虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)11:06:05 4年前だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)11:06:05 No.726231830

4年前だけど少年がどんなサバイバーに成長したか凄く気になる あとオニギリをあげた自衛官も気になる

1 20/09/10(木)11:06:52 No.726231966

もう4年前かよ

2 20/09/10(木)11:07:41 No.726232095

この事件を機にあのボランティアおじさんも人気になったんだっけ

3 20/09/10(木)11:07:46 No.726232118

「」くん?

4 20/09/10(木)11:07:47 No.726232120

親を疑ってた「」は謝れよ

5 20/09/10(木)11:08:19 No.726232226

なんか金髪になってたよ

6 20/09/10(木)11:08:46 No.726232298

>親を疑ってた「」は謝れよ 置いて立ち去った親は疑うまでも無く馬鹿じゃねーか まあ少年が許したけど

7 20/09/10(木)11:09:11 No.726232370

>この事件を機にあのボランティアおじさんも人気になったんだっけ それは2018年8月の行方不明だね

8 20/09/10(木)11:09:12 No.726232376

スレッドを立てた人によって削除されました >親を疑ってた「」は謝れよ 疑ってたのはとしあきとか壺の連中が多数占めてた気がする 「」静観してたよ

9 20/09/10(木)11:09:53 No.726232508

7日くらいなら水飲んでればなんとかなるんちゃうか

10 20/09/10(木)11:10:05 No.726232539

>「」静観してたよ 嘘をつくな

11 20/09/10(木)11:10:36 No.726232630

安全な施設でそこから動かないという最適解を選べた子

12 20/09/10(木)11:10:43 No.726232647

>それは2018年8月の行方不明だね 2年前なのか あのボランティアの人はそれ以降も話題になるし2年間で災害起きすぎ

13 20/09/10(木)11:11:19 No.726232765

>>「」静観してたよ >嘘をつくな 「」は性感してたからな…

14 20/09/10(木)11:12:29 No.726232959

疑っていた「」は反省して疑っていない「」は別の事してりゃ良いだけでは

15 20/09/10(木)11:13:08 No.726233071

疑うも糞も山に置き去りにしてる時点で殺人みたいなもんだろ…

16 20/09/10(木)11:13:52 No.726233188

なんで置き去りにしたんです?

17 20/09/10(木)11:14:01 No.726233221

少女がキャンプ場で行方不明になったの去年だっけ?

18 20/09/10(木)11:14:06 No.726233237

子供が失踪してるときに大きなメンチカツパンなんて食べるか?

19 20/09/10(木)11:14:27 No.726233305

置き去りにされた山から6km離れた自衛隊の宿泊施設かなんかにいたというのを覚えている

20 20/09/10(木)11:15:10 No.726233417

山で数日過ごした期間のこと何も話さなかった少年のほうが気になる

21 20/09/10(木)11:16:02 No.726233551

数分で置き去りポイントに戻ったって言ってたのは絶対に数分ではないなとは思ってるよ

22 20/09/10(木)11:17:03 No.726233723

これ4年前って嘘でしょ?

23 20/09/10(木)11:17:19 No.726233772

>なんで置き去りにしたんです? ぐぐったら広場で石ぶん投げて遊んでたのにキレたら別に危なくなかったと反省の色が見えなかったので置いていったとさ

24 20/09/10(木)11:17:32 No.726233806

>置いて立ち去った親は疑うまでも無く馬鹿じゃねーか このくらいの子を持って始めて分かったけど 勝手に動き回って見えなくなるなんて日常茶飯事すぎるんだよ…

25 20/09/10(木)11:18:47 No.726234028

>>置いて立ち去った親は疑うまでも無く馬鹿じゃねーか >このくらいの子を持って始めて分かったけど >勝手に動き回って見えなくなるなんて日常茶飯事すぎるんだよ… しつけで置き去りにしたって両親が供述してるので…

26 20/09/10(木)11:18:53 No.726234041

この場合は意図的に置き去りにしたパターンだけど子供は数秒目を離せばいなくなるからな

27 20/09/10(木)11:19:45 No.726234181

>>なんで置き去りにしたんです? >ぐぐったら広場で石ぶん投げて遊んでたのにキレたら別に危なくなかったと反省の色が見えなかったので置いていったとさ 他の人危ないからその場で連れて帰れや!

