ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/10(木)14:08:25 No.726272095
GX飛び飛びにしか見てなかったからコントロールを奪われない効果は相手のモンスターをエクシーズ素材にする効果も効かないの知らなかった
1 20/09/10(木)14:09:14 No.726272256
GXの頃にエクシーズいねぇよ!
2 20/09/10(木)14:10:41 No.726272551
知らないGXだ…
3 20/09/10(木)14:10:47 No.726272571
>GXの頃にエクシーズいねぇよ! カイザーがノヴァ召喚した回を忘れたのかよ…
4 20/09/10(木)14:16:11 No.726273710
ルール上はエクシーズ素材のコントローラーってそのプレイヤーなのかな
5 20/09/10(木)14:16:39 No.726273806
ほんとに俺はGXを全話見たのか自信がなくなってきた
6 20/09/10(木)14:17:48 No.726274046
攻撃力10000のサンダーにパワボンリミ解のサイバーエンドぶつけた時は熱かった
7 20/09/10(木)14:18:35 No.726274211
知らない回の方が多いアニメだ
8 20/09/10(木)14:18:40 No.726274231
GXは未だに新しい話作られてるからな…
9 20/09/10(木)14:20:39 No.726274654
このアームドドラゴン初めて見たけど効果凄い面白いな 一十百千万城目サンダーじゃん!
10 20/09/10(木)14:25:17 No.726275585
ポーズもそれっぽいのがずるい
11 20/09/10(木)14:27:45 No.726276049
確かにインフィニティの吸収効果は使えなかったけどサンダーもインフィニティの無効効果のせいでせっかく攻撃力10000にしても効果が使えなかったのが痛かったな
12 20/09/10(木)14:28:29 No.726276176
>このアームドドラゴン初めて見たけど効果凄い面白いな >一十百千万城目サンダーじゃん! つい昨日公開されたやつです…
13 20/09/10(木)14:30:56 No.726276600
どうやって1万にするのこれ
14 20/09/10(木)14:33:42 No.726277054
>どうやって1万にするのこれ 墓地にアームドドラゴン7種類揃えて武装竜の万雷
15 20/09/10(木)14:33:58 No.726277088
城之内ファイヤーもそのうちカード化されるのかな… あれは一回しか言ってないか…
16 20/09/10(木)14:35:51 No.726277400
>城之内ファイヤーもそのうちカード化されるのかな… キャラの絵が入り込んだりしてるカードは増えてきたけどキャラの名前が直接入ったカードはまだなかった気がする
17 20/09/10(木)14:36:04 No.726277436
>ポーズもそれっぽいのがずるい イラスト普通に格好良いから気付かなかった… 良いね
18 20/09/10(木)14:36:36 No.726277522
というか比べると明らかにサンダーポーズ いい…
19 20/09/10(木)14:38:48 No.726277897
遊戯王のイラストでドラゴンがポーズ決めてるの珍しいな… かっこよ…
20 20/09/10(木)14:40:07 No.726278107
>キャラの絵が入り込んだりしてるカードは増えてきたけどキャラの名前が直接入ったカードはまだなかった気がする Ai…
21 20/09/10(木)14:40:31 No.726278186
自前でも7回相手のカード割れば10000になるぞ
22 20/09/10(木)14:43:53 No.726278765
これ使って十代とのラストデュエルで摩天楼突破するの熱かったよな 直後に攻守0にされて撃破されたけどベストバウトだと思う
23 20/09/10(木)14:46:19 No.726279208
インフレが進んだとはいえポンと攻撃力アップで1万オーバーさせるのは悩むのにアニメは気軽に攻撃力1万超えてくるよね…
24 20/09/10(木)14:46:50 No.726279313
Aiは名前気に入ってたからな…
25 20/09/10(木)14:54:11 No.726280686
あーサンダーの効果そういう事か… こういうのいいなぁすげー面白い
26 20/09/10(木)14:55:27 No.726280937
攻撃力0になると名前も剥奪されちゃうの怖い
27 20/09/10(木)14:56:48 No.726281194
これアニメでめっちゃ見てえ…絶対面白いじゃん…
28 20/09/10(木)14:57:45 No.726281381
>攻撃力0になると名前も剥奪されちゃうの怖い ダークネス感あるな…
29 20/09/10(木)14:58:11 No.726281451
>これアニメでめっちゃ見てえ…絶対面白いじゃん… 漫画でもいい…メディア展開して…
30 20/09/10(木)14:58:54 No.726281604
やろうぜ!デュエルオペラ!
