虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)15:04:29 モンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)15:04:29 No.726282770

モンスターがフィールド徘徊してるの思ってたよりも楽しいな…

1 20/09/10(木)15:06:47 No.726283231

まだ怖くて手を出せてないんだけど思ったよりも良い感じ?

2 20/09/10(木)15:08:37 No.726283596

戦車でフィールド走り回れるのはそうそうこれこれってなるね 砲塔回せるし ただ乗り降りとか攻撃に移るまでの操作はもうちょい簡略化して良いんじゃって部分もある

3 20/09/10(木)15:10:26 No.726284003

徒歩でダッシュしたい… 隅田川遠い… ポチかわいい…

4 20/09/10(木)15:11:14 No.726284189

シナリオはどんな感じ?変わってる?

5 20/09/10(木)15:11:48 No.726284324

乗り降りはどれに乗るかとか決めるから兎も角攻撃はもうちょっとテンポ良くしたいね 先制攻撃自体は楽しいから余計に

6 20/09/10(木)15:11:59 No.726284365

徒歩が速度も操作性もクソすぎる以外は今の所楽しい 徒歩はマジでクソ

7 20/09/10(木)15:14:35 No.726284920

買ってる人いたんだ 徒歩遅すぎてマジでどうにかして欲しい しかもスティックいっぱい倒してるのになんか歩いたりするのすごいイライラする

8 20/09/10(木)15:15:16 No.726285062

徒歩の時旋回しようとすると変な慣性かかるよね あれのせいで凄く操作性悪く感じる

9 20/09/10(木)15:15:30 No.726285115

徒歩は操作してて気持ち悪いよね これデバッグやらやっててなんも思わなかったのかってぐらい 初速鈍くてジワっと駆け出すのがほんとヤダ

10 20/09/10(木)15:17:10 No.726285503

フィールドでの攻撃はもう事前に使用武器割り振ったらいちいちコマンド開かなくてもシームレスに撃ってほしいわ

11 20/09/10(木)15:17:13 No.726285518

製作の動画閲覧数めっちゃ少なくてびびった

12 20/09/10(木)15:19:15 No.726285977

戦車ぶっ壊れるたびちまちま戻ってたからファストトラベルあるならあるで説明しろってちょっとキレそうになった

13 20/09/10(木)15:19:32 No.726286042

平成のゲームかよって感じのグラとUIUXの練り込んでなさはまあメタルマックスだしな…と思って妥協してる

14 20/09/10(木)15:20:13 No.726286211

元は平成のゲームでは

15 20/09/10(木)15:21:00 No.726286396

>徒歩はマジでクソ なんで方向転換で一々引っかかる挙動してんだろうなってなる

16 20/09/10(木)15:23:04 No.726286809

ポチが2並みに柔らかくて賞金首の攻撃に耐えられないけどこれ育てれば硬くなるのかな?

17 20/09/10(木)15:23:14 No.726286846

>元は平成のゲームでは 今は平成じゃねぇんだ

18 20/09/10(木)15:23:45 No.726286964

相変わらずセックスセックスなのかロケーションはちゃんとしてるのか気になる

19 20/09/10(木)15:24:24 No.726287101

徒歩と事前攻撃のテンポの悪さ以外は楽しめてるからそこだけ要望出そうと思う クルマゴテゴテに盛れるのはやっぱいい

20 20/09/10(木)15:25:13 No.726287286

野バス以外の追加はあるのかな

21 20/09/10(木)15:25:14 No.726287289

セックスセックス言わせるのは止めたって公式で語ってる

22 20/09/10(木)15:41:00 No.726290649

賞金首に勝てねえ!

23 20/09/10(木)15:42:58 No.726291035

前作に続いてもう出てたんだ…ってなった 広告費って使わないと一切気づかなかなるもんなんだな…

24 20/09/10(木)15:44:17 No.726291292

>製作の動画閲覧数めっちゃ少なくてびびった リボーン前のでき考えればしかたなくない?

25 20/09/10(木)15:45:17 No.726291502

思ったより良かったが数作続いてたけどやっぱりすぐ買うには度胸がいる…

26 20/09/10(木)15:45:59 No.726291635

一本道じゃなくなったのはデカい

27 20/09/10(木)15:51:13 No.726292677

うお出てたのか 買わなきゃ

28 20/09/10(木)15:52:39 No.726292955

ゼノはなんか違う感があって見送ったけど今回のは買いな感じ?

