20/09/10(木)16:28:52 ペーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1599722932653.png 20/09/10(木)16:28:52 No.726299971
ペーパーマリオになっちゃうのか
1 20/09/10(木)16:34:13 No.726301110
3人も工員失った社長お辛い
2 20/09/10(木)16:35:08 No.726301297
鯛焼きの上下に下敷きを載せて上からジャンプで踏んでみよう そんな感じ
3 20/09/10(木)16:35:32 No.726301374
操作禁止なのになんで剥がして使っちゃうの?
4 20/09/10(木)16:37:46 No.726301799
>操作禁止なのになんで剥がして使っちゃうの? なんだこんなもん誰かがイタズラで貼ったんだろ 邪魔だ邪魔だー納期の邪魔だー
5 20/09/10(木)16:39:05 No.726302054
2人も犠牲になったというべきか 2人だけの犠牲で収まったと言うべきか
6 20/09/10(木)16:39:41 No.726302173
とっさに上のプレス機を両手で抑えればなんとか……
7 20/09/10(木)16:40:16 No.726302273
こういうのって業務上過失致死なのかな 懲役何年くらいになるんだろう
8 20/09/10(木)16:40:20 No.726302288
>とっさに上のプレス機を両手で抑えればなんとか…… 機械の力に抗えると思うなよ
9 20/09/10(木)16:40:38 No.726302343
>とっさに上のプレス機を両手で抑えればなんとか…… 人が入れるプレス機だと何百トンだろ…
10 20/09/10(木)16:41:02 No.726302414
道路で絨毯になってるぬ想像したらいいのかな
11 20/09/10(木)16:41:17 No.726302460
とったやつIQ低すぎる…
12 20/09/10(木)16:41:21 No.726302477
>とっさに上のプレス機を両手で抑えればなんとか…… ガンバスターじゃないんだから…
13 20/09/10(木)16:41:42 No.726302552
>機械の力に抗えると思うなよ 悪役のセリフだ…
14 20/09/10(木)16:42:00 No.726302605
>とっさに上のプレス機を両手で抑えればなんとか…… やってみる価値ありますぜ!
15 20/09/10(木)16:42:18 No.726302657
本当は最低でもセフティバー入れるべきなんですけどね…
16 20/09/10(木)16:42:30 No.726302698
>人が入れるプレス機だと何百トンだろ… 桁一個くらい足りないんじゃないかな…
17 20/09/10(木)16:42:33 No.726302711
ダンガンロンパV3で見たやつだ!
18 20/09/10(木)16:42:36 No.726302718
>>とっさに上のプレス機を両手で抑えればなんとか…… >やってみる価値ありますぜ! うーん1000人くらいいれば抑えられるかなぁ?
19 20/09/10(木)16:42:37 No.726302721
>とっさに上のプレス機を両手で抑えればなんとか…… ビーダマンの漫画で見たことある!
20 20/09/10(木)16:42:38 No.726302725
比喩表現としてペーパーマリオって言ってるけど実際は中身飛び出たシュークリームみたいだよねプレス機に負けた人って
21 20/09/10(木)16:43:21 No.726302870
ペーパーマリオよりもんじゃ焼きみたいになってると思う
22 20/09/10(木)16:43:29 No.726302890
大抵は異物入ったら安全センサー作動して止まるけど何故かセンサーが動かないんだよね
23 20/09/10(木)16:43:29 No.726302892
ペーパーマリオでも序盤に天井が降ってくるとこあったよね
24 20/09/10(木)16:43:51 No.726302964
うーん点検中かあ… まあ大丈夫でしょ!ヨシ!
25 20/09/10(木)16:43:57 No.726302980
>比喩表現としてペーパーマリオって言ってるけど実際は中身飛び出たシュークリームみたいだよねプレス機に負けた人って そりゃまあ水風船だからな…
26 20/09/10(木)16:44:22 No.726303079
>大抵は異物入ったら安全センサー作動して止まるけど何故かセンサーが動かないんだよね 七不思議だな
27 20/09/10(木)16:44:27 No.726303091
想像しただけでむごい… 潰される瞬間に何を思ったか考えると吐きそう
28 20/09/10(木)16:44:30 No.726303106
人間の皮って意外と頑丈だから穴からぶちゅって出てくるからな もしくは亀裂入ってそこからもりゅって出てくる
29 20/09/10(木)16:44:57 No.726303210
ペーパーマリオ見て即山中で首括る判断の速さ
30 20/09/10(木)16:45:10 No.726303253
血が出てるからダメ
31 20/09/10(木)16:45:36 No.726303336
こういうのは新人をビビらせて教育する為の作り話が多いけど 工場系の仕事はガチだからな
32 20/09/10(木)16:46:56 No.726303576
現場には絶対に入りたくない
33 20/09/10(木)16:48:24 No.726303888
ここのレス読んでるだけでキツい…
34 20/09/10(木)16:49:16 No.726304050
仕事猫のガチャで出ないかな?命札
35 20/09/10(木)16:49:32 No.726304109
なんでそんなペーパーマリオに詳しい人いるの…
36 20/09/10(木)16:50:13 No.726304261
そりゃペーパーマリオなんだろう
37 20/09/10(木)16:50:56 No.726304394
>こういうのは新人をビビらせて教育する為の作り話が多いけど >工場系の仕事はガチだからな 普通にググると出てきて怖い 溶鉱炉の上の方で点検作業してたら一人消えてて あー溶けたかなぁ…みたいな事案とかあるし…
38 20/09/10(木)16:51:40 No.726304536
作り話でもなんでもなく 指が飛んだりくらいは日常茶飯事だからな…
39 20/09/10(木)16:51:40 No.726304537
うちの叔父がそれで死んだらしい 自分が産まれる前の話だけど
40 20/09/10(木)16:52:50 No.726304755
そういう事案があったからこそ機械に安全装置なんてもんが付くようになったんだろうなって
41 20/09/10(木)16:53:19 No.726304853
工場は本当に人の命が軽いぜー!!
42 20/09/10(木)16:53:23 No.726304859
もしかしてモザイク掛かってるのって著作権的な意味じゃなくて グロって意味のモザイクなのか
43 20/09/10(木)16:53:29 No.726304875
死亡災害事例見れば作り話じゃないのいっぱい見れるから
44 20/09/10(木)16:53:39 No.726304912
>そういう事案があったからこそ機械に安全装置なんてもんが付くようになったんだろうなって でも仕事の邪魔だから外すね…
45 20/09/10(木)16:53:42 No.726304923
年2回の全体安全会議でこう言うの読むけど なんなの…馬鹿なの…ってなる 年に何人かはやってるのが怖い
46 20/09/10(木)16:54:41 No.726305129
>ペーパーマリオ見て即山中で首括る判断の速さ 首括ったのかな括られたのかな
47 20/09/10(木)16:54:53 No.726305170
うちの工場でも5t近い鉄塊が上から落っこちてきてペーパーマリオが1人出来上がった案件あったよ 人が死んだら警察とか入ってきて関係者総当たりで事情聴取とかされるから俺はその時別の部署だったけど該当の部署の人は連日事情聴取でノイローゼになってたよ 結局外注のSEのプログラミングミスで意図しないタイミングで鉄塊の保持が外れるようになってたのが原因だったからうちの工場から逮捕者は出なかったけど
48 20/09/10(木)16:55:15 No.726305257
安全装置は壊れていますがずっと点検していません!ヨシ!
49 20/09/10(木)16:55:39 No.726305342
人を2人自分のやらかしで殺したことに対するプレッシャーに常人は耐えられんだろう
50 20/09/10(木)16:56:12 No.726305459
俺の兄貴、機械の前でわっ!て驚かすいたずらしたらボッコボコにされた言うてたな
51 20/09/10(木)16:56:14 No.726305467
去年まで制作工場に機械下ろす仕事してたけど上からは安全装置しっかりつけてね!で注文受けて納品後 この安全装置外して!!って現場から電話くるのしょっちゅうだったな そんで毎回外すな外せって板挟みになって嫌になって辞めた
52 20/09/10(木)16:56:32 No.726305528
産学連携で金型屋さんとか加工屋さんに通った事があるけど フィンガーレスな職人さんが結構いて辛かった
53 20/09/10(木)16:56:32 No.726305529
結構前に取引先の印刷工場で事故あったみたいで作業止まったことあるな よく考えたら印刷ってプレスとか裁断とか危ないものいっぱいあるよな…
54 20/09/10(木)16:56:41 No.726305556
>なんだこんなもん誰かがイタズラで貼ったんだろ >邪魔だ邪魔だー納期の邪魔だー 納期は全てに優先するヨシ!
