85 20/09/10(木)18:56:27 No.726335738
>今更だけど継承者が13年で死ぬって話は証明されてるんだっけ >劇中その寿命で死んだ人はいないよね? ウーリとクルーガーが明らかに衰弱してたから本当だと思う
86 20/09/10(木)18:56:27 No.726335740
ダズがコニーに殺されたので地味にダメージ負ってしまってそれ以降が読めないでいる
87 20/09/10(木)18:56:52 No.726335853
クルーガーもクサヴァーも明確に弱ってたからそこは多分本当 ジークは知らん
88 20/09/10(木)18:56:56 No.726335877
>いや一番の悪はエレンじゃねーの…? じゃあ島のみんなを護るにはどうすればよかったんだって話になるからな…
89 20/09/10(木)18:56:57 No.726335883
>ぶっちゃけやってる行動的には反エレンチームの方が悪役 >というか荒らし・混乱の元 まあ結局来月以降でアルミンとミカサお前らどーすんだよ!?ってところがキモだからなあ ホントどうすんだろ
90 20/09/10(木)18:57:01 No.726335905
エレンは残された時間がないのでやり方は強引でも完全に決着つけたいのは分かるよ
91 20/09/10(木)18:57:04 No.726335916
>今更だけど継承者が13年で死ぬって話は証明されてるんだっけ >劇中その寿命で死んだ人はいないよね? 始祖ユミルが13年で死んだから 歴代の継承者は13年が近づくと急激に器が衰える だからみんな13年を軸に継承してる
92 20/09/10(木)18:57:19 No.726335977
>今更だけど継承者が13年で死ぬって話は証明されてるんだっけ >劇中その寿命で死んだ人はいないよね? クルーガーが調子悪かったぐらいだけど嘘だとしたらマーレの巨人研究何やってんのってなっちゃうしまあ本当だろう
93 20/09/10(木)18:57:29 No.726336026
エレンは対話放棄して勝手に皆殺し開始してっからなあ
94 20/09/10(木)18:57:39 No.726336069
>ぶっちゃけやってる行動的には反エレンチームの方が悪役 >というか荒らし・混乱の元 悪役っていうか部外者感が強い
95 20/09/10(木)18:57:42 No.726336081
アルミンは分からんけどミカサは殺す気無いからどうしようもないのでは
96 20/09/10(木)18:57:43 No.726336084
先月からまさかのアルアニがあって今月も余韻があるのに吹く
97 20/09/10(木)18:57:50 No.726336118
>いや一番の悪はエレンじゃねーの…? まあ進撃の世界で一番悪はエレンだな 本人もそこは認めてるし
98 20/09/10(木)18:58:10 No.726336234
スレ画では邪悪な笑みを浮かべているけど 基本的には生きてる仲間にも死んでる仲間にも報いたいという奴ではあったんだ… ちょっと処刑とかはする
99 20/09/10(木)18:58:15 No.726336247
>だからオニャンコポンじゃなくて燃料タンクを撃ち抜いたんだし フロックの信念がただの悪ではないのは同意だけど別にオニャコポンを殺そうとしなかったわけじゃないと思うけどな 燃料タンクの位置なんてわかるわけないしこいつは信念為に人を殺せるキャラだと思うし
100 20/09/10(木)18:58:17 No.726336261
エレンは悪だと自覚しちゃってそれでも進撃したからメンタルがあんなことになっちまったんだ
101 20/09/10(木)18:58:25 No.726336301
瀕死の状態でエルヴィン抱えながらエレン達のところまできたりモブの時代からガッツだけはあった
102 20/09/10(木)18:58:26 No.726336305
フロック自身も茨の道だと分かってるからこそエレンを追おうとする皆に行かないでって言ったんだろうし…
103 20/09/10(木)18:58:32 No.726336335
>>今更だけど継承者が13年で死ぬって話は証明されてるんだっけ >>劇中その寿命で死んだ人はいないよね? >今のところ伝聞だけだな といっても今まで散々巨人の力を行使してきたマーレの情報なので今更そこ疑わなくてもいいというか
104 20/09/10(木)18:58:34 No.726336347
>エレンって何であんなクソコテになったの? >あれだけの力あったら戦わずして和平結べたでしょ クリスタの子供たちに延々と親殺しを続けさせれば先延ばしは出来た でもそんなの自由じゃない
105 20/09/10(木)18:58:46 No.726336397
13年で本当に死なせてしまうと知性巨人ロストしちゃうからな
106 20/09/10(木)18:58:52 No.726336432
エレンの行動が許されるものではないと一番思ってるのはエレン本人じゃないかなって
107 20/09/10(木)18:58:56 No.726336449
>エレンは対話放棄して勝手に皆殺し開始してっからなあ 一応ギリギリまでハンジ達と対話の道を探してたんだが 無理だったと悟ってこのままじゃヒストリア犠牲の案か ジークの去勢案しかなくなるから強硬策に出た
108 20/09/10(木)18:59:23 No.726336587
>エレンって何であんなクソコテになったの? >あれだけの力あったら戦わずして和平結べたでしょ ここ半年くらい何を読んでたんだよ…
109 20/09/10(木)18:59:26 No.726336607
>エレンの行動が許されるものではないと一番思ってるのはエレン本人じゃないかなって 幼児退行してるしな
110 20/09/10(木)18:59:43 No.726336681
一を守るために百殺したのがエレンだぞ
111 20/09/10(木)18:59:48 No.726336702
>13年で本当に死なせてしまうと知性巨人ロストしちゃうからな だから近代においては13年以内に継承させてると思われる 昔は13年ルールとか気づかなかったろうから赤子転生あったかもしれんが
112 20/09/10(木)18:59:59 No.726336751
もしかして104期以前の調査兵団全員死んだ?
