20/09/10(木)13:31:40 ビーダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1599712300912.jpg 20/09/10(木)13:31:40 No.726263931
ビーダマン復活か
1 20/09/10(木)13:33:21 No.726264274
ペットボトルのキャップ飛ばすやつじゃないの
2 20/09/10(木)13:33:55 No.726264396
>ペットボトルのキャップ飛ばすやつじゃないの その場合名前は何なんだ ボトルマン?
3 20/09/10(木)13:35:00 No.726264628
本体よりもどういう競技になるのか気になる
4 20/09/10(木)13:35:35 No.726264734
ビーダマンってなんか復活と死亡を繰り返してるイメージ
5 20/09/10(木)13:35:58 No.726264807
ボトルキャップマン!
6 20/09/10(木)13:36:55 No.726264996
公式ヒで「丸いものを射出している」とか言ってるし ボトルキャップマンではないんじゃない?
7 20/09/10(木)13:37:04 No.726265028
>ビーダマンってなんか復活と死亡を繰り返してるイメージ ベイもそうだが世代交代したら復活って売り方なんだと思う
8 20/09/10(木)13:39:36 No.726265590
ベイはシリーズ終わったらほぼ3年空けて復活を徹底してて ビーダマンはクロスファイトまでほぼぶっ続けで出してたけど今回はかなり間が空いたな
9 20/09/10(木)13:39:55 No.726265646
>ボトルキャップマンではないんじゃない? 上から見たら丸いし…
10 20/09/10(木)13:41:01 No.726265896
>ボトルキャップマン! 一応イニシャルBMになりやがって…
11 20/09/10(木)13:42:00 No.726266114
ベイは今のバーストが定番化しちゃいそうな勢い
12 20/09/10(木)13:44:53 No.726266748
しめ撃ち出来るようにしてほしい
13 20/09/10(木)13:48:46 No.726267616
ボビンマン!
14 20/09/10(木)13:49:35 No.726267799
ボビン発射してどうしろと言うのだ!
15 20/09/10(木)13:50:08 No.726267916
締め撃ちに意味がある競技だったらあるんじゃないの
16 20/09/10(木)13:56:07 No.726269351
昔あったメダル射出するやつをリメイクして硬貨射出できるやつにしよう
17 20/09/10(木)13:56:45 No.726269495
あくまでコロコロホビーは子供向けだからね 数年置いてまた復活させれば子供視点では新しいものなんだよ 周期的に流行らせるもんなのさ ごく稀に成功するものを変にいじって大失敗する メタル撃ち出すやつみたいに
18 20/09/10(木)13:57:35 No.726269696
じゃあトレジャーガウストも定期的に流行らせてほしかった…
19 20/09/10(木)13:58:33 No.726269908
>じゃあトレジャーガウストも定期的に流行らせてほしかった… 釣りの玩具はたまに出る ほぼ全部失敗する
20 20/09/10(木)13:59:00 No.726269998
>じゃあトレジャーガウストも定期的に流行らせてほしかった… 俺はヤフオクで出回ってないからたまに調べるけどないんだ 今になって欲しくなってきたよ
21 20/09/10(木)14:07:06 No.726271804
ベイマックス…!
22 20/09/10(木)14:10:00 No.726272422
バスターマシン!
23 20/09/10(木)14:12:08 No.726272850
ベム!
24 20/09/10(木)14:13:06 No.726273055
>じゃあトレジャーガウストも定期的に流行らせてほしかった… ギアレットハンターまだ引き出しに入っておるよ
25 20/09/10(木)14:15:37 No.726273599
まずはコロコロに体験キットみたいなの付録にするんかね
26 20/09/10(木)14:17:57 No.726274086
次はすげゴマだな!