28 20/09/10(木)11:19:57 No.726234209

>2年前なのか >あのボランティアの人はそれ以降も話題になるし2年間で災害起きすぎ 金田一とかコナンが出かけると誰か死ぬみたいな感じでクールポコが動くと…

29 20/09/10(木)11:20:00 No.726234222

当初山菜採りではぐれたって嘘ついてたやつか

30 20/09/10(木)11:20:00 No.726234223

スーパーボランティアの人が一躍有名になった行方不明の事件がまさに大人が少し目を話した隙の失踪だったよね

31 20/09/10(木)11:20:21 No.726234291

奇跡的に発見されたけど発見されなかったら両親は過失致死だっただろうな

32 20/09/10(木)11:20:30 No.726234315

>少女がキャンプ場で行方不明になったの去年だっけ? 直後に台風があってもうダメだな…ってなったけど親はまだ諦めずに活動してるね

33 20/09/10(木)11:20:51 No.726234376

>ぐぐったら広場で石ぶん投げて遊んでたのにキレたら別に危なくなかったと反省の色が見えなかったので置いていったとさ まあクソガキだったんだろうなと推察出来るしむかついたのは分かるけどさぁ…

34 20/09/10(木)11:22:01 No.726234596

ナガノの漫画に出てくるうさぎみたいな感じで発見された時も特に動揺してなくてフゥンとか言ってそうこの子ども

35 20/09/10(木)11:22:12 No.726234622

北海道の山はヒグマもいるし 山菜取りではぐれたと嘘ついてたことも考えると殺すつもりだったのかもね

36 20/09/10(木)11:23:49 No.726234903

幸せそうな顔してるし普段は可愛がられてたんだろう

37 20/09/10(木)11:23:50 No.726234907

札幌でも熊出るからな

38 20/09/10(木)11:25:38 No.726235204

>しつけで置き去りにしたって両親が供述してるので… 「来ないと置いてくよー!」で実際ちょっと置いてったとかいうレベルでなく?

39 20/09/10(木)11:26:46 No.726235400

>直後に台風があってもうダメだな…ってなったけど親はまだ諦めずに活動してるね この前母親を犯人扱いして殺害予告してるのが捕まってた 「同じ親として感情的になった」と言ってたが同じ親なら子供が行方不明になった辛さを分かってやれよと思った

40 20/09/10(木)11:26:52 ID:5pUqry0E 5pUqry0E No.726235421

スレッドを立てた人によって削除されました >「」静観してたよ 「」はネットの叩きや炎上には頑なに参加しないよね 今話題のドコモも大して盛り上がってないし これで親を叩いたりもしてるのはあまりいなかった そういうところは偉いと思う

41 20/09/10(木)11:27:08 No.726235468

>「来ないと置いてくよー!」で うn >実際ちょっと置いてった 頭湧いてんのか親は

42 20/09/10(木)11:27:30 No.726235540

>「来ないと置いてくよー!」で実際ちょっと置いてったとかいうレベルでなく? https://www.sankei.com/affairs/news/160603/afr1606030026-n2.html 両親がしつけとして午後5時ごろ、七飯町の林道で車から降ろして置き去りにした。約5分後に父親が現場に戻ったが田野岡君の姿はなく、警察に通報した。 5分というのは自己申告なのでもっと長いかもね 父親は他にも嘘ついてたし

43 20/09/10(木)11:28:00 No.726235622

よくないと 思いますね

44 20/09/10(木)11:28:17 No.726235678

>「」はネットの叩きや炎上には頑なに参加しないよね >今話題のドコモも大して盛り上がってないし >これで親を叩いたりもしてるのはあまりいなかった >そういうところは偉いと思う ?

45 20/09/10(木)11:28:38 ID:5pUqry0E 5pUqry0E No.726235739

>頭湧いてんのか親は お仕置きのつもりだったんだろ それで怖がって教育になればと思って

46 20/09/10(木)11:29:06 No.726235809

人や車に石を投げつけてはダメだし 林道に置き去りにして去るのは躾じゃないと思う

47 20/09/10(木)11:29:22 ID:5pUqry0E 5pUqry0E No.726235855

>? 周りに流されて一緒に石を投げないことがそんなに理解できない?