55 20/09/10(木)16:56:55 No.726305595
稼働中→危険 点検中→安全 みたいな脳内変換して安全だからスイッチ入れる
56 20/09/10(木)16:56:55 No.726305597
うちの職場の近くの造船所でもつい2日前クレーンの吊り荷が落ちてペーパーマリオになった作業員が出たわ
57 20/09/10(木)16:58:07 No.726305839
>人を2人自分のやらかしで殺したことに対するプレッシャーに常人は耐えられんだろう それも情状酌量の余地もない馬鹿丸出しな内容だからな…
58 20/09/10(木)16:58:09 No.726305847
点検中はもう完全に電源落とせりゃ良いんだろうけど 通電チェックとかもあるから無理なんだよな
59 20/09/10(木)16:58:44 No.726305951
2人ペーパーマリオにしたら事情聴取で山中とか行ってる余裕なさそう
60 20/09/10(木)16:58:52 No.726305975
>結構前に取引先の印刷工場で事故あったみたいで作業止まったことあるな >よく考えたら印刷ってプレスとか裁断とか危ないものいっぱいあるよな… 裁断の刃ってめちゃくちゃ鋭利だからな… あとふつうに馬力ある機械だらけだから巻き込まれる事故もよくある
61 20/09/10(木)16:59:04 No.726306011
鉄鋼系はよく人がいなくなるらしいな
62 20/09/10(木)16:59:48 No.726306175
>結局外注のSEのプログラミングミスで意図しないタイミングで鉄塊の保持が外れるようになってたのが原因だったからうちの工場から逮捕者は出なかったけど こえー… 外注SEで逮捕者出ちゃうの? 書類送検だけかな?
63 20/09/10(木)17:00:47 No.726306369
俺無職やめて明日から工場で働くけど肉のカットする食品工場だから多分危険はないよな
64 20/09/10(木)17:01:04 No.726306434
>首括ったのかな括られたのかな 会社としては括られるとめんどくささ数倍増えるだろうから括る意味がないんじゃねえかな
65 20/09/10(木)17:01:08 No.726306445
紙業界は小さい工場だといつの時代だよって機械使っててほんと怖かった
66 20/09/10(木)17:01:14 No.726306463
>俺無職やめて明日から工場で働くけど肉のカットする食品工場だから多分危険はないよな オイオイオイ
67 20/09/10(木)17:01:41 No.726306571
>2人ペーパーマリオにしたら事情聴取で山中とか行ってる余裕なさそう 状況が状況だけに家に返してくれなさそう まぁ首吊るタイミングあったら吊るだろうね…
68 20/09/10(木)17:01:51 No.726306604
二人中に入るんだからそれなりに大きな工場かな
69 20/09/10(木)17:01:51 No.726306608
例の4コマに掲載されてそう
70 20/09/10(木)17:02:05 No.726306656
新人は割と事故しないんだ
71 20/09/10(木)17:02:10 No.726306672
ペーパーマリオっていうかクラッシュ・バンディクー
72 20/09/10(木)17:02:14 No.726306695
>うちの工場でも5t近い鉄塊が上から落っこちてきてペーパーマリオが1人出来上がった案件あったよ >結局外注のSEのプログラミングミスで意図しないタイミングで鉄塊の保持が外れるようになってたのが原因だったからうちの工場から逮捕者は出なかったけど 外部の人間も信用できないってそれはそれでこわ…
73 20/09/10(木)17:02:30 No.726306762
AKIRAのカオリみたいになっちゃうのか
74 20/09/10(木)17:03:24 No.726306979
>新人は割と事故しないんだ 慣れてきたときほど危ないってやつか…
75 20/09/10(木)17:03:27 No.726306984
>俺無職やめて明日から工場で働くけど肉のカットする食品工場だから多分危険はないよな 昔勤めてたスーパーの食肉部門でミンチャーに腕突っ込んじゃった人がいてだな
76 20/09/10(木)17:03:48 No.726307061
わざわざテープで封までしてるのに剥がすやつは剥がす
77 20/09/10(木)17:04:06 No.726307122
葬式のときにはペーパーマリオにお医者さんが綿詰めてそれなりに見れるようにしてくれたりするので安心して欲しい
78 20/09/10(木)17:04:08 No.726307129
>俺無職やめて明日から工場で働くけど肉のカットする食品工場だから多分危険はないよな 先輩の言うことはよく聞いとけ ただし検査の日とかいつもと段取りや流れ変わるかも知らんけど黙っとけ 辞めるときに地面掘って穴に叫ぶくらいで
79 20/09/10(木)17:04:21 No.726307183
死ぬのは嫌だけど死ぬなら即死がいいな
80 20/09/10(木)17:04:25 No.726307198
>〇〇業界は小さい工場だといつの時代だよって機械使っててほんと怖かった
81 20/09/10(木)17:04:30 No.726307225
ついこの間うちのクレーンから勝手にケーブルのキャリアローラ勝手に持ち出して朝にクレーン動かしてから キャリアローラ借りたよと連絡入れてきた役所の整備担当は馬鹿だと思う
82 20/09/10(木)17:04:53 No.726307294
疲労だ全部疲労のせいだ
83 20/09/10(木)17:05:04 No.726307332
ミートスライサーは普通に指が飛ぶから気をつけようね!
84 20/09/10(木)17:05:12 No.726307364
指の先っちょがポロンした機械はちょっと清掃しただけで再始動したけどこの場合プレス機ごと廃棄?
85 20/09/10(木)17:05:19 No.726307389
なにかあったらオイランか俺天で適当にぼやかして告白すればよろしい
86 20/09/10(木)17:05:22 No.726307402
自殺する前にどんな思考フローでその札剥がして機械動かしたのか聞きたい
87 20/09/10(木)17:05:28 No.726307431
>俺無職やめて明日から工場で働くけど肉のカットする食品工場だから多分危険はないよな 疲れてる時は掃除しちゃダメだぞ 機械回ってる時に手を突っ込んでしまった事がある 軍手と特殊繊維グローブと左手が裂けてゴミになる
88 20/09/10(木)17:05:29 No.726307434
俺も休日出勤したら親会社の人がペーパーマリオになってて作業中止になった事あるよ クレーン操作中に間に挟まっちまったあああ!したらしい
89 20/09/10(木)17:06:04 No.726307550
>この場合プレス機ごと廃棄? そんなわけないじゃん…
90 20/09/10(木)17:06:23 No.726307614
>自殺する前にどんな思考フローでその札剥がして機械動かしたのか聞きたい 殺す気だったって言われた方がまだ納得する
91 20/09/10(木)17:06:25 No.726307621
>指の先っちょがポロンした機械はちょっと清掃しただけで再始動したけどこの場合プレス機ごと廃棄? 清掃して点検して使うよ でっけえ機械だからそう簡単に変えられない
92 20/09/10(木)17:06:27 No.726307631
そういえばじいちゃん最近指なくしてたな…
93 20/09/10(木)17:06:36 No.726307661
>葬式のときにはペーパーマリオにお医者さんが綿詰めてそれなりに見れるようにしてくれたりするので安心して欲しい 事故で悪魔超人編のミートくんみたいになっても葬式の時には見れる形にしてくれるからお医者さんはすごい
94 20/09/10(木)17:07:12 No.726307781
バウナッターの話は忘れない
95 20/09/10(木)17:07:18 No.726307798
マジでこういうことあるから教育とヒヤリハットって大事だよな
96 20/09/10(木)17:07:20 No.726307805
この手の機械ってそもそも変えが効かないから人を殺したくらいでは変えない
97 20/09/10(木)17:07:35 No.726307864
>ガンバスターじゃないんだから… 生身でダブルバスターコレダーを使えるように訓練すればプレス機くらいなんでもないからな
98 20/09/10(木)17:07:49 No.726307913
機械販売の営業をした事があるけど 例えるなら未だに白黒テレビレベルの機械で製品作ってる会社は多いぞ
99 20/09/10(木)17:07:57 No.726307939
うちは人死にが出るような職場じゃないけど封印が破れてるの報告してたら面倒くさいからいちいち報告すんなって言われたよ じゃあ封印なんか取っ払っちまえよ
100 20/09/10(木)17:08:06 No.726307960
>自殺する前にどんな思考フローでその札剥がして機械動かしたのか聞きたい >殺す気だったって言われた方がまだ納得する 少しだけ機械動かしてビビらせてやるつもりだったとかかなあ… そもそも点検中のタイミングで機械動かさないよね
101 20/09/10(木)17:08:18 No.726308012
自分が馬鹿しないように常に意識するのは大事だけど問題は自分以外のやつの馬鹿に巻き込まれる可能性考えたらキリがないってことだな…
102 20/09/10(木)17:08:19 No.726308016
>マジでこういうことあるから教育とヒヤリハットって大事だよな 操作禁止って書いてある物を剥がすやつにどういう教育すればいいんですか…
103 20/09/10(木)17:08:22 No.726308031
>マジでこういうことあるから教育とヒヤリハットって大事だよな 底抜けの馬鹿は中断押してても動かそうとするので本当に馬鹿だよ… 本当にびっくりするぐらい馬鹿
104 20/09/10(木)17:08:40 No.726308089
物理的ロックもしてないし動力源も落としてないのが悪いヨシ!
