虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/10(木)17:33:38 哀しき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)17:33:38 No.726313774

哀しき現在…

1 20/09/10(木)17:35:46 No.726314197

観客の様子を把握するだけの余裕があるのが…

2 20/09/10(木)17:36:30 No.726314371

今週だけでこのチャンピオン人気上がりすぎてる

3 20/09/10(木)17:38:00 No.726314707

誰も悪くないのがおつらい

4 20/09/10(木)17:39:20 No.726314987

(この程度で騒いだらリカルドに失礼だよな…)

5 20/09/10(木)17:39:35 No.726315043

急にかわいく見えてきたチャンピオン

6 20/09/10(木)17:39:39 No.726315058

何十年越しの伏線回収

7 20/09/10(木)17:41:17 No.726315428

こんな塩試合生産機の何を楽しみに見に来てるのこの満員の観客

8 20/09/10(木)17:41:24 No.726315456

客の視点からだと絶対王者見てる時に「今の当たったら危なかったんじゃね?」って言うのもちょっと怖いよね 「何言ってんだよリカルドだぞ?」ってバカにされそうで

9 20/09/10(木)17:42:06 No.726315614

>こんな塩試合生産機の何を楽しみに見に来てるのこの満員の観客 あまりにも強すぎると負ける瞬間を見に来る層が現れる

10 20/09/10(木)17:42:10 No.726315630

あの試合が異様な盛り上がりだったんだな…

11 20/09/10(木)17:42:39 No.726315754

強すぎてつまんなくて客が入らないならともかく 満員入ってんじゃん!

12 20/09/10(木)17:43:00 No.726315827

伊達戦以降本来のラフファイト披露したんだろうか

13 20/09/10(木)17:43:10 No.726315873

はーセミファイナルみたいにならんかなーみたいな顔

14 20/09/10(木)17:43:27 No.726315926

>>こんな塩試合生産機の何を楽しみに見に来てるのこの満員の観客 >あまりにも強すぎると負ける瞬間を見に来る層が現れる もしくはもう時代劇とかヒーロー作品の創作を見てるような心地で絶対にこうなるっていう安心と予定調和を楽しみにきてそう

15 20/09/10(木)17:43:36 No.726315956

観客の様子見てるのもそうだけど 一応危ないはずの必殺ブロー避けた感想が素晴らしい!なんだよね 他の選手そんなこと考える余裕ないと思うんですけど…

16 20/09/10(木)17:43:40 No.726315979

>あまりにも強すぎると負ける瞬間を見に来る層が現れる 白鵬みたいな感じか…

17 20/09/10(木)17:43:45 No.726315997

何発挑戦者が当てられるかの賭けでもあるのかも

18 20/09/10(木)17:44:17 No.726316127

逃げまわってるわけじゃないからな 塩王者ってわけではないんだ 結果だけ見たらつまらんけど

19 20/09/10(木)17:45:09 No.726316293

かんぺおん にんきがほしいか すこしはなぐられなさい

20 20/09/10(木)17:45:15 No.726316322

ちょっとは当たって見せろよ…って話では フィニッシュブロー食らえってんじゃないけど

21 20/09/10(木)17:45:15 No.726316326

10年チャンピオンやってるやつの試合見てる時に「今のあぶねー!!!!!!うおー!!!!!!今日はやべえんじゃねえかー!!!!!!」 とか言ってたらにわか扱いされそうで怖いし…

22 20/09/10(木)17:45:18 No.726316340

そもそも観客を楽しませられない時点でプロ失格なのでは…

23 20/09/10(木)17:46:15 No.726316565

多分あの頃の伊達より強いよね今回の挑戦者

24 20/09/10(木)17:46:21 No.726316594

>そもそも観客を楽しませられない時点でプロ失格なのでは… 湧き上がってないだけで楽しんではいるんじゃないかな国の英雄だし

25 20/09/10(木)17:47:10 No.726316795

>そもそも観客を楽しませられない時点でプロ失格なのでは… 客は入ってるしファンもたっぷりいるタイプだから顧客満足度は高い 素行とかで注目度あげてるわけでもないしね

26 20/09/10(木)17:47:11 No.726316803

攻撃に当たらないと盛り上がらないけど攻撃に当たると寿命や選手生命がガリガリ削れるジレンマ

27 20/09/10(木)17:47:12 No.726316807

神様みたいなもんだし… お仏像拝みにきてるようなもん

28 20/09/10(木)17:47:13 No.726316819

>そもそも観客を楽しませられない時点でプロ失格なのでは… 観客は我が国の英雄で最強無敵のチャンプが今日も強いはずの挑戦者を安定し立ち回りでKOするのを楽しんでるよ 王者はスリリングな試合を見て盛り上がって欲しいけど

29 20/09/10(木)17:47:33 No.726316914

素晴らしい!! IDの危険をはらんだレスだった 誰もがスリリングなスレになると予感しただろう 大波を見るようにスレの熱気は一気に上がる

30 20/09/10(木)17:47:39 No.726316945

プロ同士多く語らない

31 20/09/10(木)17:48:06 No.726317053

今の危なかったスリリングだった!! チラリ シ…ン… えー盛り上がれよぉ…

32 20/09/10(木)17:48:10 No.726317074

素行がクソなわけでもないしそれで絶対負けないチャンプだからまさに英雄譚を覗きに来てるような感覚になりそう 敵は倒されるためにやってきた脇役くらいのもんで

33 20/09/10(木)17:48:14 No.726317096

正直に言ったらファンは振りでも盛り上がってくれるのでは?

34 20/09/10(木)17:48:15 No.726317102

モデルの人、50連勝しといて 打たれてダメージたまるとやだから引退しますだからな…

35 20/09/10(木)17:48:35 No.726317187

>かんぺおん >にんきがほしいか >すこしはなぐられなさい わたしはなまみだ しぬ むり

36 20/09/10(木)17:48:54 No.726317258

別に神じゃないんですけど…パンチ当たれば倒れるただの人間なんですけど…

37 20/09/10(木)17:48:55 No.726317260

>素晴らしい!! >IDの危険をはらんだレスだった >誰もがスリリングなスレになると予感しただろう >大波を見るようにスレの熱気は一気に上がる 新着レスなし

38 20/09/10(木)17:49:15 No.726317334

完璧な試合はつまんないのだろうか…って思ってもやっぱり完璧な試合しちゃう

39 20/09/10(木)17:49:24 No.726317370

アンダーテイカーの22連勝を見にきたアメプロファンみたいなもの 予定調和

40 20/09/10(木)17:50:17 No.726317606

完璧に仕上げたテクニックで見切り一歩の顔がグロ画像になるパワーの連打で沈める 客は静かに勝利を見守りプロ同士は静かに超絶テクに興奮する (わざと食らえば湧いてくれるかな…でもボクシングと相手への冒涜だから無理だな…)

41 20/09/10(木)17:50:55 No.726317768

演武大会とかの需要だよね

42 20/09/10(木)17:51:36 No.726317929

>(わざと食らえば湧いてくれるかな…でもボクシングと相手への冒涜だから無理だな…) 真面目過ぎる……

43 20/09/10(木)17:51:38 No.726317939

そもそもわざと食らったら流石に平気じゃいられないだろうし…

44 20/09/10(木)17:51:42 No.726317952

下手したら伊達戦が一番本人も観客も盛り上がってたんじゃ…

45 20/09/10(木)17:52:00 No.726318030

これウケるやろ!と思って作った駄コラが0レスで沈んでいった時の気持ちを思い出した

46 20/09/10(木)17:52:14 No.726318091

>そもそもわざと食らったら流石に平気じゃいられないだろうし… でもこの人伊達さんの攻撃一応数発直撃してるはずなのによろけもしないんすよ…

47 20/09/10(木)17:52:23 No.726318122

グッバイ、エイジダテ

48 20/09/10(木)17:52:54 No.726318251

階級上げたら盛り上がる戦いが出来るかもしれないけどそれは自分の戦いかたを壊すことに繋がるし…

49 20/09/10(木)17:52:58 No.726318271

(´・ω・`)ショボーンとしたリカルドの顔が切ない

50 20/09/10(木)17:53:15 No.726318338

>下手したら伊達戦が一番本人も観客も盛り上がってたんじゃ… 2R以降は一方的にボッコボコで客はヒエヒエだったはず

51 20/09/10(木)17:53:23 No.726318370

>下手したら伊達戦が一番本人も観客も盛り上がってたんじゃ… そもそも外人は生きる伝説の試合が見られただけで大満足だろうし

52 20/09/10(木)17:53:25 No.726318380

>アンダーテイカーの22連勝を見にきたアメプロファンみたいなもの >予定調和 結果負けてなんか盛り下がるという…

53 20/09/10(木)17:53:39 No.726318452

>下手したら伊達戦が一番本人も観客も盛り上がってたんじゃ… ラフファイトまで披露したからな えっ引退…?

54 20/09/10(木)17:53:50 No.726318487

これどう落とし所つけるの?

55 20/09/10(木)17:53:50 No.726318490

>下手したら伊達戦が一番本人も観客も盛り上がってたんじゃ… 本気モード解禁してるから本人大興奮だよ伊達ほどの選手だし殺すことになっても打ち続ける!って覚悟決めたくらいに 本当にあこれ死ぬ!って躊躇したら逆襲食らったけど拳砕いてたので無害でした…

56 20/09/10(木)17:54:28 No.726318650

実際に先々週とかで一歩とかの外野が恐ろしく切れる左だ! この挑戦者強いぞ!これはリカルドでも苦戦するんじゃないか!?みたいに盛り上げてても はぁそうですか…どうせ二週ぐらいで余裕KOだろみたいに思ってた

57 20/09/10(木)17:54:32 No.726318657

エンターテイメント性を把握し理解もしてはいるけどそれはそれとして完全な真剣勝負の中で偶然エンタメ性がポップするくらいなら…ってスタイル 本人が完璧すぎてポップしない…

58 20/09/10(木)17:55:08 No.726318817

でも自分だって神じゃないし人間だし…食らったら痛いし怖いし…

59 20/09/10(木)17:55:15 No.726318844

>>下手したら伊達戦が一番本人も観客も盛り上がってたんじゃ… >2R以降は一方的にボッコボコで客はヒエヒエだったはず 演出と見せ方がうまかったから勘違いしてる人がいるけど 様子見してた最初以外一方的にボコっただけの完勝だからな

60 20/09/10(木)17:55:18 No.726318859

哀しいなエイジダテ…(本当に哀しい)

61 20/09/10(木)17:55:19 No.726318866

つまんね…って思ってる訳じゃないおじさん

62 20/09/10(木)17:55:26 No.726318891

平然と避けてるように見えて内心はわりと必死で避けてる なのに客が湧かない

63 20/09/10(木)17:55:37 No.726318937

対戦相手の貝の人がかわいそう

64 20/09/10(木)17:55:48 No.726318978

>実際に先々週とかで一歩とかの外野が恐ろしく切れる左だ! >この挑戦者強いぞ!これはリカルドでも苦戦するんじゃないか!?みたいに盛り上げてても >はぁそうですか…どうせ二週ぐらいで余裕KOだろみたいに思ってた 作中ファンと完全にシンクロしているな

65 20/09/10(木)17:55:53 No.726319001

スポンサー的には盛り上がらなくてもチケット売れる時点で万々歳だからな

66 20/09/10(木)17:56:16 No.726319084

まず今の挑戦者が間違いなく強いし凄い技ももってるはずなんだけど 本人が客の温度に意識割くわこの挑戦者凄い強いな!って微妙に他人事みたいな評価だわ本来の暴スタイル出さないわで…

67 20/09/10(木)17:56:29 No.726319129

私の試合はつまらないか…?みたいに一週で二回ぐらい言ってるのが酷い

68 20/09/10(木)17:56:29 No.726319130

>実際に先々週とかで一歩とかの外野が恐ろしく切れる左だ! >この挑戦者強いぞ!これはリカルドでも苦戦するんじゃないか!?みたいに盛り上げてても >はぁそうですか…どうせ二週ぐらいで余裕KOだろみたいに思ってた 読者の感想をコントロールしててさすがだってなった

69 20/09/10(木)17:56:39 No.726319174

次回完全にパンチくらうだろって引きなのに…

70 20/09/10(木)17:56:57 No.726319242

階級変えろ

71 20/09/10(木)17:56:58 No.726319245

su4191442.jpg su4191443.jpg 本当に普通の人なんだよ

72 20/09/10(木)17:57:23 No.726319345

>次回完全にパンチくらうだろって引きなのに… でもどうせボコボコにしてKOだろ…?

73 20/09/10(木)17:57:23 No.726319350

どんなに勝っても客はテンション上げてくれない哀しきチャンピオン…って感じか

74 20/09/10(木)17:57:27 No.726319365

いつもはそこまで気にしてないけどセミファイナルが盛り上がってたから落差でふと考えちゃったんだろうな

75 20/09/10(木)17:57:45 No.726319433

>階級変えろ ナチュラルウェイトなのに無理に階級変えるほうがちょっと…

76 20/09/10(木)17:57:47 No.726319440

千堂はどっちが勝つかわからなかったしな…

77 20/09/10(木)17:57:57 No.726319489

>>かんぺおん >>にんきがほしいか >>すこしはなぐられなさい >わたしはなまみだ >しぬ >むり でんぷしーろーるの しょうねん…!

78 20/09/10(木)17:57:57 No.726319493

なんなんですか 王者まさかの苦戦!あわやの瞬間ファイトスタイルを攻撃的に変化!激しいパンチの応酬の上王者の容赦ない一撃が挑戦者を打ち抜く!王者辛勝もどこか満ち足りた表情!食らいついた挑戦者にも万雷の拍手! とかが見たいんですか?

79 20/09/10(木)17:58:11 No.726319538

ただボクシングが尋常じゃなく強かっただけの一般人

80 20/09/10(木)17:58:19 No.726319567

>階級変えろ ベストな階級から下げてパフォーマンス落とすのはダメだし…

81 20/09/10(木)17:58:27 No.726319600

>ナチュラルウェイトなのに無理に階級変えるほうがちょっと… 全力で相手に挑まないのは相手とボクシングに失礼だし…

82 20/09/10(木)17:58:34 No.726319632

>なんなんですか >王者まさかの苦戦!あわやの瞬間ファイトスタイルを攻撃的に変化!激しいパンチの応酬の上王者の容赦ない一撃が挑戦者を打ち抜く!王者辛勝もどこか満ち足りた表情!食らいついた挑戦者にも万雷の拍手! >とかが見たいんですか? 多分本人が一番望んでる戦い来たな…

83 20/09/10(木)17:59:01 No.726319734

刃皇なの?