48 20/09/10(木)11:30:09 No.726235995

>>頭湧いてんのか親は >お仕置きのつもりだったんだろ >それで怖がって教育になればと思って ほぼほぼ死ぬようなリスクを負わせてる時点で殺人と大差ないっつーの

49 20/09/10(木)11:30:22 No.726236049

なんだ…置いてったって車乗って帰ったとかそういうレベルじゃないのか

50 20/09/10(木)11:30:47 No.726236136

虐待だと思われたくないからって嘘つくのはなあ 最近車に子供置き去りにして殺した母親も最初の供述で嘘ついてたの思い出しちゃったよ

51 20/09/10(木)11:31:26 ID:5pUqry0E 5pUqry0E No.726236263

>ほぼほぼ死ぬようなリスクを負わせてる時点で殺人と大差ないっつーの そのまま山の中に潜るとか想定出来ないって

52 20/09/10(木)11:31:29 No.726236267

これ国際ニュースになって世界中から親が叩かれてたらしいよ そりゃそうだわな

53 20/09/10(木)11:31:47 No.726236324

>ほぼほぼ死ぬようなリスクを負わせてる時点で殺人と大差ないっつーの 自分の子供に対しては常に目を光らせてあげてる?

54 20/09/10(木)11:32:10 No.726236390

>>ほぼほぼ死ぬようなリスクを負わせてる時点で殺人と大差ないっつーの >そのまま山の中に潜るとか想定出来ないって ははあ…さては馬鹿ですな?

55 20/09/10(木)11:32:15 ID:5pUqry0E 5pUqry0E No.726236396

親叩いてた「」がいまさら正当性を主張しだした

56 20/09/10(木)11:32:26 No.726236423

本当はこの辺はペットを埋葬すると戻ってくるって伝説があるところで息子もそうしたんだけどね

57 20/09/10(木)11:32:28 No.726236432

>少女がキャンプ場で行方不明になったの去年だっけ? これも親叩き酷かったな フェイスブックでこのキャンプのオフ会が外部にも見えるオープンになっててもしや…?って可能性も現れてるのに

58 20/09/10(木)11:32:46 No.726236484

>直後に台風があってもうダメだな…ってなったけど親はまだ諦めずに活動してるね そりゃ親御さんは諦め切れないよね… 悲しいことだけど死体が見つかれば終止符打てるけども

59 20/09/10(木)11:33:13 No.726236556

>親叩いてた「」がいまさら正当性を主張しだした 4年前の話だし過ぎた事は水に流そうやね

60 20/09/10(木)11:33:35 No.726236625

山梨の女児行方不明は母親を中傷するためだけの個人サイトがあると聞く

61 20/09/10(木)11:33:48 No.726236658

「」はこういうことやらないみたいなのほんと滑稽だからやめるんだ

62 20/09/10(木)11:34:05 No.726236702

何の病気なんだろうなこういう「」は

63 20/09/10(木)11:35:05 No.726236868

>「」はこういうことやらないみたいなのほんと滑稽だからやめるんだ 「」にはそもそも子供どころか嫁もいないから

64 20/09/10(木)11:35:16 No.726236900

国際ニュースになってたんだこれ 言われてみれば7日間行方不明で奇跡的に生存してたってのは海外のびっくりニュースっぽさある

65 20/09/10(木)11:35:37 No.726236964

img探偵団は世間が画伯を疑った時も唯一冤罪であることを見抜いていた

66 20/09/10(木)11:36:28 No.726237116

>ははあ…さては馬鹿ですな? 7歳相手にそこまで想定するとなると普段の子育てメッチャ大変だろうに頑張ってるんだな

67 20/09/10(木)11:36:57 No.726237203

>img探偵団は世間が画伯を疑った時も唯一冤罪であることを見抜いていた img探偵団は戦時中も大本営の嘘を暴いていたからな…

68 20/09/10(木)11:37:43 No.726237327

自衛隊の施設に鍵かけ忘れたファインプレーで奇跡的に生還 そこを捜索範囲から外したのは普通に失態だけど

69 20/09/10(木)11:38:20 No.726237450

日光で行方不明になったフランス人女性とかどうなったんだろう

70 20/09/10(木)11:38:55 No.726237558

最近のimg探偵団のハイライトだと子どもが溺死した事故を他の子どもたちに殺されたって突き止めてたな ほんとimg探偵団には頭が下がる思いやで

71 20/09/10(木)11:40:02 No.726237754

赤城神社のアレとかあるしまあ見つかる方が珍しいんだろう

72 20/09/10(木)11:40:15 No.726237792

昭和生まれくらいなら割と経験したことあるしつけだと思う

73 20/09/10(木)11:40:55 No.726237901

>>ははあ…さては馬鹿ですな? >7歳相手にそこまで想定するとなると普段の子育てメッチャ大変だろうに頑張ってるんだな コンニャク食う時ですらヒヤヒヤしてるのに山に置き去りとかマジであり得ねえから まあ発達障害だと子供作ることも無いとは思うけどさあ