105 20/09/10(木)17:08:49 No.726308131
ところでオリガミキング面白いよね
106 20/09/10(木)17:08:58 No.726308161
お高い重い再納入に時間かかるからやっぱ使うのか
107 20/09/10(木)17:09:05 No.726308184
su4191338.gif ワリオはそのものなアクションあるよね
108 20/09/10(木)17:09:39 No.726308293
>マジでこういうことあるから教育とヒヤリハットって大事だよな 仕事が滞ると鉄拳制裁なんでしょ?
109 20/09/10(木)17:09:42 No.726308308
仕事中の事故で人が亡くなると事件性もあるかも含めて捜査されるからみんな大変みたいね
110 20/09/10(木)17:10:07 No.726308411
勝手に動かすのはまだわかるけど何で剥がすの
111 20/09/10(木)17:10:13 No.726308439
これ何が最悪って殺した奴じゃなくて最初にペーパーマリオに気付いた奴だろ
112 20/09/10(木)17:10:30 No.726308504
>ところでオリガミキング面白いよね そういやプレスされるシーンあったな
113 20/09/10(木)17:11:08 No.726308639
何か引っかかった!機械停止!ヨシ!取り外した!エアーの残圧でペーパーマリオな事故も多い
114 20/09/10(木)17:11:50 No.726308793
工場ってそんな気軽に欠損やらペーパーになるものなの…?
115 20/09/10(木)17:11:52 No.726308799
>バウナッターの話は忘れない なんだっけそれ…って調べたら分離可変…
116 20/09/10(木)17:11:57 No.726308815
>仕事が滞ると鉄拳制裁なんでしょ? こういうこと起こると再発防止で全員がクソめどいことになるので普通は安全優先だよ
117 20/09/10(木)17:12:05 No.726308840
俺の工場は必ず二人でこの札扱うようにしてるな
118 20/09/10(木)17:12:12 No.726308870
疲労が溜まると自分でもびっくりするぐらい馬鹿な事やるからなぁ… 三交代とかアホなぐらい疲弊してくのが解るし
119 20/09/10(木)17:12:41 No.726308987
>工場ってそんな気軽に欠損やらペーパーになるものなの…? 何でもそうだが事故対策のマニュアルは血で書かれてるんだ
120 20/09/10(木)17:13:10 No.726309107
めんどくさいルールがある職場は大概過去にそれ絡みで大事故やらかしてる
121 20/09/10(木)17:13:13 No.726309124
たぶん命札はって剥がさない人が結構いたんじゃねえかな その人は急いでてまた貼ったままじゃねえかよ!ってなって剥がして操作したとか
122 20/09/10(木)17:13:15 No.726309130
なろうと思えば気軽にペーパーマリオのアクションはできる 気をつけてれば基本的にはならない
123 20/09/10(木)17:13:20 No.726309150
うちの長はペーパーで同僚亡くしてるからめちゃくちゃ安全に厳しい いやそれが普通なんだけど
124 20/09/10(木)17:13:41 No.726309238
まともで大きなとこは似たような設備使ってる他の工場の事故でも自工場で起きないよう対策されるから どんどん決まりが厳しくなっていく
125 20/09/10(木)17:13:44 No.726309246
機械ってなんでこんなにパワーあるのってくらいパワーある
126 20/09/10(木)17:13:58 No.726309289
工場は規則守ってても運が悪いとこうなりますって指先何本かない人が教えてくれたりするからな…
127 20/09/10(木)17:14:25 No.726309400
>何でもそうだが事故対策のマニュアルは血で書かれてるんだ そして血を理解できない人間が裏マニュアルを作る
128 20/09/10(木)17:14:33 No.726309432
そこまで大きくないプレス機が作業してる人でペーパーマリオ作るうぇぶみはうわぁ…ってなったな
129 20/09/10(木)17:14:40 No.726309466
Liveleak
130 20/09/10(木)17:14:56 No.726309515
>そして血を理解できない人間が裏マニュアルを作る 融通がきいて仕事のできる工員きたな…
131 20/09/10(木)17:15:03 No.726309540
本来なら最悪の事態に備えて安全装置とか付いてるもんだけど何故か動かなかったんだよね
132 20/09/10(木)17:15:05 No.726309543
>たぶん命札はって剥がさない人が結構いたんじゃねえかな >その人は急いでてまた貼ったままじゃねえかよ!ってなって剥がして操作したとか もしそうだとしても何一つ言い訳にならないよそれ
133 20/09/10(木)17:15:18 No.726309596
油圧のパワーは人間では勝てない 空圧は頑張れば相打ちくらいには持っていける だいたいは頑張れないタイミングで襲ってくる
134 20/09/10(木)17:15:21 No.726309610
ギャグマンガだとボンッって元通りになるんだけどな
135 20/09/10(木)17:15:43 No.726309696
溶鉱炉ドボンがまじであるのか…
136 20/09/10(木)17:15:52 No.726309729
うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな
137 20/09/10(木)17:16:05 No.726309765
>融通がきいて仕事のできる工員きたな… それを真似したバカが裏マニュアルすら破る
138 20/09/10(木)17:16:20 No.726309836
馬鹿は機械止めると作業が遅れる~とか言うけどなんで事故ったらもっとヤバいことになるって気付かないんだろうか
139 20/09/10(木)17:16:33 No.726309883
>本来なら最悪の事態に備えて安全装置とか付いてるもんだけど何故か動かなかったんだよね 一々誤作動して面倒だから切る!ヨシ!
140 20/09/10(木)17:16:49 No.726309947
>うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな オオカミ少年…
141 20/09/10(木)17:16:52 No.726309952
人を信用してはならないって幾重にも安全システムを付けてているはずなんですが なぜか偶然にも全部動かない状態になっているんですね…
142 20/09/10(木)17:16:53 No.726309957
電動グラインダーですらやべーヤツだもんな…
143 20/09/10(木)17:17:00 No.726309987
溶鉱炉ドボンはうちの系列会社でもあったよ 笑えないことに安全巡視中の人が落ちた
144 20/09/10(木)17:17:00 No.726309988
プラスチックの円柱をめたくそ鋭利な刃で桂剥きにしてシート作る工程やってたことあるけど ブレードにコツンって引っ掛かっただけで対刃手袋にキズがついててアーこれ死ぬんだなって納得したことがある
145 20/09/10(木)17:17:02 No.726309996
自分がどれだけ気をつけてようが身近に馬鹿がいるだけで常にペーパーマリオ化の危険がつきまとうのは怖いな…
146 20/09/10(木)17:17:05 No.726310004
>うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな その人なりになんか理由あって危ないと思ってるなら許してやれ 他人ビビらせるためだけに大声出してるなら首にするべきだ…
147 20/09/10(木)17:17:05 No.726310008
>うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな 文章読む限り多分クビにするべきは君の方かな
148 20/09/10(木)17:17:09 No.726310021
プレス機は見るからに殺意高いけどベルトとかの巻き込むパワーを侮ってる奴多いよね
149 20/09/10(木)17:17:16 No.726310046
>うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな そいつに殺される前に殴っていいと思うよ
150 20/09/10(木)17:17:42 No.726310152
>人を信用してはならないって幾重にも安全システムを付けてているはずなんですが >なぜか偶然にも全部動かない状態になっているんですね… 安全装置の誤作動を安全装置を外すことで修理する修理屋はどこにでもいるからな
151 20/09/10(木)17:17:52 No.726310188
>プレス機は見るからに殺意高いけどベルトとかの巻き込むパワーを侮ってる奴多いよね VRで巻き込まれ体験させるのあったな
152 20/09/10(木)17:17:58 No.726310207
>プレス機は見るからに殺意高いけどベルトとかの巻き込むパワーを侮ってる奴多いよね 一回被害に遭わなきゃ理解できないんだろう… あったら死ぬけどね
153 20/09/10(木)17:18:06 No.726310232
>溶鉱炉ドボンがまじであるのか… 古いけど http://japan.hani.co.kr/arti/politics/20220.html
154 20/09/10(木)17:18:43 No.726310376
なんでもないのに危ないって言われるってだけだと言われた側の安全意識が足りないだけなんじゃないかなって思う
155 20/09/10(木)17:18:44 No.726310380
物理も怖いけど目に見えない分電気も怖い… ケーブルが漏電しててうっかり触ってそのままとか結構聞く
156 20/09/10(木)17:19:11 No.726310474
松にしろマジにしろペーパーマリオなんて言葉を使って茶化すような人間はクソだな
157 20/09/10(木)17:19:15 No.726310500