84 20/09/10(木)17:59:20 No.726319799

>多分本人が一番望んでる戦い来たな… 伊達さんとの戦い楽しかったんだろうな…

85 20/09/10(木)17:59:29 No.726319843

>なんなんですか >王者まさかの苦戦!あわやの瞬間ファイトスタイルを攻撃的に変化!激しいパンチの応酬の上王者の容赦ない一撃が挑戦者を打ち抜く!王者辛勝もどこか満ち足りた表情!食らいついた挑戦者にも万雷の拍手! >とかが見たいんですか? 最後以外伊達戦なんだよなこれ… 傍目から見たら処刑だっただけで

86 20/09/10(木)17:59:35 No.726319869

前座の試合はよかったからね本当に 久しぶりに面白い試合だった また冷や水ぶっかけるんだろと思ってた

87 20/09/10(木)17:59:38 No.726319878

普通の生身の人間の範囲で最強なだけのおじさん…

88 20/09/10(木)17:59:41 No.726319891

ワンパンマン的な虚しさとは違っててちゃんと敵とはスリル有る戦いが出来てる

89 20/09/10(木)17:59:43 No.726319899

伊達さんはリカルド自身心の中で盛り上がってグッバイエイジダテしてたし それともあの人毎試合心の中あんな風で一人で盛り上がってるのかな

90 20/09/10(木)17:59:44 No.726319905

彼には何も期待しない方がいいって悪ぶってたのに…

91 20/09/10(木)17:59:52 No.726319938

だってこの世界だと強くなるにはいかにリカルドに近づけるかなんだもん 例え100%コピーがいたとしても本人のスタイルじゃなくてコピーだからオリジナルリカルドには勝てない

92 20/09/10(木)18:00:09 No.726320011

でも本来のスタイルが暴なとこも見てるからそれ本当の気持ち?ともなる

93 20/09/10(木)18:00:13 No.726320024

30年ぐらい連載してるけど 試合中にワザとパンチ食らったら盛り上がるかなー?って思ってるキャラ初めて出た…

94 20/09/10(木)18:00:16 No.726320039

>なんなんですか >王者まさかの苦戦!あわやの瞬間ファイトスタイルを攻撃的に変化!激しいパンチの応酬の上王者の容赦ない一撃が挑戦者を打ち抜く!王者辛勝もどこか満ち足りた表情!食らいついた挑戦者にも万雷の拍手! >とかが見たいんですか? 結果以外はついさっき見たやつ!

95 20/09/10(木)18:00:18 No.726320050

>彼には何も期待しない方がいいって悪ぶってたのに… (アウェーだしちょっとヒールになってみても多分許される雰囲気…!)

96 20/09/10(木)18:00:37 No.726320135

強さも名声も手に入れてるのに満足できる盛り上がりが欲しいだなんてそれは傲慢ですよ

97 20/09/10(木)18:00:46 No.726320166

「今更勝ち確のリカルドの試合ネチネチ描くのかよ」みたいなこと思ってた俺は完全にカウンター喰らった ダメだ面白すぎる

98 20/09/10(木)18:00:52 No.726320194

本人としては一歩の盛り上げの旨さは尊敬してくれそう

99 20/09/10(木)18:00:55 No.726320208

>彼には何も期待しない方がいいって悪ぶってたのに… 思い返してみると自分に言ってたんだな

100 20/09/10(木)18:00:58 No.726320222

伊達さんに勝って帰国するリカルドは顔にアザ一つ無かったからなあ

101 20/09/10(木)18:01:04 No.726320244

というか一歩の身内以外の試合は最近面白い気が…

102 20/09/10(木)18:01:05 No.726320250

伊達戦も1R目は一歩達も観客も盛り上がってたけどもう止めてやれよ…って感じに冷えていったからな…

103 20/09/10(木)18:01:22 No.726320318

>>彼には何も期待しない方がいいって悪ぶってたのに… >思い返してみると自分に言ってたんだな あー…

104 20/09/10(木)18:01:22 No.726320320

生真面目さ誠実さと獰猛さが矛盾せずに両立してるタイプだからな 生き辛そう

105 20/09/10(木)18:01:24 No.726320328

チャンピオン自身もこの挑戦者強いよって思ってるのに観客に全く伝わってない…

106 20/09/10(木)18:01:25 No.726320334

>(アウェーだしちょっとヒールになってみても多分許される雰囲気…!) (きっとファンも喜ぶぞ…!でもボクシングでは思いっきり真面目に勝負だ!)

107 20/09/10(木)18:01:35 No.726320380

このおっさんなんで自分からフェザー級に居座ってる癖につまんねしてんの?

108 20/09/10(木)18:01:38 No.726320404

NPB時代のダルが対戦相手も観客も「ハイハイダルビッシュ凄い凄い」みたいになってて その様子見てMLB決めたみたいなもんか

109 20/09/10(木)18:01:41 No.726320412

最強キャラがクソ真面目なのいいよね

110 20/09/10(木)18:01:41 No.726320413

Q.なんで千堂にダウンされたと容認したの? A.面白いかなーって…

111 20/09/10(木)18:01:48 No.726320436

観客の反応気にしてる余裕があるのは本人的にハラハラしたと言っていいんだろうか

112 20/09/10(木)18:01:48 No.726320441

漫画的に戦うべき相手がいないのにこんな掘り下げしてどうオチつけるんだろう

113 20/09/10(木)18:01:51 No.726320454

パワー◎ スピード◎ テクニック◎ ガード◎ タフネス◎ 回復力◎ そんな普通のボクサー

114 20/09/10(木)18:01:57 No.726320481

補正があるから大事に至らないだけで実際盛り上がる試合してる鷹村も一歩も千堂も散々折れたり砕けたりするし周りにパンチドランカー警戒されるからな… そりゃ壊れるの嫌だから避けるし勝つために充てる ただちょっと見切りが完璧でハードパンチャーなだけで…

115 20/09/10(木)18:02:03 No.726320510

鷹村すら引くレベルのチャンピオンだからな...

116 20/09/10(木)18:02:08 No.726320528

メキシコはホームグラウンドだから現地の観客は特に見慣れちゃってるんだろうな

117 20/09/10(木)18:02:13 No.726320545

今のパンチ見ただろ!?強いぞ今回の挑戦者は!

118 20/09/10(木)18:02:17 No.726320577

真摯で孤高なようで実際傲慢な考え方でもあるよね ここにきてこんな良い掘り下げ方されるなんてなぁ

119 20/09/10(木)18:02:22 No.726320594

ゲームでも以上に強い

120 20/09/10(木)18:02:31 No.726320639

>30年ぐらい連載してるけど >試合中にワザとパンチ食らったら盛り上がるかなー?って思ってるキャラ初めて出た… その後自分で違ク!!!!!!!ボクシングへの冒涜!!!!!11!11!1!!ってなってるからな

121 20/09/10(木)18:02:35 No.726320654

>(アウェーだしちょっとヒールになってみても多分許される雰囲気…!) 実際記者たち湧いてたからな 内心そうそうこれだよこれこれ!ってなってたのかな…

122 20/09/10(木)18:02:45 No.726320709

階級上げない雑魚専

123 20/09/10(木)18:02:49 No.726320735

スレ画の顔どういう感情?って思ったら 「すげえな!今のはヤバかったぞ!盛り上がるだろ?」 ってこと?

124 20/09/10(木)18:02:53 No.726320744

>このおっさんなんで自分からフェザー級に居座ってる癖につまんねしてんの? ベストな状態で戦うからこそ面白いし…

125 20/09/10(木)18:02:53 No.726320745

挑戦者もあたりまえだけど超一流なんだ でも相手にならないんだ… つまんね!ってなるのはもう仕方ない

126 20/09/10(木)18:02:57 No.726320758

>今のパンチ見ただろ!?強いぞ今回の挑戦者は! 強いね 絶対に勝てないだけで

127 20/09/10(木)18:03:00 No.726320772

>ゲームでも以上に強い 勝つにはまずプレイヤーの体型を人間をやめた戦闘マシーンにしなきゃいけないのが笑えない

128 20/09/10(木)18:03:06 No.726320783

>スレ画の顔どういう感情?って思ったら >「すげえな!今のはヤバかったぞ!盛り上がるだろ?」 >ってこと? うn

129 20/09/10(木)18:03:06 No.726320784

>というか一歩の身内以外の試合は最近面白い気が… 最近に限らず一歩ファミリー以外の試合は毎回ずっと面白かっただろ!

130 20/09/10(木)18:03:16 No.726320828

右にカウンター合わされたのにアッサリいなしてこれだから困る

131 20/09/10(木)18:03:21 No.726320843

これで会場の熱気上がるぞー!ってワクワクしてるリカルドが 自分の誕生日パーティの出し物を準備する少年のように見えて可哀想にすら見える

132 20/09/10(木)18:03:21 No.726320847

>このおっさんなんで自分からフェザー級に居座ってる癖につまんねしてんの? 居座ってるもクソもナチュラルウェイトでやってるからベストな状態維持してるだけだぞ

133 20/09/10(木)18:03:27 No.726320874

ゲームの性能そのままだと観客はマジで引くよね…

134 20/09/10(木)18:03:36 No.726320917

もう10年くらい一歩がトレーニングしても全く敵わなそうだけど大丈夫?

135 20/09/10(木)18:03:38 No.726320927

>チャンピオン自身もこの挑戦者強いよって思ってるのに観客に全く伝わってない… 観客も感嘆の声上げたりしてるしレベルの高さ自体は伝わってる ただそれが王者の強さへの信頼を上回らないだけで

136 20/09/10(木)18:03:45 No.726320958

>このおっさんなんで自分からフェザー級に居座ってる癖につまんねしてんの? 多分無理に階級変えて弱体化しながら戦うのが冒涜と思ってそうなのと フェザーがこの人のせいで魔境になってるので近い上下階級は大体リカルドから逃げた人で埋まってると思われる…

137 20/09/10(木)18:03:46 No.726320961

>真摯で孤高なようで実際傲慢な考え方でもあるよね >ここにきてこんな良い掘り下げ方されるなんてなぁ 自分より高い壁がないから物差し使う時常に自分より低い物へのそれになるからね… なんならもっと傲慢になってもいいのにとすら思える

138 20/09/10(木)18:03:57 No.726321008

素晴らしい危険なパンチだ(ジャブの風圧が観客席まで届くチャンピオンの感想)

139 20/09/10(木)18:04:03 No.726321037

>ベストな状態で戦うからこそ面白いし… 下げるならともかく上げるのは問題ないのでは

140 20/09/10(木)18:04:10 No.726321067

前の鷹村の孤高イメージシーンと同じにして 孤高と孤独ってどう違うんだよと思わせるの上手い

141 <a href="mailto:決まった…!!">20/09/10(木)18:04:12</a> [決まった…!!] No.726321078

彼には 何も期待しない方がいい

142 20/09/10(木)18:04:18 No.726321106

>本人としては一歩の盛り上げの旨さは尊敬してくれそう 一歩に興味を持ったのが今回の話で納得できたよ リカルドからしたら盛り上がってる話題の中心にいつもいる人物とか憧れの存在だろ

143 20/09/10(木)18:04:24 No.726321136

いくら強いつってもどうせ危なげなく勝つじゃん…シン…

144 20/09/10(木)18:04:26 No.726321145

>このおっさんなんで自分からフェザー級に居座ってる癖につまんねしてんの? ベストのパフォーマンスを出せる階級に居るだけだし 別に無双したい訳じゃない

145 20/09/10(木)18:04:29 No.726321169

>このおっさんなんで自分からフェザー級に居座ってる癖につまんねしてんの? 適正体重ってもんがある 無理してデブになってもそりゃボクシングじゃない

146 20/09/10(木)18:04:31 No.726321176

>今のパンチ見ただろ!?強いぞ今回の挑戦者は! シ…ン…

147 20/09/10(木)18:04:32 No.726321181

>ゲームの性能そのままだと観客はマジで引くよね… 200発食らっても倒れないリカルド 3発で倒れるエイジダテ

148 20/09/10(木)18:04:34 No.726321191

傲慢どころか実績考えると謙虚まである

149 20/09/10(木)18:04:39 No.726321212

>下げるならともかく上げるのは問題ないのでは 余計な脂肪か筋肉つけるのは大問題だよう!

150 20/09/10(木)18:04:41 No.726321219

でも現実のボクシングの井上とか今では殆ど勝つ扱いなのに盛り上がるだろ!

151 20/09/10(木)18:04:53 No.726321276

>下げるならともかく上げるのは問題ないのでは どっちも大問題だよぉ!

152 20/09/10(木)18:04:55 No.726321291

ゲームの鍛えすぎてしまった一歩と戦ってたリカルドは幸せだったんだな

153 20/09/10(木)18:04:59 No.726321309

ほら…日本に変わった動きをする少年がいたじゃないか…えっ引退!?

154 <a href="mailto:ゴンザレス">20/09/10(木)18:05:05</a> [ゴンザレス] No.726321331

>彼には >何も期待しない方がいい (俺もいつか言お…)

155 20/09/10(木)18:05:05 No.726321332

試合が盛り上がらないのはどう考えても同階級のお前らが悪い

156 20/09/10(木)18:05:14 No.726321367

>彼には何も期待しない方がいいって悪ぶってたのに… もしくすると精一杯のプロレスだったのかな…

157 20/09/10(木)18:05:20 No.726321391

>下げるならともかく上げるのは問題ないのでは 無理してあげたら余計な重り付けてるようなもんだし大問題だよ

158 20/09/10(木)18:05:31 No.726321437

>200発食らっても倒れないリカルド >3発で倒れるエイジダテ 伊達さんが如何に凄い事してたのかが今になって分かるの良いよね

159 20/09/10(木)18:05:48 No.726321506

観客もリスペクトはしてる むしろリスペクトしすぎてるから驚かない

160 20/09/10(木)18:05:50 No.726321512

>もう10年くらい一歩がトレーニングしても全く敵わなそうだけど大丈夫? 千堂がワンパンすら喰らわせられないぐらいダメ

161 20/09/10(木)18:05:52 No.726321516

歓声が上がる凄さとため息が出る凄さがあるけどリカルドが欲しいのは前者っていう

162 20/09/10(木)18:05:56 No.726321534

もう少しヒールな振る舞いがあれば英雄じゃなくて倒されるべきチャンピオンになれたんだよな…

163 20/09/10(木)18:06:05 No.726321568

ぶっちゃけフェザー級の体重のままでもライト級チャンピオンぐらいまでなら嬲り殺せるんじゃねえの?とは思わなくもない

164 20/09/10(木)18:06:12 No.726321595

>>下げるならともかく上げるのは問題ないのでは >余計な脂肪か筋肉つけるのは大問題だよう! モテモテ王国でファーザーがヘヴィー級に挑戦する為に太る回思い出した

165 20/09/10(木)18:06:30 No.726321665

階級変えたら変えたでそこに逃げてた連中がフェザー級に戻ってきて変えた階級でまた同じ事がおきるだけとかになりそう

166 20/09/10(木)18:06:31 No.726321671

正直階級変えろよって意見が出る理由がわからない ナチュラルウェイトから階級変えたらベストな状態が崩れるってことすらわからないのかな?

167 20/09/10(木)18:06:40 No.726321703

観客が安心を求めて会場に来てしまっている節もある…

168 20/09/10(木)18:06:45 No.726321725

いいなと思った相手がどんどん引退していく呪い

169 20/09/10(木)18:06:49 No.726321746

適正体重以上にするのも以下にするのもデメリットだらけだから 基本的にナチュラルウェイトの階級で戦えない人間が逃げてやるものだ

170 20/09/10(木)18:06:51 No.726321760

>>ベストな状態で戦うからこそ面白いし… >下げるならともかく上げるのは問題ないのでは ナチュラルウェイトから太るのって普通に問題山積するやつだかんな!?