113 20/09/10(木)19:00:01 No.726336763
>エレンは対話放棄して勝手に皆殺し開始してっからなあ ハンジさんたちがなんとか世界と和解しようと奮闘してたのにレベリオ襲撃で全部水の泡にしやがったからな
114 20/09/10(木)19:00:27 No.726336896
結果的にっていうならそもそもがこいつの行動理念がそれだし 結果的に生き残っただけで本人からして死ぬべき場所で生き残った
115 20/09/10(木)19:00:27 No.726336898
>エレンって何であんなクソコテになったの? >あれだけの力あったら戦わずして和平結べたでしょ マーレですら巨人で蹂躙してから講和結んでるんだぞ まず話合いってのは武力による脅しがないと対話できない
116 20/09/10(木)19:00:29 No.726336906
復権派が実権握ったらこうなるってことだからまぁ大物にはなるだろう
117 20/09/10(木)19:00:30 No.726336908
>もしかして104期以前の調査兵団全員死んだ? ちびっ子ギャングが生きてる
118 20/09/10(木)19:00:33 No.726336923
エレンは仲間のためとか島のためとかいろいろあるが何より自分がこのまま滅びるのは納得できないんだ でもそれで開き直るには本人が大人になりすぎてしまっていた だからあるみーんじゆうだーになった
119 20/09/10(木)19:00:50 No.726337002
>エレンは対話放棄して勝手に皆殺し開始してっからなあ 放棄どころか他の方法があるなら言えってブチギレながら聞いてたでしょ そんで返ってきた対案全部がいつか必ず誰かが生贄になってパラディ島が虐殺される物だっただけで
120 20/09/10(木)19:00:52 No.726337011
>ハンジさんたちがなんとか世界と和解しようと奮闘してたのにレベリオ襲撃で全部水の泡にしやがったからな 一応宣戦まで待ってたし…
121 20/09/10(木)19:01:02 No.726337059
>ハンジさんたちがなんとか世界と和解しようと奮闘してたのにレベリオ襲撃で全部水の泡にしやがったからな 一応宣戦布告されるまで待ってたし…
122 20/09/10(木)19:01:02 No.726337060
>もしかして104期以前の調査兵団全員死んだ? まだリヴァイがいる 壁内にも少し入るかもしれんが引退した奴だろうな
123 20/09/10(木)19:01:19 No.726337153
心臓を島のために捧げぬいた男
124 20/09/10(木)19:01:19 No.726337157
まあそもそもエレンがこの行動を起こすのは2000年前から…いやずっと大昔から決まってたことなんだけどね
125 20/09/10(木)19:02:01 No.726337363
和解どころか世界連合がエルディア人殲滅に賛同したんですけど…
126 20/09/10(木)19:02:06 No.726337396
>まあそもそもエレンがこの行動を起こすのは2000年前から…いやずっと大昔から決まってたことなんだけどね 始祖ユミルが生まれた時点で 二千年後の君へをした時点で決まっていたのかもしれない…
127 20/09/10(木)19:02:14 No.726337432
(めっちゃノリノリで宣戦布告してる…駆逐しよ…)
128 20/09/10(木)19:02:15 No.726337436
俺が忘れられちまうだろうが…
129 20/09/10(木)19:02:38 No.726337542
パラディ島の撃滅にみんな涙流して喜んでたろ そりゃエレンも反撃する
130 20/09/10(木)19:02:49 No.726337596
最期が行かないでくれ…なのがズルい
131 20/09/10(木)19:02:55 No.726337641
自分の行為が100%正義だと思って行動してるやつは少なくともパラディ島側の主要キャラにはいないんじゃねぇかな… エレンも罪悪感で頭おかしくなってるしハンジさんたちも仲間殺しを悔いてるし フロックも外の人間を犠牲にすることを仕方がないと割り切ってはいるけど正義だとは思ってないだろう
132 20/09/10(木)19:02:58 No.726337658
壁の巨人の部分的運用もできるみたいだから一度見せつける手もあったとは思う アルミンなんかはそういうことも考えてまだ早いって言ったんじゃないの
133 20/09/10(木)19:03:00 No.726337673
対話した上で拒否られて地均しわっしょいなら理解出来る 明らかに誤解されてるのにそれを解く努力せずに攻撃開始は頭進撃過ぎる
134 20/09/10(木)19:03:15 No.726337737
普通の戦争モノならマーレとかバラディ島とか関係なくなるくらいまで吹き飛ばされて人類滅亡に迫れば戦争への忌避感とかで終戦してもおかしくないけど ユミルの民はそうもいかないのがマジでめんどくさい
135 20/09/10(木)19:03:18 No.726337753
へーちょなんか実質死んでる 指二本じゃ無理だよたぶん…
136 20/09/10(木)19:03:35 No.726337833
マーレからの話読み返すとエレンの行動はだいたい全部理解できるよ
137 20/09/10(木)19:03:46 No.726337874
>壁の巨人の部分的運用もできるみたいだから一度見せつける手もあったとは思う >アルミンなんかはそういうことも考えてまだ早いって言ったんじゃないの エレンにとっては遅すぎるくらいだったんだろうね つーか世界に宣戦布告されてジークの寿命もあと僅かなのに何呑気なこと言ってんだこいつらか…
138 20/09/10(木)19:04:04 No.726337969
エレンも別に虐殺肯定殺しまくる!って精神じゃないからなぁ 妊婦を見て情緒不安定になって泣きながらラムジー君にすまねぇ…とか言ってたし そこらへんライナー以下のくそ野郎ではあるが
139 20/09/10(木)19:04:06 No.726337977
>へーちょなんか実質死んでる >指二本じゃ無理だよたぶん… 指が二本もありゃ十分だ
140 20/09/10(木)19:04:21 No.726338042
>指二本じゃ無理だよたぶん… 指二本ありゃ十分だって言ってたし…
141 20/09/10(木)19:04:26 No.726338064
ほぼ関係ないどころか巨人の被害者でしかない難民まで殺してしまうことにめちゃくちゃ悩んでいた それでも進撃して決断した こわれた
142 20/09/10(木)19:04:28 No.726338071
>明らかに誤解されてるのにそれを解く努力せずに攻撃開始は頭進撃過ぎる そんな悠長なことしてる時間があったのかって話でもあるし
143 20/09/10(木)19:04:28 No.726338077
始祖ユミル見るに寿命死でも死にたてホヤホヤなら死体を食えば継承できるだろうけど髄液まで駄目になったらランダム継承になるんだろう
144 20/09/10(木)19:04:30 No.726338084
>明らかに誤解されてるのにそれを解く努力せずに攻撃開始は頭進撃過ぎる 解いても結局駄目なのは各国が資源のパイ取りを島に定めた時点で語られてるから…
145 20/09/10(木)19:04:35 No.726338100
虐殺肯定できないからたぶんエレンは狂ってきてる
146 20/09/10(木)19:04:37 No.726338104
とうとう判事さんが見せ場作って逝ったけど へーちょはどうするんだろうな ジークどこいった
147 20/09/10(木)19:04:47 No.726338160
ここは俺が
148 20/09/10(木)19:04:49 No.726338166
フロックもフロックで相容れないけど信念を貫く奴を尊重はするからな まあでも処刑はするね…
149 20/09/10(木)19:04:50 No.726338174
あの襲撃すら宣戦布告の直後だから連合の自業自得というか敗北ですかね…
150 20/09/10(木)19:05:10 No.726338269
>明らかに誤解されてるのにそれを解く努力せずに まじで言ってる?
