虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)17:16:59 コンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)17:16:59 No.726309983

コンボイです

1 20/09/10(木)17:17:27 No.726310086

目のあたりの旧作再現度よ

2 20/09/10(木)17:20:26 No.726310756

コンボイではない バトルコンボイV-MAXだ

3 20/09/10(木)17:20:28 No.726310763

コンテナは分割延長出来るので複数買って好きなだけ伸ばそう!(1体\35,000)

4 20/09/10(木)17:21:30 No.726310996

コンボイと聞いて興味は湧いたがダイアクロンは高すぎて手が出ねえ…

5 20/09/10(木)17:22:42 No.726311261

>コンボイではない >バトルコンボイV-MAXだ パワードコンボイも来るよねこれ 死ぬ

6 20/09/10(木)17:22:56 No.726311313

パワードコンボイもある?

7 20/09/10(木)17:23:22 No.726311403

>コンテナは分割延長出来るので複数買って好きなだけ伸ばそう!(1体\35,000) どうやら「」は許しても「」の財布は許さなかったようだな

8 20/09/10(木)17:24:40 No.726311707

su4191366.png あたまおかしい

9 20/09/10(木)17:26:17 No.726312069

タイタンクラスよりずっと小さいし

10 20/09/10(木)17:26:36 No.726312147

俺…整備ドッグで解析中のワルダーメカが暴走するシチュエーションで遊ぶんだ…

11 20/09/10(木)17:27:57 No.726312454

ビッグパワードGVの定価が3万越えないように隊員別売りだったのが懐かしい

12 20/09/10(木)17:40:22 No.726315211

バトルコンボイの登場でカーロボットの世界が変わる

13 20/09/10(木)17:46:14 No.726316558

コンボイなのかコンボイじゃないのか 知識のないおじさんに説明して欲しい

14 20/09/10(木)17:49:05 No.726317301

バトルコンボイだ

15 20/09/10(木)17:50:39 No.726317694

原点回帰

16 20/09/10(木)17:51:01 No.726317793

>知識のないおじさんに説明して欲しい コンボイだけどコンボイじゃないコンボイだ

17 20/09/10(木)17:51:29 No.726317908

>コンボイなのかコンボイじゃないのか >知識のないおじさんに説明して欲しい ダイアクロンのコンボイが海外向けのトランスフォーマーでオプティマスプライムになった トランスフォーマー国内逆輸入に際してわかりにくいオプティマスからコンボイに名称を変更した だからダイアクロンのコンボイとは姿も名前も同じだが同じコンボイではないn別人のコンボイ

18 20/09/10(木)17:54:26 No.726318645

なるほど ややこしい!

19 20/09/10(木)17:56:07 No.726319047

た、たけぇ…

20 20/09/10(木)17:58:48 No.726319687

>コンボイなのかコンボイじゃないのか >知識のないおじさんに説明して欲しい 40年前ダイアクロンをアメリカに輸出したときトランスフォーマーという世界観を与えられた その時ダイアクロンのバトルコンボイがトランスフォーマーのコンボイ司令という設定になった トランスフォーマーが大ヒットしたのでダイアクロンの国内展開を終了しトランスフォーマーの国内展開が開始された 画像のはダイアクロンがずっと続いているという体で作られたバトルコンボイの最新後継モデル(非リメイク)

21 20/09/10(木)18:01:54 No.726320471

コンテナ部分のワクワク感が凄い

22 20/09/10(木)18:10:31 No.726322646

>た、たけぇ… だがやすい

23 20/09/10(木)18:13:30 No.726323408

展開して基地にもなるコンテナを無限に連結できちゃう! これはもう複数買うしかない!! >た、たけぇ…

24 20/09/10(木)18:18:27 No.726324752

コンソールユニットいいな

25 20/09/10(木)18:21:13 No.726325504

TFの版権とは一切無関係なのでコンボイではない あくまでバトルコンボイV-1だ

26 20/09/10(木)18:21:37 No.726325625

買い支えてる層がブルジョワなんだろうな…

27 20/09/10(木)18:21:51 No.726325692

https://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/product_details/battle-convoy-v-max/ コンボイの背面がまたいい…

28 20/09/10(木)18:22:27 No.726325898

>買い支えてる層がブルジョワなんだろうな… そもそもメイン層が40~60代だからそんなもんよ

29 20/09/10(木)18:23:55 No.726326312

トレーラーで全長47cmとの表記を見て震えとワクワクが止まらないよ

30 20/09/10(木)18:23:59 No.726326327

複数かわなゃブルジョワ趣味ではないよ

31 20/09/10(木)18:24:33 No.726326495

イプシロン再販してたの!?

32 20/09/10(木)18:25:51 No.726326846

バトルコンピューター・ボイを搭載したマシンの通称がバトルコンボイであり最大稼働時には音声コマンドを必要とする 「ボイ、V-MAX発動!」「レディ」 みたいなのは頭に浮かんだ

33 20/09/10(木)18:26:27 No.726327011

ワルダロスギガンターより安いから安い

34 20/09/10(木)18:27:41 No.726327362

>コンテナは分割延長出来るので複数買って好きなだけ伸ばそう!(1体\35,000) ワルダーマシンの無限連結といいギガンター四脚といい 開発部は気軽に複数買いの楽しみ方を提案してくるから困る怖い

35 20/09/10(木)18:29:12 No.726327795

パワードコンボイも出たりするのかな

36 20/09/10(木)18:34:05 No.726329199

値段だけじゃなく大きさも気をつけろよ! ブンドドすると部屋半分くらい使うぞ!

37 20/09/10(木)18:35:21 No.726329572

これMPコンボイと同サイズくらい?

↑Top