ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/10(木)17:55:48 No.726318979
su4191426.png 前に「超かっこいい俺ガンダムの設計図できた!!」ってスレを建てたものです 手元にあったオーガジンクスとガンダムダブルオーダイバーのGNドライヴを使って作ってみたのですが やはり小さすぎました(画像は両方ダブルオーダイバーのものですがジンクスのGNドライヴも白色整形部分はほぼ同じサイズでした) su4191439.jpg それならスレ画のOガンダムを買おうと思ってお店に行ってみたんですが流石に古いキットということもあり売っていませんでした あとこの加工めちゃめちゃ難しく予備というか練習用にも何個か使いたいのですが 手に入りやすくて大きいサイズのGNドライヴ(コーンスラスター型)がたくさん入っているキットはありますでしょうか
1 20/09/10(木)17:56:43 No.726319191
そらオーガンダムよ
2 20/09/10(木)17:57:14 No.726319301
>su4191439.jpg これはこれで
3 20/09/10(木)17:57:21 No.726319338
GP-羅刹
4 20/09/10(木)17:57:23 No.726319347
AOZにいそう AOZ知らんけど
5 20/09/10(木)17:57:30 No.726319374
>手元にあったオーガジンクスとガンダムダブルオーダイバーのGNドライヴを使って作ってみたのですが >やはり小さすぎました(画像は両方ダブルオーダイバーのものですがジンクスのGNドライヴも白色整形部分はほぼ同じサイズでした) >su4191439.jpg これめっちゃ良くない?好きだわ
6 20/09/10(木)17:57:49 No.726319450
アストレアとかエクシアしかないんじゃね? それかジンクス
7 20/09/10(木)17:57:50 No.726319458
レイズナードラえもん
8 20/09/10(木)17:58:01 No.726319502
>su4191439.jpg 騎士の兜とかバイザーっぽい気がする
9 20/09/10(木)17:58:12 No.726319541
ウーンドウォートちゃんですね?
10 20/09/10(木)17:58:39 No.726319647
現段階で既にすごい頑張ったな...と思うが コーンスラスター型となるとダブルオーガンダム系に2個ずつ入ってるのが最多なんじゃないかなぁ...
11 20/09/10(木)17:58:39 No.726319650
1.5ガンダムにリボガンのコーンスラスターが二つついてたはず ただ腕に付けるタイプだから若干小さいかも
12 20/09/10(木)17:58:58 No.726319719
いやこれ煮詰めればかなり良くなるぞ
13 20/09/10(木)17:59:08 No.726319758
似た頭をタケノコ風にしたほうがいいんじゃね
14 20/09/10(木)17:59:10 No.726319766
顔面GNドライヴはガンブレを思い出すな…
15 20/09/10(木)17:59:18 No.726319796
既にだいぶかっこいい
16 20/09/10(木)17:59:33 [su] No.726319859
数だけでいうとダブルオーダイバー(ダイバー仕様✕2,ダブルオー仕様✕2)なんだけど 理想にはサイズが小さすぎるんだよね… MG買うのがいいのかな…
17 20/09/10(木)17:59:37 No.726319874
いや普通にすげーわ……
18 20/09/10(木)17:59:53 No.726319948
デュエルにカオスに良いチョイスだ…
19 20/09/10(木)18:00:15 No.726320032
なんか既視感あるなと思ったらイカロスだった
20 20/09/10(木)18:00:16 No.726320035
トランザムするとAIが喋るようにしようぜ
21 20/09/10(木)18:00:18 [su] No.726320046
>デュエルにカオスに良いチョイスだ… なんでこれでデュエルとカオスって分かるの!?
22 20/09/10(木)18:00:33 No.726320107
また唐突に凄腕ビルダーが現れたな……
23 20/09/10(木)18:00:51 No.726320191
タケノコ余るキットはリバーシブルとかSDダブルオーダイバーとかかな 他にも色々あると思う
24 20/09/10(木)18:01:13 No.726320282
>なんでこれでデュエルとカオスって分かるの!? わかりやすいパーツだからな……
25 20/09/10(木)18:01:54 No.726320472
まんだらけとかの中古プラモのコーナー探してみるとか
26 20/09/10(木)18:02:30 No.726320631
イエサブのバラ売りは?