151 20/09/10(木)19:05:12 No.726338276
マーレ兵に扮したエレンがライナーと対談してた頃は平和だったなぁ
152 20/09/10(木)19:05:33 No.726338387
ジークがガキ作ってないのも滅茶苦茶痛えんだ エレン的にはそれも許容きついだろうけどジークが子供作ってればまだ時間的猶予があった
153 20/09/10(木)19:05:37 No.726338405
>>明らかに誤解されてるのにそれを解く努力せずに攻撃開始は頭進撃過ぎる >そんな悠長なことしてる時間があったのかって話でもあるし というか誤解を解くも何もあいつらは物事を危機感持って見てくれない時点でお察しじゃね?
154 20/09/10(木)19:05:39 No.726338416
>対話した上で拒否られて地均しわっしょいなら理解出来る >明らかに誤解されてるのにそれを解く努力せずに攻撃開始は頭進撃過ぎる 誤解?俺たちが人を食うバケモノなのは事実だろ? と誤解を解けばいいと言うアルミンに言ってるぞ エルディア人がどんなに善性を持っていようと 注射されたら食い殺してくる、そこが世界との溝なんだぞ
155 20/09/10(木)19:05:48 No.726338462
かつての味方を殺す展開の時へーちょを寝かせたままにしたのはかなりガッカリ
156 20/09/10(木)19:05:56 No.726338498
>マーレ兵に扮したエレンがライナーと対談してた頃は平和だったなぁ 仕方なかったって奴だのシーンがとてもお辛いことになるとは思わなかった…
157 20/09/10(木)19:05:57 No.726338499
ここ100年で見るならマーレがかなり悪い
158 20/09/10(木)19:06:02 No.726338527
>それでも進撃して決断した >こわれた 美しい…
159 20/09/10(木)19:06:03 No.726338531
>フロックも外の人間を犠牲にすることを仕方がないと割り切ってはいるけど正義だとは思ってないだろう フロックはオニャンコポンやキヨミさまや同期組に色々持論を述べるが蹴られる描写が繰り返し描かれるからなぁ…
160 20/09/10(木)19:06:29 No.726338652
>マーレ兵に扮したエレンがライナーと対談してた頃は平和だったなぁ エレン的には全然平和じゃなかったのがひどい もうあのときには終わってた
161 20/09/10(木)19:06:31 No.726338662
そもそもエルディア人という人種自体が普通の人間と違いすぎてまともに共存できると思えねえ マーレ以外の連中からすれば散々無垢テロやられたわけだし 突然巨人になって暴れ出すかも知れない種族とか俺だって滅ぼそうとするわ
162 20/09/10(木)19:06:35 No.726338678
あの回想でエレンもまだ壊れる余地あったんだなと思った とっくに振り切ってたもんだと
163 20/09/10(木)19:06:36 No.726338681
誤解じゃない 島外のダイバーや上の連中はその誤解の欺瞞を理解したまま島攻撃を宣言して民衆をのせた だから辛そうに宣言してた
164 20/09/10(木)19:06:45 No.726338729
>ここ100年で見るならマーレがかなり悪い ヴィリー「明らかにタイバー家が悪い」
165 20/09/10(木)19:06:55 No.726338762
正義に酔える性格じゃ無いからなフロック 酔わせる事はするけど
166 20/09/10(木)19:06:56 No.726338766
>フロックもフロックで相容れないけど信念を貫く奴を尊重はするからな >まあでも処刑はするね… その後の生き残るのは俺たちユミルの血を引くものだ 売女め死ねー!ってやってた連中とか見てると あのまま言ってたら独裁的な国になってたろうな
167 20/09/10(木)19:07:02 No.726338787
ジークがエレン的にも島的にもキーマンなのにそいつが二心抱えつつ裏切る気満々だったから兵団にバレるわけにはいかないでしょ
168 20/09/10(木)19:07:06 No.726338811
エレンは未来見えてるからな… ハンジさんとの話し合いとかの度に虐殺の未来が変わらないの見せられたら そりゃもう会話なんて成り立たなくなる
169 20/09/10(木)19:07:10 No.726338823
>ここ100年で見るならマーレがかなり悪い 今現在の状況については歴史云々よりもマーレが完全に悪いけどもうマーレとかどうとか言ってる状況じゃなくなってしまった…
170 20/09/10(木)19:07:14 No.726338838
世界はパラディ島絶対潰そうとしてるって確定してる設定必要だったんかな これのせいでまあ仕方ないかなってみんな思ってしまってるような
171 20/09/10(木)19:07:28 No.726338901
タイバー家がマーレの舵取りしてればまだマシだったかなぁ...
172 20/09/10(木)19:07:37 No.726338951
ユミルがハルキゲニアさんと出会った時からこれは決まっていたことなんだよ
173 20/09/10(木)19:07:42 No.726338973
>>ここ100年で見るならマーレがかなり悪い >ヴィリー「明らかにタイバー家が悪い」 その尻拭いをしたヴィリーとその妹
174 20/09/10(木)19:07:55 No.726339049
狂言まわしに主要人物使いたくないから
175 20/09/10(木)19:07:57 No.726339062
俺が島民だったらほぼ迷いなくエレン派閥だ
176 20/09/10(木)19:07:59 No.726339070
実際エレンが腹割って仲間と話せるタイミングっていつよ エレンは進撃世界ではつい3日前くらいまでジークのところで二重スパイしてるんだぞ?