31 20/09/10(木)14:59:30 No.726281722
お前はもはや万丈目サンダーではない!!
32 20/09/10(木)14:59:52 No.726281810
水を差すようで申し訳ないけど この10以上の部分のテキスト何なんスカ兄貴
33 20/09/10(木)15:00:35 No.726281952
なぜか万丈目がリンクモンスターを使った記憶もあるな…
34 20/09/10(木)15:00:42 No.726281975
零丈目になってもゼロから俺はやり直す!とか言い出しそうな強さがあるのがいい所だと思う 雑魚共とお揃いだし
35 20/09/10(木)15:01:00 No.726282050
>攻撃力0になると名前も剥奪されちゃうの怖い でも攻撃力0になって始めてサンダーになるんだ
36 20/09/10(木)15:01:43 No.726282205
>>攻撃力0になると名前も剥奪されちゃうの怖い >でも攻撃力0になって始めてサンダーになるんだ 本当だちょっと感動しちゃった
37 20/09/10(木)15:01:45 No.726282212
そうとも!俺はただの万丈目準!
38 20/09/10(木)15:01:48 No.726282220
>カイザーがノヴァ召喚した回を忘れたのかよ… >攻撃力10000のサンダーにパワボンリミ解のサイバーエンドぶつけた時は熱かった カイザー主宰大会で万丈目サンダーが優勝してエキシビションマッチで特別にカイザーが病の身をおして舞台に立つんだよね……
39 20/09/10(木)15:02:30 No.726282358
新しいカイザーとなった翔でも熱い
40 20/09/10(木)15:03:35 No.726282584
>水を差すようで申し訳ないけど >この10以上の部分のテキスト何なんスカ兄貴 だってこれ以上文字数増やすとテキストが入りきらないだろ?
41 20/09/10(木)15:04:40 No.726282800
>>>攻撃力0になると名前も剥奪されちゃうの怖い >>でも攻撃力0になって始めてサンダーになるんだ >本当だちょっと感動しちゃった この後攻撃力0のアームドとおジャマ達でデルタハリケーンするんだよね…
42 20/09/10(木)15:04:56 No.726282860
サンダーシリーズは1ターンで3から10まで駆け上がれるのも万丈目サンダー感ある こんなんデッキ組みたくなっちゃうじゃん…
43 20/09/10(木)15:06:00 No.726283076
>>水を差すようで申し訳ないけど >>この10以上の部分のテキスト何なんスカ兄貴 >だってこれ以上文字数増やすとテキストが入りきらないだろ? 隼人くんの声で脳内再生された
44 20/09/10(木)15:06:30 No.726283185
ダークアームドドラゴンみたいにサンダーアームドドラゴンじゃなくてアームドドラゴンサンダーなのいいな…
45 20/09/10(木)15:07:04 No.726283293
>>>攻撃力0になると名前も剥奪されちゃうの怖い >>でも攻撃力0になって始めてサンダーになるんだ >本当だちょっと感動しちゃった そういえば攻撃力0のモンスターだけデッキ組んだこともあったな…
46 20/09/10(木)15:07:31 No.726283389
恩返しデュエルでクロノスが「競闘-クロス・ディメンション」を発動したときは胸が熱くなった
47 20/09/10(木)15:10:11 No.726283938
知らない記憶がどんどん出てくる…
48 20/09/10(木)15:10:15 No.726283955
ホワイトの方はアニメに居たのでこっちも居てもおかしくないな!