27 20/09/10(木)18:02:45 [su] No.726320711
>タケノコ余るキットはリバーシブルとかSDダブルオーダイバーとかかな >他にも色々あると思う SDか!その発想に至らなかった でもSDのタケノコって小さくないかな?
28 20/09/10(木)18:03:33 No.726320901
大きめのSDでドライブ持ちっていたかな?
29 20/09/10(木)18:04:19 No.726321113
コーンだけで売って欲しいよね
30 20/09/10(木)18:04:58 No.726321303
カオス人気過ぎない?
31 20/09/10(木)18:05:15 No.726321371
イエサブは都会にしかない…
32 20/09/10(木)18:05:18 No.726321384
大きいコーンならMGじゃない1/100かなぁ 売って無さそうだけど
33 20/09/10(木)18:05:21 [su] No.726321395
ビルダーズパーツにGNドライヴ&コーンスラスターセットみたいなの欲しい…
34 20/09/10(木)18:05:23 No.726321404
現時点でもだいぶパーツに纏まりがある良い加工してるね……
35 20/09/10(木)18:06:09 No.726321582
安価なコーンってなるとプトレマイオスアームズになんのかなあ
36 20/09/10(木)18:06:53 No.726321768
自分でコーン作るほうが早いだろ
37 20/09/10(木)18:07:18 [su] No.726321859
>安価なコーンってなるとプトレマイオスアームズになんのかなあ これは売り場で見たんだけど小さそうっていうのとタケノコの形が悪いっていうので見送っちゃった
38 20/09/10(木)18:07:44 No.726321968
>でもSDのタケノコって小さくないかな? ダブルオーはかなり大きくてクリアパーツまで入ってた気がする
39 20/09/10(木)18:07:47 No.726321979
デカいのなら1/100ダブルオーでいいのではMGでなく
40 20/09/10(木)18:07:47 No.726321981
>小さそうっていうのとタケノコの形が悪いっていうので見送っちゃった タケノコ農家かよ
41 20/09/10(木)18:08:14 No.726322080
>ビルダーズパーツにGNドライヴ&コーンスラスターセットみたいなの欲しい… あったら例のメッサーラが再現されるのはわかる
42 20/09/10(木)18:08:51 No.726322225
なんかこの感じだとコーンの穴からデカいアンテナ伸びたりしててもカッコよさそう
43 20/09/10(木)18:08:52 No.726322229
>ビルダーズパーツにGNドライヴ&コーンスラスターセットみたいなの欲しい… ソレビ機によくある黄色い丸いやつもたくさん欲しい
44 20/09/10(木)18:09:30 [su] No.726322389
色々ありがとう ちょっと1/100スケールのダブルオー探してみるよ あとSDも良さげなのをチェックしてみる
45 20/09/10(木)18:10:07 No.726322540
SDダブルオーがいいぞEXスタンダードじゃないやつな
46 20/09/10(木)18:10:15 No.726322572
ていうか奇抜な発想の割にかっこいいな…
47 20/09/10(木)18:10:25 No.726322626
大きかったらこうすればいいぞ
48 20/09/10(木)18:10:50 No.726322717
形に拘らないならズゴックの手とか代用出来そうな気もするが…
49 20/09/10(木)18:11:56 No.726323001
>形に拘らないならズゴックの手とか代用出来そうな気もするが… となるとズゴックの手をGNコーンにしたくなるな…
50 20/09/10(木)18:12:49 No.726323247
>大きかったらこうすればいいぞ ターンエーかな?
51 20/09/10(木)18:13:05 No.726323307
サイズちょうど良さそうに見えるけど小さいの? もう切って伸ばした方がいいんじゃね
52 20/09/10(木)18:13:11 No.726323339
上でも出てるけどSD(BB戦士)のダブルオーライザーはコーン大きめで色も問題なくて内側はクリアパーツで接続ポリキャップだからHGにも繋ぎやすい
53 20/09/10(木)18:13:22 [su] No.726323380
ていうかもっと工作精度の高い「」にこれやってみてほしい >su4191439.jpg これも固定の方法わかんなくて両面テープで止めてるんだよね
54 20/09/10(木)18:13:44 [su] No.726323461
>上でも出てるけどSD(BB戦士)のダブルオーライザーはコーン大きめで色も問題なくて内側はクリアパーツで接続ポリキャップだからHGにも繋ぎやすい 探してみる!ありがとう
55 20/09/10(木)18:18:13 No.726324667
固定は接着剤が全てを解決する
56 20/09/10(木)18:18:22 No.726324725
Oガンダム今日秋葉のビッグかヨドバシで2種売ってたな確か…
57 20/09/10(木)18:18:24 No.726324737
アリだな…カッコいいじゃん
58 20/09/10(木)18:18:49 No.726324864
取り外しできるようにしたいならエポパテ詰めて顔側にメンタムでも塗ってムニュすればいいよ
59 20/09/10(木)18:19:00 No.726324918
>これも固定の方法わかんなくて両面テープで止めてるんだよね 瞬接じゃダメなのかい?