29 20/09/10(木)15:53:47 No.726293182

絵は今回のより織田nonの方が好きなんだけどこれ切り替えたり出来る?

30 20/09/10(木)15:54:01 No.726293217

>ゼノはなんか違う感があって見送ったけど今回のは買いな感じ? ゼノの問題点だった箇所は観直しされてる

31 20/09/10(木)15:55:04 No.726293427

>リボーン前のでき考えればしかたなくない? そんなに酷かったの…

32 20/09/10(木)15:55:55 No.726293592

もう少し中古が安くなったら買おうかな

33 20/09/10(木)15:55:59 No.726293606

>絵は今回のより織田nonの方が好きなんだけどこれ切り替えたり出来る? クリア後に切り替え解禁 個人的には発売前はう~ん…だったけどやってるとこっちの方が世界観に合ってて気にならなくなってきたな

34 20/09/10(木)15:56:20 No.726293667

だけんすぐ死んでつらい…

35 20/09/10(木)15:56:37 No.726293723

>そんなに酷かったの… 本音を垂れ流すと口調が穏やかでもID出そうだなってくらい個人的には酷かった

36 20/09/10(木)15:57:33 No.726293910

>もう少し中古が安くなったら買おうかな スレ画は出たばかりじゃねーか

37 20/09/10(木)15:58:29 No.726294083

>そんなに酷かったの… ID出されるレベルで口汚くなるから語らないけどひどかった

38 20/09/10(木)15:58:58 No.726294167

>そんなに酷かったの… 端的に言うとメタルマックスらしさを投げ捨てて今時のRPGしました!

39 20/09/10(木)15:59:23 No.726294256

>だけんすぐ死んでつらい… それはシリーズ恒例だから…

40 20/09/10(木)16:00:14 No.726294430

てか今回織田nonじゃないの!?無印唯一の褒められる点消してどうすんだよ…

41 20/09/10(木)16:00:15 No.726294434

>クリア後に切り替え解禁 >個人的には発売前はう~ん…だったけどやってるとこっちの方が世界観に合ってて気にならなくなってきたな 出来れば最初から織田nonで遊びたかったけどクリア後でも切り替え出来るなら買おうかなぁ

42 20/09/10(木)16:00:17 No.726294443

>端的に言うとメタルマックスらしさを投げ捨てて今時のRPGしました! 今時のRPGを馬鹿にするな

43 20/09/10(木)16:00:30 No.726294483

>端的に言うとメタルマックスらしさを投げ捨てて今時のRPGしました! なんで損なよくわからん事を…

44 20/09/10(木)16:02:11 No.726294841

su4191183.jpg 敵がすぐ脇にいる状態で戦車に乗ったら異次元空間に引きずり込まれてしまった…

45 20/09/10(木)16:02:25 No.726294890

ゼノは味のしないガムを噛み続けてるような感じだったな 戦闘システムとかモデリングは悪くなかったけどシナリオとか何もないマップやダンジョンがつまらなかった…

46 20/09/10(木)16:02:32 No.726294911

今風じゃなくて里見の謎っぷりの一本道だったんだよリメイク前は 今回はヒロインも見殺しに出来たりコピペダンジョンも作り直されてたり色々変わってる

47 20/09/10(木)16:02:43 No.726294957

正直リボーンする労力をかけるほどのタイトルじゃねえだろって思ってる

48 20/09/10(木)16:03:09 No.726295045

>敵がすぐ脇にいる状態で戦車に乗ったら異次元空間に引きずり込まれてしまった… 異次元ドッグ!

49 20/09/10(木)16:03:33 No.726295123

>今風じゃなくて里見の謎っぷりの一本道だったんだよリメイク前は >今回はヒロインも見殺しに出来たりコピペダンジョンも作り直されてたり色々変わってる 街や人は増えてないのね…

50 20/09/10(木)16:03:34 No.726295133

ここの制作陣はマジで人の話聞かないっていうかどんどん悪い方向に持っていくのがな…

51 20/09/10(木)16:03:37 No.726295148

>>ゼノはなんか違う感があって見送ったけど今回のは買いな感じ? >ゼノの問題点だった箇所は観直しされてる 街が増えて旅できるようになった?