74 20/09/10(木)11:42:19 No.726238157

これのどこがしつけだよ

75 20/09/10(木)11:42:41 No.726238226

元々躾けができてなかった躾が下手な親ってことに尽きるけど 走ってる車に石投げて遊ぶガキはこれくらいやられると思う

76 20/09/10(木)11:42:49 No.726238250

>>? >周りに流されて一緒に石を投げないことがそんなに理解できない? そっちに対しての?じゃないと思うんだ

77 20/09/10(木)11:42:51 No.726238258

親が盛大に恥をかいたのは不様だな しつけの境界線超えてこうなったのがいけなかった

78 20/09/10(木)11:44:16 No.726238499

先月くらいに見たうぇぶみの遭難したから動かなきようにして救助を待った子と 置いていかれてすぐ移動するスレ画で知能の差がすごい いや親の差か

79 20/09/10(木)11:45:40 No.726238751

>コンニャク食う時ですらヒヤヒヤしてるのに山に置き去りとかマジであり得ねえから 小学生でそれはすごいな… 滑り台の階段登るのとかブランコとか落ちないかどうか側で見張ってあげてる感じ? 俺はもう4歳くらいの頃には遠目で見る感じにしちゃってたよ

80 20/09/10(木)11:46:09 No.726238839

でも反抗期になったらさらにめんどくさくなってそうなガキだ 親父もこのこと出されたら強く出れないだろうし

81 20/09/10(木)11:46:32 No.726238899

>コンニャク食う時ですらヒヤヒヤしてるのに山に置き去りとかマジであり得ねえから >まあ発達障害だと子供作ることも無いとは思うけどさあ 「」の子が発達障害だからこんにゃくもまともに食えないってこと? まあ子育て頑張れ

82 20/09/10(木)11:46:47 No.726238942

まあ明確に置いていかれたってなったらじっとはしてないかもな

83 20/09/10(木)11:47:36 No.726239083

>でも反抗期になったらさらにめんどくさくなってそうなガキだ >親父もこのこと出されたら強く出れないだろうし ぶっちゃけ調教に失敗した大型犬みたいな感じになりそう

84 20/09/10(木)11:47:48 No.726239112

でも口頭注意しても人や車に石投げるのやめない子供ってどうやって躾したらいいんだろうな 流石に山中に放置は論外だとして 地面に首だけ埋めて石投げつけるとかかな

85 20/09/10(木)11:48:23 No.726239226

>まあ明確に置いていかれたってなったらじっとはしてないかもな 常人なら道沿いに歩いて行こうとするだろ いきなり知らない山の中に突っ込んでいくのはわんぱくがすぎる

86 20/09/10(木)11:48:34 No.726239244

親が厄介に思う子ほど置き去りにされて即その場から離れて行方不明になりそうなしつけ方法だよなあと思う 親の期待する行動とるわけがないっていうか

87 20/09/10(木)11:49:02 No.726239320

まず置いていかれても山の中に入らないしつけをしてから置いていくべきだったな

88 20/09/10(木)11:49:36 No.726239425

昔置き去りにされたけど自力で電車に乗って帰宅したことがある

89 20/09/10(木)11:50:54 No.726239646

>まず置いていかれても山の中に入らないしつけをしてから置いていくべきだったな これだな 親なのに子供のことを分かっていなさすぎる

90 20/09/10(木)11:52:37 No.726239980

>親が厄介に思う子ほど置き去りにされて即その場から離れて行方不明になりそうなしつけ方法だよなあと思う >親の期待する行動とるわけがないっていうか つまりしつけとしての正解の行動は?

91 20/09/10(木)11:53:36 No.726240161

>つまりしつけとしての正解の行動は? 出かける前に大本の石投げ遊びを躾けるべきだった

92 20/09/10(木)11:53:56 No.726240224

流石に石は投げなかったけど熟れた柿とかを高所から車に投げて遊んでた

93 20/09/10(木)11:54:17 No.726240288

>子供が失踪してるときに大きなメンチカツパンなんて食べるか? これ本当に意味不明で面白い 逆に何食べたらいいんだ

94 20/09/10(木)11:55:37 No.726240552

>流石に石は投げなかったけど熟れた柿とかを高所から車に投げて遊んでた ニホンザルのレス

95 20/09/10(木)11:55:48 No.726240587

>流石に石は投げなかったけど熟れた柿とかを高所から車に投げて遊んでた モンキー…

96 20/09/10(木)11:56:18 No.726240669

>出かける前に大本の石投げ遊びを躾けるべきだった つまり未来で起こる山の中での遊びを予知しておく必要があったと?

