20/09/10(木)14:19:57 随分と のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)14:19:57 No.726274493
随分と
1 20/09/10(木)14:20:20 No.726274574
デケェ
2 20/09/10(木)14:21:38 No.726274864
八割他人の身体なのでは
3 20/09/10(木)14:21:48 No.726274897
元の人大分消し飛んじゃったな…
4 20/09/10(木)14:22:31 No.726275056
もうまともに修理出来ないのか
5 20/09/10(木)14:22:49 No.726275121
ああ好きだわ
6 20/09/10(木)14:23:33 No.726275263
初号機の足元のベチャッとしたサキエルはなんなの…
7 20/09/10(木)14:25:52 No.726275697
ガトリングの下の筒はマガジンだったのか
8 20/09/10(木)14:26:07 No.726275745
リボの初陣の時の初号機のディスプレイが出来るようの台 光ります
9 20/09/10(木)14:26:43 No.726275864
>もうまともに修理出来ないのか ヴィレにはエヴァのパーツ残ってないからな… 知識があってもものがないから他所から取ってくるしかない
10 20/09/10(木)14:26:49 No.726275888
このくるぶしまで覆うブーツが好き
11 20/09/10(木)14:27:59 No.726276087
ここまで来たらもうただのフルーアーマーJAになるパーツも欲しいな
12 20/09/10(木)14:28:05 No.726276099
かっこいいじゃん
13 20/09/10(木)14:28:17 No.726276133
初めて見た時はえっ…ダサ…と思ったけど慣れてきたのかなんかかっこよく見えてきた 人間てふしぎ!
14 20/09/10(木)14:29:50 No.726276411
サムネでアップルシードのブリアレオスに見えた
15 20/09/10(木)14:31:54 No.726276756
初代アニメの段階でエヴァの優位性はATフィールドだけで鉄のロボットの方がパワーと装甲は上だったからな むしろ兵器としては理想かもしれん
16 20/09/10(木)14:32:00 No.726276782
使徒を圧倒できるという文に偽りなしって感じ
17 20/09/10(木)14:33:42 No.726277051
…ところでこれ動力は
18 20/09/10(木)14:34:24 No.726277157
N2じゃない
19 20/09/10(木)14:34:46 No.726277226
高けぇ!と思ったけどこのボリュームなら納得だわ
20 20/09/10(木)14:35:55 No.726277416
彩画堂
21 20/09/10(木)14:35:57 No.726277420
ヴィレの全体的に若干貧乏くさい感じ好き
22 20/09/10(木)14:36:25 No.726277486
かっこいいかどうかでいえばめっちゃかっこいい
23 20/09/10(木)14:37:01 No.726277600
もうほぼジェットアーロンなのでは
24 20/09/10(木)14:38:22 No.726277825
このJAってやっぱり2とかよりももっと高性能なやつなのかな 2の時点でめちゃくちゃ強いのに何と戦うんだみたいになりそうだけど
25 20/09/10(木)14:39:05 No.726277953
そうかJAアーマーなのか
26 20/09/10(木)14:39:16 No.726277980
JAパーツもこんなにかっこよかったかな…
27 20/09/10(木)14:40:08 No.726278110
庵野は欠損好きだな…
28 20/09/10(木)14:40:19 No.726278152
>2の時点でめちゃくちゃ強いのに何と戦うんだみたいになりそうだけど あいつ暴力でATフィールドカチ割るんだよな…
29 20/09/10(木)14:40:32 ID:A6hf/YMU A6hf/YMU No.726278189
JAってなんかエヴァっぽい見た目だった気がするけどこれに使われてるのはなんか別のJA?
30 20/09/10(木)14:41:13 No.726278288
うーん…好きかも
31 20/09/10(木)14:41:58 No.726278415
新2号機α JA-02機体流用ニコイチ型 がフルネームだそうなのでJAはJAでもJA-02って新型のようだ
32 20/09/10(木)14:43:30 No.726278699
2号機って確か13号機戦でβじゃなかったっけと思ったけどスレ画は確かにαの形だわ
33 20/09/10(木)14:45:08 No.726279008
これも山下いくとがデザインを?