171 20/09/10(木)18:06:54 No.726321777

>無理してあげたら余計な重り付けてるようなもんだし大問題だよ つまりスリリングな試合になるってことだろ

172 20/09/10(木)18:07:04 No.726321807

>>ベストな状態で戦うからこそ面白いし… >下げるならともかく上げるのは問題ないのでは お前は何を言ってるんだ

173 20/09/10(木)18:07:04 No.726321808

とはいえここまで絶対王者だと悪ぶっても盛り上がらないし最悪客がいなくなりそう

174 20/09/10(木)18:07:05 No.726321815

>ぶっちゃけフェザー級の体重のままでもライト級チャンピオンぐらいまでなら嬲り殺せるんじゃねえの?とは思わなくもない 下手するとそのライト級チャンプがおじさんに前虐殺されて階級変えた人の可能性すらある…

175 20/09/10(木)18:07:09 No.726321832

階級のアップを壁への挑戦とか強いクラスへの昇格くらいに考える人もいるかもしれんけどそう単純な話ではない

176 20/09/10(木)18:07:10 No.726321834

>ぶっちゃけフェザー級の体重のままでもライト級チャンピオンぐらいまでなら嬲り殺せるんじゃねえの?とは思わなくもない 正直リカルドに限ってはヘビーですら行ける気がする 負ける姿が想像つかない

177 20/09/10(木)18:07:19 No.726321862

設定上は鷹村の方が強いんだろうけど描写だけ見るとリカルドの方が強そうに見える

178 20/09/10(木)18:07:20 No.726321869

鷹村は階級上げてるんじゃなくて戻してるだけだからな…

179 20/09/10(木)18:07:34 No.726321920

>基本的にナチュラルウェイトの階級で戦えない人間が逃げてやるものだ それこそリカルドから逃げて階級を変えた人がいてもおかしくないんだよな...

180 20/09/10(木)18:07:45 No.726321973

>正直階級変えろよって意見が出る理由がわからない >ナチュラルウェイトから階級変えたらベストな状態が崩れるってことすらわからないのかな? 俺よりデカくて強いのと戦いたいとか言って倒しまくったパッキャオが悪い

181 20/09/10(木)18:08:06 No.726322049

鷹村が率直につえーわコイツしてるのって少ないもんな

182 20/09/10(木)18:08:12 No.726322070

別に率先して強い相手を求めてる系じゃないんだよな ただ普通に自分のベストの状態維持して良い試合して会場も沸いてほしいと思ってるだけの普通のボクサーです

183 20/09/10(木)18:08:21 No.726322106

この人引退するまで無敗なんだろうってのかよく分かるわ

184 20/09/10(木)18:08:27 No.726322134

>とはいえここまで絶対王者だと悪ぶっても盛り上がらないし最悪客がいなくなりそう 実際やるならメイウェザーくらい徹底して下品にならんとショービジネス的な盛り上がりは難しいよね あれも呆れるくらい強いから成り立ってたけど

185 20/09/10(木)18:08:35 No.726322170

元ネタの選手が生涯92戦無敗KO率73%の怪物だったのが悪いんだ

186 20/09/10(木)18:08:43 No.726322197

>設定上は鷹村の方が強いんだろうけど描写だけ見るとリカルドの方が強そうに見える 寧ろ鷹村はムラが有りすぎてリカルドに勝てない気がする 一番調子良ければ届くんだろうけど大抵調子悪いし

187 20/09/10(木)18:08:52 No.726322231

大抵は減量しまくったところから徐々に上げてくから他階級制覇が盛り上がるけど この人の場合は別問題

188 20/09/10(木)18:08:59 No.726322260

>元ネタの選手が生涯92戦無敗KO率73%の怪物だったのが悪いんだ 漫画のキャラかよ

189 20/09/10(木)18:09:04 No.726322291

階級変えるってつまりハンデ背負って戦えって事じゃん わざとパンチ貰うのは冒涜なんだから当然そこも変えられないでしょ

190 20/09/10(木)18:09:09 No.726322312

所謂P4P最強みたいな扱いなんだろうなリカルドは

191 20/09/10(木)18:09:12 No.726322319

>設定上は鷹村の方が強いんだろうけど描写だけ見るとリカルドの方が強そうに見える お互いベストな状態なら鷹村の方が強いって作者が言ってた気がする 鷹村のベストはヘビー級だっけ?

192 20/09/10(木)18:09:13 No.726322323

リカルドみたいな避けてきたタイプのボクサーは泥仕合に持ち込むと案外脆いもんだぜ

193 20/09/10(木)18:09:16 No.726322332

>それこそリカルドから逃げて階級を変えた人がいてもおかしくないんだよな... リカルドが階級変えて追ってきたとか嫌すぎる…

194 20/09/10(木)18:09:17 No.726322338

国の英雄だから悪い素行も出来ないし そもそも本人がストイックすぎるから…

195 20/09/10(木)18:09:17 No.726322340

暴力世界の最強になりたいんじゃないんだ ボクシングというスポーツに真摯でありたい その上で客から歓声とか盛り上がってほしい

196 20/09/10(木)18:09:18 No.726322342

ロペスの試合見て静かにすっげ…ってなったのを思い出す

197 20/09/10(木)18:09:25 No.726322366

鷹村と同程度の身長が有れば明らかに鷹村より強かっただろうな 

198 20/09/10(木)18:09:26 No.726322372

チャンピオン級まで仕上げた伊達さんが前半縛りプレイまでして布石を打っても通じず世界とった鷹村が絶句するテクニック 一歩をジャブ連打だけで沈めるパワー これに挑めってもな…

199 20/09/10(木)18:09:40 No.726322433

>別に率先して強い相手を求めてる系じゃないんだよな >ただ普通に自分のベストの状態維持して良い試合して会場も沸いてほしいと思ってるだけの普通のボクサーです それだと盛り上がらねえよ!!

200 20/09/10(木)18:09:43 No.726322446

>別に率先して強い相手を求めてる系じゃないんだよな >ただ普通に自分のベストの状態維持して良い試合して会場も沸いてほしいと思ってるだけの普通のボクサーです お前には無理だリカルド…

201 20/09/10(木)18:09:53 No.726322486

千堂とのスパーで倒れた後の口数の多さ見てみろよ

202 20/09/10(木)18:10:15 No.726322569

コツコツ適切なタイミングで適切なパンチを打ってるだけなのに…

203 20/09/10(木)18:10:18 No.726322589

メイウェザーもこんな感じの扱いだったとか

204 20/09/10(木)18:10:19 No.726322595

スリリングなパンチだったこれで会場のボルテージも上がるぞ…!が絶対王者の無意識の余裕でしかないのが酷い

205 20/09/10(木)18:10:21 No.726322604

ベストじゃない状態で負けたら言い訳をしてしまう…人間なんだ… って思ってそう

206 20/09/10(木)18:10:22 No.726322612

>リカルドみたいな避けてきたタイプのボクサーは泥仕合に持ち込むと案外脆いもんだぜ 泥に持ち込んだ後リカルド倒せる手残ってます?

207 20/09/10(木)18:10:23 No.726322615

千堂が戦うはずだしそれは流石に盛り上がるだろう

208 20/09/10(木)18:10:28 No.726322632

よくプロモーター側から見放されてないなこの人…

209 20/09/10(木)18:10:30 No.726322642

>一番調子良ければ届くんだろうけど大抵調子悪いし リカルドがホーク並みのヒール演じてくれれば勝てると思うよ

210 20/09/10(木)18:10:39 No.726322676

>千堂とのスパーで倒れた後の口数の多さ見てみろよ (やっべ…超テンション上がる…!)

211 20/09/10(木)18:10:45 No.726322701

無敵になったらスポーツになんねえよってのもわかるし じゃあ必死に努力して無敵になったやつはスポーツ辞めなきゃならんの?って矛盾もわかる

212 20/09/10(木)18:10:53 No.726322731

>鷹村と同程度の身長が有れば明らかに鷹村より強かっただろうな  けどジョージの中でのP4Pは1位鷹村で2位リカルドとか言ってた記憶がある

213 20/09/10(木)18:10:59 No.726322754

せめて統一戦やればいいのでは?もう一個のタイトルの方はリカルドから逃げた強い奴らでひしめき合ってるんだろ

214 20/09/10(木)18:11:07 No.726322779

>ロペスの試合見て静かにすっげ…ってなったのを思い出す まんまマルチネスだよね ひたすら極限まで研ぎ澄まされた基本をぶつけてくるから誰も防げない当てられない

215 20/09/10(木)18:11:07 No.726322783

>スリリングなパンチだったこれで会場のボルテージも上がるぞ…!が絶対王者の無意識の余裕でしかないのが酷い 本人無自覚なのが本当に酷すぎて好き

216 20/09/10(木)18:11:08 No.726322788

格闘マンガの「どうせ主人公が勝つんだろ」って主人公のバトルが盛り上がらないやつか

217 20/09/10(木)18:11:08 No.726322790

お前の等身大は周りから見たらとてつもない巨人なんだ

218 20/09/10(木)18:11:11 No.726322798

>スリリングなパンチだったこれで会場のボルテージも上がるぞ…!が絶対王者の無意識の余裕でしかないのが酷い 確かに言ってることと表情が真逆だこれ……

219 20/09/10(木)18:11:18 No.726322838

リカルドをもう一人用意すればいいってことか

220 20/09/10(木)18:11:20 No.726322845

防衛記録を目標にしてるんならともかくつまんねするくらいなら リスクとってでも階級変えろとは思う

221 20/09/10(木)18:11:28 No.726322866

>せめて統一戦やればいいのでは?もう一個のタイトルの方はリカルドから逃げた強い奴らでひしめき合ってるんだろ どうせリカルドが勝つだろ…

222 20/09/10(木)18:11:30 No.726322881

全仏のラファもこんな感じなんかな……

223 20/09/10(木)18:11:32 No.726322889

>リカルドがホーク並みのヒール演じてくれれば勝てると思うよ (いや…それは相手への冒涜だ…それは出来ない)

224 20/09/10(木)18:11:33 No.726322899

むしろこの人の場合ヘビー級に変えても上手く行きそうで階級変えても今と変わらないんじゃないか…?って恐怖すら持ってそう

225 20/09/10(木)18:11:39 No.726322921

別に手を抜いてるわけでもないってのがめっちゃいいキャラしてる

226 20/09/10(木)18:11:41 No.726322931

身の丈をわきまえたほうがいいよチャンプ

227 20/09/10(木)18:11:48 No.726322962

↓この辺にめっちゃ盛り上がってる元日本フェザー級チャンピオン

228 20/09/10(木)18:11:53 No.726322984

>スリリングなパンチだったこれで会場のボルテージも上がるぞ…!が絶対王者の無意識の余裕でしかないのが酷い 試合中にこんなこと考える余裕がある時点でもうね…

229 20/09/10(木)18:11:59 No.726323009

散々言われてるけど本人もクソ真面目ぽいから尚更お辛い

230 20/09/10(木)18:12:06 No.726323046

>よくプロモーター側から見放されてないなこの人… 客席は毎度満員でブーイングとかもないし素行も良好 しかも強い! どこに見放す要素が?

231 20/09/10(木)18:12:16 No.726323096

ボクシングにも対戦相手にも真摯だから…

232 20/09/10(木)18:12:19 No.726323113

>>鷹村と同程度の身長が有れば明らかに鷹村より強かっただろうな  >けどジョージの中でのP4Pは1位鷹村で2位リカルドとか言ってた記憶がある 起死回生の爆発力があるから純粋に最高の強さで言えば鷹村なんだと思う アベレージはリカルドだよなって…

233 20/09/10(木)18:12:19 No.726323118

>別に手を抜いてるわけでもないってのがめっちゃいいキャラしてる 自分のやれる事をやってるだけだからね 会場はシン…ってなる

234 20/09/10(木)18:12:20 No.726323122

つまんね…までは行ってないんだ 自分の試合も他みたいに盛り上がらないかな~とか考えてるだけで

235 20/09/10(木)18:12:29 No.726323161

勝ち過ぎれば敬遠されるがそれでも更に勝ち過ぎれば伝説となり試合出来る事自体が名誉になる フゥー…盛り上がんね…

236 20/09/10(木)18:12:31 No.726323172

>>よくプロモーター側から見放されてないなこの人… >客席は毎度満員でブーイングとかもないし素行も良好 >しかも強い! >どこに見放す要素が? 国の英雄ってだけでも軽く満員ですよ

237 20/09/10(木)18:12:34 No.726323178

そもそも観客が湧いてないだけで興行的には成功してるからな 本当に本人のつまらない不満でしかない

238 20/09/10(木)18:12:47 No.726323236

>よくプロモーター側から見放されてないなこの人… 国の英雄だし…客は入るし… 熱狂的な試合にならないだけで

239 20/09/10(木)18:12:51 No.726323258

ファンの熱気がほしければ上の階級目指せばいいんじゃないかな... 少なくともファンからしたら今の階級でリカルドに勝てる奴皆無なの分かってるから盛り上がりようがないし

240 20/09/10(木)18:12:52 No.726323261

というかよく考えると作中で内心を吐露したのが初めてなんだよな

241 20/09/10(木)18:13:00 No.726323294

最早水戸黄門とか見るようなもんだろ

242 20/09/10(木)18:13:09 No.726323328

>無敵になったらスポーツになんねえよってのもわかるし >じゃあ必死に努力して無敵になったやつはスポーツ辞めなきゃならんの?って矛盾もわかる リカルドは人気もあるからいいけど 強すぎるとそれはそれでつまんねされて人気なくなって試合すらなくなるから難しいよね…

243 20/09/10(木)18:13:14 No.726323347

ずっと若き虎と死神良いよね…!してたから本当に辛い

244 20/09/10(木)18:13:22 No.726323382

セミファイナルみたいなドッカンドッカンした盛り上がりが欲しいだけなのに…

245 20/09/10(木)18:13:24 No.726323393

一歩が良い意味で盛り上がってるの久しぶりに見たな

246 20/09/10(木)18:13:25 No.726323396

めっちゃ強すぎて盛り上がらないけどワザと食らうような真似はボクシングへの冒涜だからできない それを飲み込めてるならいいけど盛り上がらない事自体はめっちゃ気になる つらい…

247 20/09/10(木)18:13:32 No.726323418

>身の丈をわきまえたほうがいいよチャンプ 弁えているからナチュラルウェイトにいる 弁えているからショーマンになれない 弁えているから当たれば死ぬパンチを必死に避ける …会場が盛り上がらない

248 20/09/10(木)18:13:41 No.726323451

>無敵になったらスポーツになんねえよってのもわかるし >じゃあ必死に努力して無敵になったやつはスポーツ辞めなきゃならんの?って矛盾もわかる 正直そこら辺の葛藤は通り過ぎてるものかと思ってた

249 20/09/10(木)18:13:52 No.726323500

同じ選手とは基本もうやらないのもここ選手とでは盛り上げられないから申し訳ないな... って理由なんだろうな

250 20/09/10(木)18:13:56 No.726323516

絶対王者の試合観にきて「やっぱりこの人は最強だなぁ~」と感心しながら観てるだけなのに…

251 20/09/10(木)18:14:08 No.726323562

自分の試合も盛り上がってほしい大歓声の中殴り合いしたいってだけなんだ

252 20/09/10(木)18:14:08 No.726323563

>ファンの熱気がほしければ上の階級目指せばいいんじゃないかな... >少なくともファンからしたら今の階級でリカルドに勝てる奴皆無なの分かってるから盛り上がりようがないし (今の階級に敵無しって失礼な態度じゃないかな…それよりも絶対王者として挑戦者を待っていた方が…どうしたら…)

253 20/09/10(木)18:14:16 No.726323598

アイシールドにこんな感じのキャラいなかったっけ

254 20/09/10(木)18:14:24 No.726323642

なんていうかこう伊達さんの時は嫌な奴なのかなって思ってたけど想像してたのと性格が違う…

255 20/09/10(木)18:14:28 No.726323668

>絶対王者の試合観にきて「やっぱりこの人は最強だなぁ~」と感心しながら観てるだけなのに… 本人が「せやろ~」って思えるならいいんだけどね…

256 20/09/10(木)18:14:28 No.726323669

>絶対王者の試合観にきて「やっぱりこの人は最強だなぁ~」と感心しながら観てるだけなのに… 私の試合はつまらないのか…?