49 20/09/10(木)15:10:34 No.726284041
>恩返しデュエルでクロノスが「競闘-クロス・ディメンション」を発動したときは胸が熱くなった あそこで十代がオネスティネオス持ってなかったら完全に先生の勝ちだったな
50 20/09/10(木)15:11:10 No.726284172
こんなファンサの塊みたいなテーマが DPじゃなくて普通のエクスパンションでお出しされるとは
51 20/09/10(木)15:11:37 No.726284289
攻撃力ゼロになってからプライドシャウトで決めるところがカッコよすぎる
52 20/09/10(木)15:11:47 No.726284321
これアニメだと「相手のモンスターのX素材にならない」っていうアニメ特有のすげー限定的な効果だったんだよな OCGだとコントロール全部変えられないに変更された
53 20/09/10(木)15:12:00 No.726284368
今アニメやってないからなOCGの
54 20/09/10(木)15:12:33 No.726284493
>これアニメだと「相手のモンスターのX素材にならない」っていうアニメ特有のすげー限定的な効果だったんだよな >OCGだとコントロール全部変えられないに変更された 知らないGXだ…
55 20/09/10(木)15:13:21 No.726284659
>これアニメだと「相手のモンスターのX素材にならない」っていうアニメ特有のすげー限定的な効果だったんだよな >OCGだとコントロール全部変えられないに変更された あのままのテキストだと完全にインフィニティ対策で付けられた効果だっていうのが見え見えだったからかな
56 20/09/10(木)15:14:33 No.726284917
おジャマとも相性いいの素直に感心した
57 20/09/10(木)15:15:05 No.726285023
確実に存在する…GX2が放送されている次元も…
58 20/09/10(木)15:15:38 No.726285153
良いよね遊戯王GXⅡ…
59 20/09/10(木)15:16:00 No.726285245
エクシーズ素材にする効果はコントロール奪取扱いなの知らなかった…
60 20/09/10(木)15:16:24 No.726285332
復活したプロフェッサーコブラにヨハンがレインボーオーバーで応戦する回って何話だっけ?
61 20/09/10(木)15:17:05 No.726285485
俺もコナミに入社したらGX2見せてもらえるのかな……
62 20/09/10(木)15:17:38 No.726285610
>俺もコナミに入社したらGX2見せてもらえるのかな…… お前が見せる側になるんだ
63 20/09/10(木)15:17:45 No.726285643
GXは続編が相当欲しい部類に入る
64 20/09/10(木)15:18:41 No.726285839
>GXは続編が相当欲しい部類に入る 十代とユベルの夫婦喧嘩回とか欲しい…
65 20/09/10(木)15:18:54 No.726285883
襲雷でサンダーからノーマルのLV7出してアームド・ドラゴン・カタパルトキャノンに繋いだのはしびれたよ 10も出しつつ手札にはホワイト確保してたし
66 20/09/10(木)15:19:09 No.726285952
いいですよね 行けぇ雑魚共!っていいながらオジャマがリンクマーカーに入っていくシーン
67 20/09/10(木)15:19:47 No.726286103
続編なら全部欲しいよ…
68 20/09/10(木)15:19:50 No.726286117
攻撃力0になったのをおじゃまカントリーで入れ替えて復活する流れいいよね
69 20/09/10(木)15:20:57 No.726286387
>>恩返しデュエルでクロノスが「競闘-クロス・ディメンション」を発動したときは胸が熱くなった >あそこで十代がオネスティネオス持ってなかったら完全に先生の勝ちだったな ホープオブフィフスでHERO戻してからのおジャマジックとマッチング神引きで一気にレベル10まで持って行くのいいよね
70 20/09/10(木)15:21:55 No.726286573
兄貴オイラたちを裏切ったのォン~!?
71 20/09/10(木)15:22:26 No.726286685
>攻撃力0になったのをおじゃまカントリーで入れ替えて復活する流れいいよね 1…10…100…1000…2000で止まったドン!
72 20/09/10(木)15:22:44 No.726286734
>続編なら全部欲しいよ… 並行世界に分岐した未来から本当の遊星がやってきてコズミックブレイザーとシューティングクエーサーのぶつかり合いするのいいよね…
73 20/09/10(木)15:22:52 No.726286769
>いいですよね >行けぇ雑魚共!っていいながらオジャマがリンクマーカーに入っていくシーン 三匹が「はら~」「ほろ~」「ひれはれ~」って奇声上げつつ変なポーズ決めながらマーカーに嵌まってくシーンは今でも笑っちゃう
74 20/09/10(木)15:23:23 No.726286880
>10も出しつつ手札にはホワイト確保してたし いざホワイト出す時も黒と白のアームドドラゴンが半々で重なって漫画版のライダー召喚したときみたいなカット挟んでくるのズルいよね…
75 20/09/10(木)15:24:02 No.726287020
万丈目のデュエリストパックで魔獣の懐柔再録してほしいな 万丈目の初手の黄金ムーブだったし
76 20/09/10(木)15:24:15 No.726287076
おジャマを投げ捨てながらアームドドラゴンのレベル上げるシーンも思い出せる
77 20/09/10(木)15:24:18 No.726287087
召喚条件は!!