34 20/09/10(木)14:49:53 No.726279883
特に理由もなくクソ強いジェットアローンにATフィールド出せる弐号機の残骸を乗っければ最強!という発想は好き
35 20/09/10(木)14:52:11 No.726280308
どっしりしててかっこいいな…
36 20/09/10(木)14:52:33 No.726280382
グレンラガン?
37 20/09/10(木)14:53:04 No.726280484
ここまで来るとエヴァ部分はもう動力と生体パーツ扱いで割り切っちゃってる感じだな
38 20/09/10(木)14:54:48 No.726280814
CGで動かすの前提のゴチャゴチャデザイン好き
39 20/09/10(木)14:54:55 No.726280834
>特に理由もなくクソ強いジェットアローン 身も蓋もないがそれ以外に言いようがなくてひどい
40 20/09/10(木)14:55:25 No.726280928
JAってゼーレに危険視されるくらい強いからな… なんなのこいつ…
41 20/09/10(木)14:56:38 No.726281157
グレンラガンみたいな角生えてる
42 20/09/10(木)14:57:27 No.726281326
ロボットアニメ感強くなるのかなシン
43 20/09/10(木)14:57:57 No.726281413
元のJAの腕もこんなダウンコートみたいなボコボコだっけ
44 20/09/10(木)14:58:16 No.726281465
>使徒を圧倒できるという文に偽りなしって感じ ネルフもヴィレも戦力がインフレして使徒なんてただの雑魚になってるんだろうな
45 20/09/10(木)14:59:43 No.726281774
JA2号機プラモも出るのかな
46 20/09/10(木)15:00:21 No.726281909
リボが13000で予約しててついにそこまできたか…ってなってる
47 20/09/10(木)15:01:00 No.726282051
JAが厚手の襟になるのは防爆服みたいでカッコいい...
48 20/09/10(木)15:01:34 No.726282169
フルアーマーエバンゲリヨン?
49 20/09/10(木)15:01:36 No.726282177
>リボが13000で予約しててついにそこまできたか…ってなってる この間の8号機も同じくらいじゃなかったっけ
50 20/09/10(木)15:01:48 No.726282221
フルアーマーごつくていいな…
51 20/09/10(木)15:03:34 No.726282581
着物の諸肌脱いだ感じ
52 20/09/10(木)15:04:26 No.726282761
既視感の正体は東山の金さんだった
53 20/09/10(木)15:05:12 No.726282913
初号機くんいまどこにいるの
54 20/09/10(木)15:06:01 No.726283082
>初号機くんいまどこにいるの ヴンダーの動力ユニットになってる
55 20/09/10(木)15:06:11 No.726283125
JA改はEVA量産機をシャイニングフィンガーで倒せるから
56 20/09/10(木)15:06:40 No.726283215
今更JAやマグマダイバーを拾うとは思ってなかったけどいいね
57 20/09/10(木)15:08:02 No.726283481
コネメガネは何に乗るんだろ
58 20/09/10(木)15:08:43 No.726283614
>着物の諸肌脱いだ感じ >既視感の正体は東山の金さんだった シンの序盤でJAのパーツ自体は綺麗に残ってたから わりとそれ合ってそう
59 20/09/10(木)15:09:50 No.726283865
>コネメガネは何に乗るんだろ 8号機の改修版出るんじゃないかな
60 20/09/10(木)15:11:25 No.726284226
サキエルくんどないしたん
61 20/09/10(木)15:12:37 No.726284508
いつ観られるんだろうなぁ…
62 20/09/10(木)15:13:04 No.726284600
>ヴンダーの動力ユニットになってる 最後に出番あるのかな…
63 20/09/10(木)15:13:25 No.726284674
…えっ シンってQの続きの話なの? てっきりQがバッドエンドルートでシンは破から別な分岐に戻るのかと思ってた