60 20/09/10(木)18:19:56 [su] No.726325160
>>これも固定の方法わかんなくて両面テープで止めてるんだよね >瞬接じゃダメなのかい? 前に瞬着固定でやったらなんか周囲が真っ白になったから怖くて…
61 20/09/10(木)18:20:38 No.726325346
>前に瞬着固定でやったらなんか周囲が真っ白になったから怖くて… わかるー
62 20/09/10(木)18:21:09 No.726325480
まぁとりあえず改造プランが固まってから固定した方が良いんじゃないかな 後からコーンの内側からセンサーとかが見える様にしたいってなったら面倒だし
63 20/09/10(木)18:21:13 No.726325506
その時白くなくても硬化する頃に周りが白くなってたりよくわかんね!
64 20/09/10(木)18:21:50 No.726325689
瞬着の白化は湿度によるものかな
65 20/09/10(木)18:22:32 No.726325912
塗り過ぎには注意という事だな(ペキッ
66 20/09/10(木)18:22:45 [su] No.726325967
パテ使ったことないけど挑戦してみようかな… むにゅっと押し当てて跡付けた状態で硬化させてジョイントにするってことだよね?
67 20/09/10(木)18:23:55 No.726326316
扇風機の風を当てながら乾かすと白化しないらしい あとは低白化タイプの瞬着使うとか
68 20/09/10(木)18:24:18 No.726326440
瞬着の白化はだいたい塗りすぎ
69 20/09/10(木)18:24:28 No.726326478
>パテ使ったことないけど挑戦してみようかな… >むにゅっと押し当てて跡付けた状態で硬化させてジョイントにするってことだよね? ジョイントにするというほどの強度は難しいけど塗装の時に楽になるね 完成後に固定するときはやっぱり瞬着のお世話になるかも なんか軸受の穴が用意できればパテにプラ棒刺してみてもいい
70 20/09/10(木)18:25:15 No.726326674
プラ用の瞬着ならMr.セメントsが使いやすいよ
71 20/09/10(木)18:25:46 No.726326814
パテ自体にも接着力があるからそのまま押し付けると意外に外せなくなったりするから気をつけて! 対策として押し付ける前にメンタムを塗っておく
72 20/09/10(木)18:26:07 No.726326925
なんだい随分面白いガンプラできてるじゃないか…
73 20/09/10(木)18:27:16 No.726327250
ウーンドウォートとか参考になるかもなー でもシュッとしててこっちが好きよ
74 20/09/10(木)18:28:10 No.726327505
>これは売り場で見たんだけど小さそうっていうのとタケノコの形が悪いっていうので見送っちゃった タケノコソムリエみたいでダメだった
75 20/09/10(木)18:28:44 No.726327657
>大きかったらこうすればいいぞ ジエンドがこんな頭だったな…
76 20/09/10(木)18:29:01 No.726327731
タケノコ被りたいというコンセプトがはっきりしてるから探すのもアドバイスもしやすい 偉いぞ
77 20/09/10(木)18:29:06 No.726327755
トレミーアームズのタケノコは合体用の穴も空いてるし顔には向かないね
78 20/09/10(木)18:29:09 No.726327770
瞬殺の白くなった所もヤスリでちょいちょいしたり盛り過ぎてたらナイフで削るだけでオッケーだよ
79 20/09/10(木)18:30:55 No.726328257
シアノンとか接着パテ使うといいよ
80 20/09/10(木)18:32:42 No.726328782
バイザーとっつけた感じの頭好き
81 20/09/10(木)18:32:58 No.726328852
BB戦士のダブルオーライザーはタケノコでっけえぞ
82 20/09/10(木)18:34:38 No.726329370
> su4191439.jpg 画像で見ると思ってた以上にカッコいいなパクリたいくらいだ頑張って!