97 20/09/10(木)11:56:23 No.726240695

低学年の頃友人の親とはぐれて2時間ぐらいかけて家に帰ったけど 今思うとその親めちゃめちゃ怖かっただろうな

98 20/09/10(木)11:56:25 No.726240705

熟れた柿投げてるからさるかに合戦の猿ではなさそうだ

99 20/09/10(木)11:59:43 No.726241345

>「」はこういうことやらないみたいなのほんと滑稽だからやめるんだ まあやる機会無いしね… もしそんな機会になったらより酷い方針取りそう

100 20/09/10(木)12:01:10 No.726241640

まあ病人の相手しても仕方ないんだろうけど これで親を擁護するのは知恵遅れだけだと思うよ…

101 20/09/10(木)12:02:27 No.726241920

さすがに実際置き去りにするのはない 山に特攻の他にも誘拐されるリスクもあるのに

102 20/09/10(木)12:03:20 No.726242106

スレッドを立てた人によって削除されました 自衛官が気になるってのもおかしい話だよな おにぎりあげた自衛官になにか興味を持つ事があるだろうか これらから察するにこのスレで意味不明なレスし続けてるのは自衛官を英雄視してる発達障害のネトウヨだと思う

103 20/09/10(木)12:03:28 No.726242144

山の神様とか天狗とか超常的な者との接触とか考えてしまう

104 20/09/10(木)12:04:11 No.726242293

天狗の仕業じゃぁ…

105 20/09/10(木)12:04:19 No.726242329

親も完璧じゃないし子供が無事で良かったと思うよ

106 20/09/10(木)12:04:41 No.726242395

障害者の理論を理解しようとするな 頭がおかしくなるぞ

107 20/09/10(木)12:07:02 No.726242949

子どもも見つかって解決したんだし別にそこまで親を責め立てるもんでもないだろう

108 20/09/10(木)12:07:25 No.726243053

>4年前だけど少年がどんなサバイバーに成長したか凄く気になる >あとオニギリをあげた自衛官も気になる もう局地に行かないと生の実感を得られない子になってそう 宇宙を目指してるよきっと

109 20/09/10(木)12:07:47 No.726243133

俺がガキの頃は国道下の川からアメリカザリガニを国道に投げ込んだりしてたな 轢かれてペチャンコになったのを楽しんでた ごめん

110 20/09/10(木)12:08:45 No.726243374

自分の子供のしつけを経験したことのある「」のみ石を投げよ! それ以外は昼飯アンケート

111 20/09/10(木)12:09:03 No.726243451

>俺がガキの頃は国道下の川からアメリカザリガニを国道に投げ込んだりしてたな 外来種を駆除してて偉いな

112 20/09/10(木)12:10:06 No.726243682

この少年を非難できないぐらい糞ガキだったわ

113 20/09/10(木)12:12:23 No.726244246

発見してくれた山登りのおっちゃん こないだ読んだ怪談本で「山に宿る神に加護を貰った存在」ってことにされてたわ

114 20/09/10(木)12:13:01 No.726244412

>自分の子供のしつけを経験したことのある「」のみ石を投げよ! 「」の年頃で子持ちじゃないならこんなとこ見ずに結婚相談所登録しろよ...

115 20/09/10(木)12:13:22 No.726244507

スレを読んでて「来る。」を思い出した

116 20/09/10(木)12:13:36 No.726244578

>「」の年頃で子持ちじゃないならこんなとこ見ずに結婚相談所登録しろよ... まだ18だぞ

117 20/09/10(木)12:15:11 No.726244959

>自分の子供のしつけを経験したことのある「」のみ石を投げよ! 前にヒで見たなあ 「街中で泣いてる子供を放置してるママも「泣いても対応してくれない」と子供に教えてる最中なんです!  ママ同士ならそれもわかるんですけどね?育児経験のあるなしってこういうとこで出ますよねフフン?」 って漫画 まあ死ねって思ったけど

