虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/10(木)12:12:01 大ダメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)12:12:01 No.726244149

大ダメージを出すの気持ちいいよね…

1 20/09/10(木)12:14:02 No.726244685

>大ダメージ受けるの気持ちいい…

2 20/09/10(木)12:14:36 No.726244828

出す必要のない大ダメージだとわかってるが でもせっかくクリティカルしたから神聖なる一撃もしたいんだわかれ!わかってくれ!

3 20/09/10(木)12:15:30 No.726245040

カオスフレアで2000ダメージとか出た時は笑うしかなかった

4 20/09/10(木)12:18:03 No.726245691

怪獣王と戦わされそうなシナリオなので準備重ねて大ダメージ出せるようにしたら怪獣王は出なくて… 代わりに出てきた相手との血戦で違ッそんなつもりじゃ…ってくらい暴れてしまった

5 20/09/10(木)12:22:11 No.726246780

ハーフオーク大業物の使い手クリティカルいいよね

6 20/09/10(木)12:23:58 No.726247311

パラブラのクリティカル命中したらダメージは最大値って処理がすごい好き

7 20/09/10(木)12:26:34 No.726248065

D&Dのクリティカルは固定値が倍にならないのが悲しい… 強打クリティカルで気持ちよくなりたい!

8 20/09/10(木)12:29:43 No.726248969

>D&Dのクリティカルは固定値が倍にならないのが悲しい… そこあがるとコブリンがヤバい

9 20/09/10(木)12:30:46 No.726249255

RPGの24点を【運否天賦】から跳んでノーダメージにした亜侠は楽しそうだった

10 20/09/10(木)12:32:02 No.726249610

スフレで8倍カウンターしてぇな…

11 20/09/10(木)12:34:26 No.726250265

アダマンティン・アーマーとかいうクソ装備をNPCに装備させるんじゃねえよDM!

12 20/09/10(木)12:35:22 No.726250546

>アダマンティン・アーマーとかいうクソ装備をNPCに装備させるんじゃねえよDM! 倒したら剥いでいいぞ

13 20/09/10(木)12:35:44 No.726250661

>>アダマンティン・アーマーとかいうクソ装備をNPCに装備させるんじゃねえよDM! >倒したら剥いでいいぞ DMしゅき❤

14 20/09/10(木)12:41:39 No.726252364

(まあ着れるとは言ってない)

15 20/09/10(木)12:43:23 No.726252890

神我狩はクリティカルにうまく概念破壊まで乗せられるとガッツリ大ダメージ出るのが好き レベル1で単発100超えダメージ見た時はめちゃめちゃ興奮した

16 20/09/10(木)12:44:14 No.726253148

【運否天賦】はロマンある 敵NPCがうっかり持ってることを警戒して【応援】で難易度12に調整したことあったな

17 20/09/10(木)12:45:06 No.726253381

(ボスは蘇生エフェクト持ってるけど気持ちよく三桁出してるしここで終わるか?いやしかし…)

18 20/09/10(木)12:54:28 No.726255872

ダブルクロスはC値2に辿りくと達成値150くらいになってダメージ300は叩き出せることがある

19 20/09/10(木)12:56:22 No.726256356

昨日のサタスペでは第五の力によってダイス目が荒ぶったせいで初期作成が応援だけで素で10点ダメージ出したりしてて教授!! これは一体!?

20 20/09/10(木)12:56:27 No.726256375

妖精の手と輪を取ったので折角だからボスへのトドメダメージを伸ばしたいが 処理面倒で時間がかかるのでまあ次の機会で良いかと流すことがよくある

21 20/09/10(木)12:56:39 No.726256421

>ダブルクロスはC値2に辿りくと達成値150くらいになってダメージ300は叩き出せることがある 前に立ってた卓でボスが1回しか行動できずに1ラウンドでぶっ殺されてたの見たな…