177 20/09/10(木)19:08:06 No.726339102
>世界はパラディ島絶対潰そうとしてるって確定してる設定必要だったんかな >これのせいでまあ仕方ないかなってみんな思ってしまってるような 必要と言うか必然的にまぁそうなるなとしか…
178 20/09/10(木)19:08:17 No.726339161
地均し成功してエルディア帝国バンザーイ!になったところで 近いうちにイェーガー派と地均し発動時に家族死んだ人達の間で殺し合い起こると思う
179 20/09/10(木)19:08:20 No.726339175
巨人はほぼ攻略されつつあったしな
180 20/09/10(木)19:08:23 No.726339191
>>ここ100年で見るならマーレがかなり悪い >今現在の状況については歴史云々よりもマーレが完全に悪いけどもうマーレとかどうとか言ってる状況じゃなくなってしまった… だってエレン曰く2000年の恨みだからな マーレは高々100年だけど
181 20/09/10(木)19:08:25 No.726339203
>世界はパラディ島絶対潰そうとしてるって確定してる設定必要だったんかな >これのせいでまあ仕方ないかなってみんな思ってしまってるような 徹底的に状況を追い込まないと ガビ山先生は萌えない
182 20/09/10(木)19:08:31 No.726339226
宣戦布告もまさはるに慣れてればまだまだ出来ることがあるって考えられたろうけど パラディのまさはるの遅れっぷりは科学技術の比じゃないからな…
183 20/09/10(木)19:08:41 No.726339272
なんていうか奇運としかいいようがない
184 20/09/10(木)19:08:43 No.726339287
こいつ俺の家踏んだから嫌い
185 20/09/10(木)19:08:47 No.726339303
タイバーの演説が決まった時点でもう世界大戦確定してるよ ここでパラディ島せめないと巨人失ったマーレが標的になるし
186 20/09/10(木)19:08:49 No.726339309
>俺が島民だったらほぼ迷いなくエレン派閥だ 死にたく無いから仕方ないよね
187 20/09/10(木)19:08:49 No.726339310
>地均し成功してエルディア帝国バンザーイ!になったところで >近いうちにイェーガー派と地均し発動時に家族死んだ人達の間で殺し合い起こると思う ヴィリーが敵がいなくなったエルディア帝国は身内同士で殺し合いになったつってたな
188 20/09/10(木)19:08:56 No.726339337
壁の巨人倒せるの見るとマジでこのタイミングがギリギリだったなって
189 20/09/10(木)19:08:58 No.726339344
パラディ島と仲良くしよう!だったらこんな事にはならなかったのに…
190 20/09/10(木)19:09:00 No.726339355
>俺が島民だったらほぼ迷いなくエレン派閥だ そして俺がマーレだったら島の悪魔を滅ぼそう!にほぼ迷いなく拍手喝采だ
191 20/09/10(木)19:09:02 No.726339364
巨人が絶対じゃ無くなってきてるのもエレンは見ちゃってるからな 技術的に抵抗出来るぐらい時間稼ごう!ってハンジさんの案とか超巨大巨人にガンダリウムの装甲付けてビームライフルでも持たせんのかって話だし
192 20/09/10(木)19:09:03 No.726339377
>こいつ俺の家踏んだから嫌い まあそれはそれとして敵は滅ぼしてね
193 20/09/10(木)19:09:27 No.726339469
マーレと結託してエレン止めようと殺そうとする連中なんて裏切り者の狂人以外何者でもないよ 島の住人からしたらフロック目線だろ
194 20/09/10(木)19:09:28 No.726339473
>宣戦布告もまさはるに慣れてればまだまだ出来ることがあるって考えられたろうけど >パラディのまさはるの遅れっぷりは科学技術の比じゃないからな… そこらへん赤ん坊だからな
195 20/09/10(木)19:09:33 No.726339494
>地均し成功してエルディア帝国バンザーイ!になったところで >近いうちにイェーガー派と地均し発動時に家族死んだ人達の間で殺し合い起こると思う それはいつもの内輪の殺し合いなんで大分マシ
196 20/09/10(木)19:09:35 No.726339504
島側なのにエレン止めようとしてるほうがちょっとおかしい まぁ世界を救いにしてるんだから仕方ないが
197 20/09/10(木)19:09:44 No.726339556
地ならししなかったら仲違いすることすらできないまま終わりだし
198 20/09/10(木)19:09:45 No.726339563
ていうかマブラヴも現実的に妥当な案おしのけて 場当たり対話派がワンチャン偶然で勝っちゃったお話だったな
199 20/09/10(木)19:09:48 No.726339578
>その後の生き残るのは俺たちユミルの血を引くものだ >売女め死ねー!ってやってた連中とか見てると >あのまま言ってたら独裁的な国になってたろうな まああのあとエレン派の思惑通りに行ったとしても フロックがまとめられるかっていうとそのカリスマはない感じはある けどまあどうせ他の国とかなくなってるし…
200 20/09/10(木)19:09:50 No.726339590
>世界はパラディ島絶対潰そうとしてるって確定してる設定必要だったんかな >これのせいでまあ仕方ないかなってみんな思ってしまってるような そう思うならむしろ初期の方読み返してみろよ 巨人が人にとってどんな風に映るのか思い出せるから
201 20/09/10(木)19:09:50 No.726339593
>>俺が島民だったらほぼ迷いなくエレン派閥だ >そして俺がマーレだったら島の悪魔を滅ぼそう!にほぼ迷いなく拍手喝采だ もう駄目だこの世界
202 20/09/10(木)19:10:07 No.726339671
最期まで悪魔崇拝キチガイであった
203 20/09/10(木)19:10:18 No.726339715
>もう駄目だこの世界 現実もそんなもんである
204 20/09/10(木)19:10:30 No.726339780
島の技術上がるのを待ってる間は島外の技術進歩が停滞してるわけじゃないからな…
205 20/09/10(木)19:10:45 No.726339836
>近いうちにイェーガー派と地均し発動時に家族死んだ人達の間で殺し合い起こると思う ものすごい小規模の争いじゃないですか 家族死んだ人たちは気の毒だったねで済む
206 20/09/10(木)19:10:47 No.726339845
人道を取るか自分や家族の生存を取るかって話ならまぁ後者だよな
207 20/09/10(木)19:10:48 No.726339853
巨人の力がクソすぎる 別の生き物だもんエルディア人
208 20/09/10(木)19:10:49 No.726339855
>もう駄目だこの世界 やっぱり世界が残酷なのが悪いよなぁ…
209 20/09/10(木)19:10:50 No.726339862