64 20/09/10(木)15:13:53 No.726284778
>…えっ >シンってQの続きの話なの? >てっきりQがバッドエンドルートでシンは破から別な分岐に戻るのかと思ってた 何でそんなややこしい勘違いができるの…
65 20/09/10(木)15:15:48 No.726285196
>>ヴンダーの動力ユニットになってる >最後に出番あるのかな… ブンダーごと取り込んで巨大ペンペンの姿で覚醒
66 20/09/10(木)15:16:13 No.726285283
>シンってQの続きの話なの? >てっきりQがバッドエンドルートでシンは破から別な分岐に戻るのかと思ってた 直撮りがつべで消されてないくらいにはいつでも見られるぞシン序盤
67 20/09/10(木)15:16:28 No.726285353
>いつ観られるんだろうなぁ… 今は配給会社も映画館もスケジュール立てづらいだろうからな…
68 20/09/10(木)15:16:59 No.726285469
>何でそんなややこしい勘違いができるの… NHKの一挙で初めて見た勢かもしれない
69 20/09/10(木)15:17:09 No.726285499
新劇世界のJAってどのタイミングで作られてたんだ
70 20/09/10(木)15:19:44 No.726286094
実は旧劇世界説
71 20/09/10(木)15:20:19 No.726286237
JAはそのパワーだけで物理的にATフィールドぶち破って使徒殲滅できるから妨害工作したわけだからね
72 20/09/10(木)15:21:33 No.726286504
ゼルエルをワンパンで倒せそうな腕の太さ
73 20/09/10(木)15:21:42 No.726286535
意味もなく雑に強すぎるよJA…
74 20/09/10(木)15:21:48 No.726286553
ゼーレが狭量でなけりゃJA始め色んな対使徒兵器が居並ぶ殊になったのかもしれない
75 20/09/10(木)15:23:44 No.726286959
あんまり発達しすぎると人類補完を阻止されちゃうから…
76 20/09/10(木)15:24:07 No.726287043
ここまでしても意地でも肩の板は残す
77 20/09/10(木)15:26:17 No.726287498
>実は旧劇世界説 というかJAが出てきたことで入り混じってる説が濃厚になりつつある
78 20/09/10(木)15:29:16 No.726288175
カオルくんは旧劇のダミープラグの頃から生きてそう
79 20/09/10(木)15:29:16 No.726288176
>意味もなく雑に強すぎるよJA… 素のエヴァが余計なもの多すぎるから弱いんじゃないかな…
80 20/09/10(木)15:29:22 No.726288202
せめてカラーリングなんとかしろや
81 20/09/10(木)15:30:18 No.726288410
マグマダイバーでD型装備みたときのそうりゅうさんの反応見るにこの弐号機見た式波も拒否反応起こしてそう いやもうQの時点でだいぶスタイリッシュさとはかけ離れてたけど
82 20/09/10(木)15:31:14 No.726288598
>せめてカラーリングなんとかしろや 貧乏だからそんなところに予算かけらんない
83 20/09/10(木)15:31:32 No.726288660
なんだかんだ楽しみになってきてるんだから我ながらチョロい…
84 20/09/10(木)15:32:51 No.726288941
Qのピアノのシーンもいい結果になるように反復練習するって話も世界をやり直してることのメタファーに感じた
85 20/09/10(木)15:33:36 No.726289111
一応設定的には一号機の時点で出力がとんでもない可能性があり 公式ゲームで量産機のATフィールド軽々と打ち抜いたりしてるのか
86 20/09/10(木)15:34:18 No.726289253
弐号機はあしゅら男爵になったり大変だな…
87 20/09/10(木)15:34:22 No.726289266
なんかのゲームに出てくるJAの後継機がアホみたいに強いと聞いた
88 20/09/10(木)15:35:36 No.726289518
>なんかのゲームに出てくるJAの後継機がアホみたいに強いと聞いた その話してる最中だよ!