馬鹿がいると仕事が増えるんだ… 居ない方がマシだと思える案件はいくらでもあるんだ…
158 20/09/10(木)17:19:24 No.726310536
中国かどっかで溶鉱炉だばあもあるぞ
159 20/09/10(木)17:19:38 No.726310574
>松にしろマジにしろ 語感が良くて好き
160 20/09/10(木)17:19:42 No.726310593
トラックで爆薬運んでたらイグニッション!して文字通り消滅した人もいたね
161 20/09/10(木)17:19:45 No.726310601
>うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな なんとか合法的に殴りたいなこいつ…
162 20/09/10(木)17:19:48 No.726310612
ロールプレスなら巻き込まれとか気にするだけでいいけど 盤面のプレスは整理整頓も気にしないとダメだぞ チョイ置きしたナットが挟まっててショットガンみたいになったとか圧力間違えて爆弾が爆発したとか枚挙に暇がないからな
163 20/09/10(木)17:19:51 No.726310625
回転に敬意を払え
164 20/09/10(木)17:20:14 No.726310712
電気はドロップキックで助けろとか授業で教わったなあ 電流は足開いて運任せとか1Aで人間死ぬとか脂肪は電気を通しにくいとか…
165 20/09/10(木)17:20:37 No.726310792
>>うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな >文章読む限り多分クビにするべきは君の方かな なんでもない時に大声出すアホ来たな…
166 20/09/10(木)17:20:40 No.726310799
まああるだろうなって感じだから嘘だとかは思わん
167 20/09/10(木)17:20:40 No.726310800
>>プレス機は見るからに殺意高いけどベルトとかの巻き込むパワーを侮ってる奴多いよね >一回被害に遭わなきゃ理解できないんだろう… >あったら死ぬけどね 今はVRで労災体験させるのあるからもう少ししたらどこでも死なずに被害に遭う体験させられるかもしれない
168 20/09/10(木)17:20:52 No.726310845
>>人を2人自分のやらかしで殺したことに対するプレッシャーに常人は耐えられんだろう >それも情状酌量の余地もない馬鹿丸出しな内容だからな… マジな話死んでなかったら殺人罪で送検される気がするな… 命札剥がすのは殺意認定としてちょっと言い訳できないと思う
169 20/09/10(木)17:21:07 No.726310901
軽バンに積んだ塗料が気化してタバコでボン!はカワイイもんだな…
170 20/09/10(木)17:21:17 No.726310935
>うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな 本当になんでもないのかお前がカカシなのか判断できないな
171 20/09/10(木)17:21:19 No.726310942
>電気はドロップキックで助けろとか授業で教わったなあ それもどうなんだろうなあ… ここで電気であぼーんした動画とかたくさん見てるとドロップキックくらいじゃどうにもならないと思う…
172 20/09/10(木)17:21:32 No.726311001
納期を優先せざるを得ない状況自体がまずいのでは?
173 20/09/10(木)17:21:34 No.726311012
元々マリオだったのかな
174 20/09/10(木)17:22:10 No.726311136
>俺無職やめて明日から工場で働くけど肉のカットする食品工場だから多分危険はないよな ヨシ!案件なくてもアレルギーでやめることになるかもしれないから気をつけてね?
175 20/09/10(木)17:22:28 No.726311212
僕はマリオだけど潰れるのは僕じゃなくてワリオの仕事じゃないかい?
176 20/09/10(木)17:22:37 No.726311236
クソッ!万事休すか!!
177 20/09/10(木)17:23:06 No.726311353
そもそも機械というのは人間にだせないパゥワーでブツを加工する道具なんだから須く危険
178 20/09/10(木)17:23:08 No.726311357
そもそも機械弄るなら主電源落とすよな
179 20/09/10(木)17:23:38 No.726311477
fu30685.jpg 業界向けヒヤリハット教材の図でこういうのございます
180 20/09/10(木)17:23:42 No.726311493
工場って知能がちょっと弱い人間が来る割合高いからどう啓蒙してもこういう事故は減らない…
181 20/09/10(木)17:24:03 No.726311571
>うちにもなんでもない時に「あぶない!」って大声出すアホが一人いるけど早急に首にするべきなんだよな ゴミすぎる…
182 20/09/10(木)17:24:14 No.726311601
>業界向けヒヤリハット教材の図でこういうのございます もう怖い
183 20/09/10(木)17:24:16 No.726311609
>そもそも機械弄るなら主電源落とすよな 命札わざわざ剥がすんだし電源も入れるだろ
184 20/09/10(木)17:24:20 No.726311629
>そもそも機械弄るなら主電源落とすよな 命札を剥がすようなバカが主電源入れないと思う?
185 20/09/10(木)17:24:25 No.726311650
>fu30685.jpg >業界向けヒヤリハット教材の図でこういうのございます 既にこの時点で怖さしかねえ
186 20/09/10(木)17:24:40 No.726311712
>>電気はドロップキックで助けろとか授業で教わったなあ >それもどうなんだろうなあ… >ここで電気であぼーんした動画とかたくさん見てるとドロップキックくらいじゃどうにもならないと思う… 即死するレベルの感電はそもそも触れちゃいけないから駄目だけど 現実的な感電事故で突き飛ばす方法としては最適なのでまあやる
187 20/09/10(木)17:24:41 No.726311717
俺もこないだ頭打って死にかけたし
188 20/09/10(木)17:24:43 No.726311725
ケツにエアコンプレッサーで空気送り込むデスゲームも無くならないしなあ
189 20/09/10(木)17:25:20 No.726311858
油も怖い空気も怖いそして電気もめっちゃ怖い
190 20/09/10(木)17:25:24 No.726311870
>>電気はドロップキックで助けろとか授業で教わったなあ >それもどうなんだろうなあ… >ここで電気であぼーんした動画とかたくさん見てるとドロップキックくらいじゃどうにもならないと思う… ドロップキックが有効なのは筋肉が痙攣して離せない時とかだからな… 即死級の電流が流れたらそりゃ死ぬ それはともかくあぼーんってタイムスリップしてきたのかよ…
191 20/09/10(木)17:25:29 No.726311890
世の中バカみたいな事結構起こるからな
192 20/09/10(木)17:25:32 No.726311906
>>業界向けヒヤリハット教材の図でこういうのございます >既にこの時点で怖さしかねえ ちゃんと上蓋が上がってるからヨシだと思うだろう? 電磁石の力で上がってる
193 20/09/10(木)17:25:38 No.726311930
停止ピンは外すなよ!
194 20/09/10(木)17:25:54 No.726311989
>即死するレベルの感電はそもそも触れちゃいけないから駄目だけど >現実的な感電事故で突き飛ばす方法としては最適なのでまあやる 現実的な感電事故ってどんなの ぐわぁぁあ!って言いながら骨透けたりするの
195 20/09/10(木)17:26:13 No.726312051
>ケツにエアコンプレッサーで空気送り込むデスゲームも無くならないしなあ 定期的に事例として回ってくる しかも過去事例じゃなくて最近の事例として
196 20/09/10(木)17:26:35 No.726312145
>>即死するレベルの感電はそもそも触れちゃいけないから駄目だけど >>現実的な感電事故で突き飛ばす方法としては最適なのでまあやる >現実的な感電事故ってどんなの >ぐわぁぁあ!って言いながら骨透けたりするの バチってなって煙出る
197 20/09/10(木)17:26:42 No.726312170
即死するレベルの高圧電流はそもそも吹き飛ぶからな
198 20/09/10(木)17:26:49 No.726312195
>しかも過去事例じゃなくて最近の事例として 去年だかに新規に死亡事故が発生してたね
199 20/09/10(木)17:26:56 No.726312222
>停止ピンは外すなよ! あれ機械が止まってる! 邪魔なピンを除去して再稼動ヨシ!
200 20/09/10(木)17:27:02 No.726312237
屋外農作業なら大丈夫だろ→雷に打たれて3週間くるしんでしんじゃった事例も怖い
201 20/09/10(木)17:27:12 No.726312278
こう言う言い方良くないけど工場のおっちゃんは君らが考えてる以上だ
202 20/09/10(木)17:27:27 No.726312335
感電した体から煙が吹き出す光景は神秘的
203 20/09/10(木)17:27:37 No.726312376
オリガミキング割と洒落にならん攻撃あるよね…
204 20/09/10(木)17:27:37 No.726312378
ドリル回したまま切粉掃除しようとハケ突っ込んだ弊社のおっさんはまだマシな方だったか
205 20/09/10(木)17:27:42 No.726312396
感電はそのまま意識なくなってぐでぇってなった後そのまま感電し続けると煙が出て体が燃える
206 20/09/10(木)17:27:45 No.726312404
慣れって怖いよね
207 20/09/10(木)17:27:46 No.726312411
高圧電流流れてるゴア動画前にここで見たよ…
208 20/09/10(木)17:28:08 No.726312500
>こう言う言い方良くないけど工場のおっちゃんは君らが考えてる以上だ 以下でなく?