22 20/09/10(木)12:57:53 No.726256692

どうしよう…さすがにここまでダイスが走ったときの演出は考えてなかったぞ… 「…うわ~!めっちゃ調子良いぜ~!」

23 20/09/10(木)12:57:55 No.726256700

>(ボスは蘇生エフェクト持ってるけど気持ちよく三桁出してるしここで終わるか?いやしかし…) サタスペで精神点もやばくなってきた頃にM2持ってるPCとチースペ持ってるPCが合体攻撃して大ダメージ 合体攻撃したPCたちもなんか凄くカッコイイやりとりしてるのに 14番表で6ゾロ出してしまった時は本当にいたたまれなかった

24 20/09/10(木)12:58:38 No.726256879

>昨日のサタスペでは第五の力によってダイス目が荒ぶったせいで初期作成が応援だけで素で10点ダメージ出したりしてて教授!! これは一体!? 第5の力だよ!

25 20/09/10(木)13:00:20 No.726257301

ダブクロでとんでもないダメージだしちゃったときは 「えっヤバくない…?」ヒソヒソ 「まさかジャームなんじゃ…」ヒソヒソ って流れになってダメだった

26 20/09/10(木)13:00:23 No.726257311

>前に立ってた卓でボスが1回しか行動できずに1ラウンドでぶっ殺されてたの見たな… ダブクロは一撃高火力もだけど ソラリスが2回ほど再行動撒けるから手数でもどうにかできる

27 20/09/10(木)13:01:01 No.726257450

シナリオ1回の火力増強とかいいよね… 必殺技みたいで…

28 20/09/10(木)13:01:45 No.726257604

>シナリオ1回の火力増強とかいいよね… >必殺技みたいで… 侵蝕率を考えても1シナリオ1回が限度になるコンボとかいいよね…

29 20/09/10(木)13:01:57 No.726257651

>ダブクロでとんでもないダメージだしちゃったときは >「えっヤバくない…?」ヒソヒソ >「まさかジャームなんじゃ…」ヒソヒソ >って流れになってダメだった 味方が大ダメージ出してるのに頼もしいと思う前に恐怖を感じるあたりはダブルクロスだと思う…

30 20/09/10(木)13:02:54 No.726257879

>侵蝕率を考えても1シナリオ1回が限度になるコンボとかいいよね… 自分で考えておいてなんだけど1回のメインプロセスで30%近く上がった時は鼻水出た

31 20/09/10(木)13:03:39 No.726258041

サタスペでちょっと気になったから質問なんだけど 更新された【奇跡の弾道】って射撃の目標が障害物や拠点などの時に使用して 目標から新しく射線引いてその上にいるキャラを攻撃できる異能になってるけど これってフルオートで障害物に当てたことにして 本来フルオートの範囲から外れてる遠くの敵も狙えていいのかな?

32 20/09/10(木)13:04:19 No.726258186

理論上ダメージ青天井だと予期せず強すぎる力をコントロールできないロールになることがある…

33 20/09/10(木)13:05:35 No.726258482

味方も敵も事故るシステムはホントヒヤヒヤする・・・

34 20/09/10(木)13:06:53 No.726258763

デバフタイプのサブアタッカーくらいの感覚だったんだが…なんかえらいことになってるな…

35 20/09/10(木)13:07:30 No.726258888

だから敵はシークレットダイスで振れと言ったのだ!

36 20/09/10(木)13:07:59 No.726258996

オリジナルシナリオのテスト卓の参加者を募集します 以前スレでアドバイス求めたシナリオなので既視感ある人いるかも ▼緒元 ・シナリオ名『神の住まう山(仮)』 ・システム:新クトゥルフ神話TRPG ・時代背景:大正時代末期 ・募集人数:3~4人 ・基本日程:平日・休日夜分割 ・想定時間:わかりません(4,5回くらいで終ればいいな…) ・今回予告:ある日、探索者たちの下に「秩父山中のとある集落を野犬の群れが襲った」という知らせが舞い込む。 その他情報はこちらをご参照ください su4190823.txt

37 20/09/10(木)13:08:09 No.726259037

>だから敵はシークレットダイスで振れと言ったのだ! それで出目を裏で弄るのアンフェアじゃない?

38 20/09/10(木)13:08:47 No.726259181

>出す必要のない大ダメージだとわかってるが >でもせっかくクリティカルしたから神聖なる一撃もしたいんだわかれ!わかってくれ! このシナリオ大休憩なさそうだけどリソース持つ?