89 20/09/10(木)15:35:46 No.726289542
JA改の武装がただのハンマーでそれでATフィールド貫通して撲殺できるってのが何かおかしい
90 20/09/10(木)15:36:06 No.726289610
>リボが13000で予約しててついにそこまできたか…ってなってる 前の初号機は値段下げるために品質落として不評だったから今回は品質優先なんだろうね
91 20/09/10(木)15:36:22 No.726289666
だってJAは純粋に人類のために正義の会社員たちが作った科学の矛だし…
92 20/09/10(木)15:37:02 No.726289820
リボって受注時の試作はすごい出来良いのに 商品になると塗装のはみだしとか酷いのが勘弁してほしい
93 20/09/10(木)15:37:46 No.726289985
>リボって受注時の試作はすごい出来良いのに >商品になると塗装のはみだしとか酷いのが勘弁してほしい 今も時々サンプルの時点で塗装怪しい時あるよ
94 20/09/10(木)15:38:46 No.726290204
エヴァはROBOT魂とリボと両方出るから 並べるとROBOT魂の塗装綺麗だな…ってなる
95 20/09/10(木)15:39:33 No.726290338
もはや2号機部分はプラグを入れるためだけの存在なのではないか
96 20/09/10(木)15:40:01 No.726290431
>弐号機はあしゅら男爵になったり大変だな… ケモ化して死にかける→14年戦い続けてムキムキになる→キャッツ化して死にかける→センターマンor JAと合体 で凄く体張り続けてる新劇場版の弍号機 旧劇でも鳥葬されてる…
97 20/09/10(木)15:40:09 No.726290456
>だってJAは純粋に人類のために正義の会社員たちが作った科学の矛だし… 新劇版時田さん主人公に下町ロケット風のスピンアウトやれそう
98 20/09/10(木)15:40:18 No.726290490
>意味もなく雑に強すぎるよJA… 裏工作で暴走させてまで潰そうとするわけだ
99 20/09/10(木)15:40:25 No.726290519
武器がマステマっぽくていい…
100 20/09/10(木)15:40:55 No.726290633
>JA改の武装がただのハンマーでそれでATフィールド貫通して撲殺できるってのが何かおかしい やはり暴力…暴力は全てを解決する
101 20/09/10(木)15:41:04 No.726290663
エヴァの技術周りがヘボいのかJAがおかしいくらい強いのか…
102 20/09/10(木)15:41:23 No.726290720
そういやあしゅら男爵仕様はどうなったの?
103 20/09/10(木)15:41:23 No.726290724
JA02は単品では動かない状態だったのだろうか…
104 20/09/10(木)15:41:34 No.726290752
弐号機はどんな酷い目に遭わせてもよい
105 20/09/10(木)15:42:04 No.726290854
>エヴァの技術周りがヘボいのかJAがおかしいくらい強いのか… エヴァみたいに外部電源じゃなくてリアクター搭載してるし…
106 20/09/10(木)15:42:05 No.726290858
というか自爆して原型残ってたの意味分からん 噛み付いてたマーク9消し飛んでましたよね?
107 20/09/10(木)15:42:24 No.726290917
今公式みたら近日公開とか書いてあるけどあと何年後公開なんだ…
108 20/09/10(木)15:42:26 No.726290928
TV本編に出てきたJAもただ歩いてただけなのに 進行を抑えようとしてた初号機がパワー負け気味なくらい強いんだよな…
109 20/09/10(木)15:42:33 No.726290953
>そういやあしゅら男爵仕様はどうなったの? 予告でしか出てないのでわからん…
110 20/09/10(木)15:42:52 No.726291018
プラモでも出そうだけど来年の春以降だろうなぁ
111 20/09/10(木)15:42:53 No.726291021
>エヴァの技術周りがヘボいのかJAがおかしいくらい強いのか… 武器は強いししっかり使徒に効いてるじゃん エヴァそのものが純粋に戦闘用に出来てないからな…
112 20/09/10(木)15:43:32 No.726291149
>エヴァそのものが純粋に戦闘用に出来てないからな… 本来は儀式用の人形だしね…
113 20/09/10(木)15:44:13 No.726291272
あの予告は適当にでっち上げたやつでシンエヴァのプロットとは無関係
114 20/09/10(木)15:44:24 No.726291311
つまりATフィールド使えるエヴァの胴体にJA着せれば最強じゃん!