良いとか悪いとかじゃなくて「(自分等が巨人使って戦争してた事実を無かった事にして)島の悪魔を殺そうぜ!」が現状の原因だと思う
210 20/09/10(木)19:10:53 No.726339880
>そう思うならむしろ初期の方読み返してみろよ >巨人が人にとってどんな風に映るのか思い出せるから もっと観察してぇ~~
211 20/09/10(木)19:10:59 No.726339899
エレンの行動自体は島を守るためなら仕方ないんだ でもエレン自身の私欲も混じって行動してるからやっぱりエレンは悪
212 20/09/10(木)19:11:01 No.726339915
>巨人が絶対じゃ無くなってきてるのもエレンは見ちゃってるからな >技術的に抵抗出来るぐらい時間稼ごう!ってハンジさんの案とか超巨大巨人にガンダリウムの装甲付けてビームライフルでも持たせんのかって話だし 今回カリフア軍港とスラトア要塞潰せば数十年は大丈夫だって 見積もり立ててエレンとフロックイエレナは計画練ってたらしいし エレンが要塞さえ潰せれば色々とパラディ有利には事が運びそう
213 20/09/10(木)19:11:10 No.726339946
>最期まで悪魔崇拝キチガイであった ハンジとどっちが気が狂ってたのか俺にはわからない
214 20/09/10(木)19:11:13 No.726339959
フロックはキチガイというかそれしか島のみんなが助かる道がないと信じてるからそれに殉じただけ 巨人相手にしてると変わらないことを続けただけ
215 20/09/10(木)19:11:14 No.726339962
>マーレと結託してエレン止めようと殺そうとする連中なんて裏切り者の狂人以外何者でもないよ >島の住人からしたらフロック目線だろ しかも代案無き行動だからね でも正解はないからなこの辺り
216 20/09/10(木)19:11:18 No.726339982
島のために悪魔を貫き通したから好きだよ
217 20/09/10(木)19:11:24 No.726340006
じっさいもうちょっと航空機が発展した段階だったら地ならしも途中で阻止されかねないし これがぎりぎりのタイミングだった
218 20/09/10(木)19:11:41 No.726340082
>島の技術上がるのを待ってる間は島外の技術進歩が停滞してるわけじゃないからな… だからちょっと地ならしでつぶしておくなって計画
219 20/09/10(木)19:11:42 No.726340086
ハンジは最後までふわふわしてたね
220 20/09/10(木)19:11:46 No.726340106
唯一の救いはタイムリミットがあることだと思う どっちかが滅んだら終わる
221 20/09/10(木)19:11:49 No.726340119
散々巨人を軍事利用しといて全部パラディ島に擦りつけたマーレが悪いよマーレが
222 20/09/10(木)19:11:57 No.726340156
誰かが話し合いに行って本人の善性を示してもでもお前ら脊髄液飲まされたら無垢になるしなぁ…って思われて終わりなのが酷い
223 20/09/10(木)19:11:58 No.726340158
>島側なのにエレン止めようとしてるほうがちょっとおかしい >まぁ世界を救いにしてるんだから仕方ないが 止めようとする側も薄々と島の滅びに繋がるよね って理解してるのがお辛い
224 20/09/10(木)19:12:13 No.726340216
>良いとか悪いとかじゃなくて「(自分等が巨人使って戦争してた事実を無かった事にして)島の悪魔を殺そうぜ!」が現状の原因だと思う タイバーの煽動がなければ普通に巨人倒せる科学身につけた諸外国がマーレ滅ぼす流れになったと思う
225 20/09/10(木)19:12:36 No.726340309
>誰かが話し合いに行って本人の善性を示してもでもお前ら脊髄液飲まされたら無垢になるしなぁ…って思われて終わりなのが酷い この辺りはかなり詰んでる
226 20/09/10(木)19:12:42 No.726340335
対話で解決は絶対無理だって散々書かれてきたじゃん その上で結論先延ばしにしてギリギリまで折衷案が見つかるのを待つのがハンジ派 タイムオーバーや不測の事態で切り札すらロストする前に蹴りを付けるのがエレン派
227 20/09/10(木)19:12:42 No.726340337
人間同士の対決とみるからいけないんだ 種の違う生物の生存競争だからこれ
228 20/09/10(木)19:12:46 No.726340351
>>最期まで悪魔崇拝キチガイであった >ハンジとどっちが気が狂ってたのか俺にはわからない 両方とも狂ってない ただ「世界の人々が殺される」「島の人々が殺される」 って考えた結果対立してこうなった ハンジとフロックの違いは外を知っているか否か
229 20/09/10(木)19:12:53 No.726340379
無垢とはいえソロで一時間超大型に無双するハンジさんおかしくない?
230 20/09/10(木)19:13:01 No.726340411
大切な人達とそれを憎む世界とどっちか選べって言われたら前者を選ぶよね…
231 20/09/10(木)19:13:03 No.726340427
>家族死んだ人たちは気の毒だったねで済む なんなら家族死んだ記憶消してやればいいんじゃないかな
232 <a href="mailto:?">20/09/10(木)19:13:13</a> [?] No.726340475
なんか…えらいことになってるな…
233 20/09/10(木)19:13:17 No.726340489
ハンジは調査兵団団員達の意思を勝手に全部代弁したり今回妄想か知らないけど暖かくあの世で迎えられたり正直嫌い 絶対調査兵団にもイェーガー派いるだろ
234 20/09/10(木)19:13:21 No.726340508
>散々巨人を軍事利用しといて全部パラディ島に擦りつけたマーレが悪いよマーレが たとえその真相を世界中が知って全部マーレが悪い!ってなったとしても巨人の危険性は自体はもう広がっちゃったからどうしようもねぇ…
235 20/09/10(木)19:13:24 No.726340522
>エレンが要塞さえ潰せれば色々とパラディ有利には事が運びそう でもよお その後に待ってるのは定期的に超巨大で周辺国を弾圧し続けて技術発達の遅延に入ったり 民族浄化かまして寄生虫を全人類に植え付けたりっていう古代の真似事しないと 巨人化しない人間同士で技術共有してくるぜ?
236 20/09/10(木)19:13:25 No.726340529
>散々巨人を軍事利用しといて全部パラディ島に擦りつけたマーレが悪いよマーレが そういう段階じゃないんだよなぁ 2000年間膨らんだ恨みをどう対処するかってエレンはそこを悩んでる
237 20/09/10(木)19:13:38 No.726340569
>無垢とはいえソロで一時間超大型に無双するハンジさんおかしくない? あれ描写見る感じ雷槍で何体か転ばせて弾尽きたらブレードにシフトしたら燃やされたってオチだから戦闘時間的には大したことないんじゃないの?