257 20/09/10(木)18:14:29 No.726323672

面白いのがこの試合見てる一歩や千堂はめちゃくちゃ盛り上がってるのがまた

258 20/09/10(木)18:14:34 No.726323690

この状態で10年も防衛し続けてるんだからなぁ 防衛何年目から虚しくなりながらやってたんだろ 一歩とのスパー時点で周囲の扱いが無敵チャンプだから3年目でもうこれなのかな…

259 20/09/10(木)18:14:35 No.726323700

一生懸命練習して勇気を持って試合に臨んで…ってあくまで他のボクサーとなんら変わりないことしてるのに 他はウケるのに自分だけ…はきついな

260 20/09/10(木)18:14:35 No.726323702

贔屓が普通に勝つだけで楽しい人もいるんだけどね

261 20/09/10(木)18:14:45 No.726323740

多分この試合の後家帰って虎と死神朝まで見てる

262 20/09/10(木)18:14:45 No.726323741

>格闘マンガの「どうせ主人公が勝つんだろ」って主人公のバトルが盛り上がらないやつか 客が心理的にスポーツじゃなくて演目として見てるって化け物すぎてやばいよねもう 客は今日もリカルドが勝った!でしみじみと大満足だし

263 20/09/10(木)18:15:06 No.726323851

完璧な王者がスン…してる時点でもう今週面白すぎるんだよなぁ…

264 20/09/10(木)18:15:07 No.726323855

>そもそも観客が湧いてないだけで興行的には成功してるからな >本当に本人のつまらない不満でしかない 私の試合つまんない?ってファンに訊いたら皆最高です!って答えると思うよ 盛り上がりはしないんだが

265 20/09/10(木)18:15:10 No.726323869

>多分この試合の後家帰って虎と死神朝まで見てる 切ねえ…

266 20/09/10(木)18:15:24 No.726323923

というかセミファイナルが盛り上がったのを羨ましがってたってのがまず面白いよこの人

267 20/09/10(木)18:15:30 No.726323959

>>よくプロモーター側から見放されてないなこの人… >客席は毎度満員でブーイングとかもないし素行も良好 >しかも強い! >どこに見放す要素が? 何だかんだリカルドに挑戦するボクサーが後を絶たないのも凄いことだと思う

268 20/09/10(木)18:15:41 No.726323999

「うおおおおお!!!!」じゃなくて「いい…」って満足してはいるんだよね客は

269 20/09/10(木)18:15:45 No.726324016

「」はこの王者好き過ぎじゃない?

270 20/09/10(木)18:15:46 No.726324019

リカルドは強い相手と戦いたいわけじゃなくてひたすら自分のボクシングを高めたいように見える だからこそ無理して階級上げたり下げたりして自分の力損ねたくないしその上で観客にも盛り上がって欲しいんじゃないだろうか

271 20/09/10(木)18:15:50 No.726324039

>というかよく考えると作中で内心を吐露したのが初めてなんだよな エイジ・ダテを殴り倒す前に称賛していたな…

272 20/09/10(木)18:15:50 No.726324040

毎試合100点だけど120点の試合が形成できない人

273 20/09/10(木)18:15:54 No.726324057

ちゃんと対戦相手の研究も欠かさない どの試合も盛り上がってるな…

274 20/09/10(木)18:16:05 No.726324094

実際これで階級変えます!みたいなタイプも現実だといるあたり 絶対王者のキツさはあるんだろうな…

275 20/09/10(木)18:16:10 No.726324117

みんな強いリカルドが完璧に勝つのが見たくてチケット買ってるだろうからな 普通のボクシング観戦とちょっと違う

276 20/09/10(木)18:16:10 No.726324119

美術館に来てるようなものなんだ 芸術は静かに見るのが嗜みなんだ

277 20/09/10(木)18:16:13 No.726324131

メイウェザーみたいにヒールができれば良かったのにね…

278 20/09/10(木)18:16:13 No.726324134

>「」はこの王者好き過ぎじゃない? それだけ今週号が面白かったんですよ

279 20/09/10(木)18:16:14 No.726324138

もっと中身あーつまんねぇしてるかと思ったらめっちゃ普通の人だった…

280 20/09/10(木)18:16:16 No.726324142

速攻で終わるだろうしへたすりゃ帰り支度までされる

281 20/09/10(木)18:16:16 No.726324145

「ゼロ」の主人公がもうちょっとパンピーよりだったらみたいな人だったんだなリカルド

282 20/09/10(木)18:16:19 No.726324155

>「うおおおおお!!!!」じゃなくて「いい…」って満足してはいるんだよね客は 私のマチスモ見て…

283 20/09/10(木)18:16:19 No.726324156

ゴンザレスとかよく心折れなかったよな

284 20/09/10(木)18:16:22 No.726324169

>面白いのがこの試合見てる一歩や千堂はめちゃくちゃ盛り上がってるのがまた わかる人にはわかる 大勢のファンはわからない

285 20/09/10(木)18:16:32 No.726324208

伊達戦一方的なのにひたすら早口で内心リスペクトしまくってたから悪いイメージはないかな… ただここまで空虚になってるとは…

286 20/09/10(木)18:16:34 No.726324217

試合後はみんな満足するんだよそれこそ帰りの電車や飲み会なんかじゃ今日もリカルドがさぁ~って感じで 会場では盛り上がらないだけで

287 20/09/10(木)18:16:35 No.726324218

それはそれとして絶対王者として挑戦者は完璧に粉砕する

288 20/09/10(木)18:16:40 No.726324245

塩王者!

289 20/09/10(木)18:16:48 No.726324279

>「」はこの王者好き過ぎじゃない? よく分かんない無敵超人からこんな内心引出されたら惚れちまうよ…

290 20/09/10(木)18:16:50 No.726324290

一歩とか千堂はチャンプの試合見て盛り上がってるんだけどね…

291 20/09/10(木)18:16:51 No.726324294

私も盛り上げるぞ!って普段とスタイル変えるのも面白いしどうだ?今の盛り上がっただろ!?ってやるのも面白い

292 20/09/10(木)18:16:55 No.726324321

>というかセミファイナルが盛り上がったのを羨ましがってたってのがまず面白いよこの人 先週どころかメキシコ編始まってからずっとあいつら楽しそうだな…してる

293 20/09/10(木)18:17:13 No.726324399

>それはそれとして絶対王者として挑戦者は完璧に粉砕する やっぱりリカルドは強いよな~(しみじみ)

294 20/09/10(木)18:17:14 No.726324405

パンチ見えるし感じるんだから避けるだろ…頑張って鍛えたんだぞ…

295 20/09/10(木)18:17:18 No.726324427

書き込みをした人によって削除されました

296 20/09/10(木)18:17:26 No.726324445

リカルドいいよね… いい…やってる客ばかりなのか……

297 20/09/10(木)18:17:37 No.726324498

この熱を引き継げないすまないの独白の意味がまさかこんなんだなんてわかるわけないし

298 20/09/10(木)18:17:48 No.726324543

鷹村に内心凄いコンプレックス抱いてそう

299 20/09/10(木)18:17:48 No.726324544

試合後にみんなで拍手するんじゃダメかな…

300 20/09/10(木)18:17:50 No.726324553

おれは心の底からヒリつきたいんだよ! ってことだ

301 20/09/10(木)18:17:51 No.726324560

一歩や千堂の盛り上がりも言ってみれば超高度な戦いが分かるからこそなんだよな… 傍目から見るとチャンプがいつも通り処刑してるように見える

302 20/09/10(木)18:17:53 No.726324573

リカルドの試合は芸術なんだよ 美術館で馬鹿騒ぎする奴はいないけど帰りの喫茶店とかでは盛り上がる

303 20/09/10(木)18:18:04 No.726324616

スレ画のページ好き過ぎてマガジン買っちゃった この話収録されたらたぶん単行本も15年振りくらいに買う

304 20/09/10(木)18:18:07 No.726324626

>一歩とか千堂はチャンプの試合見て盛り上がってるんだけどね… ボクシングマニアとかいやーやっぱり美しいなーみたいになるだろうから 熱狂とは根本的に違うな…

305 20/09/10(木)18:18:10 No.726324636

よーし自分の試合をセミファイナルより盛り上げちゃうぞーって思いながらリングに上がったんだろうなこの人

306 20/09/10(木)18:18:12 No.726324658

敗北を知りたい!みたいな贅沢なこと言ってるわけじゃない 敗北するための努力は別にしない 打ち勝てるだけの好敵手は待ち望んでいるが負ける気は毛頭ない

307 20/09/10(木)18:18:13 No.726324668

SNSとか実況は恐らく爆発的にコメなりレスなり稼いでるとは思う

308 20/09/10(木)18:18:14 No.726324669

この件に関しては誰も悪い奴が居ないから本当に困るな…

309 20/09/10(木)18:18:14 No.726324672

>私の試合つまんない?ってファンに訊いたら皆最高です!って答えると思うよ 虎vs死神より面白かった?って聞いてきそう

310 20/09/10(木)18:18:18 No.726324703

>美術館に来てるようなものなんだ >芸術は静かに見るのが嗜みなんだ 大波を見るように沸き上がってくれ!!

311 20/09/10(木)18:18:31 No.726324759

挑戦者からしたら手を抜かないで全力でやってくれるのは嬉しいと思うけどね やってる本人と観客がつまらないとしても

312 20/09/10(木)18:18:35 No.726324783

多分挑戦者だった時代は若き新星として会場も大盛り上がりだったんだと思うよ

313 20/09/10(木)18:18:38 No.726324798

正直先週の減ページっぷりにイラついてたのに今週コレだから悔しい

314 20/09/10(木)18:18:42 No.726324821

>>私の試合つまんない?ってファンに訊いたら皆最高です!って答えると思うよ >虎vs死神より面白かった?って聞いてきそう …

315 20/09/10(木)18:18:42 No.726324822

>この熱を引き継げないすまないの独白の意味がまさかこんなんだなんてわかるわけないし どうすれば良いかわかんなくて本気で悩んでるだけだなんて…

316 20/09/10(木)18:18:47 No.726324854

勝ち方もスカッとするタイプだから人気あるんだろうな 完璧で人格もスマートな上で塩試合連発だったら人気面は結構落ちたりするし

317 20/09/10(木)18:18:49 No.726324865

一歩や千堂は称賛してるけどそれでもリカルドが欲しがってる熱狂とは遠いと思うぞ

318 20/09/10(木)18:18:56 No.726324902

玄人好みすぎる…

319 20/09/10(木)18:19:02 No.726324927

>>私の試合つまんない?ってファンに訊いたら皆最高です!って答えると思うよ >虎vs死神より面白かった?って聞いてきそう やめてください…そういうの

320 20/09/10(木)18:19:04 No.726324935

大喜利の答えに爆笑じゃなくて上手いね~って言われるヤツ

321 20/09/10(木)18:19:05 No.726324947

ダウン取られて初めて会場がザワつくくらいだろうから本人が望む盛り上がりまで行くにはそれこそジャブが必殺技クラスの威力になる必要があると思われる

322 20/09/10(木)18:19:08 No.726324960

千堂みたいに華のあるハードパンチャーなんて絶対好きだろうな まあ試合になったら瞬殺する気持ちで頑張るだろうが…

323 20/09/10(木)18:19:10 No.726324968

>よーし自分の試合をセミファイナルより盛り上げちゃうぞーって思いながらリングに上がったんだろうなこの人 すでに内心から見るに諦め入ってるよこの人 セミファイナルの熱狂ぶりなら次の私の試合も盛りが上がるだろう…ってそこだけ他力本願なんだもん…

324 20/09/10(木)18:19:14 No.726324980

紙一重で避けた感想が危ねッ!!じゃなくて素晴らしい!で観客の方見れる余裕がある時点で…

325 20/09/10(木)18:19:16 No.726324994

>敗北を知りたい!みたいな贅沢なこと言ってるわけじゃない >敗北するための努力は別にしない >打ち勝てるだけの好敵手は待ち望んでいるが負ける気は毛頭ない どっかの相撲漫画で見た!

326 20/09/10(木)18:19:23 No.726325028

>SNSとか実況は恐らく爆発的にコメなりレスなり稼いでるとは思う RTAはっじまっるよーとか強すぎる…とかどうあがいても絶望とか書かれてて泣いちゃうやつじゃん

327 20/09/10(木)18:19:24 No.726325034

>>私の試合つまんない?ってファンに訊いたら皆最高です!って答えると思うよ >虎vs死神より面白かった?って聞いてきそう 素晴らしいボクシングでしたよ?

328 20/09/10(木)18:19:30 No.726325060

私のマチスモを見てくれってのが悲し過ぎる

329 20/09/10(木)18:19:32 No.726325063

>この件に関しては誰も悪い奴が居ないから本当に困るな… 強いて言えば未だリカルドに届いてないボクシング界が悪い 本当に無茶苦茶言ってるのは分かっています

330 20/09/10(木)18:19:37 No.726325082

でもなんか負けそうだぞ正直

331 20/09/10(木)18:19:45 No.726325115

今までの一歩の登場人物でラウンド中に観客の様子を確認しながら戦っていた人間がいただろうか

332 20/09/10(木)18:19:47 No.726325134

鷹村が冷や汗垂らしてつ、強ぇ…とか言っちゃったのが印象深い 本人的には同体重だったら勝てる気しないレベルだったんだろうなと

333 20/09/10(木)18:20:03 No.726325206

>やってる本人と観客がつまらないとしても いや本人は楽しんでる でもなんでこんな良い試合なのに盛り上がらないの…?すごく頑張ってるんだよ…?

334 20/09/10(木)18:20:08 No.726325227

相手のパンチ真正面から受けて殴り返すのはボクシングってよりかはプロレスだからな…

335 20/09/10(木)18:20:11 No.726325235

>千堂みたいに華のあるハードパンチャーなんて絶対好きだろうな うn >まあ試合になったら瞬殺する気持ちで頑張るだろうが… うn…

336 20/09/10(木)18:20:18 No.726325260

>大喜利の答えに爆笑じゃなくて上手いね~って言われるヤツ あぁ…

337 20/09/10(木)18:20:31 No.726325317

ほらでも今回の引き見るに挑戦者もちょっといけそうじゃん…

338 20/09/10(木)18:20:33 No.726325323

>でもなんか負けそうだぞ正直 いや全然?