115 20/09/10(木)15:44:32 No.726291335
てか旧エヴァの時点で未完成JAに完全にパワー負けしてたからね 走るスピードはギリギリ勝ってたって程度
116 20/09/10(木)15:44:54 No.726291415
リボまで出たのにあしゅら男爵…
117 20/09/10(木)15:44:55 No.726291417
>つまりATフィールド使えるエヴァの胴体にJA着せれば最強じゃん! できたよニコイチ弐号機!
118 20/09/10(木)15:45:02 No.726291445
身体の中心線がずれちゃってるのいいよね
119 20/09/10(木)15:45:18 No.726291505
>つまりATフィールド使えるエヴァの胴体にJA着せれば最強じゃん! 義手パーツの性能が落ちる問題は大丈夫なんだろうか
120 20/09/10(木)15:45:19 No.726291508
>つまりATフィールド使えるエヴァの胴体にJA着せれば最強じゃん! できたよスレ画!
121 20/09/10(木)15:45:27 No.726291544
ROBOT魂の8号機βも値崩れして6割引以上引かれてるけどよく動くしカッコいいぞ 異形メカ好きにはたまらない
122 20/09/10(木)15:45:29 No.726291554
>つまりATフィールド使えるエヴァの胴体にJA着せれば最強じゃん! つまりこれじゃん!
123 20/09/10(木)15:45:52 No.726291616
>>つまりATフィールド使えるエヴァの胴体にJA着せれば最強じゃん! >できたよニコイチ弐号機! 完璧な理論と実践だ…
124 20/09/10(木)15:46:35 No.726291763
一応Qの時点で義手だし性能に問題あるような描写も無かったし義手によるパワーダウンは解決済みなのかな
125 20/09/10(木)15:46:52 No.726291823
>リボまで出たのにあしゅら男爵… バンダイのプラモでも再現できるようにパーツ分割されてるせいで8号機の顔の合わせ目消しがめっちゃめんどくさかった…
126 20/09/10(木)15:48:28 No.726292154
今敵も味方もアンチATフィールド武器使いまくってるし フィールドに頼らない頑丈さを目指すのは正解かも
127 20/09/10(木)15:48:39 No.726292185
JAのパーツで修理してるんじゃないのこれ 例の冒頭でエヴァと別にJAあったし
128 20/09/10(木)15:51:30 No.726292740
これ仮に中の弐号機が暴走とか覚醒とかしたら このめっちゃ強そうなJAアーマーに加えて使徒っぽいビーム撃つ手のつけられないやつになるのかな…
129 20/09/10(木)15:52:12 No.726292864
>JAのパーツで修理してるんじゃないのこれ そうだよ
130 20/09/10(木)15:52:17 No.726292877
腕のサイズが左右で違うと動かしづらそうだしいっそエントリープラグ部分と頭だけ2号機でいいんじゃねぇかな…
131 20/09/10(木)15:52:45 No.726292980
ジェットアローンあの後も作ってたんだ…
132 20/09/10(木)15:54:04 No.726293232
よく見たらブースター生えてるしもしかしてこの図体で飛んだりする…?
133 20/09/10(木)15:54:41 No.726293350
Q見直したら自爆した後腕残ってないね…あとで拾ったのかもしれんけど
134 20/09/10(木)15:55:01 No.726293414
>腕のサイズが左右で違うと動かしづらそうだしいっそエントリープラグ部分と頭だけ2号機でいいんじゃねぇかな… ATフィールドってやっぱプラグ付近あるいは頭から出そうだし支障はなさそう
135 20/09/10(木)15:55:34 No.726293522
>よく見たらブースター生えてるしもしかしてこの図体で飛んだりする…? 降下装備とか書かれている あくまで高所から投下されるだけじゃないか
136 20/09/10(木)15:57:22 No.726293871
>降下装備とか書かれている >あくまで高所から投下されるだけじゃないか 破のS型みたいなものか
137 20/09/10(木)15:57:43 No.726293939
>ジェットアローンあの後も作ってたんだ… というか新はあのエピソード自体が
138 20/09/10(木)15:58:27 No.726294076
でもこれ出てくるの結構後になるよね まずはヴィレに帰還しないと