238 20/09/10(木)19:13:39 No.726340572
>無垢とはいえソロで一時間超大型に無双するハンジさんおかしくない? 調査兵団幹部だぞ
239 20/09/10(木)19:13:41 No.726340586
>地均し成功してエルディア帝国バンザーイ!になったところで >近いうちにイェーガー派と地均し発動時に家族死んだ人達の間で殺し合い起こると思う 勝利のための礎になれたことを誇りに思うべきなんだが? って抑えられちゃって終わりじゃないかな…
240 20/09/10(木)19:13:44 No.726340596
どの道パラディ島だけ生き残ったって平和なんか来ないと思われる
241 20/09/10(木)19:13:49 No.726340621
ユミルちゃんはこの状況どう思ってるんだろう
242 20/09/10(木)19:13:50 No.726340628
>誰かが話し合いに行って本人の善性を示してもでもお前ら脊髄液飲まされたら無垢になるしなぁ…って思われて終わりなのが酷い その差別まで乗り越えても資源目的に戦争ふっかけられて滅ぼされるぜ!
243 20/09/10(木)19:13:54 No.726340647
>大切な人達とそれを憎む世界とどっちか選べって言われたら前者を選ぶよね… そこら辺は当然の話なんでハンジ派がむしろ異端だよね
244 20/09/10(木)19:13:55 No.726340648
エレンの行動のほうが現実的だけど これに笑顔で賛同するようになったら人間じゃねえ
245 20/09/10(木)19:14:14 No.726340735
巨人の力がややこしい 世界にとっては脅威でしかなくパラディ島にとっては身を守る力になる
246 20/09/10(木)19:14:17 No.726340746
>地ならししなかったら仲違いすることすらできないまま終わりだし 逆だよ 戦争だって双方向性があるけど地ならしは完全に一方通行 ハンジさんたちは兵士だから戦いで人が死ぬのは容認できたが虐殺は無理だった
247 20/09/10(木)19:14:23 No.726340777
>ハンジは調査兵団団員達の意思を勝手に全部代弁したり今回妄想か知らないけど暖かくあの世で迎えられたり正直嫌い >絶対調査兵団にもイェーガー派いるだろ いるけどそれはそれとして温かく迎えると思う なんでラストにフロックいねぇんだ…
248 20/09/10(木)19:14:27 No.726340798
>ハンジは調査兵団団員達の意思を勝手に全部代弁したり今回妄想か知らないけど暖かくあの世で迎えられたり正直嫌い >絶対調査兵団にもイェーガー派いるだろ 判事のところに来た奴らはイマジナリー調査兵団であって欲しい
249 20/09/10(木)19:14:32 No.726340815
>>家族死んだ人たちは気の毒だったねで済む >なんなら家族死んだ記憶消してやればいいんじゃないかな 出来ないこともないだろうけどそれはきっとやらないだろうな
250 20/09/10(木)19:14:38 No.726340836
エレン止めても結局滅ぼされるまでの時間が伸びるだけだからな
251 20/09/10(木)19:14:45 No.726340862
永遠の平和なんて最初から両陣営望んでない
252 20/09/10(木)19:14:54 No.726340902
でももう時間切れが近いし どっちかを選ばないといけないから…
253 20/09/10(木)19:14:58 No.726340915
>ユミルちゃんはこの状況どう思ってるんだろう 2000年奴隷やってきたとこにエレンだから素直に喜んでるやろな
254 20/09/10(木)19:14:59 No.726340917
ハンジのあれは都合の良い人物しかいない時点で幻覚でしかないのでは
255 20/09/10(木)19:15:00 No.726340927
わかったでしょう ジークの選択が正しかったと
256 20/09/10(木)19:15:02 No.726340936
悪魔の末裔のトップが悪魔で何が悪いの
257 20/09/10(木)19:15:11 No.726340985
徹底的にやらないとマジで島が滅ぼされるのは間違いないしどこに着地するのかまるで分からん…
258 20/09/10(木)19:15:12 No.726340988
>逆だよ >戦争だって双方向性があるけど地ならしは完全に一方通行 >ハンジさんたちは兵士だから戦いで人が死ぬのは容認できたが虐殺は無理だった 妊婦とか絶対死んでるからなあれ
259 20/09/10(木)19:15:17 No.726341026
>どの道パラディ島だけ生き残ったって平和なんか来ないと思われる 仮に内ゲバで争うことになったとしても殺意の大小が違い過ぎるだろ 島外にやられたら皆殺しだぞ皆殺し
260 20/09/10(木)19:15:19 No.726341037
>エレンの行動のほうが現実的だけど >これに笑顔で賛同するようになったら人間じゃねえ だからそんな選択をとってくれる人間じゃない悪魔が島には必要なんだ
261 20/09/10(木)19:15:24 No.726341056
>わかったでしょう >ジークの選択が正しかったと ここの虚しさすごい
262 20/09/10(木)19:15:25 No.726341061
やっぱり安楽死で正解だったじゃないですか
263 20/09/10(木)19:15:26 No.726341068
>判事のところに来た奴らはイマジナリー調査兵団であって欲しい キースがいるからイマジナリーではないな
264 20/09/10(木)19:15:29 No.726341092
>わかったでしょう >ジークの選択が正しかったと もう一本いこう!