339 20/09/10(木)18:20:34 No.726325332

できるだけレベルの高いファイトを求めてる人に舐めプすればいいじゃんって言えないわな

340 20/09/10(木)18:20:49 No.726325399

>でもなんか負けそうだぞ正直 いやぁ…ピンチになるかもしれないけどいつも通りのファイトに戻したら勝つと思う

341 20/09/10(木)18:20:51 No.726325408

>一生懸命練習して勇気を持って試合に臨んで…ってあくまで他のボクサーとなんら変わりないことしてるのに >他はウケるのに自分だけ…はきついな 今回で言えば自分に何度も挑んでくれる超一流のボクサーとスパーで自分をダウンさせた今熱い虎の対戦が直前に行われ会場もなかなか無い大盛りあがりで自分も最高に熱くなれたエンターテインメントな試合だったからな 俺もあんな試合してぇ~~~~~~~~ってテンションで試合始めたらなにしてもシン…で会場に残った熱がどんどん冷めていくとか心折れるわ

342 20/09/10(木)18:20:56 No.726325433

一番強かった時のクリチコみてーだな

343 20/09/10(木)18:20:57 No.726325434

一歩千堂見たいに盛り上がるハードパンチャーは羨ましいんだろうけど この人自身判定ほぼなしKOまみれでその一歩がジャブ連発したら沈むハードパンチャーなんすよ…

344 20/09/10(木)18:20:57 No.726325435

別に技術だけの人じゃなくてパワーもあるからKOしまくるし試合自体は派手だよなあ

345 20/09/10(木)18:21:00 No.726325447

>ほらでも今回の引き見るに挑戦者もちょっといけそうじゃん… 観客と読者に聞きます 勝てると思いますか?

346 20/09/10(木)18:21:01 No.726325454

若いころはそれこそ今回のセミみたいに沸いてたんだろうなあと思うと

347 20/09/10(木)18:21:05 No.726325469

>でもなんか負けそうだぞ正直 ポッと出キャラじゃなければな…

348 20/09/10(木)18:21:21 No.726325538

>>やってる本人と観客がつまらないとしても >いや本人は楽しんでる >でもなんでこんな良い試合なのに盛り上がらないの…?すごく頑張ってるんだよ…? 観客も楽しんでるよ!すげぇ……シィンってなってるだけで!

349 20/09/10(木)18:21:21 No.726325539

リカルドのモデルって誰なんだ?

350 20/09/10(木)18:21:27 No.726325575

虎と死神は本当にいい試合だったからな どっちも覚悟し切った上での殴り合いで ああいうのだよリカルド

351 20/09/10(木)18:21:30 No.726325584

だってうおおおお頑張れ!って感じじゃなくてすっげ…って言ったら試合終わってる感じだし…

352 20/09/10(木)18:21:32 No.726325596

>>でもなんか負けそうだぞ正直 >いや全然? 嫌だって最強の王者の絶望じゃなくて強いおっさんが油断してよそ見しまくってるだけに見える

353 20/09/10(木)18:21:35 No.726325609

牡蠣の人頑張りはするけど結果リカルドの完勝っていういつものパターンになると思う …こういうのが嫌なんだな?

354 20/09/10(木)18:21:39 No.726325633

この世界のSNSとか匿名掲示板でリカルドと戦った時間でリカルド以外の強さランキングとか作られてると思う

355 20/09/10(木)18:21:47 No.726325674

>スレ画のページ好き過ぎてマガジン買っちゃった >この話収録されたらたぶん単行本も15年振りくらいに買う 千堂とゴンザレスの試合からリカルドの試合までは久々に買う

356 20/09/10(木)18:21:48 No.726325681

本気モード見せたら一瞬で終わるのかな…

357 20/09/10(木)18:21:53 No.726325703

「リカルドの試合同だった?」 「塩分過多の芸術品だった」

358 20/09/10(木)18:21:54 No.726325707

対等以上に追い込んでくれるボクサーがいればよかった 客の観戦力がリカルドと同レベルまで高まっていればよかった 無茶言うな

359 20/09/10(木)18:21:59 No.726325738

試合の勝ち負けよりリカルドの本性引き出せたら実質勝ちだよねもうどっちにとっても

360 20/09/10(木)18:22:03 No.726325764

アウトボクシングでポイント取って判定勝ちってスタイルじゃなくて普通に倒して勝つ絶対王者だから塩試合とか言ってるのは意味が判らん

361 20/09/10(木)18:22:06 No.726325776

>リカルドのモデルって誰なんだ? リカルド

362 20/09/10(木)18:22:09 No.726325795

一歩とか千堂相手だとこれほどの勇敢さと圧力を兼ね備えるとは素晴らしい選手だ! とか独白しながらジャブを淡々と顔面に叩き込み続けるだろうし

363 20/09/10(木)18:22:19 No.726325846

ピンチになって観客が盛り上がってリカルドもこれだ!私が求めていたものは!ってなって 試合後はグロ画像になった牡蠣の人とドン引きする観客しか想像できない

364 20/09/10(木)18:22:19 No.726325847

うおお私は今のようなパンチを受けたら倒れるぞーっ!

365 20/09/10(木)18:22:23 No.726325870

>>>でもなんか負けそうだぞ正直 >>いや全然? >嫌だって最強の王者の絶望じゃなくて強いおっさんが油断してよそ見しまくってるだけに見える というかこの流れで負けたら本当にボクシング冒涜してることになっちゃうよ… 客の反応見て悩んでたら負けましたって…

366 20/09/10(木)18:22:32 No.726325911

狙っても当たらない自分の拳! 正確に自分の頭部を殴る相手の拳! どちらのファンも熱を浴びた声援で互いの選手の名前を叫ぶ! が理想なんだろうな…

367 20/09/10(木)18:22:37 No.726325932

マチスモを認めてくれない?って悩んでたから側から見てもヤバい一歩の復帰を望むようになるんじゃないかな

368 20/09/10(木)18:22:38 No.726325942

塩ではないのよな 予定調和なだけで

369 20/09/10(木)18:22:45 No.726325963

>リカルドのモデルって誰なんだ? リカルドロペスっていうアマ40戦無敗でプロ50戦無敗1分のボクサー 体にダメージ残らないうちにやめたいっていって引退した

370 20/09/10(木)18:22:47 No.726325979

>リカルドのモデルって誰なんだ? リカルドロペス

371 20/09/10(木)18:22:52 No.726325997

>千堂みたいに華のあるハードパンチャーなんて絶対好きだろうな >まあ試合になったら瞬殺する気持ちで頑張るだろうが… だってあんなパンチもらったら倒れちゃうし…

372 20/09/10(木)18:23:00 No.726326037

この表情筋の固そうなチャンピオンもセミファイナルがめちゃくちゃ熱くて楽しかったんだろうな…と思うとわむ

373 20/09/10(木)18:23:07 No.726326071

>若いころはそれこそ今回のセミみたいに沸いてたんだろうなあと思うと チャンピオンになるまでと防衛戦数回ぐらいは観客も大興奮だったと思う

374 20/09/10(木)18:23:10 No.726326088

客は満員 だけど大盛り上がりではないのがまた

375 20/09/10(木)18:23:14 No.726326115

でもリカルドさんパンチよけた時じゃなくて観客が盛り上がらなくて冷や汗かいてるし…

376 20/09/10(木)18:23:16 No.726326127

ボクシングみたいな競技で無敗ってあり得るんだ…

377 20/09/10(木)18:23:17 No.726326129

このチャンプは泥仕合を一切せず防衛戦は全てTKOだし 一方でチャンプに挑めてる時点で挑戦者が糞強いのは観客も分かってるから 何だかんだ素人玄人関係なしに内心盛り上がるんだよな… どうしてそれを会場の熱気として現れしてくれないんだ…

378 20/09/10(木)18:23:22 No.726326155

様子見そこそこに深く飛び込む! うおおお凄いパンチ来た!!コレをギリギリ躱す!! この勇気と高等技術を見てみんな大盛り上がりってすんぽーよ!

379 20/09/10(木)18:23:23 No.726326157

モデルの時点でまずキチガイパーフェクト王者だからな…

380 20/09/10(木)18:23:30 No.726326185

リカルドは盛り上げたいとは悩みつつそれ以上にボクシングに真摯だから油断なんかしてないよ 全力でやり合ってても観客見る余裕が常にあるおっさんなんだよ

381 20/09/10(木)18:23:34 No.726326215

>塩ではないのよな >予定調和なだけで ボクシングしろや!!!!とはならんからな… クリンチ連打の寒い試合とかじゃなくてきっちり殺しきっている

382 20/09/10(木)18:23:39 No.726326237

おっと今のはピンチだったな これは盛り上がるぞ~チラッ

383 20/09/10(木)18:23:45 No.726326260

階級上げようにもこの人の階級周りはリカルドへの挑戦から逃げた人の集まりなんだ…

384 20/09/10(木)18:23:46 No.726326264

>というかこの流れで負けたら本当にボクシング冒涜してることになっちゃうよ… >客の反応見て悩んでたら負けましたって… 何発か貰って正気を取り戻してから 数秒で処刑しそう

385 20/09/10(木)18:23:46 No.726326267

イラストを投稿した瞬間いいねとRTは一瞬で超回るけどリプは一切飛んでこない神絵師

386 20/09/10(木)18:23:48 No.726326279

>リカルドのモデルって誰なんだ? ちょっと五島雅っぽい

387 20/09/10(木)18:23:49 No.726326284

>でも現実のボクシングの井上とか今では殆ど勝つ扱いなのに盛り上がるだろ! 10年階級もあげず同じことやってたらどうなるかという

388 20/09/10(木)18:23:54 No.726326308

>格闘マンガの「どうせ主人公が勝つんだろ」って主人公のバトルが盛り上がらないやつか それはそれとして主人公のド派手なKOシーンは見たくなるヤツ

389 20/09/10(木)18:24:00 No.726326331

>>>私の試合つまんない?ってファンに訊いたら皆最高です!って答えると思うよ >>虎vs死神より面白かった?って聞いてきそう >素晴らしいボクシングでしたよ? で面白かった?ねえ面白かった?

390 20/09/10(木)18:24:07 No.726326371

高等技術の応酬だ

391 20/09/10(木)18:24:09 No.726326386

>狙っても当たらない自分の拳! >正確に自分の頭部を殴る相手の拳! >どちらのファンも熱を浴びた声援で互いの選手の名前を叫ぶ! >が理想なんだろうな… さっき見た試合だ…

392 20/09/10(木)18:24:16 No.726326427

>アウトボクシングでポイント取って判定勝ちってスタイルじゃなくて普通に倒して勝つ絶対王者だから塩試合とか言ってるのは意味が判らん クリチコもリードブローだけで速い回Koしてたけど塩呼ばれてたよ

393 20/09/10(木)18:24:23 No.726326458

ジャブで沈められるハードパンチャーだから本来なら盛り上がる要素モリモリなんだよな…

394 20/09/10(木)18:24:23 No.726326459

スレ画良く見ると分かるけど別に余所見はしてないんだよ 会場の雰囲気一瞬で悟ってるだけで

395 20/09/10(木)18:24:24 No.726326463

>様子見そこそこに深く飛び込む! >うおおお凄いパンチ来た!!コレをギリギリ躱す!! >この勇気と高等技術を見てみんな大盛り上がりってすんぽーよ! >シ…ン

396 20/09/10(木)18:24:25 No.726326469

su4191501.jpg

397 20/09/10(木)18:24:33 No.726326498

今まで見せてきたリカルドだけでも作中PFP最強なのにまだ強くするの…?

398 20/09/10(木)18:24:44 No.726326540

リカルドロペスはマジでおかしい強さだった カメラですらパンチ映ってなくて実況すらなんで倒されたのか解説できないとかそんなレベルだった

399 20/09/10(木)18:24:46 No.726326549

モデル通りなら負けずに引退もあるのね…

400 20/09/10(木)18:24:54 No.726326580

アニメのララパルーザ回とかめっちゃ好きそうな王者

401 20/09/10(木)18:24:54 No.726326586

感嘆の溜め息が聞きたい訳じゃないんですけお…

402 20/09/10(木)18:25:04 No.726326613

>ボクシングみたいな競技で無敗ってあり得るんだ… モデルは引き分け一回だけで残り全勝だ 引き分けた相手にもその後勝ってるし

403 20/09/10(木)18:25:06 No.726326627

冒涜してるのは他にクソほど出てきてるから モノローグくらいは許されるのでは

404 20/09/10(木)18:25:07 No.726326633

そうだ私は絶対的な存在などではない…余計な考えを巡らせたが故にピンチに追い込まれる 読者の熱気は一気に上がる!

405 20/09/10(木)18:25:22 No.726326711

慢心しない油断しない舐めプしない 弱い訳ないわ

406 20/09/10(木)18:25:22 No.726326715

>ジャブで沈められるハードパンチャーだから本来なら盛り上がる要素モリモリなんだよな… そこに的確な見切りの超回避と的確打ち込むテクニックが加わり処刑になる 一歩と違って劣勢にそもそもならないから一発逆転もくそもない・・・

407 20/09/10(木)18:25:28 No.726326745

>この表情筋の固そうなチャンピオンもセミファイナルがめちゃくちゃ熱くて楽しかったんだろうな…と思うとわむ 思い出してみるとかなり饒舌だったし笑顔も多かった

408 20/09/10(木)18:25:30 No.726326754

>クリチコもリードブローだけで速い回Koしてたけど塩呼ばれてたよ 盛り上がりないと塩って言われやすいよね…

409 20/09/10(木)18:25:45 No.726326808

牡蠣の人も相当強いはずなんだけどな

410 20/09/10(木)18:25:49 No.726326832

>su4191501.jpg いつみても人間じゃない

411 20/09/10(木)18:25:50 No.726326840

>>格闘マンガの「どうせ主人公が勝つんだろ」って主人公のバトルが盛り上がらないやつか >それはそれとして主人公のド派手なKOシーンは見たくなるヤツ まあこの漫画でも乱打戦の一歩は盛り上がるけど板垣とかだとうーn…ってなるからなあ

412 20/09/10(木)18:25:51 No.726326845

>アウトボクシングでポイント取って判定勝ちってスタイルじゃなくて普通に倒して勝つ絶対王者だから塩試合とか言ってるのは意味が判らん マニアはいい…してくれるけど 本人はうおおおおおおおおおお!と叫んで床を踏み鳴らしてもらいたい

413 20/09/10(木)18:26:00 No.726326894

真摯に真面目にやってるだけなんですけお!!

414 20/09/10(木)18:26:01 No.726326899

エキシビジョンな感じで鷹村に挑むのは駄目かなやっぱ階級の違いで止められるか

415 20/09/10(木)18:26:01 No.726326900

別にララパルーザみたいのが試合の最高潮でもないしこういう楽しみもあるってだけだからな

416 20/09/10(木)18:26:02 No.726326904

>リカルドロペスはマジでおかしい強さだった >カメラですらパンチ映ってなくて実況すらなんで倒されたのか解説できないとかそんなレベルだった 漫画かよ…

417 20/09/10(木)18:26:10 No.726326941

十年無敗はまあいいとして 防衛戦で判定勝ちなしは本当にちょっとどうかしてる

418 20/09/10(木)18:26:12 No.726326949

フ…の意味がまるっきり変わってしまった…… su4191502.jpg

419 20/09/10(木)18:26:16 No.726326972

>高等技術の応酬だ どこが応酬なんですか!一方的じゃないですか!