78 20/09/10(木)15:24:32 No.726287137
強金でおジャマ融合体が除外される流れ お約束とはいえ吹いてしまう
79 20/09/10(木)15:24:54 No.726287212
GX2はハッキリした続編じゃなくて/バスターの時みたいなお祭りに近い販促OVAが欲しい
80 20/09/10(木)15:25:19 No.726287307
>>水を差すようで申し訳ないけど >>この10以上の部分のテキスト何なんスカ兄貴 >だってこれ以上文字数増やすとテキストが入りきらないだろ? 無理して入れなくていいんじゃ兄貴…
81 20/09/10(木)15:26:04 No.726287454
>強金でおジャマ融合体が除外される流れ >お約束とはいえ吹いてしまう でも汎用リンクモンスターとかじゃなくてオジャマ・ナイトとかオジャマ・キングガン積みしてるの愛を感じていいよね…
82 20/09/10(木)15:26:05 No.726287458
>召喚条件は!! 雑魚共3体!
83 20/09/10(木)15:26:22 No.726287524
>強金でおジャマ融合体が除外される流れ >お約束とはいえ吹いてしまう 裏側除外なのに何除外したか分かるからカードの精霊見える奴はズルい
84 20/09/10(木)15:26:31 No.726287558
>GX2はハッキリした続編じゃなくて/バスターの時みたいなお祭りに近い販促OVAが欲しい これはわかる あんま時系列とか気にせず好き放題して欲しい
85 20/09/10(木)15:26:59 No.726287673
>強金でおジャマ融合体が除外される流れ >お約束とはいえ吹いてしまう 主な被害者はおジャマのナイトキングエンペラーなんだけどたまにライトエンドとダークエンドも混ざってるのがじわじわくる
86 20/09/10(木)15:27:15 No.726287719
デュエルオペラGXやらねぇかな~ マッチングはちょっと悩むけど
87 20/09/10(木)15:27:33 No.726287791
ユニオンキャリアに乗ってるグリーンとブラックはマジでダメだった
88 20/09/10(木)15:28:33 No.726288001
そうか サンダーのファンデッキだとEXデッキは殆ど触らなくていいのか 強欲で金満ってのも万丈目グループ感あるカード名でいいよね
89 20/09/10(木)15:28:42 No.726288027
カイザーがキメラテックランページ使ったのって誰とのデュエルだったっけ…?
90 20/09/10(木)15:28:43 No.726288032
>続編なら全部欲しいよ… リンクブレインズに現れた謎の美少女怪盗!
91 20/09/10(木)15:28:48 No.726288057
知らない三沢のカードも来ねぇかな
92 20/09/10(木)15:28:50 No.726288062
>>攻撃力0になったのをおじゃまカントリーで入れ替えて復活する流れいいよね >1…10…100…1000…2000で止まったドン! ここからだ!!マジックカードヘルモスの爪と永続トラップ輪廻独断を発動!!
93 20/09/10(木)15:29:34 No.726288231
>知らない三沢のカードも来ねぇかな うわ…三澤くんアマゾネス使ってるんだ…
94 20/09/10(木)15:29:37 No.726288244
>ユニオンキャリアに乗ってるグリーンとブラックはマジでダメだった コンテナからVWXYZのパーツ打ち出してはイエローが下敷きになるのは何回見てもひどい
95 20/09/10(木)15:29:52 No.726288316
セブンスはスタジオ別だしなんかネット配信とかOVAとか作ってくれないかなぁ
96 20/09/10(木)15:29:57 No.726288339
書き込みをした人によって削除されました
97 20/09/10(木)15:30:21 No.726288422
>>>攻撃力0になったのをおじゃまカントリーで入れ替えて復活する流れいいよね >>1…10…100…1000…2000で止まったドン! >ここからだ!!マジックカードヘルモスの爪と永続トラップ輪廻独断を発動!! 1…10…100…1000…10000条目サンダー!
98 20/09/10(木)15:30:56 No.726288541
三沢がアマゾネス使うのはまあそれはそれでいいんじゃないかな... 相思相愛ってことで
99 20/09/10(木)15:31:14 No.726288597
千丈目で駄目だった
100 20/09/10(木)15:32:46 No.726288921
一丈目! 十丈目!! 百丈目!!! 千丈目!!!! 万丈目!!!!!サンダー!!!!!!!!