265 20/09/10(木)19:15:30 No.726341095
>ハンジは最後までふわふわしてたね ハンジさんは最後までもっとも調査兵団らしくあったよ
266 20/09/10(木)19:15:31 No.726341099
ハンジのラストはなんかいやそんな感動するとこでも惜しむとこでもねえなって
267 20/09/10(木)19:15:31 No.726341101
団長も兵士もみんな囮になって死ぬしかないって地獄を味わって息生き抜いたら悪魔崇拝者になるのもしょうがないかなって
268 20/09/10(木)19:15:32 No.726341104
>なんでラストにフロックいねぇんだ… 確かに言われてみるといて欲しかったな…
269 20/09/10(木)19:15:33 No.726341112
>ハンジのあれは都合の良い人物しかいない時点で幻覚でしかないのでは 死んだことを知らないはずのキースがいるからどうかな
270 20/09/10(木)19:15:36 No.726341135
じゃあ地ならしされた後に技術も並んだし仲良くしようね!って言われて許せるかっつーと
271 20/09/10(木)19:15:40 No.726341150
死後の世界なんかないだろうし ハンジさんが見たのはただの幻覚だと思うよ
272 20/09/10(木)19:15:46 No.726341181
>ハンジさんたちは兵士だから戦いで人が死ぬのは容認できたが虐殺は無理だった 外の虐殺止めた所で島民虐殺されるだけなんですけどね
273 20/09/10(木)19:15:50 No.726341194
>どの道パラディ島だけ生き残ったって平和なんか来ないと思われる 世界だってそうだからそんな事考える必要ないよ 確実な目の前の滅びを回避するだけで精一杯だし
274 20/09/10(木)19:15:58 No.726341234
去勢は穏当なんだが結局攻め滅ぼされると思うわ
275 20/09/10(木)19:16:02 No.726341248
>わかったでしょう >ジークの選択が正しかったと 多分一番平和だと思う
276 20/09/10(木)19:16:12 No.726341302
怪物の正体は人間でした!展開でスカッとする要素は無くなったが 面白さは据え置きなのが本当にゲイのサディスト先生は諌山だと思う
277 20/09/10(木)19:16:18 No.726341341
最後がぐちゃぐちゃの死体じゃなくて綺麗なイメージになってる時点でだいたい妄想じゃねえかなと思う
278 20/09/10(木)19:16:21 No.726341354
集団自決だからなジーク案
279 20/09/10(木)19:16:21 No.726341355
0か100かマンに受ける漫画
280 20/09/10(木)19:16:30 No.726341403
>戦争だって双方向性があるけど地ならしは完全に一方通行 >ハンジさんたちは兵士だから戦いで人が死ぬのは容認できたが虐殺は無理だった ただの生存を賭けた全面戦争なら良かったのか
281 20/09/10(木)19:16:34 No.726341425
ハンジさんは話し合い言いつつも同胞のイェーガー派を巨人使って虐殺したから嫌い 因果応報でひどい死に様まってるかと思ったらなんだこれ?
282 20/09/10(木)19:16:46 No.726341489
>死後の世界なんかないだろうし >ハンジさんが見たのはただの幻覚だと思うよ 始祖ユミルがいる時点で死後の世界あるぞ
283 20/09/10(木)19:16:52 No.726341518
キース教官は最近見ないし…多分死んだんだろ!と思っていたのかもしれない
284 20/09/10(木)19:17:03 No.726341563
>0か100かマンに受ける漫画 折衷の話し合いができる状況じゃないってのはさんざんやってきたからなぁ
285 20/09/10(木)19:17:06 No.726341579
>ハンジさんは話し合い言いつつも同胞のイェーガー派を巨人使って虐殺したから嫌い 戦闘の結果だから
286 20/09/10(木)19:17:09 No.726341598
>エレン止めても結局滅ぼされるまでの時間が伸びるだけだからな 地均しで一方的に虐殺するか せずに虐殺されるかって選択肢しかないからな 三つ目の選択肢は現状とても思いつかないし
287 20/09/10(木)19:17:10 No.726341603
ヒゲの寿命が目の前に迫ってんのも問題なんだよね ヒゲ使い潰さないとエレン的に絶対嫌な選択肢だけが残る
288 20/09/10(木)19:17:11 No.726341606
作品的には何かしらまとめてくれるとは思うけどハンジはなんかいいとこなかったなって
289 20/09/10(木)19:17:12 No.726341612
いやなんか爆発してたような…
290 20/09/10(木)19:17:15 No.726341620
>0か100かマンに受ける漫画 俺は両方とも応援しているんで 極端な読者と一緒にしないでくれないか
291 20/09/10(木)19:17:21 No.726341638
>>わかったでしょう >>ジークの選択が正しかったと >多分一番平和だと思う 俺の友達が平和にならない平和なんていらないんですけお…
292 20/09/10(木)19:17:30 No.726341688
>始祖ユミルがいる時点で死後の世界あるぞ あれは別に幽霊じゃないだろ…
293 20/09/10(木)19:17:33 No.726341711
>0か100かマンに受ける漫画 中間地点は一体どこだよ
294 20/09/10(木)19:17:38 No.726341727
人道的判断に基づいた消極的自殺も一つの意見としては悪くないんだけどね…
295 20/09/10(木)19:17:41 No.726341743
>始祖ユミルがいる時点で死後の世界あるぞ それはちょっと別パターンすぎる…
296 20/09/10(木)19:17:49 No.726341786
滅ぶか滅ぼすか以外の選択肢があるなら教えてくれってエレンも言ってるよ
297 20/09/10(木)19:17:51 No.726341793
>いるけどそれはそれとして温かく迎えると思う >なんでラストにフロックいねぇんだ… フロックはもう政治家みたいなもんだったから アルミンがふさわしいって言われた調査兵団の性質はもう失っていた
298 20/09/10(木)19:17:52 No.726341800
>ハンジさんは話し合い言いつつも同胞のイェーガー派を巨人使って虐殺したから嫌い >因果応報でひどい死に様まってるかと思ったらなんだこれ? そうか…それは気の毒に…
299 20/09/10(木)19:17:55 No.726341810
和平の道を諦めたくないっていうハンジさんの気持ちはわかるけどそのふわふわした動機で同胞殺しまくっちゃったのはやっぱ不味かったんじゃねえかな
300 20/09/10(木)19:18:02 No.726341840
始祖ユミルはなんていうかほとんどシステムみたいなもんだろ…
301 20/09/10(木)19:18:16 No.726341923
エレンも他に選択肢があるなら言って下さいよ!!!ってハンジさんに言ってるように 本当に欲しかったのは第三の選択肢だよね
302 20/09/10(木)19:18:22 No.726341956
なんだかんだ今まで出てる案は結局どちらかの族滅しかないから
303 20/09/10(木)19:18:27 No.726341973
>始祖ユミルはなんていうかほとんどシステムみたいなもんだろ… 兄ちゃんのレス
304 20/09/10(木)19:18:28 No.726341981
始祖パワーで人体改造できるなら巨人にならなくすることもできそうだけどそれの証明が難しそう
305 20/09/10(木)19:18:36 No.726342016
>作品的には何かしらまとめてくれるとは思うけどハンジはなんかいいとこなかったなって 順番が回ってきて 順番を回しただからな
306 20/09/10(木)19:18:44 No.726342054
地ならし始まってから講和できるタイミングが無いし手遅れだこれ
307 20/09/10(木)19:18:50 No.726342078
>和平の道を諦めたくないっていうハンジさんの気持ちはわかるけどそのふわふわした動機で同胞殺しまくっちゃったのはやっぱ不味かったんじゃねえかな 時間がないからって人類虐殺するのは間違ってる!って言ってる連中が同じ理由で同胞をふいうちで虐殺していいんスか?