209 20/09/10(木)17:28:12 No.726312518
デカい脚立みたいなの動かしてたら電線に当たって感電して燃えるうぇぶみはすごかったな…
210 20/09/10(木)17:28:13 No.726312522
>即死するレベルの高圧電流はそもそも吹き飛ぶからな 吹き飛ぶで川に電流流れてた事件思い出した それだと指が吹き飛んだって聞いたな
211 20/09/10(木)17:28:44 No.726312644
もう点検作業員と監視員の組み合わせとかじゃないと止められないよね
212 20/09/10(木)17:28:49 No.726312671
>ドリル回したまま切粉掃除しようとハケ突っ込んだ弊社のおっさんはまだマシな方だったか 注意されたから軍手して旋盤作業やりそうな御社のおっさんだな
213 20/09/10(木)17:28:58 No.726312714
>現実的な感電事故ってどんなの >ぐわぁぁあ!って言いながら骨透けたりするの コンセントがバチってショートして煙噴いたりするだろ?あれが人間で起こる
214 20/09/10(木)17:28:58 No.726312716
心臓や脳に電気抜けていくと1発でお陀仏だよ
215 20/09/10(木)17:29:05 No.726312740
俺はキャベツカッターにすら恐怖してるというのに
216 20/09/10(木)17:29:14 No.726312778
電気さんが通った後がくっきり残るとかゴム人間になりたい
217 20/09/10(木)17:29:29 No.726312840
>デカい脚立みたいなの動かしてたら電線に当たって感電して燃えるうぇぶみはすごかったな… 体は倒れ込んだのに手が電流で勝手に閉じるかなんかで掴んだままになってて燃えててマジで怖かった
218 20/09/10(木)17:29:37 No.726312870
>俺はキャベツカッターにすら恐怖してるというのに その気持ちヨシ!
219 20/09/10(木)17:29:57 No.726312937
つい最近ペーパー砥石で滑らかになったかを素手で確認しながらやってたら手のひら裂けたよ
220 20/09/10(木)17:29:57 No.726312941
コンセントにアルミホイル巻いてちんぽ突っ込んだ人なら知ってる
221 20/09/10(木)17:30:31 No.726313072
個人だけの責任にするにはあまりに暗い日本の働き方も背景にはあると思うよ
222 20/09/10(木)17:31:56 No.726313400
農作業中の落雷は結構あるんだよね おらが村でも3人それで死んだズラ
223 20/09/10(木)17:31:58 No.726313411
昔派遣でライン工やってたけど 誰かが工具洗浄用の水を昼休みに入れっぱなしにして一区画が水浸しになったくらいの事故しか起きてなかったうちは平和なとこだったんだな…
224 20/09/10(木)17:32:10 No.726313445
>コンセントにアルミホイル巻いてちんぽ突っ込んだ人なら知ってる 悲鳴が鯨の鳴き声だとデマ流されそう
225 20/09/10(木)17:32:16 No.726313465
>個人だけの責任にするにはあまりに暗い日本の働き方も背景にはあると思うよ いや忠告無視するアホが主な原因では…
226 20/09/10(木)17:33:16 No.726313692
>おらが村でも3人それで死んだズラ そういえばこの間落雷で死んだニュースがあったな…
227 20/09/10(木)17:33:24 No.726313722
アホのせいで事故発生なんて日本に限らず世界中で発生しとるわい
228 20/09/10(木)17:34:10 No.726313884
高所作業はグエン君(3)にやらせとけばいいよ そんな職場だった
229 20/09/10(木)17:34:31 No.726313957
今全然別業種だけどクレーンと玉掛けとって工場行けるようになろうかなとか考えてたが怖くなってきたぞ
230 20/09/10(木)17:34:45 No.726313996
フールプルーフとかいう和訳するとド直球な名称
231 20/09/10(木)17:34:58 No.726314036
世の中に必要な仕事ではあるんだろうけども他人のアホ行為で簡単に死ぬ職場には近寄りたくないな…
232 20/09/10(木)17:36:31 No.726314373
>高所作業はグエン君(3)にやらせとけばいいよ >そんな職場だった 幼児働かせちゃ駄目だよ!
233 20/09/10(木)17:36:45 No.726314426
>高所作業はグエン君(3)にやらせとけばいいよ >そんな職場だった グエンくん何者なの…
234 20/09/10(木)17:37:23 No.726314576
3歳児に高所作業頼んじゃダメだよ!
235 20/09/10(木)17:37:31 No.726314605
>高所作業はグエン君(3)にやらせとけばいいよ >そんな職場だった 新しいフォルダ(3)みたいなそういうアレなの…?
236 20/09/10(木)17:37:41 No.726314643
鵜飼いの鵜なのかなグエン君(3)
237 20/09/10(木)17:37:53 No.726314683
弁当のラインやってた友達も指1本切断仕掛けてたし工場は怖いわ
238 20/09/10(木)17:38:09 No.726314742
ロータリー除雪車でキー抜いて札付けてたのに札取ってわざわざ自分で作った合鍵刺して鹿を作った人も居たな
239 20/09/10(木)17:38:30 No.726314817
>俺はキャベツカッターにすら恐怖してるというのに 回転に敬意を払えてえらい!
240 20/09/10(木)17:38:46 No.726314873
(1)と(2)は失踪したそうなので
241 20/09/10(木)17:38:52 No.726314891
3人目のグエンくん…
242 20/09/10(木)17:39:09 No.726314944
外国人実習生の闇…?
243 20/09/10(木)17:39:10 No.726314952
>ロータリー除雪車でキー抜いて札付けてたのに札取ってわざわざ自分で作った合鍵刺して鹿を作った人も居たな おっかねえ…
244 20/09/10(木)17:39:10 No.726314953
代々受け継がれる名前なの…?
245 20/09/10(木)17:39:48 No.726315089
>ロータリー除雪車でキー抜いて札付けてたのに札取ってわざわざ自分で作った合鍵刺して鹿を作った人も居たな それはもうその鹿を殺す計画だったのでは?
246 20/09/10(木)17:39:56 No.726315115
人間が不死身になればいいのに
247 20/09/10(木)17:40:14 No.726315181
ペーパーマリオは仕事中のマリオがヒューム管に潰されるとこから始まるんだな…
248 20/09/10(木)17:40:27 No.726315232
いいかよく聞け ベルトコンベアで流れてるくるバナナを剥くだけの職場でも人は死ぬし スポンジの上に天井から吊るされたチューブでクリームをぶりゅうってするだけのラインでも人は死ぬ
249 20/09/10(木)17:40:37 No.726315266
残機さえあれば…
250 20/09/10(木)17:40:38 No.726315270
>ロータリー除雪車でキー抜いて札付けてたのに札取ってわざわざ自分で作った合鍵刺して鹿を作った人も居たな 活動的な馬鹿すぎる…
251 20/09/10(木)17:40:46 No.726315299
(山田)太郎(初) (佐藤)太郎(次) (鈴木)太郎(参)
252 20/09/10(木)17:40:57 No.726315347
まるごとバナナってそういう…
253 20/09/10(木)17:40:59 No.726315352
>弁当のラインやってた友達も指1本切断仕掛けてたし工場は怖いわ 知り合いが指飛ばしたけど労災でめちゃくちゃもらって生活レベルが上がってたな…
254 20/09/10(木)17:41:07 No.726315386
>外国人実習生の闇…? 野菜の値段高騰の要因は色々あるけどその一つに安価に使い潰せる外国人実習生がコロナで逃げ帰ったのもあると聞く
255 20/09/10(木)17:41:25 No.726315462
なんなら機械じゃなくて肉切る包丁ですらスパッと行くぜ! 何人かうちの調理場で切ってるけどみんな笑い話にしてるからタフなおばちゃんたちだ
256 20/09/10(木)17:41:26 No.726315466
>個人だけの責任にするにはあまりに暗い日本の働き方も背景にはあると思うよ 災害事例マニュアルの本場はドイツなんよ
257 20/09/10(木)17:41:36 No.726315502
ケツ穴コンプレッサーは新人とかじゃなくベテランが犯人な場合がほとんどだから マジこいつら学習能力どこかに置いて来たのかってなる
258 20/09/10(木)17:41:38 No.726315509
>ロータリー除雪車でキー抜いて札付けてたのに札取ってわざわざ自分で作った合鍵刺して鹿を作った人も居たな 鹿を作ったって何かの隠語?
259 20/09/10(木)17:41:40 No.726315517
>ロータリー除雪車でキー抜いて札付けてたのに札取ってわざわざ自分で作った合鍵刺して鹿を作った人も居たな やっぱりもうただの殺害計画だよこれ!
