20/09/10(木)11:05:28 ID:j7J5uWYA 中国人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)11:05:28 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726231713
中国人の料理人が作る中華料理がめっちゃ旨くて 「やっぱり本場の人が作るのは違いますねー!何かコツがあるんですか?」と聞いたら 黙ってこれを目の前に出されたらしく その中国人曰く「料理の評価なんか旨いか不味いかそれだけしかない」と その言葉通りなら天然素材に拘ったとかヘルシーとかただの自己満足のオナニーなのでは?
1 20/09/10(木)11:07:04 No.726231996
>その言葉通りなら天然素材に拘ったとかヘルシーとかただの自己満足のオナニーなのでは? お気づきになりましたか
2 20/09/10(木)11:07:45 No.726232116
味覚に直接訴える魔法の粉だぞ 美味しくないわけがない
3 20/09/10(木)11:08:09 No.726232180
人間の感じられるうまあじには限度があるからあんまりスレ画使いすぎても無駄に塩分がかさむだけだけどね 上手いこと使えたらそりゃ美味いよね
4 20/09/10(木)11:08:37 No.726232275
ハッピーターンが売れる理由を考えろ
5 20/09/10(木)11:08:50 No.726232316
ハッキリ言って天然素材はマズい
6 20/09/10(木)11:09:05 No.726232350
プロが作っためっちゃうまい粉をプロが料理する うまい
7 20/09/10(木)11:09:56 No.726232516
これ振るとうま味が増す
8 20/09/10(木)11:10:56 No.726232692
>その中国人曰く「料理の評価なんか旨いか不味いかそれだけしかない」と 至言過ぎる…
9 20/09/10(木)11:13:52 No.726233189
自然なら体にいいわけでもないしな
10 20/09/10(木)11:13:55 No.726233202
だってプロだぞ 天然素材にこだわるばかりでまずいもの作って店に客来なかったらプロとしてどうなのよ?
11 20/09/10(木)11:15:29 No.726233464
まあご飯はその場で美味しければいいよね
12 20/09/10(木)11:15:50 No.726233518
家庭でいろいろこだわるならどうぞご自由にだろうけど 商売となるとお客さん来てなんぼだしな…
13 20/09/10(木)11:15:51 No.726233522
>その言葉通りなら天然素材に拘ったとかヘルシーとかただの自己満足のオナニーなのでは? 金持ちの道楽だからそれはそう 天然素材だけでここまでの美味しさを!ってところに価値を見出す人のための料理であって美味しい料理が食いたいだけならそりゃ化学調味料使ったほうが手っ取り早いんだ
14 20/09/10(木)11:16:41 No.726233660
美味しい食材使えば美味しくなるのは間違いないよ 味の素はひとふり数円で済むけど
15 20/09/10(木)11:17:07 No.726233734
魚でも養殖と天然でこだわる人いるけど大して違い分からないしどっちでも良い
16 20/09/10(木)11:18:02 No.726233899
天然素材かどうかはどうでもいいけどヘルシーはそこそこ大事だろ 塩分取り過ぎたらやばいし
17 20/09/10(木)11:18:19 No.726233947
大豆の豆板醤とそら豆の豆板醤使いくらべたら全然風味が違ったから 料理はうまあじだけじゃないと思いまぁす
18 20/09/10(木)11:18:25 No.726233962
便利な使い切りサイズ
19 20/09/10(木)11:18:47 No.726234026
スレ画は純粋なうまあじ成分だけど素材から取った出汁とかはその素材の風味とかもついてくるから割と別の内容としてうまいよ それはそれとしてスレ画を使ったものもうまい
20 20/09/10(木)11:19:46 No.726234183
>スレ画は純粋なうまあじ成分だけど素材から取った出汁とかはその素材の風味とかもついてくるから割と別の内容としてうまいよ うまい素材はえてして高いんだ…
21 20/09/10(木)11:20:15 No.726234277
安い素材にこれをかけると旨い
22 20/09/10(木)11:20:18 No.726234282
二郎のもと
23 20/09/10(木)11:20:26 No.726234303
>塩分取り過ぎたらやばいし 塩分は摂り過ぎてもいけないがとらな過ぎてもいけないんだ!1
24 20/09/10(木)11:21:04 No.726234415
塩分取らなすぎな日本人ってほとんどいなくない?