308 20/09/10(木)19:18:52 No.726342082
>始祖パワーで人体改造できるなら巨人にならなくすることもできそうだけどそれの証明が難しそう したところでエルディア人への憎しみは消えないしな
309 20/09/10(木)19:18:54 No.726342098
>始祖ユミルはなんていうかほとんどシステムみたいなもんだろ… 分かる だから王家の血を引く人間の言う事を聞くべきだった
310 20/09/10(木)19:18:56 No.726342107
>エレンも他に選択肢があるなら言って下さいよ!!!ってハンジさんに言ってるように >本当に欲しかったのは第三の選択肢だよね そんなもん出せたら誰だって悩んでないし 進撃の巨人という物語すら始まらないな
311 20/09/10(木)19:18:59 No.726342120
自由とはただひたすら抗うことだから 決定的な打破という逃げ道に逃げたエレンはもはや奴隷なのだ!
312 20/09/10(木)19:19:08 No.726342157
>和平の道を諦めたくないっていうハンジさんの気持ちはわかるけどそのふわふわした動機で同胞殺しまくっちゃったのはやっぱ不味かったんじゃねえかな ちゃんと話し合えよって思いました
313 20/09/10(木)19:19:08 No.726342158
順番を回ったか…
314 20/09/10(木)19:19:23 No.726342233
エレンが守ろうとした奴らがエレンの行為のせいで死に向かってるのが皮肉だね
315 20/09/10(木)19:19:30 No.726342270
ハンジは島の人間と外の人間の命を=に考えてる エレン派は身内さえよければ他は全員死んでよし!と考えてる 正しさの基準をどこに置いてるかの差
316 20/09/10(木)19:19:38 No.726342303
>和平の道を諦めたくないっていうハンジさんの気持ちはわかるけどそのふわふわした動機で同胞殺しまくっちゃったのはやっぱ不味かったんじゃねえかな 上手くやる方法も時間も全くなかったからな 不味いやり方しか残ってないよ
317 20/09/10(木)19:19:39 No.726342311
>>和平の道を諦めたくないっていうハンジさんの気持ちはわかるけどそのふわふわした動機で同胞殺しまくっちゃったのはやっぱ不味かったんじゃねえかな >時間がないからって人類虐殺するのは間違ってる!って言ってる連中が同じ理由で同胞をふいうちで虐殺していいんスか? ???
318 20/09/10(木)19:19:40 No.726342315
>順番を回ったか… ハンジが回ったか…
319 20/09/10(木)19:19:44 No.726342330
だってなんか解決策が誰かから出されてたら未来のエレンが見てるはずだし… それがないってことはないんですよ…
320 20/09/10(木)19:19:46 No.726342337
既刊全部無料!やったあたりでもう終わりますみたいな雰囲気だったのになんか全然終わらないんだが
321 20/09/10(木)19:19:46 No.726342338
>作品的には何かしらまとめてくれるとは思うけどハンジはなんかいいとこなかったなって そもそもハンジはそんな役回りのキャラではない
322 20/09/10(木)19:19:47 No.726342347
>始祖ユミルはなんていうかほとんどシステムみたいなもんだろ… 俺の命令に従え!!!!!!
323 20/09/10(木)19:19:47 No.726342351
>時間がないからって人類虐殺するのは間違ってる!って言ってる連中が同じ理由で同胞をふいうちで虐殺していいんスか? 罪であることは間違いない 全部解決したら裁判で判決を下そうぜ
324 20/09/10(木)19:19:58 No.726342397
>滅ぶか滅ぼすか以外の選択肢があるなら教えてくれってエレンも言ってるよ それしか無いのが解ってて他の希望に縋る行動選べないから奴隷って自称するんだよな
325 20/09/10(木)19:19:58 No.726342400
死んでよしとは思ってないと思うよエレン ただやらないと大事な人が死ぬ
326 20/09/10(木)19:19:59 No.726342405
>エレンが守ろうとした奴らがエレンの行為のせいで死に向かってるのが皮肉だね ミストだな…
327 20/09/10(木)19:20:00 No.726342408
仮にここで対話して500年時間稼いだとしてそのあとは確実に巨人殲滅できる科学力もった世界と向き合う羽目になりそう
328 20/09/10(木)19:20:02 No.726342414
>地ならし始まってから講和できるタイミングが無いし手遅れだこれ 地ならし始まる前から講話なんて存在しなかったから…
329 20/09/10(木)19:20:21 No.726342503
地ならしようの巨人って壁の巨人だけじゃ足りない気がするけど どんどん増産してたりするの?
330 20/09/10(木)19:20:24 No.726342513
>エレンが守ろうとした奴らがエレンの行為のせいで死に向かってるのが皮肉だね フロックももうお前らは戦わなくていいって言ったのにね
331 20/09/10(木)19:20:28 No.726342538
>既刊全部無料!やったあたりでもう終わりますみたいな雰囲気だったのになんか全然終わらないんだが 今年一年で…みたいな感じだったけど終わんないな もう一年かかりそう
332 20/09/10(木)19:20:30 No.726342545
真面目にイェーガー派くらい正当方で説得できないで何が世界平和だよアホらしい…
333 20/09/10(木)19:20:30 No.726342549
>仮にここで対話して500年時間稼いだとしてそのあとは確実に巨人殲滅できる科学力もった世界と向き合う羽目になりそう その科学力をつぶすために今エレンが地ならししてる
334 20/09/10(木)19:20:39 No.726342591
>地ならしようの巨人って壁の巨人だけじゃ足りない気がするけど >どんどん増産してたりするの? 地面に数千万いる
335 20/09/10(木)19:20:47 No.726342628
>仮にここで対話して500年時間稼いだとしてそのあとは確実に巨人殲滅できる科学力もった世界と向き合う羽目になりそう >死んでよしとは思ってないと思うよエレン >ただやらないと大事な人が死ぬ 実際にはやって大事な人が死んでるけどね
336 20/09/10(木)19:20:55 No.726342680
やっぱり世界は残酷なのでは
337 20/09/10(木)19:20:55 No.726342681
>真面目にイェーガー派くらい正当方で説得できないで何が世界平和だよアホらしい… 赤字になってからいきがるんじゃない