52 20/09/10(木)16:03:54 No.726295191

>正直リボーンする労力をかけるほどのタイトルじゃねえだろって思ってる ところがゼノはここ数作のMMの中では一番売れたんだ だから期待されてる

53 20/09/10(木)16:03:54 No.726295192

2周目で戻せるとはいえ数少ない評価ポイントだったキャラデザ変えたのはよくわからん…

54 20/09/10(木)16:04:24 No.726295297

インタ読む限りゼノが手抜きクソゲー呼ばわりされるのはやはり悔しかったらしい

55 20/09/10(木)16:04:47 No.726295373

>異次元ドッグ! これがすごい勢いで回転しながら落下していった ファストトラベルがなかったらあぶなかった…

56 20/09/10(木)16:04:58 No.726295396

>インタ読む限りゼノが手抜きクソゲー呼ばわりされるのはやはり悔しかったらしい 新作出すたびに毎回悔しがってる気がする…

57 20/09/10(木)16:05:10 No.726295437

>ところがゼノはここ数作のMMの中では一番売れたんだ >だから期待されてる 正直見た目と事前の広報で上手いことやらかしただけな気がする!

58 20/09/10(木)16:05:12 No.726295441

悔しがられても遊んだ人は全員手抜きって感じるよ…

59 20/09/10(木)16:05:24 No.726295491

>インタ読む限りゼノが手抜きクソゲー呼ばわりされるのはやはり悔しかったらしい ゼノに関しては実際そうだろうとしか言いようがない…

60 20/09/10(木)16:05:36 No.726295539

まぁいっちゃなんだけどリソースの使い回しだよね 2Rも3の敵めっちゃ多かったし

61 20/09/10(木)16:05:51 No.726295581

毎度粗削りだから多少は我慢するけどどうだかな

62 20/09/10(木)16:05:58 No.726295602

>街や人は増えてないのね… >街が増えて旅できるようになった? ストーリーの大筋は変わってないから… リボーン2のコンセプトが「復興」だから流石に2には複数街作るだろうけど

63 20/09/10(木)16:06:04 No.726295616

戦車乗れって話なのかもしれないけどちょっと正気じゃないぞこの徒歩

64 20/09/10(木)16:06:16 No.726295657

>ところがゼノはここ数作のMMの中では一番売れたんだ だから期待されてる 前情報もっと出してたら絶対売れなかったわ

65 20/09/10(木)16:07:48 No.726295964

開発はどう思ってるか知らんけどクソみたいな世界で生活してる人達の会話がメタルマックスらしさと思ってんのになぜ消した

66 20/09/10(木)16:08:14 No.726296047

>まぁいっちゃなんだけどリソースの使い回しだよね >2Rも3の敵めっちゃ多かったし 結果的に今回あんまり使いまわせてねえ!

67 20/09/10(木)16:08:34 No.726296102

ダンジョンコピペしといて何がくやしいだって話だな

68 20/09/10(木)16:09:28 No.726296271

>ダンジョンコピペしといて何がくやしいだって話だな そうせざるを得ない環境が悔しかったのかもしれんし 予算も時間もなかったんじゃない?

69 20/09/10(木)16:09:28 No.726296272

>戦車乗れって話なのかもしれないけどちょっと正気じゃないぞこの徒歩 曲がる時なんだこれ…ってなった 操作性はストレス溜めない作りにするのがMMらしさだと思うんだが…

70 20/09/10(木)16:10:08 No.726296396

>予算も時間もなかったんじゃない? あんだけ宣伝費あって予算はなかったのか…

71 20/09/10(木)16:10:27 No.726296457

>操作性はストレス溜めない作りにするのがMMらしさだと思うんだが… SFC2の時点でショートカットボタンに戦闘関連のカスタマイズいろいろできてめっちゃ快適だったよな…

72 20/09/10(木)16:11:01 No.726296552

戦闘がなんかこう… 戦車アクションに振りきる感じじゃだめだったんかな

73 20/09/10(木)16:11:04 No.726296560

>開発はどう思ってるか知らんけどクソみたいな世界で生活してる人達の会話がメタルマックスらしさと思ってんのになぜ消した 開発の体力的にそこまでリソース裂けなかったから 何処かのインタビューで言ってた

74 20/09/10(木)16:11:59 No.726296735

前作は少なくとも発売前はコンセプトは新しいけど外伝だし期待するね…って反応が多かったように思う

75 20/09/10(木)16:12:58 No.726296918

人間こんなにもっさり曲がらねぇよ! リアルでない上に快適さの対極だよ!