420 20/09/10(木)18:26:29 No.726327021

>su4191501.jpg >身長165cm うn >リーチ165cm うn…?

421 20/09/10(木)18:26:37 No.726327067

>おっと今のはピンチだったな >これは盛り上がるぞ~チラッ …(今のやべー)

422 20/09/10(木)18:26:40 No.726327089

周りが弱すぎるから泣きながら引退宣言するしかないな

423 20/09/10(木)18:26:49 No.726327127

ていうか上手いボクサーほど 相手が対応できないパターン見つけたら ひたすらそれ繰り返して完封するよね ってこと それを外から見たら塩

424 20/09/10(木)18:26:56 No.726327158

>フ…の意味がまるっきり変わってしまった…… >su4191502.jpg (凄いな…!)

425 20/09/10(木)18:27:19 No.726327262

読者の「どうせまた危なげなく勝つんだろ」って予想通りの展開にしながらこういう描写入れてくるの凄いな…

426 20/09/10(木)18:27:20 No.726327268

やっぱ凄えよブライアン・ホークは 盛り上げ方知ってるもん

427 20/09/10(木)18:27:29 No.726327309

考えれば考えるほどセミファイナルがリカルドの理想の試合なんだよね 自分がリングにいないだけで

428 20/09/10(木)18:27:37 No.726327352

強いやつと戦いたい観客沸かせたいってのなら階級変えればいいけど この人の場合ボクシングに真摯に向き合って自分が全力出せる最適の階級に合わせて研ぎ澄ませた技術を用いて全力の勝負をして その上でひりつくような熱戦を繰り広げて観客を沸かせたいっていう贅沢だから…

429 20/09/10(木)18:27:38 No.726327356

>>リカルドロペスはマジでおかしい強さだった >>カメラですらパンチ映ってなくて実況すらなんで倒されたのか解説できないとかそんなレベルだった >漫画かよ… なあに心配すんな 流石にたまに判定にまでもつれ込んでるから TKO勝ちしかしてないリカルドマルチネスの方がちゃんと漫画だ

430 20/09/10(木)18:27:42 No.726327366

リカルドロペスチャンピオンになったその日の祝賀会でもお酒は飲まず次の日の朝4時にはいつもどうりのロードワークに出かけてそのままジムで練習しますってくらいストイックだったしマルチネスもそうなんだろうな

431 20/09/10(木)18:27:43 No.726327379

>別にララパルーザみたいのが試合の最高潮でもないしこういう楽しみもあるってだけだからな ただ本人はララパルーザみたいに盛り上がって欲しいんだ 普段だったらもっと諦観というかいつもどおりやるか…って感じだったんだろうけど多分千堂VSアルフの試合がリカルドがやりたい試合の理想形だったから…

432 20/09/10(木)18:27:44 No.726327388

>(凄いな…!) 愚問だったな!

433 20/09/10(木)18:27:49 No.726327405

チケット売れるし客も満足してるんだから興行は成功してるよ 当のチャンピオンはセミファイナルみたいな熱い夜がしたい

434 20/09/10(木)18:28:21 No.726327556

メイウェザーの茶番劇だって大成功したし いい試合なんかより強いやつの試合のほうが受けるに決まってる

435 20/09/10(木)18:28:22 No.726327557

>盛り上がりないと塩って言われやすいよね… プロレスの塩試合とか強い奴が一方的にボコる試合のこと言うしな

436 20/09/10(木)18:28:30 No.726327600

素晴らしい…! スリリングなレスだった スレの熱気は一気に上がる…!

437 20/09/10(木)18:28:33 No.726327613

>考えれば考えるほどセミファイナルがリカルドの理想の試合なんだよね うn >自分がリングにいないだけで 酷い

438 20/09/10(木)18:28:47 No.726327665

水戸黄門を見に来ているのにハラハラドキドキなんてしないし…

439 20/09/10(木)18:28:47 No.726327669

ゲームで鷹村対リカルドやるとリカルドがサンドバックになるぞ

440 20/09/10(木)18:28:47 No.726327670

この人の自身に全く嫌味がないのがなおさら酷さを増してる

441 20/09/10(木)18:28:50 No.726327683

>素晴らしい…! >スリリングなレスだった >スレの熱気は一気に上がる…! スン…

442 20/09/10(木)18:28:58 No.726327718

でもリカルドがデンプシーしたら多分相手死ぬし…

443 20/09/10(木)18:29:24 No.726327840

セームシュルトさんだったか…

444 20/09/10(木)18:29:25 No.726327847

>水戸黄門を見に来ているのにハラハラドキドキなんてしないし… 印籠見ても知るかぶっ殺す!ってなる悪役がたまにいるから楽しいじゃん…

445 20/09/10(木)18:29:32 No.726327872

人間の身長とリーチは大体同じだよ

446 20/09/10(木)18:29:39 No.726327902

昨日そこそこ比較されてたジャスティスマンとかも相手のサタンがめっちゃ盛り上げてたからなあ…

447 20/09/10(木)18:29:42 No.726327916

>ゲームで鷹村対リカルドやるとリカルドがサンドバックになるぞ 階級差考えなよぅ!!

448 20/09/10(木)18:29:45 No.726327941

作中だとヴォルグvsトゥーバッドか真柴沢村の前半みたいなのをやりたいんだろうかリカルド

449 20/09/10(木)18:29:49 No.726327953

>でもリカルドがデンプシーしたら多分相手死ぬし… 一撃一撃が即死の威力で急所に突き刺さる

450 20/09/10(木)18:29:51 No.726327967

>印籠見ても知るかぶっ殺す!ってなる悪役がたまにいるから楽しいじゃん… でも黄門様負けると思います?

451 20/09/10(木)18:30:00 No.726328009

毎度ゾンビ見たいな一歩が気絶とかなしでジャブで沈むっていう時点で泥試合に持ち込むもくそもないからな… パワーとスピードとテクニックがカンストしてますって言われたらどうしろというんだ

452 20/09/10(木)18:30:06 No.726328035

キン肉マンのシルバーマンみたいなもんだよね 正義超人目指したいのにどう足掻いてもどうしようもなく完璧超人

453 20/09/10(木)18:30:16 No.726328083

>印籠見ても知るかぶっ殺す!ってなる悪役がたまにいるから楽しいじゃん… まあ危なげなく勝つんだが…

454 20/09/10(木)18:30:28 No.726328122

私のレスはつまらないか? 私だってdelされるかもしれない恐怖もあればそうだねされて喜ぶ人間なんだ

455 20/09/10(木)18:30:36 No.726328167

トラッシュトークが必要な理由がわかったな…

456 20/09/10(木)18:30:42 No.726328189

私の試合つまんないのかって何度も自問してるだけでも面白い

457 20/09/10(木)18:30:52 No.726328245

>印籠見ても知るかぶっ殺す!ってなる悪役がたまにいるから楽しいじゃん… おっ今日の相手は骨があるなって思うけどうおおおお!とはならんし…

458 20/09/10(木)18:31:12 No.726328329

殴られるのは怖いから避ける 手加減するのは相手への冒涜だから本気出す スン…

459 20/09/10(木)18:31:12 No.726328336

(危ないパンチだった…アレを喰らうのはまずいな…)

460 20/09/10(木)18:31:14 No.726328349

あれだけ盛り上がった会場が自分の試合になったら冷めた空気になってしまったって割とくるよ 自分がレスしたら急にレスが付かなくなるレベルで

461 20/09/10(木)18:31:16 No.726328353

>フ…の意味がまるっきり変わってしまった…… >su4191502.jpg (マジでそう思ってくれる?あの子とやったら観客わいちゃう?) 「…愚問だったな」 (スン…)

462 20/09/10(木)18:31:17 No.726328360

>作中だとヴォルグvsトゥーバッドか真柴沢村の前半みたいなのをやりたいんだろうかリカルド 観客含めてひりつくような試合がしたいんだろう 技術戦であれ乱打戦であれ

463 20/09/10(木)18:31:18 No.726328363

こいつの試合見て楽しむタイプの人はTASとか好きそう つまり大人気だ

464 20/09/10(木)18:31:20 No.726328372

>トラッシュトークが必要な理由がわかったな… 彼には何も期待しない方がいい…の時のモノローグが気になりすぎるな…

465 20/09/10(木)18:31:23 No.726328398

>私のレスはつまらないか? >私だってdelされるかもしれない恐怖もあればそうだねされて喜ぶ人間なんだ そうだねが100個くらいつくけど誰も引用レスしてくれないんだ…

466 20/09/10(木)18:31:28 No.726328424

何度も見た名作映画を見て(そうそうこれこれ…!)ってなる感覚みたいな… 何が起こるかわからないがゆえの興奮はもはや無いけど好きなことに変わりはない

467 20/09/10(木)18:31:50 No.726328529

伊達さんの時の彼には期待云々も別に全然罵倒とかじゃないんだよね… 本人的には言い過ぎたかな…アウェーだしこの位は行けるか…!と思ってそう

468 20/09/10(木)18:31:53 No.726328536

エイジダテ戦の時みたいにもっと奢っていいのよ… 相手への侮辱とか思わないで…

469 20/09/10(木)18:31:53 No.726328538

盛り上がって欲しい!大声援受けたい!ってだけで負けたいとかじゃなく本人は全力で勝つためのベストを尽くしてるんだよな…

470 20/09/10(木)18:31:58 No.726328556

転載禁止  

471 20/09/10(木)18:31:59 No.726328569

元からわりといいキャラだったけど今回で魅力爆発してる

472 20/09/10(木)18:32:02 No.726328577

>人間の身長とリーチは大体同じだよ アジア人は欧米人に比べてちょっと短いというのはあっても基本的にはそんなもんよね 黒人とかはもしかすると身長以上のリーチあるかもだが

473 20/09/10(木)18:32:02 No.726328578

>作中だとヴォルグvsトゥーバッドか真柴沢村の前半みたいなのをやりたいんだろうかリカルド ヴォルグVSトゥーバッドで前半ヒリつかせてからの千堂VS死神のド派手な殴り合いでララパルーザよ

474 20/09/10(木)18:32:08 No.726328605

セミファイナルのララパルーザに当てられて鬱になりそうな夜のリカルド…

475 20/09/10(木)18:32:18 No.726328655

別に頂点に立った経験はないんだけどさ この心理は非常に理解できるあたり何か似たような経験を持つ人は多いんだろうな

476 20/09/10(木)18:32:25 No.726328690

>(危ないパンチだった…アレを喰らうのはまずいな…) 相手が弱すぎて君には愚問だったな

477 20/09/10(木)18:32:26 No.726328698

>メイウェザーの茶番劇だって大成功したし >いい試合なんかより強いやつの試合のほうが受けるに決まってる あのスタイルで真面目でストイックだったら塩中の塩でしょ

478 20/09/10(木)18:32:30 No.726328726

su4191513.jpg 見てくださいよこの面構え

479 20/09/10(木)18:32:40 No.726328766

>彼には何も期待しない方がいい…の時のモノローグが気になりすぎるな… (アウェイだし悪役やっても問題ないな...観客煽って熱を出させよう)

480 20/09/10(木)18:32:43 No.726328785

>自分がレスしたら急にレスが付かなくなるレベルで やめやめろ!

481 20/09/10(木)18:32:45 No.726328794

一歩とのスパーリングから作中時間で何年経ったんだ

482 20/09/10(木)18:32:45 No.726328800

>エイジダテ戦の時みたいにもっと奢っていいのよ… >相手への侮辱とか思わないで… マジでホークら辺の物真似でトークの練習してたんじゃないか

483 20/09/10(木)18:32:58 No.726328855

リカルドはすごい真面目でボクシングに真摯なんだよな 盛り上がらない

484 20/09/10(木)18:33:06 No.726328896

日本に来たスパーのときも一歩が本気で打ち合い挑んできたのは普通に楽しかったんだろう 名前はともかくデンプシーロールで覚えてたし

485 20/09/10(木)18:33:13 No.726328928

玄人はこれでも大盛り上がりできるんだよね リカルド自身は万人を熱狂させるようなヒリつく戦いを見せたいだけで

486 20/09/10(木)18:33:18 No.726328956

>別に頂点に立った経験はないんだけどさ >この心理は非常に理解できるあたり何か似たような経験を持つ人は多いんだろうな RPGで必要以上にレベル上げしすぎてスン…ってなるのと似たような感じだろうか

487 20/09/10(木)18:33:19 No.726328960

ボクシングするのだけじゃなくて見るのも大好きなのがほんとにこう

488 20/09/10(木)18:33:21 No.726328968

エイジダテさぁ…もう1回やらない?

489 20/09/10(木)18:33:25 No.726328992

まあ前座のお互いバンバン殴り合って当たりまくっては凄く盛り上がるよなあ… そんな大歓声の中での試合さぞ気持ちいいだろうに…

490 20/09/10(木)18:33:26 No.726328994

>トラッシュトークが必要な理由がわかったな… そういう面も込で鷹村はボクシングの天才なんだなって… ヒーローもヒールも出来るのはなかなかいない

491 20/09/10(木)18:33:28 No.726329006

伊達さんとの試合は2ラウンドまでは盛り上がってたからリカルドも嬉しかったろうな

492 20/09/10(木)18:33:34 No.726329044

>一歩とのスパーリングから作中時間で何年経ったんだ 伊達さんの息子がかなりデカくなってるから5.6年は経ってる

493 20/09/10(木)18:33:42 No.726329083

応援リプ送りづらいタイプの絵描き

494 20/09/10(木)18:33:45 No.726329104

>リカルドはすごい真面目でボクシングに真摯なんだよな >盛り上がらない 盛り上がってはいる リカルドにとって違クの盛り上がりかたなだけで

495 20/09/10(木)18:33:50 No.726329122

>日本に来たスパーのときも一歩が本気で打ち合い挑んできたのは普通に楽しかったんだろう >名前はともかくデンプシーロールで覚えてたし スパーで相手を死を覚悟するコンビネーション繰り返す一歩はどうかしてるぜ!

496 20/09/10(木)18:33:59 No.726329165

>エイジダテさぁ…もう1回やらない? お前が殺した(ボクサーとして)

497 20/09/10(木)18:34:12 No.726329231

書き込みをした人によって削除されました

498 20/09/10(木)18:34:13 No.726329239

>エイジダテさぁ…もう1回やらない? 流石に死ぬわ!