39 20/09/10(木)13:09:18 No.726259282

>>だから敵はシークレットダイスで振れと言ったのだ! >それで出目を裏で弄るのアンフェアじゃない? という意見もある じゃあ死んでもいいんだなという話になるが

40 20/09/10(木)13:09:19 No.726259285

>オリジナルシナリオのテスト卓の参加者を募集します 参加希望はどこに出せばいいんですか!

41 20/09/10(木)13:10:05 No.726259443

アキトが行きたい場所でやるシナリオきたな

42 20/09/10(木)13:10:34 No.726259558

熊が襲ってくるってやつだっけ?

43 20/09/10(木)13:11:07 No.726259690

>参加希望はどこに出せばいいんですか! こっちにも貼るべきだったごめんなさい! 参加希望者入力はこちらに参加できそうな日程を入力してください 4名揃った時点で確定したいと思います https://chouseisan.com/s?h=522f8fdfc8f247089f2af6c3fe38b28d

44 20/09/10(木)13:11:09 No.726259697

>デバフタイプのサブアタッカーくらいの感覚だったんだが…なんかえらいことになってるな… リレーの公式じゃない方にそんな風になってるキャラいた…

45 20/09/10(木)13:11:34 No.726259780

>その他情報はこちらをご参照ください >su4190823.txt ざっくり読んだ ははーんこのPC1マタギがドスケベすぎてらっこ鍋するんだな 相撲とろうや…

46 20/09/10(木)13:12:08 No.726259897

昨日ソードワールド2.5を初期作成でやってたんだけど 俺が抵抗されて4ダメぺちぺちしてる横で3回転して25点とか出しててひえぇ…ってなった 他の人もメイスを回してたりしてて凄かった 俺はボス戦全部抵抗された

47 20/09/10(木)13:12:18 No.726259942

最近シークレットダイスでやるシステムへったよな

48 20/09/10(木)13:12:45 No.726260030

ソードワールドは昔からメイスワールドなところあるから

49 20/09/10(木)13:13:17 No.726260128

>こっちにも貼るべきだったごめんなさい! >参加希望者入力はこちらに参加できそうな日程を入力してください >4名揃った時点で確定したいと思います >https://chouseisan.com/s?h=522f8fdfc8f247089f2af6c3fe38b28d 平日20時スタートは間に合いそうにないな…

50 20/09/10(木)13:13:24 No.726260157

>という意見もある >じゃあ死んでもいいんだなという話になるが そこはプレイヤー次第だよね もっというと双方のコンセンサス次第 シークレットダイスで振らない=死ではないけど

51 20/09/10(木)13:14:23 No.726260345

>最近シークレットダイスでやるシステムへったよな 昨今はシークレットダイスのシステムは遊んだことがないからわからない D&Dとかかな?

52 20/09/10(木)13:14:30 No.726260373

>ざっくり読んだ >ははーんこのPC1マタギがドスケベすぎてらっこ鍋するんだな >相撲とろうや… PC2は獣姦したがる動物学者だな

53 20/09/10(木)13:14:49 No.726260437

CoCの心理学は? もしかして版上げで消えたりしてる?

54 20/09/10(木)13:15:08 No.726260507

舞台は北海道じゃないよゥ!

55 20/09/10(木)13:16:00 No.726260679

>>ざっくり読んだ >>ははーんこのPC1マタギがドスケベすぎてらっこ鍋するんだな >>相撲とろうや… >PC2は獣姦したがる動物学者だな じゃあPC3は新聞記者で石川啄木にします! 明治で死んでる ㌧