25 20/09/10(木)11:21:34 No.726234504
うちのかーちゃんがオーガニックどハマりタイプだったけど 飯が旨かった試しがない
26 20/09/10(木)11:21:44 No.726234536
>料理の評価なんか旨いか不味いかそれだけしかない でも麻婆豆腐に麻薬入れちゃうのは違うと思う 食べ物だから健康志向は間違っちゃいないよ
27 20/09/10(木)11:23:07 No.726234779
前に塩味が嫌いでまったく採ってない「」は見たことがある
28 20/09/10(木)11:23:27 No.726234847
栄養は考えないとね スレ画は減塩になるからむしろ良いが
29 20/09/10(木)11:24:14 No.726234969
>前に塩味が嫌いでまったく採ってない「」は見たことがある 塩分って全く取らなかったらそれはそれで死ぬから無理だと思うよ
30 20/09/10(木)11:24:24 No.726235003
>前に塩味が嫌いでまったく採ってない「」は見たことがある それはそれで電解質をどうやって摂取しているのか気になるな…
31 20/09/10(木)11:24:48 No.726235067
どんなにうまくても食ったら死んじゃう料理は食いたくない
32 20/09/10(木)11:25:05 No.726235123
>でも麻婆豆腐に麻薬入れちゃうのは違うと思う 腕折るよりはマシだぜ
33 20/09/10(木)11:25:26 No.726235181
>どんなにうまくても食ったら死んじゃう料理は食いたくない フグうめえ
34 20/09/10(木)11:25:49 No.726235234
今どき天然信仰とか頭美味しんぼなやつ位よ
35 20/09/10(木)11:26:13 No.726235304
天然食材から出汁とるとよくわかるけど ほんだしも味覇も香りが全然弱いよ
36 20/09/10(木)11:26:39 No.726235383
高級食材なんて使ったら美味いに決まってるんだよな
37 20/09/10(木)11:26:49 No.726235407
>その中国人曰く「料理の評価なんか旨いか不味いかそれだけしかない」と まあ金払って出された物がまずかったら 評価されるわけないしな…
38 20/09/10(木)11:27:37 No.726235557
いい素材使った料理食えないやつはこれで満足しておきなさいってことだろ
39 20/09/10(木)11:27:41 No.726235568
ハイミーってこれより凄いんだよね?
40 20/09/10(木)11:28:23 No.726235698
あと天然素材ってのも全くの無意味って訳ではないんだよな 栄養素って単にビタミンCとかタンパク質とか脂質とかで分けられてるけど 実はそれぞれに色んな種類があるから栄養だけを見るより食材を見た方が良いんじゃね?っていう研究者もいる 天然なら良くて人工は悪いって思い込み自体はクソバカだけどね
41 20/09/10(木)11:28:31 No.726235717
>その言葉通りなら天然素材に拘ったとかヘルシーとかただの自己満足のオナニーなのでは? 人間って単純だしそう聞くと美味しく感じたりするし
42 20/09/10(木)11:28:48 No.726235766
>天然食材から出汁とるとよくわかるけど >ほんだしも味覇も香りが全然弱いよ 俺だって時間と金に余裕があればいい食材からいい出汁取りたいよ 満点ではないけど貧乏人でもお手軽かつ安価なのがすごいのだ
43 20/09/10(木)11:28:57 No.726235790
>いい素材使った料理食えないやつはこれで満足しておきなさいってことだろ そんな金持ちが平日昼間からimgやってるわけがない
44 20/09/10(木)11:29:05 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726235807
スレッドを立てた人によって削除されました 中華料理で化学調味料使いまくりなのは有名な話だけれど それはそれとしてこれは体験談ではなく単なる妄想だと思う
45 20/09/10(木)11:29:27 No.726235876
中国人は歴史上で成分凝縮の為に試行錯誤しまくってるから飯に関してはめちゃくちゃストイックだよね
46 20/09/10(木)11:29:57 No.726235957
>人間って単純だしそう聞くと美味しく感じたりするし 「」が握ったおにぎりとかわい子ちゃんが握ったおにぎりのどっちを食べたいかって話よね
47 20/09/10(木)11:29:58 No.726235960
>人間って単純だしそう聞くと美味しく感じたりするし 印象って大事だよな… どんなに美味しくても目の前で料理人にチンポしごかれたら食欲なくすもの
48 20/09/10(木)11:30:30 No.726236082
>ハイミーってこれより凄いんだよね? まぁ好みの問題だろうがハイミーの方が評価は高いと思う そしてスレ画やハイミーよりも更に上がミックだ
49 20/09/10(木)11:30:42 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726236119
>>その言葉通りなら天然素材に拘ったとかヘルシーとかただの自己満足のオナニーなのでは? >人間って単純だしそう聞くと美味しく感じたりするし ブランディングは実際味にも影響与えることが研究結果で分かってるからな
50 20/09/10(木)11:30:43 No.726236121
>どんなに美味しくても目の前で料理人にチンポしごかれたら食欲なくすもの うn?