260 20/09/10(木)17:41:44 No.726315535
まあベトナム人はグエン君多いし
261 20/09/10(木)17:41:46 No.726315543
正直な話、しょくりょうひんのねだんもあがってもらわんときゅうりょうとかもろもろもね…本腰入れてくれないからね…
262 20/09/10(木)17:41:52 No.726315566
人類が工作機械を扱うのは早すぎたのでは?
263 20/09/10(木)17:42:01 No.726315601
鹿って何?
264 20/09/10(木)17:42:18 No.726315664
しかでした
265 20/09/10(木)17:42:19 No.726315667
ちょっと裏口出てるから鍵閉めないでねという合図でこれをドアノブにかけてる奴がいる
266 20/09/10(木)17:42:25 No.726315699
>鹿を作ったって何かの隠語? うわー血とか肉とか骨がついてるー これはしかですね!!!
267 20/09/10(木)17:42:30 No.726315724
>おっかねえ… 丁度2人共オーガシャフトを保持していて大声で叫んだが当時最強を誇った大馬力エンジンによりその声は届かず運転手はオーガーを下ろしたという ちなみにオーガは3トンぐらいの重量で下にエッジという刃がついてた
268 20/09/10(木)17:42:42 No.726315765
>鹿って何? なんだ鹿か… 問題なし!
269 20/09/10(木)17:42:45 No.726315777
マグロみたいな隠語かな…
270 20/09/10(木)17:42:55 No.726315809
除雪車が轢いたのはぐちゃぐちゃになって何か分からないがいつも鹿なので鹿ということにしたということです
271 20/09/10(木)17:43:09 No.726315869
怖いよぉ!!!
272 20/09/10(木)17:43:11 No.726315879
鹿でした… 二本足の鹿だよ
273 20/09/10(木)17:43:15 No.726315888
ここまで読んだらペーパーマリオという単語で変な汗出てきた
274 20/09/10(木)17:43:20 No.726315904
>災害事例マニュアルの本場はドイツなんよ 再現ビデオがリアルすぎて加莫!
275 20/09/10(木)17:43:22 No.726315911
ああ除雪機って北海道だから鹿か…
276 20/09/10(木)17:43:22 No.726315912
たまたま服を着た鹿がいただけだよ
277 20/09/10(木)17:43:30 No.726315943
俺たちは天使じゃねぇんだ!
278 20/09/10(木)17:43:51 No.726316024
コラテラルダメージってやつだ
279 20/09/10(木)17:44:01 No.726316058
道端にいた鹿が巻き込まれたようです ひとじゃなくてよかったですね
280 20/09/10(木)17:44:00 No.726316059
二本足で着衣の切れ端がついた鹿?
281 20/09/10(木)17:44:08 No.726316094
>ちなみにオーガは3トンぐらいの重量で下にエッジという刃がついてた 状況を理解したくない…雪が血で染まる…
282 20/09/10(木)17:44:24 No.726316147
ハハハこの鹿金歯してやがるぜー
283 20/09/10(木)17:44:33 No.726316183
ミスミソウで見た光景リアルであるんだな…
284 20/09/10(木)17:44:35 No.726316189
>除雪車が轢いたのはぐちゃぐちゃになって何か分からないがいつも鹿なので鹿ということにしたということです なぜ奈良県民がこんな北国に…?
285 20/09/10(木)17:44:36 No.726316192
妙な隠語を学んでしまった…
286 20/09/10(木)17:44:48 No.726316229
こういう事故の時って掃除とかは同僚がやるのかな…嫌すぎる
287 20/09/10(木)17:44:48 No.726316232
耳穴エアガンはまじで馬鹿なんだなって でもブルーカラーで玉石混淆の程度が酷いからまぁ…
288 20/09/10(木)17:45:08 No.726316289
ちなみに首吊ったやつは「死んで」は無かったらしいぞ よかったね
289 20/09/10(木)17:45:15 No.726316325
ワシはこんな隠語知りとうなかった…
290 20/09/10(木)17:45:30 No.726316386
鹿の掃除をしてると指輪を拾うことがあるらしいね
291 20/09/10(木)17:45:39 No.726316423
除雪機は一度は想像しちゃうよねあの刃に巻き込まれたらどうなんのかなって
292 20/09/10(木)17:45:44 No.726316443
>ハハハこの鹿金歯してやがるぜー ナチスか赤軍みたいなこと言うのやめろ!!!
293 20/09/10(木)17:45:49 No.726316467
海外ホラーのウッドチップ作る機械は挽肉製造機って映画でたくさん見た!
294 20/09/10(木)17:45:59 No.726316501
15年くらい前にプレス後の事故画像がネットに流出してここにも貼られてたな 見事なまでにただの肉片になってて頭だった物とは思えない状態だった
295 20/09/10(木)17:46:01 No.726316507
>状況を理解したくない…雪が血で染まる… 整備工場の話だよ 運転手はオーガという作業機が上がったままなのが気に食わなかったらしい それからはどん底へ
296 20/09/10(木)17:46:17 No.726316570
>除雪機は一度は想像しちゃうよねあの刃に巻き込まれたらどうなんのかなって ロータリー除雪車に巻き込まれた人居たよね
297 20/09/10(木)17:46:29 No.726316627
徘徊老人とか余所者とか酔っ払いが凍死して巻き込んで…って形の鹿報告多そう
298 20/09/10(木)17:46:32 No.726316641
流石に鹿轢いちゃったら警察って呼ぶよね…?
299 20/09/10(木)17:46:38 No.726316667
ペドロ君を使い捨てにしてるような現場なんて滅んだ方が良いのでは…
300 20/09/10(木)17:46:44 No.726316683
掃除が嫌っていうと電車ダイブの後片付けもそうだな 工場案件とは違うけど…
301 20/09/10(木)17:46:47 No.726316694
工場的にも保険金ゲットのチャンスなの?
302 20/09/10(木)17:46:54 No.726316729
こういう事例を想像して怖がることが大切なことなんだ
303 20/09/10(木)17:46:58 No.726316747
>運転手はオーガという作業機が上がったままなのが気に食わなかったらしい !?!?!?!?!?!? いやせつめいはいい、いらない
304 20/09/10(木)17:47:03 No.726316774
エアガンはなあ! 夏場に扇風機代わりに浴びると気持ちいいゾ!
305 20/09/10(木)17:47:04 No.726316778
命札かかってるのを外して操作した結果人を死なせたら殺人になることが多い 札の意味がわからなかったんですは通用しない 日本語で操作禁止って書いてあるからね
306 20/09/10(木)17:47:10 No.726316797
>比喩表現としてペーパーマリオって言ってるけど実際は中身飛び出たシュークリームみたいだよねプレス機に負けた人って そもそもプレス機に勝てる奴はいない…
307 20/09/10(木)17:47:17 No.726316839
>>>とっさに上のプレス機を両手で抑えればなんとか…… >>やってみる価値ありますぜ! >うーん1000人くらいいれば抑えられるかなぁ? 1000人もプレス機の下に入ってる時点で横にペーパーマリオだろ
308 20/09/10(木)17:47:19 No.726316846
>何人かうちの調理場で切ってるけどみんな笑い話にしてるからタフなおばちゃんたちだ 切るのと切り落とすのは話が違う!
309 20/09/10(木)17:47:31 No.726316905
>流石に鹿轢いちゃったら警察って呼ぶよね…? 呼んでどうするの 保険下りないよ
310 20/09/10(木)17:47:34 No.726316919
正しい位置にないものを見てると死にそうになる人っているよね
311 20/09/10(木)17:47:41 No.726316950
会社にいた爺様が昔機械の刃が折れて指が飛んで折れた刃が腹に刺さって大変だったよ~ 指は奇跡的にくっついたよ~って笑っててコワーって思ったけど ペーパーマリオを生み出すことに比べたら確かに笑い話だな…
312 20/09/10(木)17:47:45 No.726316970
>エアガンはなあ! >夏場に扇風機代わりに浴びると気持ちいいゾ! 顔面にシュー!気持ちいいから眼球にシュー!
313 20/09/10(木)17:47:53 No.726317005
>工場的にも保険金ゲットのチャンスなの? ほけんきん爆上がりと指導と資格取り消しと客が引いてく大チャンスだよ! 連チャンもするよ!
314 20/09/10(木)17:47:59 No.726317025
>ロータリー除雪車に巻き込まれた人居たよね 冬の風物詩だよ 雪や異物が詰まったのでエンジン掛かったまま除去する 引っかかってた反動の一回りで腕や命が削り取られる 孫の鹿もおじいちゃんによく削り取られる
315 20/09/10(木)17:48:18 No.726317113
>>流石に鹿轢いちゃったら警察って呼ぶよね…? >呼んでどうするの >保険下りないよ いや…死人出てるんじゃ…?