101 20/09/10(木)15:32:46 No.726288922
このイラストプロの舞台で初めて勝った時に万丈目とサンダーが一緒にポーズとったやつを再現したのか
102 20/09/10(木)15:33:28 No.726289077
>>>1…10…100…1000…2000で止まったドン! >>ここからだ!!マジックカードヘルモスの爪と永続トラップ輪廻独断を発動!! >1…10…100…1000…10000丈目サンダー! やっぱり輪廻独断欲しい…
103 20/09/10(木)15:33:46 No.726289145
アニメGXにおいて─ 「万丈目vsノース校校長」戦においてノース校校長の手札に存在するもアームド・ドラゴン・サンダーLV7を効果破壊されてしまったことで特殊召喚に失敗してしまう。 その後「万丈目vsヘルカイザー」戦にて裏アームドドラゴンデッキを受け継いだ万丈目が使用。 アームド・ドラゴンLV10を吸収したサイバー・ドラゴン・インフィニティを戦闘破壊した。 アニメでは10以上の効果は相手のX素材にはならないという限定的な効果であったがOCG化に際して強化されている。
104 20/09/10(木)15:35:10 No.726289438
罠踏んでATK0にされた上におまえはもはや万丈目ですらない!って煽られるシーンが脳裏に再生されるやつ
105 20/09/10(木)15:36:02 No.726289590
>罠踏んでATK0にされた上におまえはもはや万丈目ですらない!って煽られるシーンが脳裏に再生されるやつ 万丈目じゃない…万丈目サンダアアアアアアアアアア
106 20/09/10(木)15:36:07 No.726289615
>罠踏んでATK0にされた上におまえはもはや万丈目ですらない!って煽られるシーンが脳裏に再生されるやつ そこからみんなに応援されて俺はタダの万丈目ではない!!!万丈目サンダーだ!って言い返すのいいよね…
107 20/09/10(木)15:36:34 No.726289713
みてぇ…
108 20/09/10(木)15:37:16 No.726289873
懐かし~
109 20/09/10(木)15:37:58 No.726290036
1!10!100!1000!!万丈目サンダー!!!
110 20/09/10(木)15:38:09 No.726290072
ノヴァは相手効果で破壊されたときに融合モンスター引っ張ってくるのクライマックスに向きすぎて重宝されてたな
111 20/09/10(木)15:38:32 No.726290152
存在しない記憶を生やされた「」ュエリストが多いな…
112 20/09/10(木)15:39:45 No.726290381
相手のカードを全部破壊したけど攻撃力をゼロにされて…そこからプライドシャウトで逆転するんだよね…
113 20/09/10(木)15:40:23 No.726290512
>罠踏んでATK0にされた上におまえはもはや万丈目ですらない!って煽られるシーンが脳裏に再生されるやつ 前回のデュエルそれで負けたから対策で積んでた地獄の暴走召喚が刺さってたね サンダーが3体並んでるのかっこよかった
114 20/09/10(木)15:40:25 No.726290515
いいよね、恩返しデュエルでホープライトニング召喚する十代
115 20/09/10(木)15:41:08 No.726290673
>いいよね、恩返しデュエルでホープライトニング召喚する十代 恩返せてねえ!
116 20/09/10(木)15:41:26 No.726290735
プライドシャウトはOCG化してないけどTFでなら使えたな…
117 20/09/10(木)15:41:39 No.726290771
>存在しない記憶を生やされた「」ュエリストが多いな… 一見正しいように見えたその記憶。 だがそれは、大いなる間違い!
118 20/09/10(木)15:42:02 No.726290847
>いいよね、恩返しデュエルでフェイバリットヒーロー魔鍾洞ダークロウする十代
119 20/09/10(木)15:42:09 No.726290867
>いいよね、恩返しデュエルでホープライトニング召喚する十代 いいよね…カオスジャイアントで融合解除後のワンキル狙ってくる容赦ない先生…
120 20/09/10(木)15:43:10 No.726291072
>前回のデュエルそれで負けたから対策で積んでた地獄の暴走召喚が刺さってたね >サンダーが3体並んでるのかっこよかった アームドドラゴンの効果で出したわけじゃないから名称がサンダーのままなの熱すぎる…
121 20/09/10(木)15:43:21 No.726291115
馬鹿の一つ覚えナノーネ…
122 20/09/10(木)15:43:34 No.726291159
見たかったarcV
123 20/09/10(木)15:47:40 No.726291996
>前回のデュエルそれで負けたから対策で積んでた地獄の暴走召喚が刺さってたね 今気づいたけどあれって地獄デッキのセルフオマージュだったのか