83 20/09/10(木)18:35:13 No.726329540
この時点で随分いいと思うぞ
84 20/09/10(木)18:35:46 No.726329686
>瞬殺の白くなった所もヤスリでちょいちょいしたり盛り過ぎてたらナイフで削るだけでオッケーだよ 塗装後に接着しようとして白化しなければだいたいセーフだよね
85 20/09/10(木)18:36:04 No.726329785
GP羅刹は背中に一つバインダーに二つバズーカに二つで五つのたけのこが入っているぞ
86 20/09/10(木)18:36:32 No.726329921
100均で売ってる強力磁石「俺と瞬間接着剤を使え!」
87 20/09/10(木)18:38:35 No.726330546
>GP羅刹は背中に一つバインダーに二つバズーカに二つで五つのたけのこが入っているぞ でもお高いんでしょう?
88 20/09/10(木)18:39:04 No.726330692
瞬着で白くなるのは防げる方法をメーカーが言ってたページあったな
89 20/09/10(木)18:39:35 No.726330823
ガンプラの話してるのにたけのこばっか書かれてお腹減ってくるからきのこの山買ってくるね
90 20/09/10(木)18:40:10 No.726330987
今日は青椒肉絲にするか…
91 20/09/10(木)18:40:53 No.726331185
su4191527.jpg コーンスラスターならビルダーズパーツのMSグランド01に入ってるけど1/144には大きいかな
92 20/09/10(木)18:41:58 No.726331531
>でもお高いんでしょう? ダブルオーダイバー「じゃあ俺なら4個で1080円ヤマダ電機とかなら750円」
93 20/09/10(木)18:42:04 [su] No.726331566
>su4191527.jpg >コーンスラスターならビルダーズパーツのMSグランド01に入ってるけど1/144には大きいかな ちょっと高さが無いかな… 顔に使ったらへちゃむくれになりそう
94 20/09/10(木)18:42:34 No.726331715
>ダブルオーダイバー「じゃあ俺なら4個で1080円ヤマダ電機とかなら750円」 スレ読めよ!
95 20/09/10(木)18:42:39 No.726331736
ヤマダはガンプラホントに安いよね
96 20/09/10(木)18:43:23 No.726331930
ヤマダ安いのか 秋葉のツクモの跡地にヤマダ入らんかなあれ
97 20/09/10(木)18:44:34 No.726332264
近くのヤマダはジョーシンと変わらん コジマはミニ四駆の方がいっぱい置いてある…
98 20/09/10(木)18:46:36 No.726332845
うちのヤマダはプラモ三割引にポイント10%つく
99 20/09/10(木)18:47:00 [su] No.726332963
イメージとしては >su4191426.png このくらい…もう少し大きいサイズで後頭部もカバーできる方が良いんだけど >su4191439.jpg ダブルオーダイバー(ダブルオー系は多分同じサイズ),オーガジンクス(ジンクス系は多分同じサイズ)のスラスターだとこの画像みたいに後頭部まで伸ばせないんだよね 1/100かSDのを試してみるね あとエポパテ
100 20/09/10(木)18:47:58 No.726333253
アドバンスド・ヘイズル顔
101 20/09/10(木)18:51:39 No.726334369
>アドバンスド・ヘイズル顔 いいよね...
102 20/09/10(木)18:52:47 No.726334686
最近「」の間でガンプラカスタマイズ流行ってる…?
103 20/09/10(木)18:54:01 No.726335050
リライズ最終話直前くらいから一気に「」のガンプラカスタマイズ熱が高まってるよね 俺も作っちゃったし
104 20/09/10(木)18:54:04 No.726335065
>最近「」の間でガンプラカスタマイズ流行ってる…? 君だけのオリジナルガンプラを作り出せ!
105 20/09/10(木)18:56:37 No.726335783
>su4191439.jpg レイズナーみたいでいいじゃん!
106 20/09/10(木)19:01:18 No.726337152
ぼくもブレイヴベースの機体を作りたいんだけど売ってない…!!