27 20/09/10(木)14:17:59 No.726274094
ビーダマンはボンバーマン路線と最初の漫画の奴はちょっと人気出た(すぐ死んだけど) 次の奴はもっとすぐ死んだ気がする 競技性ないしなあ
28 20/09/10(木)14:19:36 No.726274422
su4190963.jpg ビーダマンと見せかけて実はこっち
29 20/09/10(木)14:20:05 No.726274516
>ビーダマンはボンバーマン路線と最初の漫画の奴はちょっと人気出た(すぐ死んだけど) キッズ向け玩具の1つのシリーズで6,7年続いてたら「すぐ死んだ」とは言わんじゃろ
30 20/09/10(木)14:22:51 No.726275128
未だに新製品出続けてるベイブレードが異常なだけでビーダマンはかなり長生きした方だよ なんならバトルスキッパーすら子供向けホビーじゃ保った方だ
31 20/09/10(木)14:24:25 No.726275425
爆弾飛ばす!!
32 20/09/10(木)14:25:02 No.726275535
バトルフェニックス復刻して欲しい
33 20/09/10(木)14:25:07 No.726275556
そのベイブレードも1つのシリーズは6年が最長 子供達が成長して卒業するので人気があっても寿命はそんなもんになる
34 20/09/10(木)14:25:33 No.726275632
書き込みをした人によって削除されました
35 20/09/10(木)14:28:39 No.726276204
デュエマはずっと続いてる
36 20/09/10(木)14:36:11 No.726277455
ビーダマンなら過去シリーズのリメイク出してほしいなぁ
37 20/09/10(木)14:37:17 No.726277643
もしかしてビー玉でさえなければもっと安全に熱いバトルを楽しめるんじゃないだろうか
38 20/09/10(木)14:38:39 No.726277868
奇々怪界と合わせて今年号なんだっけとなる一日
39 20/09/10(木)14:41:00 No.726278258
懐古というよりは新しい物が作られなくなってきてんのかな
40 20/09/10(木)14:41:32 No.726278338
スタッグスフィンクス! ペチ コロコロ…
41 20/09/10(木)14:43:16 No.726278660
>懐古というよりは新しい物が作られなくなってきてんのかな 競技玩具マジで死屍累々だからな…
42 20/09/10(木)14:44:35 No.726278907
復活するならまたアニメやるのかな 前のアニメのラスボスビーダマンの二体が合体して三体が連なった姿になるの好きだった
43 20/09/10(木)14:44:43 No.726278940
ギアレットガンブレード懐かしいな…
44 20/09/10(木)14:47:46 No.726279469
ビーダマンが復活したら嬉しいけどシルエットの頭がそのまんまで… su4190998.jpg
45 20/09/10(木)14:49:43 No.726279855
今ちょうど小学生のお子さん持ってる大人の年齢がブームになってた時期と合わさるから お父さん昔これで遊んでたんだよ懐かしいなで子供も興味持つって流れなんだと思うよ 俺はそれにすらなれなかったゴミだよ…
46 20/09/10(木)14:56:43 No.726281178
>ビーダマンが復活したら嬉しいけどシルエットの頭がそのまんまで… >su4190998.jpg ねえこれダs
47 20/09/10(木)14:59:05 No.726281645
>ビーダマンが復活したら嬉しいけどシルエットの頭がそのまんまで… えっこれなんです? ボトルキャップマンって冗談じゃなく企画があるのか?
48 20/09/10(木)15:00:55 No.726282031
みんな! 供給口が変な所に付いてると目詰まりして嫌だよね!
49 20/09/10(木)15:01:52 No.726282233
どうせ「」はビーダマンは10年代以前の奴しか知らないだろ
50 20/09/10(木)15:03:55 No.726282651
この世に10年代以前じゃないビーダマンなんて存在しないぞ
51 20/09/10(木)15:04:06 No.726282695
>su4190998.jpg 10年代以降こんななのか…?
52 20/09/10(木)15:06:50 No.726283242
>この世に10年代以前じゃないビーダマンなんて存在しないぞ クロスファイト認めないマジの老害?
53 20/09/10(木)15:07:27 No.726283376
老害て
54 20/09/10(木)15:07:40 No.726283412
以前の意味知らないアホ?
55 20/09/10(木)15:09:48 No.726283858
>クロスファイト認めないマジの老害? マジモンの馬鹿