499 20/09/10(木)18:34:22 No.726329284

>応援リプ送りづらいタイプの絵描き フォロワーめっちゃいるしフォローもそれなりにしてるけど感想は来ない

500 20/09/10(木)18:34:22 No.726329290

格闘技漫画でショースタイル馬鹿にされがちだけど大事だよな…

501 20/09/10(木)18:34:23 No.726329300

観客の反応も至極真っ当だしな 当たってないし見切ってる

502 20/09/10(木)18:34:26 No.726329318

>あのスタイルで真面目でストイックだったら塩中の塩でしょ 打たれないで打つっていう選手としては最適解のスタイルだけど観客からしたら面白くないからな…

503 20/09/10(木)18:34:34 No.726329357

エイジダテのことマジで尊敬してるんだな…

504 20/09/10(木)18:34:37 No.726329367

私の試合はつまらないか?って二回言ってるあたりマジでダメージ受けてる

505 20/09/10(木)18:34:44 No.726329391

グッバイエイジダテ(本当に悲しい)

506 20/09/10(木)18:35:02 No.726329482

談志の落語みたいだな…

507 20/09/10(木)18:35:04 No.726329490

>伊達さんとの試合は2ラウンドまでは盛り上がってたからリカルドも嬉しかったろうな そこから8Rもあったね…

508 20/09/10(木)18:35:08 No.726329501

>su4191513.jpg >見てくださいよこの面構え 試合内容自体は結局リカルドの圧勝で終わったのがひどい

509 20/09/10(木)18:35:10 No.726329514

エイジ・ダテは命と引き換えにしようともしかしたら倒される!?の寸前まで持ち込んだ唯一の選手だからな 周りから見たらノーダメ完封だったけど

510 20/09/10(木)18:35:15 No.726329549

伊達さんの時は一番諦観してた時期なのかもしれない だけど伊達さんとの試合で試合の高揚を思い出してしまったんだ

511 20/09/10(木)18:35:18 No.726329561

>フォロワーめっちゃいるしフォローもそれなりにしてるけど感想は来ない (俺が応援しなくてもめちゃくちゃ感想送られてるだろうしな…)

512 20/09/10(木)18:35:29 No.726329610

>格闘技漫画でショースタイル馬鹿にされがちだけど大事だよな… ジャスティスマンとスレ画でこれ現実的な所で問題あるわって理解することになるとは…

513 20/09/10(木)18:35:31 No.726329621

>格闘技漫画でショースタイル馬鹿にされがちだけど大事だよな… 勝って稼ぐんじゃなくて観客呼んで金稼ぐスポーツだしな

514 20/09/10(木)18:35:34 No.726329635

>>あのスタイルで真面目でストイックだったら塩中の塩でしょ >打たれないで打つっていう選手としては最適解のスタイルだけど観客からしたら面白くないからな… ちゃんと面白いとは思う ただ何かこう…ボクシングじゃなくてある種の観劇じみてるっていうかさ…

515 20/09/10(木)18:35:34 No.726329636

>su4191513.jpg >見てくださいよこの面構え ズッ推し宣言良いよね…

516 20/09/10(木)18:35:34 No.726329637

伊達戦は日本の観客も騒ぎまくったからもうそりゃ楽しかっただろうね…

517 20/09/10(木)18:35:41 No.726329669

一歩や千堂のこと妙に高く買ってるなあって描写に説得力が生まれた

518 20/09/10(木)18:35:42 No.726329672

>一歩とのスパーリングから作中時間で何年経ったんだ 現在作中時間が2000年らしいので6年

519 20/09/10(木)18:35:47 No.726329691

競技としてのボクシングじゃなくてショービジネスとしてのボクシングの方で私下手くそなんかな… って史上最強のチャンプが悩んでる構図ってのがなんか面白い

520 20/09/10(木)18:35:50 No.726329712

それはそれとして誰もがスリリングな夜になると予感がしただろう とかモノローグなのに言い方がポエットで面白いなことチャンピオン…

521 20/09/10(木)18:35:53 No.726329730

単行本長らく買ってないけどリカルド編が続くなら買っていいかな…

522 20/09/10(木)18:35:58 No.726329753

伊達戦ではハートブレイクショットと呼べるだけの威力が残っていればもしもはあり得た!! まぁリカルドならそんなもしもは起きないよねスン

523 20/09/10(木)18:36:00 No.726329762

国の英雄だし本人は真面目だしで今さらはっちゃけれないだろうし…

524 20/09/10(木)18:36:01 No.726329767

>格闘技漫画でショースタイル馬鹿にされがちだけど大事だよな… 興行だからお金稼がないと駄目だしね お金稼げないと選手も食えなくなっちゃう

525 20/09/10(木)18:36:05 No.726329791

>>フォロワーめっちゃいるしフォローもそれなりにしてるけど感想は来ない >(俺が応援しなくてもめちゃくちゃ感想送られてるだろうしな…) (たんたんと絵だけはってるひとだからリプはよしとこうかな…)

526 20/09/10(木)18:36:11 No.726329816

>格闘技漫画でショースタイル馬鹿にされがちだけど大事だよな… 勝つ為だけ考えたら亀田になる

527 20/09/10(木)18:36:22 No.726329868

>勝って稼ぐんじゃなくて観客呼んで金稼ぐスポーツだしな ならリカルド見るために観客いっぱいだから問題ないな! リカルドどう思う?

528 20/09/10(木)18:36:28 No.726329897

はー!エイジの魂を受け継いだみたいなボクサーいねえかなー!

529 20/09/10(木)18:36:31 No.726329917

伊達さんでも嫁さんいなかったら まじ無理…しんどすぎ… でタオル投げてたからな…

530 20/09/10(木)18:36:35 No.726329943

観客がRTA見に来たっていう感想が本当に酷い感想だと思いました

531 20/09/10(木)18:36:39 No.726329955

チャンピオンの為にも頑張れ挑戦者!って気持ちになるね

532 20/09/10(木)18:36:39 No.726329957

観客はすげぇな…する 玄人はやっぱりすげぇや…!と盛り上がる 本人はそんな理性すらない大熱狂がほしい

533 20/09/10(木)18:36:43 No.726329983

>>格闘技漫画でショースタイル馬鹿にされがちだけど大事だよな… >勝って稼ぐんじゃなくて観客呼んで金稼ぐスポーツだしな つまり強くてショー出来る奴が一番って事じゃん! 興行的な意味だとプロレスは格闘団体として正しいんだよな...

534 20/09/10(木)18:36:52 No.726330030

>エイジ・ダテは命と引き換えにしようともしかしたら倒される!?の寸前まで持ち込んだ唯一の選手だからな >周りから見たらノーダメ完封だったけど 周りから見たらノーダメ完封だけどハートブレイクショットが決まってればマジでワンチャン逆転KOだったからな まぁ結果はノーダメ完封だったんだが

535 20/09/10(木)18:36:58 No.726330059

新人の時とかチャンピオン成り立ての時は盛り上がってたんだろうな…

536 20/09/10(木)18:37:01 No.726330076

リカルドの元ネタの試合って盛り上がったのか…?

537 20/09/10(木)18:37:05 No.726330097

世界一真面目で世界一ストイックな奴が世界一ボクシング強かったという悲劇

538 20/09/10(木)18:37:19 No.726330158

3コマ目の顔がかわいそう過ぎる…

539 20/09/10(木)18:37:22 No.726330175

>観客がRTA見に来たっていう感想が本当に酷い感想だと思いました 人間アピールいいから早く倒して

540 20/09/10(木)18:37:26 No.726330195

あそこでハートブレイクショット決まってても勝てたかっていうと…

541 20/09/10(木)18:37:46 No.726330283

リカルドはララパルーザみたいな戦いしたいんだろうな…

542 20/09/10(木)18:37:48 No.726330288

現代ボクシングなら強い以上にエンタメとして面白くないとPPV売上に直結するから切実な問題だよね

543 20/09/10(木)18:37:56 No.726330331

普通ボクサーって殴られるもんなんすよ…

544 20/09/10(木)18:38:01 No.726330362

あの時の伊達さんは負けはしたけど本当に格好良かったからな… 惚れた女の前で格好つけてぇのさ…

545 20/09/10(木)18:38:05 No.726330381

ナチュラルボーンでショーになる人もいれば キャラ盛ってかないとショーとして成り立たない人もいる

546 20/09/10(木)18:38:08 No.726330398

>>エイジ・ダテは命と引き換えにしようともしかしたら倒される!?の寸前まで持ち込んだ唯一の選手だからな >>周りから見たらノーダメ完封だったけど >周りから見たらノーダメ完封だけどハートブレイクショットが決まってればマジでワンチャン逆転KOだったからな >まぁ結果はノーダメ完封だったんだが ただあそこから左フックで一発逆転だー!みたいな流れにはえ?一発で?ってなっちゃった…

547 20/09/10(木)18:38:08 No.726330401

>あそこでハートブレイクショット決まってても勝てたかっていうと… 仮に時間止まってもいつもの時間より遥かに短くてやっぱ普通に動かれて負ける

548 20/09/10(木)18:38:08 No.726330404

>観客はすげぇな…する >玄人はやっぱりすげぇや…!と盛り上がる >本人はそんな理性すらない大熱狂がほしい じゃあ一発くらい貰えや!…ってのはボクシングへの冒涜なので やっぱりリカルドにまともに当てられない他選手が悪いんだよなー!

549 20/09/10(木)18:38:09 No.726330406

>>>フォロワーめっちゃいるしフォローもそれなりにしてるけど感想は来ない >>(俺が応援しなくてもめちゃくちゃ感想送られてるだろうしな…) >(たんたんと絵だけはってるひとだからリプはよしとこうかな…) (交流苦手なんだろうな…ストイックでかっこいい…)

550 20/09/10(木)18:38:10 No.726330412

水戸黄門のような勧善懲悪を観にくる観客

551 20/09/10(木)18:38:26 No.726330492

>あそこでハートブレイクショット決まってても勝てたかっていうと… 普通にあと二回くらい変身残してんじゃねえかなこのラスボス

552 20/09/10(木)18:38:29 No.726330510

エンタメとしては成功はしてる リカルドが求めるものが違うだけで

553 20/09/10(木)18:38:32 No.726330526

>あそこでハートブレイクショット決まってても勝てたかっていうと… ダウンはとられてただろうし間違いなく観客の認識も変わってただろうから…

554 20/09/10(木)18:38:32 No.726330531

>リカルドの元ネタの試合って盛り上がったのか…? 誰も触れないけどあいつは撃たれ弱いのが弱点だ(ったらいいなあ) 誰も触れもしないけど くらいの扱いだったけどマルチネスよりマイクパフォーマンスはうまかったよ

555 20/09/10(木)18:38:34 No.726330538

拳が無事なハートブレイク決まってたらもろに入るからさすがに立てない…はず…

556 20/09/10(木)18:38:47 No.726330611

そうかこれ千堂ゴンでめちゃめちゃ盛り上がったのと対比なのか…

557 20/09/10(木)18:38:54 No.726330641

一歩もそうだが千堂なんかは一歩以上に観客巻き込んで盛り上がるタイプだからな リカルドからしたらめちゃくちゃ羨ましいと思う

558 20/09/10(木)18:39:09 No.726330710

>伊達戦ではハートブレイクショットと呼べるだけの威力が残っていればもしもはあり得た!! >まぁリカルドならそんなもしもは起きないよねスン ただあれも命がけで布石打ったはずなのに結局リカルド側が伊達さんの骨砕いてこれ以上は本当に殺してしまう!って躊躇の隙なのよね…

559 20/09/10(木)18:39:13 No.726330721

観客満員だからほんと本人の感じ方の問題でしかない それが逆に可哀想…

560 20/09/10(木)18:39:13 No.726330722

>誰も触れないけどあいつは撃たれ弱いのが弱点だ(ったらいいなあ) >誰も触れもしないけど >くらいの扱いだったけどマルチネスよりマイクパフォーマンスはうまかったよ 元ネタもやっぱりおかしいのは分かった!

561 20/09/10(木)18:39:14 No.726330727

もう次勝ったら引退してやんよ!お前らは俺のいなくなったリングで永遠に二位争いしてればいいよバーカ!

562 20/09/10(木)18:39:19 No.726330753

でもノーガードで殴り合うリカルド見たいのはわかる

563 20/09/10(木)18:39:23 No.726330780

今の千堂に一歩のサポートがあればワンチャンありそうなんだよなぁ… 無理かなぁ…

564 20/09/10(木)18:39:23 No.726330783

>エンタメとしては成功はしてる >リカルドが求めるものが違うだけで 観劇とか鑑賞に近い感じだ 観戦ではない

565 20/09/10(木)18:39:42 No.726330854

観客もリカルド下げてる訳じゃなくて挑戦者が不甲斐ないと思うだけだろうしなあ…

566 20/09/10(木)18:40:03 No.726330942

千堂は試合終わった後も一言で観客大盛り上がりさせて颯爽と控室に帰った いいなぁ…

567 20/09/10(木)18:40:16 No.726331011

リカルドは例えパンチもらっても 受ける技術が高すぎてノーダメージに見えてしまうのがね… エイジ・ダテも一方的だったけどノーヒットというわけではなかった

568 20/09/10(木)18:40:26 No.726331058

>観客もリカルド下げてる訳じゃなくて挑戦者が不甲斐ないと思うだけだろうしなあ… 不甲斐ないとすら思ってないよ 相手が誰だろうとただただリカルドは無敵

569 <a href="mailto:リカルド">20/09/10(木)18:40:28</a> [リカルド] No.726331069

>もう次勝ったら引退してやんよ!お前らは俺のいなくなったリングで永遠に二位争いしてればいいよバーカ! でもやはりこんな事言うのはボクシングへの冒涜だ…

570 20/09/10(木)18:40:28 No.726331071

>そうかこれ千堂ゴンでめちゃめちゃ盛り上がったのと対比なのか… めちゃくちゃ盛り上がったしリカルド自身もすげぇ熱くなったので私もこの流れで熱い試合したい!ってなった なにしてもシン…ってなる…

571 20/09/10(木)18:40:37 No.726331118

どの国の英雄も我が国の誇る英雄には敵わないんだぜ! というのを見に来てる訳だから盛り上がるのはむしろ失礼とか思われてそう

572 20/09/10(木)18:40:37 No.726331121

ハートブレイクショットは拳が無事じゃないと威力が足りない …となるとやはりソーラープレキサスブローしか…

573 20/09/10(木)18:40:39 No.726331127

美人の高嶺の花すぎて尻込みされてモテないみたいな話か

574 20/09/10(木)18:40:43 No.726331142

鷹村はほんとプロボクサーとして完璧な存在なんだなこうしてみると…

575 20/09/10(木)18:40:48 No.726331167

観客はオーケストラやクラシック的な楽しみ方をしてるけどリカルドはロック的な楽しみ方をしてほしいんだ

576 20/09/10(木)18:40:53 No.726331189

格下見て盛り上がったり情熱的でいいなぁ… ねえみんな盛り上がってよぉ…

577 20/09/10(木)18:41:00 No.726331222

>もう次勝ったら引退してやんよ!お前らは俺のいなくなったリングで永遠に二位争いしてればいいよバーカ! 横綱は割と負ける事もある人じゃないですか この王者負けなしなんですよ…1位以下が発奮したくらいで追いつける差じゃないんですよ…

578 20/09/10(木)18:41:00 No.726331226

何が酷いってリカルドの内面知るまでは今回もどうせリカルドの圧勝だろって「」も思ってた事だ まあ内面知っても今回も圧勝なんだろうな…

579 20/09/10(木)18:41:03 No.726331239

俺も勇気振り絞って頑張ってるんだし観客にもっと楽しんで欲しいって思うのは当然だよな… 思ってたんと違う!

580 20/09/10(木)18:41:05 No.726331245

素行がめっちゃいいメイウェザーみたいなもんか

581 20/09/10(木)18:41:05 No.726331247

リカルドは弱小チームで団体戦の大将とかやればいいんじゃない?

582 20/09/10(木)18:41:16 No.726331312

余りにも人間性まで真っ直ぐでお辛い

583 20/09/10(木)18:41:19 No.726331328

>誰も触れないけどあいつは撃たれ弱いのが弱点だ(ったらいいなあ) >誰も触れもしないけど >くらいの扱いだったけどマルチネスよりマイクパフォーマンスはうまかったよ つまりリカルドもイメージ崩れない程度にマイクパフォーマンス頑張れば良いんじゃないか…?