56 20/09/10(木)13:16:44 No.726260830

>CoCの心理学は? もしかして版上げで消えたりしてる? あるあるよ 「前の版みたいにKP側が隠れてダイス振らんでもええで」ってなった

57 20/09/10(木)13:17:24 No.726260986

死んだり詰んだりしたときにKPが一生懸命忖度したり 大昔に出たクリダイスの据え置き判定引っ張り出したりするのもズルっちゃズルだした

58 20/09/10(木)13:17:53 No.726261072

啄木と金田一君がいるCoCは普通に見たい

59 20/09/10(木)13:18:14 No.726261157

サタスペに慣れすぎて普通のTRPGの死亡率どんなもんだったか忘れてしまった いやサタスペも言うほど死なないんだけど

60 20/09/10(木)13:18:36 No.726261223

>啄木と金田一君がいるCoCは普通に見たい むぅ文豪ストレイCoC…

61 20/09/10(木)13:18:51 No.726261277

>俺が抵抗されて4ダメぺちぺちしてる横で3回転して25点とか出しててひえぇ…ってなった 初期からクリティカル特化ビルドはいさぎいいな…

62 20/09/10(木)13:19:04 No.726261330

>サタスペに慣れすぎて普通のTRPGの死亡率どんなもんだったか忘れてしまった >いやサタスペも言うほど死なないんだけど 昨今のシステムは全体的に死に辛いと思う

63 20/09/10(木)13:19:33 No.726261421

>初期からクリティカル特化ビルドはいさぎいいな… いや ただのエネルギーボルトが3回転したんだ…

64 20/09/10(木)13:19:37 No.726261436

大量のダイス振るのは楽しいけど出目数えるのが面倒 オンセだと大量にダイス振ってもそこまで楽しくない

65 20/09/10(木)13:19:40 No.726261444

>昨日のサタスペでは第五の力によってダイス目が荒ぶったせいで初期作成が応援だけで素で10点ダメージ出したりしてて教授!! これは一体!? 第五の力だよ!

66 20/09/10(木)13:20:38 No.726261635

いわゆる最近のシステムって一体何になるんだい

67 20/09/10(木)13:21:02 No.726261719

>いわゆる最近のシステムって一体何になるんだい クトゥルフ7版

68 20/09/10(木)13:21:11 No.726261752

>大量のダイス振るのは楽しいけど出目数えるのが面倒 >オンセだと大量にダイス振ってもそこまで楽しくない 何かよく分かんねぇけどスゴいぞ!ってなる

69 20/09/10(木)13:21:54 No.726261913

サタスペより死ぬっつかPCが酷い目に遭うシステムも無い気がするぜー!

70 20/09/10(木)13:22:03 No.726261949

>いわゆる最近のシステムって一体何になるんだい いわれてみると全部10年くらい遡ってるな俺…

71 20/09/10(木)13:22:39 No.726262072

冗談で言ってたけどゴールデンカムイCoCは普通にアリに思えてきたな 普通にアイヌの黄金を探しに出かけて神話生物に襲われたり変態に襲われたりするの

72 20/09/10(木)13:22:46 No.726262094

>>いわゆる最近のシステムって一体何になるんだい >クトゥルフ7版 たしかに新しいし良くなってるけど ベースシステムが大昔じゃねーかよえーっ

73 20/09/10(木)13:23:02 No.726262148

>サタスペより死ぬっつかPCが酷い目に遭うシステムも無い気がするぜー! 振る表を選べばある程度は穏当だから! 遭遇表振らされたらまあ…

74 20/09/10(木)13:23:46 No.726262318

>いわれてみると全部10年くらい遡ってるな俺… というか情報の最適化が遅いTRPGの世界だと十年とは言わないまでも五年くらいは経たないとメジャーシステムにはなり得ないんじゃないか CoCだってSW2.5だって今の版は新しかろうとその前段階があったからこその人気システムなんだし

75 20/09/10(木)13:25:52 No.726262731

>普通にアイヌの黄金を探しに出かけて神話生物に襲われたり変態に襲われたりするの クトゥルフウエスタンぽいシナリオになりそう というか金探しが西部劇でよくあるやつだ!

76 20/09/10(木)13:27:43 No.726263120

>啄木と金田一君がいるCoCは普通に見たい 啄木のせいで金田一くんの信用が下がってる…

77 20/09/10(木)13:28:35 No.726263290

啄木をサタスペでデータ化してみたいな 危険回避と言いわけは取ろう

78 20/09/10(木)13:30:07 No.726263587

どっちもダメ人間では?

↑Top