118 20/09/10(木)12:15:40 No.726245080

>子どもも見つかって解決したんだし別にそこまで親を責め立てるもんでもないだろう 十中八九死んでたのに責めないという方がおかしいと思うよ 子供の命は親のものって考えならそれでもいいけども

119 20/09/10(木)12:16:53 No.726245390

スレッドを立てた人によって削除されました 「」はちょいちょい糞みたいな自分のプライドに振り回されてムキになって誰可を叩き続けるよね

120 20/09/10(木)12:17:02 No.726245426

山菜取りではぐれたとか嘘ついて責任逃れしようとしてなければ情状酌量の余地はあった

121 20/09/10(木)12:18:00 No.726245680

スレッドを立てた人によって削除されました >「」はちょいちょい糞みたいな自分のプライドに振り回されてムキになって誰可を叩き続けるよね 自己紹介?

122 20/09/10(木)12:18:11 No.726245721

>十中八九死んでたのに責めないという方がおかしいと思うよ >子供の命は親のものって考えならそれでもいいけども 他人がそれを言うその思考回路がめちゃくちゃ気色悪いって早く気づいてほしい

123 20/09/10(木)12:18:12 No.726245726

>>「」の年頃で子持ちじゃないならこんなとこ見ずに結婚相談所登録しろよ... >まだ18だぞ 未成年がこんなとこ入り浸っちゃいかん…

124 20/09/10(木)12:18:47 No.726245875

親はこれ置いてったらギャン泣きしてそこで蹲ってるとか思ったんでしょ

125 20/09/10(木)12:19:11 No.726245970

スレッドを立てた人によって削除されました >自己紹介? そのレスした時点で自分が言われたって自覚あるの言っちゃってるようなもんでは…

126 20/09/10(木)12:19:26 No.726246041

そもそもこの子供を殺しかけた親に対してなんの思い入れがあるんだよ 拘りが意味不明すぎて気持ち悪い

127 20/09/10(木)12:19:40 No.726246090

「もう〇〇ちゃんお母さん知らないからね!」で置いてって そのまま泣きながらついてくると思ったら失踪みたいな感じかね

128 20/09/10(木)12:20:53 No.726246437

>「もう〇〇ちゃんお母さん知らないからね!」で置いてって >そのまま泣きながらついてくると思ったら失踪みたいな感じかね しばらく放置して車で現場に戻ったと言ってるのでまるで話が違う 殺意があると認定されても不思議じゃない

129 20/09/10(木)12:21:09 No.726246506

>「もう〇〇ちゃんお母さん知らないからね!」で置いてって >そのまま泣きながらついてくると思ったら失踪みたいな感じかね そんな感じだろうね まさか子供が山の中へ移動するとは思わないだろうし

130 20/09/10(木)12:21:20 No.726246556

レスポンチしたがる「」の躾をしたい

131 20/09/10(木)12:21:20 No.726246559

>まあ死ねって思ったけど しつけ失敗するとこうなるのか…

132 20/09/10(木)12:21:56 No.726246709

>レスポンチしたがる「」の躾をしたい 放置しましょう

133 20/09/10(木)12:21:58 No.726246717

やってはいけない事をやらかした殺人未遂のクソ親である事はどう頑張っても否定出来ない

134 20/09/10(木)12:22:41 No.726246927

親を叩く方向で調整したいのかな?

135 20/09/10(木)12:22:48 No.726246973

でこんなところで論じてどうすんの? 行動には移さないくせにイキってるのがダサすぎなんだが

136 20/09/10(木)12:23:00 No.726247023

>まさか子供が山の中へ移動するとは思わないだろうし IQが70未満だと想像するのは難しいかもしれんが 普通山の中に放置すればどうなるかは想像がつくんですよ

137 20/09/10(木)12:23:50 No.726247272

>普通山の中に放置すればどうなるかは想像がつくんですよ 俺が子供だったら車が進んだ方へ歩いていくわ

138 20/09/10(木)12:23:51 No.726247277

>でこんなところで論じてどうすんの? >行動には移さないくせにイキってるのがダサすぎなんだが 行動に移すとは…? 田野丘一家ファンクラブでも作るとか…?

139 20/09/10(木)12:24:09 No.726247355

行動…?

140 20/09/10(木)12:24:18 No.726247405

スレッドを立てた人によって削除されました >俺が子供だったら車が進んだ方へ歩いていくわ それは良かったですね おめでとうございます

141 20/09/10(木)12:24:42 No.726247506

>しばらく放置して車で現場に戻ったと言ってるのでまるで話が違う >殺意があると認定されても不思議じゃない 不思議じゃないって程なら判例でもあるの?それとも個人の感想?