584 20/09/10(木)18:41:24 No.726331351

>観客もリカルド下げてる訳じゃなくて挑戦者が不甲斐ないと思うだけだろうしなあ… チャンプに挑めてる時点で不甲斐ないとか思えるわけないだろ!!

585 20/09/10(木)18:41:31 No.726331389

>でもやはりこんな事言うのはボクシングへの冒涜だ… めんどくさいやつ!

586 20/09/10(木)18:41:49 No.726331487

>リカルドは弱小チームで団体戦の大将とかやればいいんじゃない? 単に10年間大将が全抜きする光景が繰り返されるだけだと思う…

587 20/09/10(木)18:41:55 No.726331517

>リカルドは弱小チームで団体戦の大将とかやればいいんじゃない? (どうせ大将が5人抜きだろ…)

588 20/09/10(木)18:41:55 No.726331518

>リカルドは弱小チームで団体戦の大将とかやればいいんじゃない? リカルドが5人倒すだけだろ

589 20/09/10(木)18:41:57 No.726331528

>鷹村はほんとプロボクサーとして完璧な存在なんだなこうしてみると… ホームアウェイ関係なくヒーローもヒールも適正あるのはあまりにも天才すぎる

590 20/09/10(木)18:41:58 No.726331532

今会場で一番前の試合の熱が残ってるのがリカルドなのが笑える

591 20/09/10(木)18:41:58 No.726331534

>リカルドは弱小チームで団体戦の大将とかやればいいんじゃない? 正しい意味での役不足来たな…

592 20/09/10(木)18:42:20 No.726331642

劣化していって結果的に苦戦するんじゃなくて全盛期な今のうちに熱戦したいんだろうね…

593 20/09/10(木)18:42:37 No.726331724

観客が見てわかるレベルでリカルドを半殺しに追い込める同階級のボクサーを用意してください 素行や経歴は問いません 無理だね!

594 20/09/10(木)18:42:40 No.726331741

今回の挑戦者だってね一歩や千堂果てはリカルド本人からの評価だってバケモノ扱いなんですよ

595 20/09/10(木)18:42:42 No.726331752

>リカルドは弱小チームで団体戦の大将とかやればいいんじゃない? 多分一人で5タテとか続けてもうリカルド一人でいいじゃないかとか今よりスン...てなると思う

596 20/09/10(木)18:42:49 No.726331785

贅沢者

597 20/09/10(木)18:42:54 No.726331806

このレベルだ挑戦するだけで誉められるよ 壊される危険とかあるし他所でチャンピオンやった方が儲けられるだろうに…

598 20/09/10(木)18:42:58 No.726331824

>今会場で一番前の試合の熱が残ってるのがリカルドなのが笑える 客を一番クールダウンさせてるのにな

599 20/09/10(木)18:43:16 No.726331898

>ソーラープレキサスブロー 当たればいいね…

600 20/09/10(木)18:43:19 No.726331910

地元で試合したくねえなあ…

601 20/09/10(木)18:43:20 No.726331916

>劣化していって結果的に苦戦するんじゃなくて全盛期な今のうちに熱戦したいんだろうね… 何が悪いかっていえばリカルドを凌駕する才能が生まれない世界が悪い

602 20/09/10(木)18:43:28 No.726331952

ボクシングに愛され過ぎた

603 20/09/10(木)18:43:43 No.726332029

リカルドはなんで階級あげないん?

604 20/09/10(木)18:43:45 No.726332032

>つまりリカルドもイメージ崩れない程度にマイクパフォーマンス頑張れば良いんじゃないか…? 相手を下げることは相手に失礼だからNG 自分を過剰に持ち上げるのは紳士的じゃないからNG ボクシングを甘く見るようなことはボクシングへの冒涜だからNG 難しいな…

605 20/09/10(木)18:43:45 No.726332035

>今回の挑戦者だってね一歩や千堂果てはリカルド本人からの評価だってバケモノ扱いなんですよ でもリカルドが勝つんでしょ?って読者自身が冷めた目で見てたから何も言えない

606 20/09/10(木)18:43:46 No.726332037

>このレベルだ挑戦するだけで誉められるよ >壊される危険とかあるし他所でチャンピオンやった方が儲けられるだろうに… 他所の絶対王者が全部捨ててリカルド殺しに来たのが今回だけ

607 20/09/10(木)18:43:49 No.726332052

>多分一人で5タテとか続けてもうリカルド一人でいいじゃないかとか今よりスン...てなると思う 私が先鋒になった方が…って思うだろうし…

608 20/09/10(木)18:43:49 No.726332056

負けたくないし怪我だってしたくない だって人間だもの…それを追求したら歓声が聞こえなくなるなんて…

609 20/09/10(木)18:43:58 No.726332089

>何が酷いってリカルドの内面知るまでは今回もどうせリカルドの圧勝だろって「」も思ってた事だ リカルドの試合とか一々描写する必要ある? 位の印象でした

610 20/09/10(木)18:44:02 No.726332111

けど何かの奇跡で本人の望む試合したら今後一生それに執着しない?

611 20/09/10(木)18:44:03 No.726332116

>リカルドはなんで階級あげないん? なんで上げる必要あるの?

612 20/09/10(木)18:44:06 No.726332131

リカルドが老いて苦戦しても熱狂よりリカルドもここまでか…ってため息が出そうで…

613 20/09/10(木)18:44:14 No.726332174

>鷹村はほんとプロボクサーとして完璧な存在なんだなこうしてみると… あれくらいの遊び心あればまだ救われたんだがいかんせんボクシングに対して真面目すぎふ

614 20/09/10(木)18:44:27 No.726332227

割と俗っぽいけどそこが可愛いな

615 20/09/10(木)18:44:27 No.726332230

>今回の挑戦者だってね一歩や千堂果てはリカルド本人からの評価だってバケモノ扱いなんですよ これは盛り上げるね!! 観客ヨロシク!!

616 20/09/10(木)18:44:28 No.726332237

リカルドがライト級に階級上げたらまた逃げられる可能性もあるよね…

617 20/09/10(木)18:44:29 No.726332238

>なんで上げる必要あるの? 試合盛り上がるよ多分

618 20/09/10(木)18:44:29 No.726332241

自分の限界を引き上げてくれるような相手が欲しい…

619 20/09/10(木)18:44:44 No.726332315

>リカルドはなんで階級あげないん? ベストコンディションではないから

620 20/09/10(木)18:44:46 No.726332320

>リカルドはなんで階級あげないん? ナチュラルウェイトなのに無理に上げたり下げたりするのそれこそボクシングへの冒涜では…?

621 20/09/10(木)18:44:52 No.726332346

>リカルドはなんで階級あげないん? ナチュラルウェイトから外れるのは上げるのも下げるのもデメリット山盛りなんだ

622 20/09/10(木)18:44:55 No.726332360

私は千堂にダウンさせられたよ(これは盛り上がるぞー)

623 20/09/10(木)18:45:00 No.726332389

いまのパンチ危険をはらんでたよね?

624 20/09/10(木)18:45:07 No.726332424

>今回の挑戦者だってね一歩や千堂果てはリカルド本人からの評価だってバケモノ扱いなんですよ 素晴らしい!って褒めたやん...

625 20/09/10(木)18:45:08 No.726332428

ジョーヤブキをこの世界に召喚してあげてほしい

626 20/09/10(木)18:45:09 No.726332433

>けど何かの奇跡で本人の望む試合したら今後一生それに執着しない? というか下手したらその試合で真っ白な灰に燃え尽きるんじゃないか リカルドを追い詰めれる相手とかマジで一発当てたら相手を殺すレベルだろうし

627 20/09/10(木)18:45:10 No.726332436

>リカルドはなんで階級あげないん? 自分の最高のボクシングできるとこなんだろう はっー盛り上がらねー

628 20/09/10(木)18:45:17 No.726332461

もう35・6くらいの筈だしなぁ ロペスも引退してますよ

629 20/09/10(木)18:45:29 No.726332525

>リカルドはなんで階級あげないん? ナチュラルウェイトから階級上げるっていうのはとても大変なことなんだ それだけでハンデになるくらいにとてもとても大変なことなんだ

630 20/09/10(木)18:45:30 No.726332527

>ナチュラルウェイトから外れるのは上げるのも下げるのもデメリット山盛りなんだ そのデメリットをもってしてもリカルドと戦わない事を優先したボクサーも多そう

631 20/09/10(木)18:45:31 No.726332532

プロレスラーとかと戦ったら良いんじゃないかな… それで選手生命絶たれたモハメドさんとかいるし

632 20/09/10(木)18:45:32 No.726332542

必死でトレーニングして強くなったのに体重増やして弱くなりたいかっていうと…

633 20/09/10(木)18:45:32 No.726332543

今のスゴイパンチだったじゃん 危なかったじゃん ふつう歓声出ない?

634 20/09/10(木)18:45:34 No.726332552

>いまのパンチ危険をはらんでたよね? 誰もがスリリングな夜になると確信するよね?

635 20/09/10(木)18:46:00 No.726332674

>>いまのパンチ危険をはらんでたよね? >誰もがスリリングな夜になると確信するよね? シ…ン…

636 20/09/10(木)18:46:01 No.726332678

同じ相手と何度もやりたくない(そいつとでは盛り上がらないとわかったから)

637 20/09/10(木)18:46:08 No.726332711

歳とってさらに技巧に磨きが掛かるし…

638 20/09/10(木)18:46:18 No.726332759

>リカルドが老いて苦戦しても熱狂よりリカルドもここまでか…ってため息が出そうで… 最後まで盛り上がらないのは悲しすぎる

639 20/09/10(木)18:46:30 No.726332817

スン…が定型になるの面白すぎねーか?

640 20/09/10(木)18:46:30 No.726332818

顔に出さないだけで普通にビビることもあるのにダーレもリカルドのマチスモを褒めてくれない

641 20/09/10(木)18:46:31 No.726332823

伊達さんとやり合った時相当楽しかったんだろうなと思う

642 20/09/10(木)18:46:45 No.726332882

真面目にボクシングして強くなったのにわざわざ強さ維持できるかわからん階級いく意味ないだろう

643 20/09/10(木)18:46:46 No.726332886

一個や二個階級上げたところで試合展開変わるとも思えないし それならわざと殴られる方が盛り上がるんじゃね

644 20/09/10(木)18:46:47 No.726332891

観客が決着のシーン見逃してもどっちが勝った!?じゃなくて、あーあリカルドのパンチ見逃しちゃったな~ってなるタイプ

645 20/09/10(木)18:46:57 No.726332945

私の試合つまらないの?

646 20/09/10(木)18:47:01 No.726332966

ただの真面目な良い人じゃないですか...

647 20/09/10(木)18:47:04 No.726332982

ダメージや動揺を読ませない為の無表情が余計に無敵さをアピールしている

648 20/09/10(木)18:47:06 No.726332993

>>リカルドが老いて苦戦しても熱狂よりリカルドもここまでか…ってため息が出そうで… >最後まで盛り上がらないのは悲しすぎる リカルドが必死の形相で食らいついてもスン…って感じの会場見られそう

649 20/09/10(木)18:47:14 No.726333029

もりあがる試合してえなあ

650 20/09/10(木)18:47:22 No.726333073

その点鷹村さんはすげえよな 相手に応じてバフかかったりデバフかかったり自動でするんだから

651 20/09/10(木)18:47:24 No.726333077

>そのデメリットをもってしてもリカルドと戦わない事を優先したボクサーも多そう 適正体重外れてもリカルドと戦うよりはマシだろうしね…

652 20/09/10(木)18:47:25 No.726333086

>>ナチュラルウェイトから外れるのは上げるのも下げるのもデメリット山盛りなんだ >そのデメリットをもってしてもリカルドと戦わない事を優先したボクサーも多そう 実際一歩世界はそういうボクサーでフェザー級前後の階級はいっぱいなんだよな

653 20/09/10(木)18:47:29 No.726333102

>それならわざと殴られる方が盛り上がるんじゃね それはボクシングへの冒涜だから出来ないって言ってるべや

654 20/09/10(木)18:47:31 No.726333120

>伊達さんとやり合った時相当楽しかったんだろうなと思う 試合はイージーだが観客は盛り上がるし楽しい...くらいには思ってたかも

655 20/09/10(木)18:47:35 No.726333138

リカルドだけはどの階級にも挑めるルールにしよう

656 20/09/10(木)18:47:40 No.726333160

ちょっとストイックでちょっとボクシングが強いだけの人間なのだ私は

657 20/09/10(木)18:47:47 No.726333199

> これは盛り上げるね!! > 観客ヨロシク!! シ…ン……

658 20/09/10(木)18:47:52 No.726333222

鷹村がガリガリになって勝負してあげなよ

659 20/09/10(木)18:47:55 No.726333238

>ただの真面目な良い人じゃないですか... ただ世界一ボクシング強くて上手いだけだから…

660 20/09/10(木)18:47:57 No.726333246

>その点鷹村さんはすげえよな >相手に応じてバフかかったりデバフかかったり自動でするんだから 安定感がないだけでは…

661 20/09/10(木)18:48:02 No.726333271

だからよぉ!俺は負けたいんじゃねえんだ! 自分が最大のベストを出せる状態で戦ってなおかつ盛り上がる状況にしたいだけなんだ!

662 20/09/10(木)18:48:04 No.726333280

>リカルドだけはどの階級にも挑めるルールにしよう 虐殺ルールやめろ

663 20/09/10(木)18:48:17 No.726333360

>その点鷹村さんはすげえよな >相手に応じてバフかかったりデバフかかったり自動でするんだから 今回のメインが鷹村さんだったら千堂の試合終わったあと一回観客帰って鷹村が切れて秒殺して終わりだった

664 20/09/10(木)18:48:27 No.726333407

>鷹村がガリガリになって勝負してあげなよ 何でそんな状態の相手と勝負せねばならんのだ ボクシングへの冒涜だろ

665 20/09/10(木)18:48:34 No.726333438

>>けど何かの奇跡で本人の望む試合したら今後一生それに執着しない? >というか下手したらその試合で真っ白な灰に燃え尽きるんじゃないか >リカルドを追い詰めれる相手とかマジで一発当てたら相手を殺すレベルだろうし けど本人は満足そうな顔で余生過ごすんだろうな…

666 20/09/10(木)18:48:37 No.726333455

真面目に鷹村より6階級制覇早くできそうなスペックしてるからな...

667 20/09/10(木)18:48:39 No.726333470

なんだか滑り散らかしまくる売れない芸人に見えてきた

668 20/09/10(木)18:48:43 No.726333487

>> これは盛り上げるね!! >> 観客ヨロシク!! >シ…ン…… なんで…なんでよー!!

669 20/09/10(木)18:48:49 No.726333515

>>伊達さんとやり合った時相当楽しかったんだろうなと思う >試合はイージーだが観客は盛り上がるし楽しい...くらいには思ってたかも ズッ推し宣言するくらい本人熱くなったよ!

670 20/09/10(木)18:48:53 No.726333538

リカルドはSNSで語るべき

671 20/09/10(木)18:48:55 No.726333542

命がけの綱渡りのような戦いをしても リカルドなら当然だよねという見方しかしてもらえない でもよそ見する余裕あるから仕方ないね…

↑Top