316 20/09/10(木)17:48:21 No.726317128
労災は産業革命が起こって工業機械を使い始めた頃から減ることはあっても絶対無くならないからな…
317 20/09/10(木)17:48:38 No.726317198
最近は医療技術のおかげか指が落ちようとわりと復元できちまうんだ! 体の別のところから骨を移植して指を復元とか凄いね医療
318 20/09/10(木)17:48:40 No.726317204
片付けを考えたくね~~
319 20/09/10(木)17:48:42 No.726317210
>ここまで読んだらペーパーマリオという単語で変な汗出てきた やろうぜオリガミキング! ポップな表現でえげつない攻撃がくるぞ
320 20/09/10(木)17:48:48 No.726317237
>運転手はオーガという作業機が上がったままなのが気に食わなかったらしい 発達障害気味で自分の思った位置になってないと我慢できない人だったのかな
321 20/09/10(木)17:49:02 No.726317292
どかーん!どかーん!!
322 20/09/10(木)17:49:04 No.726317297
>>>流石に鹿轢いちゃったら警察って呼ぶよね…? >>呼んでどうするの >>保険下りないよ >いや…死人出てるんじゃ…? しかでした
323 20/09/10(木)17:49:17 No.726317343
人って割と簡単に死ぬんだなぁ…
324 20/09/10(木)17:49:19 No.726317353
>最近は医療技術のおかげか指が落ちようとわりと復元できちまうんだ! >体の別のところから骨を移植して指を復元とか凄いね医療 これはヨシ!でなくてもありがたい ほんとうにありがたい
325 20/09/10(木)17:49:33 No.726317409
>工場的にも保険金ゲットのチャンスなの? なんでどこもかしこも必死に労災を隠そうとするかと言うと 労災が起きた時の工場へのダメージが大きいからでな
326 20/09/10(木)17:49:37 No.726317432
>なぜ奈良県民がこんな北国に…? 奈良県民はホンドジカ 北海道はエゾジカ カモシカはシカじゃない
327 20/09/10(木)17:49:42 No.726317455
>>>流石に鹿轢いちゃったら警察って呼ぶよね…? >>呼んでどうするの >>保険下りないよ >いや…死人出てるんじゃ…? これは鹿です 着衣の切れ端があったら指輪してたりするけど鹿です
328 20/09/10(木)17:49:46 No.726317467
設備点検中は手動にしてさらに機械操作モードにする もし安全柵の内部に入る場合は安全札を掲げ安全ピンを抜いて自分で保持をする 昔ペーパーマリオを生産したうちの工場ではここまでしている
329 20/09/10(木)17:49:52 No.726317496
チャンスチャンス倒産チャンス過ぎる…
330 20/09/10(木)17:49:55 No.726317510
マジレスするとぐちゃぐちゃになってる肉塊で身元判別できる? 鹿だよね?
331 20/09/10(木)17:50:23 No.726317629
しかでした 調べてみたら しでかしてた
332 20/09/10(木)17:50:25 No.726317642
ペーパーマリオへの風評被害
333 20/09/10(木)17:50:26 No.726317648
>それからはどん底へ あの……もしや運転手はアタッチとかの先に何かがあるのかとかそういうのも確認なさってはおられなかったので?
334 20/09/10(木)17:50:27 No.726317650
>発達障害気味で自分の思った位置になってないと我慢できない人だったのかな まあ作業機は接地させておくのが基本ルールの世界だから仕方ないところもある キー無くて札付いてる時点で何処かの整備のために揚げていると気づけなかったのが悪いだけであって 2人は4人になっていたそうだ
335 20/09/10(木)17:50:29 No.726317657
>人って割と簡単に死ぬんだなぁ… 身長ぐらいの高さから落ちただけでも打ちどころが悪いと死ぬ 100Vぐらいの電圧でも状況によっては死ぬ
336 20/09/10(木)17:50:31 No.726317664
ブレーカー下げんの?
337 20/09/10(木)17:50:33 No.726317670
書き込みをした人によって削除されました
338 20/09/10(木)17:50:36 No.726317680
>マジレスするとぐちゃぐちゃになってる肉塊で身元判別できる? >鹿だよね? だから作業服に名前が書いてあるんじゃねえかな…
339 20/09/10(木)17:50:50 No.726317744
>昔ペーパーマリオを生産したうちの工場ではここまでしている そこまでやらなきゃ同じこと繰り返すのか…
340 20/09/10(木)17:50:50 No.726317749
行方不明者情報との紐づけとかで特定するのかなやっぱり
341 20/09/10(木)17:50:52 No.726317755
自動発停モードとかいう死のトラップ これ考えたやつは人類に夢見すぎだよ 絶対に間違えるって
342 20/09/10(木)17:51:06 No.726317813
>人って割と簡単に死ぬんだなぁ… 堅固さと柔軟さはトレードオフなのだ
343 20/09/10(木)17:51:07 No.726317818
コワ~
344 20/09/10(木)17:51:10 No.726317830
>マジレスするとぐちゃぐちゃになってる肉塊で身元判別できる? >ハハハこの鹿金歯してやがるぜー
345 20/09/10(木)17:51:14 No.726317846
頼むから殺人機械のマニピュレートくらいはちゃんとしてくれやー
346 20/09/10(木)17:51:17 No.726317858
いやちょっと待って 人死んでるのに隠蔽するの…? 失踪したってなったら疑われない…?
347 20/09/10(木)17:51:21 No.726317873
>日本語で操作禁止って書いてあるからね 接客業やってると張り紙読まない読めない?人本当に多くてうんざりする
348 20/09/10(木)17:51:23 No.726317882
>>流石に鹿轢いちゃったら警察って呼ぶよね…? >呼んでどうするの >保険下りないよ 刑事事件だよォ!
349 20/09/10(木)17:51:25 No.726317890
自分がどれだけ気をつけて真面目に仕事しようとアホが一人紛れ込んでるとこれだもんな 重労働で誰がおかしくなってアホと化すかもわからないしやっぱり過酷な仕事だよ工員…
350 20/09/10(木)17:51:34 No.726317924
オーガってユンボにくっつけて杭打ち掘削するタイプしか知らなかった あれもにんげん破壊力ありそうだったけど
351 20/09/10(木)17:51:46 No.726317969
>マジレスするとぐちゃぐちゃになってる肉塊で身元判別できる? >鹿だよね? マジレスすると肉が残ってるならDNA鑑定できるから 溶鉱炉インやとびきりの松永は無理だけど
352 20/09/10(木)17:51:50 No.726317985
>だから作業服に名前が書いてあるんじゃねえかな… 入れ墨やらタトゥーのちゃんとした使い方でもある!
353 20/09/10(木)17:51:52 No.726317995
第一発見者トラウマモノでしょ…
354 20/09/10(木)17:51:54 No.726318001
機械はなんだって人間を破壊する力があります
355 20/09/10(木)17:51:56 No.726318012
>いやちょっと待って >人死んでるのに隠蔽するの…? >失踪したってなったら疑われない…? 君のような勘のいい現場猫は嫌いだよ
356 20/09/10(木)17:52:00 No.726318026
考えられないようなアホはどこにでもいる 常識的に考えてそんな事になるわけない 札下げてるから大丈夫 そんな使い方するやついるわけない 誰が見たって危険だと一目で分かる これらの思考は業種問わず死を招く
357 20/09/10(木)17:52:10 No.726318071
>頼むから殺人機械のマニピュレートくらいはちゃんとしてくれやー 機械が人を殺すのではない…ないのだ…
358 20/09/10(木)17:52:19 No.726318105
>入れ墨やらタトゥーのちゃんとした使い方でもある! 海の男が入れてる由来はここだからな…
359 20/09/10(木)17:52:33 No.726318153
>いやちょっと待って >人死んでるのに隠蔽するの…? >失踪したってなったら疑われない…? ほい駆除鹿分解処理装置
360 20/09/10(木)17:52:39 No.726318176
>>いやちょっと待って >>人死んでるのに隠蔽するの…? >>失踪したってなったら疑われない…? >君のような勘のいい現場猫は嫌いだよ えっマジなの 道民だから怖いんだけど
361 20/09/10(木)17:52:45 No.726318204
>機械はなんだって人間を破壊する力があります 電動ドライバーからして人間を遥かに超えるパワーあるからな あんな手持ちのちっこいやつなのに
362 20/09/10(木)17:52:58 No.726318272
>あの……もしや運転手はアタッチとかの先に何かがあるのかとかそういうのも確認なさってはおられなかったので? 数日間ぶっ続け勤務で早く帰りたかったらしい 帰れなくなった
363 20/09/10(木)17:52:59 No.726318276
>人って割と簡単に死ぬんだなぁ… 1メートルは一命とる って標語の通り人は高さに弱い
364 20/09/10(木)17:53:10 No.726318309
そうか鹿って隠語もう通じなくなりつつあったのか 俺天ってそんな前だっけ…
365 20/09/10(木)17:53:11 No.726318312
>そこまでやらなきゃ同じこと繰り返すのか… 当時を知る人が居なくなると記憶は薄れるから 仕組みで安全担保しないとね
366 20/09/10(木)17:53:13 No.726318331
異物センサーは頻繁に不具合起こすので予定通りに行かない! 確実な稼働前点検チェックシートの運用を前提としてオフにします!