142 20/09/10(木)12:24:45 No.726247519

>俺が子供だったら車が進んだ方へ歩いていくわ 捨てられたのに?

143 20/09/10(木)12:24:55 No.726247569

4年経ってるしその後不幸な話も聞かないからこの時は間違ったやり方をしただけだろう 少年のサバイバーとしての能力で自衛官はおにぎりを失ったけどハッピーエンドだったんだよ

144 20/09/10(木)12:25:11 No.726247657

叩いてた方のスレは見てなかったけど見付かった後の少年凄くね…?って流れは面白かった

145 20/09/10(木)12:25:38 No.726247785

スレッドを立てた人によって削除されました 俺はエスパーだから分かるけどこのスレにいるのはガチの発達障害だと思う 会話が成り立つ気配が無い

146 20/09/10(木)12:25:41 No.726247793

>4年経ってるしその後不幸な話も聞かないからこの時は間違ったやり方をしただけだろう >少年のサバイバーとしての能力で自衛官はおにぎりを失ったけどハッピーエンドだったんだよ それでいいのか?

147 20/09/10(木)12:26:51 No.726248150

調べたら現在北海道の少年野球チームで背番号十番じゃないか大和くん

148 20/09/10(木)12:27:32 No.726248348

>不思議じゃないって程なら判例でもあるの?それとも個人の感想? 子供を放置して死亡させた事件の裁判なんて腐る程あるからググればいいんじゃないですかね~

149 20/09/10(木)12:27:53 No.726248470

>>俺が子供だったら車が進んだ方へ歩いていくわ >捨てられたのに? ああーわかったぞ 「もううちの子じゃありません!」的な叱り方したな? 子供が許しを乞うて謝りながらついてくると思ったら もう捨てられたから仕方ないと思って山に行っちゃったと

150 20/09/10(木)12:28:07 No.726248529

>調べたら現在北海道の少年野球チームで背番号十番じゃないか大和くん やはりフィジカルエリート…

151 20/09/10(木)12:28:43 No.726248699

>俺が子供だったら車が進んだ方へ歩いていくわ それくらいでも無いと小学校の登下校や友達の家へ遊びに行くとか出来んしなぁ

152 20/09/10(木)12:28:50 No.726248731

>俺はエスパーだから分かるけどこのスレにいるのはガチの発達障害だと思う >会話が成り立つ気配が無い まずなんで当初親が嘘をついてしまったのかわかってなさそう

153 20/09/10(木)12:29:05 No.726248807

いつもだったらここから個人情報特定の流れなのにここも人が入れ替わったなぁ

154 20/09/10(木)12:29:08 No.726248822

>>少女がキャンプ場で行方不明になったの去年だっけ? >直後に台風があってもうダメだな…ってなったけど親はまだ諦めずに活動してるね この子の親御さんを犯人扱いして誹謗中傷してる奴が複数人いてドン引きした こいつら人間じゃないよ…

155 20/09/10(木)12:29:18 No.726248868

スレッドを立てた人によって削除されました まあ障害者相手にいくら正論を吐いたって何の意味もないから 関わらないのが賢い 当たり前だけどこのスレの障害者以外の人はちゃんと親のクソさ理解してるよ

156 20/09/10(木)12:29:35 No.726248941

>もう捨てられたから仕方ないと思って山に行っちゃったと 生きるための切り替えの早さがすごい…

157 20/09/10(木)12:29:37 No.726248948

施錠された自衛隊施設に潜入するのは遭難した後の行動としてはどうなんだ

158 20/09/10(木)12:30:13 No.726249107

>いつもだったらここから個人情報特定の流れなのにここも人が入れ替わったなぁ 壺と勘違いしてない?

159 20/09/10(木)12:30:23 No.726249158

>生きるための切り替えの早さがすごい… 子供にとって親の言うことはそれだけ影響力が大きいんだよ 親がお前なんて捨てると冗談でも言ったら真に受けるよ

160 20/09/10(木)12:31:04 No.726249342

置いてきぼりにされたら泣きながらすがってくれるタイプの子供って少なからず親の期待してることとか望んでることを察知してくれたり空気読める子だとは思う

161 20/09/10(木)12:31:23 No.726249430

やっぱ「お前なんてもううちの子じゃない!」って叱り方はよくないな 今後も人の親になることはないから気を付けようもないが

162 20/09/10(木)12:32:00 No.726249599

>子供にとって親の言うことはそれだけ影響力が大きいんだよ >親がお前なんて捨てると冗談でも言ったら真に受けるよ それ個人の感想ですよね?