76 20/09/10(木)16:13:12 No.726296964

荒廃した世界でたくましく生きてたりクセの強い街になってたりするのを戦車で旅するのが好きだったから それらぶん投げてハクスラ要素入れましたとか言われても困る

77 20/09/10(木)16:15:18 No.726297344

毎回ぶれ過ぎなんだよな 悪い意味で世間の評価を気にしすぎてる

78 20/09/10(木)16:16:10 No.726297488

>開発の体力的にそこまでリソース裂けなかったから >何処かのインタビューで言ってた そういわれちゃうとなあ… モノリスのRPGはフィールドこそ重要!って極論が正しいように見えてしまう

79 20/09/10(木)16:16:30 No.726297560

買う予定の「」いるなら徒歩で左右ジグザグに歩くのは試して欲しい 水中にいるかのような気持ちになる

80 20/09/10(木)16:16:42 No.726297593

>開発の体力的にそこまでリソース裂けなかったから あの内容のどこにリソース割いてたとこがあったのか聞きたい

81 20/09/10(木)16:16:43 No.726297599

シナリオ進行で無意味に上下する絶滅指数だのなんか仲間になるけど特に意味がない奴らだの

82 20/09/10(木)16:16:58 No.726297642

なにそれクルマの移動処理を流用でもしてるの

83 20/09/10(木)16:19:20 No.726298127

>あの内容のどこにリソース割いてたとこがあったのか聞きたい 限られた予算と人手だったんでない? 只働きさせる訳にもいかんし

84 20/09/10(木)16:21:28 No.726298543

ゼノよりマシ程度なら正直買う気しないんだけど実際どんなもん?

85 20/09/10(木)16:22:29 No.726298724

>ここの制作陣はマジで人の話聞かないっていうかどんどん悪い方向に持っていくのがな… インタビュー読むと製作陣の作品への思い入れが強すぎて泥沼に嵌まって行ってる感が強い メタルマックス1の異動速度やコマンドのモッサリ感が世界観にガッツリはまっててプレイヤーから支持を受けてたとかそれ以降のシリーズで操作性を良くしたらコレジャナイとクレームが来たからモッサリ感は大事にしたいとか

86 20/09/10(木)16:22:30 No.726298727

わずか2年前に発売されたゲームのリメイク?

87 20/09/10(木)16:23:51 No.726299008

既に買わずに叩いてる輩が沸いてるのは吹く

88 20/09/10(木)16:24:32 No.726299140

2リローデッドのリマスター版をSwitchで…無理かなぁ…

89 20/09/10(木)16:24:57 No.726299234

えっ!2改のベタ移植を?!

90 20/09/10(木)16:25:39 No.726299357

>えっ!2改のベタ移植を?! 素直にすでにあるナムコットコレクションみたいな感じで1 R 2出すだけでいいよ! んなもん移植するぐらいなら

91 20/09/10(木)16:25:47 No.726299383

>既に買わずに叩いてる輩が沸いてるのは吹く 最近出来のいいゲームばかりで荒らしても相手してくれないから期待してるのかもしれない

92 20/09/10(木)16:27:27 No.726299691

ロード画面のポチがやたらカッコ可愛くて壁紙にしたい

93 20/09/10(木)16:29:15 No.726300044

ユニークボスみたいなのってエンカウント状態切れてもダメージ受けたまま?

94 20/09/10(木)16:30:09 No.726300223

>2リローデッドのリマスター版をSwitchで…無理かなぁ… プレミア化してるしこっちほうがよっぽど売れると思うんだけどな

95 20/09/10(木)16:34:01 No.726301070

2Rは今イデ屋で6000~7000円ぐらいの相場だし言うほどプレミアではなくなってる

96 20/09/10(木)16:38:35 No.726301968

>ID出されるレベルで口汚くなるから語らないけどひどかった こういう奴とか多いけどなんでこのシリーズ粘着されてるの?

↑Top