367 20/09/10(木)17:53:26 No.726318384
機械はにんげんさんがだいすきだから めいれいされると躊躇わずに実行しちゃうんだ! にんげんさんどこ…?
368 20/09/10(木)17:53:34 No.726318424
ドッグタグつけた方がよくない?
369 20/09/10(木)17:53:51 No.726318494
事件性の疑いはあっても物的証拠がなければ事件として立件出来ないんです これ以上は言えないんだな
370 20/09/10(木)17:54:12 No.726318590
今でこそ笑ったり呆れたりしてられるけど 人間心底疲れてる状態で納期に追い詰められたら びっくりするほど簡単に脳がバグるから気をつけよう
371 20/09/10(木)17:54:19 No.726318602
自分も気をつけよう
372 20/09/10(木)17:54:24 No.726318627
油槽タンクにユンボごと落ちた人は見つかったのかな…
373 20/09/10(木)17:54:25 No.726318635
>異物センサーは頻繁に不具合起こすので予定通りに行かない! >確実な稼働前点検チェックシートの運用を前提としてオフにします! 柔軟な運用ヨシ!
374 20/09/10(木)17:54:26 No.726318643
>溶鉱炉インやとびきりの松永は無理だけど さらっと松永とかいう隠語を出すんじゃない
375 20/09/10(木)17:54:33 No.726318664
ドッグタグは首にかけるだけじゃなくてブーツにも入れるんだ 首がどこかへ飛んでいっても判別できるからな
376 20/09/10(木)17:54:36 No.726318677
>ドッグタグつけた方がよくない? だから皆作業服に名札や社員証つけてるだろ?
377 20/09/10(木)17:54:41 No.726318692
ちょっと相手の具材硬くてずるっと左手貫通するよね電ドルさん
378 20/09/10(木)17:54:48 No.726318730
自分のポカで死ぬ分にはまだいいけど人のせいで死んだらやってらんねえよ
379 20/09/10(木)17:55:00 No.726318778
実際鯖の面倒見てる時にトラブルあるとあれこれ試そうとして手順書外の行動やって余計に大惨事とかはままあるしな…
380 20/09/10(木)17:55:00 No.726318783
ディスクサンダーの保護カバー外すのから命札パージまで多岐にわたる
381 20/09/10(木)17:55:06 No.726318804
血の気の引くような事実を知ってしまつまたスレだった
382 20/09/10(木)17:55:10 No.726318827
>油槽タンクにユンボごと落ちた人は見つかったのかな… この間ニュースで見つかったってやってたと思う
383 20/09/10(木)17:55:15 No.726318847
ヘルメットと作業服に名前があるからね… そこ見て判断しようね…
384 20/09/10(木)17:55:16 No.726318854
まあドックタグがあろうが名前が彫ってあろうが溶鉱炉に落ちちまったらなんも残らないんだけども
385 20/09/10(木)17:55:20 No.726318869
>油槽タンクにユンボごと落ちた人は見つかったのかな… ダイバーが見つけた
386 20/09/10(木)17:55:40 No.726318948
>この間ニュースで見つかったってやってたと思う よかった…
387 20/09/10(木)17:55:45 No.726318969
>今でこそ笑ったり呆れたりしてられるけど >人間心底疲れてる状態で納期に追い詰められたら >びっくりするほど簡単に脳がバグるから気をつけよう (あ、車止めだ…ぶつかるな)←ブレーキを踏まないまま突っ込む とかやらかしたりするしなー
388 20/09/10(木)17:56:00 No.726319018
ヘルメットには名前と血液型はちゃんと入れよう
389 20/09/10(木)17:56:03 No.726319032
その日出勤してない作業員のメットで
390 20/09/10(木)17:56:11 No.726319061
>>そこまでやらなきゃ同じこと繰り返すのか… >当時を知る人が居なくなると記憶は薄れるから >仕組みで安全担保しないとね (こんな煩雑な手順一々守らなくても大丈夫だろ…)
391 20/09/10(木)17:56:25 No.726319118
暑い日は特に脳がバグるからな… 休もう
392 20/09/10(木)17:56:31 No.726319140
>(こんな煩雑な手順一々守らなくても大丈夫だろ…) 本当ならこういうやつを排除しなくちゃいけないんだよな
393 20/09/10(木)17:56:33 No.726319147
大宮市場でマグロ切る電鋸みたいなやつにダイブしてエクストリーム自殺した人がいるらしい 本当に自殺だったんでしょうかね…
394 20/09/10(木)17:56:33 No.726319154
仮にも近代国家じゃないのかここは…
395 20/09/10(木)17:56:35 No.726319162
>ダイバーが見つけた 元気にしてた?
396 20/09/10(木)17:56:39 No.726319175
俺もいろんな事故を見たり聞いてきたからロータリー乗る時は鹿に細心の注意を払って乗ってるよ
397 20/09/10(木)17:56:50 No.726319217
>暑い日は特に脳がバグるからな… >休もう デスクワークでもやらかすもんなー
398 20/09/10(木)17:57:15 No.726319306
>仮にも近代国家じゃないのかここは… 近代国家だから機械があって人がその近くで働いてるんですよ…
399 20/09/10(木)17:57:15 No.726319309
>自分のポカで死ぬ分にはまだいいけど人のせいで死んだらやってらんねえよ 巻き込まれて爆裂したことあるけど特に何もおもうところはないよ
400 20/09/10(木)17:57:23 No.726319351
>仮にも近代国家じゃないのかここは… 大丈夫だ うっかり労災はどんな国でも起こる
401 20/09/10(木)17:57:24 No.726319359
>仮にも近代国家じゃないのかここは… 社会のシステムや技術文明が進化したんであって人間そのものが進化したわけじゃないんだ…
402 20/09/10(木)17:57:25 No.726319361
>大宮市場でマグロ切る電鋸みたいなやつにダイブしてエクストリーム自殺した人がいるらしい >本当に自殺だったんでしょうかね… あまり詮索するな 消されるゾ
403 20/09/10(木)17:57:35 No.726319389
自分の思い通りに仕事が進まないと癇癪起こして良いだろもう!ってなるおっさんは多い
404 20/09/10(木)17:57:44 No.726319427
脳ミソがいつでも全力で動けると言うナイーブな考えは捨てろ
405 20/09/10(木)17:57:53 No.726319470
>>仮にも近代国家じゃないのかここは… >大丈夫だ >うっかり労災はどんな国でも起こる いやそうじゃなくて鹿の件…
406 20/09/10(木)17:57:57 No.726319491
面接に行ったら中を案内してくれた人がうちは鋼材を取り扱ってるけど注文でプレスや曲げ加工もやってますって 片手の指全部無かったよ まあその…ごめんなさい
407 20/09/10(木)17:58:08 No.726319530
>>ダイバーが見つけた >元気にしてた? バカンスじゃねえよ!
408 20/09/10(木)17:58:17 No.726319558
>仮にも近代国家じゃないのかここは… 現代だろうが古代だろうが人はそう簡単に変わらないんだよ
409 20/09/10(木)17:58:23 No.726319587
そもそも機械のパワーが凄い さらっと持ち上げてるがtとかザラだしな
410 20/09/10(木)17:58:28 No.726319605
毎日良く寝るのは非常に効果的な安全対策
411 20/09/10(木)17:58:29 No.726319610
>まあその…ごめんなさい いかなくて正解だよ…指が惜しいなら
412 20/09/10(木)17:58:31 No.726319617
掃除はだれがするのかっていうとまぁその特殊な人らもいるんだが やっぱり大まかにはやるなら一番その施設使ってるのはどこの誰かっていうとねぇ…
413 20/09/10(木)17:58:40 No.726319652
>面接に行ったら中を案内してくれた人がうちは鋼材を取り扱ってるけど注文でプレスや曲げ加工もやってますって >片手の指全部無かったよ >まあその…ごめんなさい ヤクザ屋さんじゃん
414 20/09/10(木)17:58:50 No.726319694
>仮にも近代国家じゃないのかここは… 最終的に人間が介入する以上近代だろうが中世だろうが大差はないのだ
415 20/09/10(木)17:58:57 No.726319718
死体が出ないと多分死んだやろ…で片付けられる 一昨年鉱山で松永したトラック運転手はそうなった