163 20/09/10(木)12:32:28 No.726249721

>子供にとって親の言うことはそれだけ影響力が大きいんだよ >親がお前なんて捨てると冗談でも言ったら真に受けるよ 小学生に対してそこまでの影響力持つまでしつけるとか 毒親レベルの環境を疑うよ…

164 20/09/10(木)12:32:50 No.726249814

>それ個人の感想ですよね? そういう子供もいるんだよ お前が理解できる子供だけが子供じゃないんだ

165 20/09/10(木)12:33:09 No.726249902

まずそう叱ったってのが推測でしかないんだけど…

166 20/09/10(木)12:33:35 No.726250035

>小学生に対してそこまでの影響力持つまでしつけるとか >毒親レベルの環境を疑うよ… 毒親じゃなきゃ「お前なんてもううちの子じゃない」系の事は言わないよ 世間体気にしてウソまでつくような親だぞ?

167 20/09/10(木)12:33:37 No.726250040

親が急に目の前でいなくなってパニックになって泣いてたら 消火器ボックスに頭打ち付けて血だらけになって マンションから出て通行人に助け求めたのが一番古い記憶

168 20/09/10(木)12:33:53 No.726250102

>まずそう叱ったってのが推測でしかないんだけど… でなきゃどうしてこうなった?説明してみ?

169 20/09/10(木)12:34:35 No.726250311

>まずそう叱ったってのが推測でしかないんだけど… 無事発見されて終わった件で邪推しても仕方ないよ

170 20/09/10(木)12:35:15 No.726250505

このタフネスだから親を撒いた可能性すらある

171 20/09/10(木)12:35:35 No.726250602

>無事発見されて終わった件で邪推しても仕方ないよ 最近あった車内置き去り死みたいに事件性がなかったんだろうな

172 20/09/10(木)12:35:39 No.726250629

>毒親じゃなきゃ「お前なんてもううちの子じゃない」系の事は言わないよ 真に受けるとかこれ系の事は言わないとか 個人の妄想でしか無いよね

173 20/09/10(木)12:36:05 No.726250748

>>この事件を機にあのボランティアおじさんも人気になったんだっけ >それは2018年8月の行方不明だね ボランティアおじいちゃんはマスコミ対応にうんざりして取材拒否するようになったと聞いた

174 20/09/10(木)12:36:06 No.726250750

4年前の解決した事件の親にどんだけ執着してるんだよ

175 20/09/10(木)12:36:20 No.726250826

スレッドを立てた人によって削除されました >真に受けるとかこれ系の事は言わないとか >個人の妄想でしか無いよね ははあこれは「これ言っときゃ論破できる」と味占めたな

176 20/09/10(木)12:36:24 No.726250853

この子が成人したらあの時の少年は今みたいな番組でどうやって過ごしたか話して欲しい

177 20/09/10(木)12:36:47 No.726250959

>ボランティアおじいちゃんはマスコミ対応にうんざりして取材拒否するようになったと聞いた ボランティアに支障が出たり行動しづらくなってたね

178 20/09/10(木)12:37:15 No.726251075

スレッドを立てた人によって削除されました 嘘ついて罪を軽くしようとした時点でまあ信用にたるものはなにも無い 1万歩譲って悪意がまったくなかったと仮定しても底抜けのバカだよ親は これを馬鹿と言えない奴はヤバいよ同じ失敗を犯して人を殺す可能性があるって事だからな 殺人犯予備軍

179 20/09/10(木)12:37:49 No.726251245

まだ親叩いてる奴いんのか…

180 20/09/10(木)12:38:00 No.726251292

やっぱりスレ「」が発達障害だったのか みんなに迷惑かかってるからもう二度とスレを立てるなよ 棲み分けを考えてくれ

181 20/09/10(木)12:38:07 No.726251325

>ははあこれは「これ言っときゃ論破できる」と味占めたな 論破も何も個人の妄想を前提に叩き出すとかちょっと異常だよ

182 20/09/10(木)12:38:31 No.726251423

お気に入りのオモチャに執着し続けるのキモいな

183 20/09/10(木)12:38:46 No.726251503

不愉快とか通り越して意味わかんねーんだよ障害者の正義感は

↑Top