51 20/09/10(木)11:30:55 No.726236162
スレッドを立てた人によって削除されました なんで一人称視点から始まって出されたらしくって突然他人の話に切り替わってるんだろう…
52 20/09/10(木)11:31:00 No.726236183
>「」が握ったおにぎりとかわい子ちゃんが握ったおにぎりのどっちを食べたいかって話よね 残念ながらおにぎりは女性が握った方が成分的に美味しいって論文が出てるんだよな…
53 20/09/10(木)11:31:35 No.726236287
天然素材は不味いというか味が安定しないのが
54 20/09/10(木)11:31:38 No.726236292
>なんで一人称視点から始まって出されたらしくって突然他人の話に切り替わってるんだろう… 他人の話だからでは
55 20/09/10(木)11:32:25 No.726236420
>どんなに美味しくても目の前で料理人にチンポしごかれたら食欲なくすもの 沈金沈 金
56 20/09/10(木)11:32:35 No.726236451
>うn? 増すよね
57 20/09/10(木)11:32:36 No.726236452
>>「」が握ったおにぎりとかわい子ちゃんが握ったおにぎりのどっちを食べたいかって話よね >残念ながらおにぎりは女性が握った方が成分的に美味しいって論文が出てるんだよな… そんな論文があるならひょっとしてオヤジの脇の下で握ったおにぎりと比較した論文とかあるのかな
58 20/09/10(木)11:32:46 No.726236487
>「」が握ったおにぎりとかわい子ちゃんが握ったおにぎりのどっちを食べたいかって話よね 握るとこが見えなきゃどっちでもいい 見えたらどっちもダメ
59 20/09/10(木)11:32:51 No.726236498
>>どんなに美味しくても目の前で料理人にチンポしごかれたら食欲なくすもの >うn? 料理人が料理人自身のチンポを扱いてるところを見せつけられたらってことじゃ?
60 20/09/10(木)11:33:15 No.726236559
スレ画とはいあじの使い分け所がよくわからん
61 20/09/10(木)11:33:15 No.726236561
いや画像のって原料サトウキビだよね 天然素材なのでは…?
62 20/09/10(木)11:33:29 No.726236602
和食のプロの「」が作るおにぎりと 洗剤で米洗うような美少女の作るおにぎりなら 俺は間違いなく前者を選ぶ
63 20/09/10(木)11:33:35 No.726236626
でも美少女の魔法使いが握ったおにぎりなら食べたいよ
64 20/09/10(木)11:33:37 No.726236635
>残念ながらおにぎりは女性が握った方が成分的に美味しいって論文が出てるんだよな… 手の柔らかさとか体温とかも関わってくるのかな… そういや若い女性の体には甘い匂いがする成分が含まれているとかなんとか
65 20/09/10(木)11:34:32 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726236781
>いや画像のって原料サトウキビだよね >天然素材なのでは…? 精製してるんで他の味削ぎ落とされるんだよ
66 20/09/10(木)11:34:44 No.726236811
やはり化学調味料… というかうま味
67 20/09/10(木)11:35:00 No.726236850
スレッドを立てた人によって削除されました 途中まで一人称視点なのに急に伝聞になるのはなんなの
68 20/09/10(木)11:36:27 No.726237112
>>>どんなに美味しくても目の前で料理人にチンポしごかれたら食欲なくすもの >>うn? >料理人が料理人自身のチンポを扱いてるところを見せつけられたらってことじゃ? そういやコロナ騒ぎで発覚したが フランス人便所に行っても手洗わないらしいけど もしかして三ツ星レストランのシェフとかも…
69 20/09/10(木)11:37:16 No.726237261
>もしかして三ツ星レストランのシェフとかも… シェフ同士が厨房で乳繰り合ってる可能性があるということか…
70 20/09/10(木)11:37:23 No.726237277
パンダ柄だし中華料理に入っててもおかしくないな…って感心してしまった
71 20/09/10(木)11:37:36 No.726237309
いやいや素材の味だって大事なんだ でもいい素材にこれを使うとうまみが激ブーストされるんだ
72 20/09/10(木)11:38:15 No.726237434
食品添加物って便利なんだけど家庭で使い切れる量で売ってるのは案外少ないんだよな
73 20/09/10(木)11:38:22 No.726237455
>いや画像のって原料サトウキビだよね >天然素材なのでは…? 美味しんぼの罪は重い 広めたデマも根強い
74 20/09/10(木)11:38:38 No.726237505
ラーメン屋で白い粉をバッサーって丼に入れてからスープ入れてたけどこの粉って味の素だよね?
75 20/09/10(木)11:39:38 No.726237673
>その言葉通りなら天然素材に拘ったとかヘルシーとかただの自己満足のオナニーなのでは? そうは言っても味の素だけを舐めてても美味くはないだろ 味の素が引き立てるのは素材の味なんだから材料の産地や飼育方法は重要だ
76 20/09/10(木)11:39:51 No.726237718
>ラーメン屋で白い粉をバッサーって丼に入れてからスープ入れてたけどこの粉って味の素だよね? 魚介粉じゃね そんな大量に入れるもんでもないし味の素
77 20/09/10(木)11:40:01 No.726237750
>ラーメン屋で白い粉をバッサーって丼に入れてからスープ入れてたけどこの粉って味の素だよね? だな 塩だったら死ぬわ
78 20/09/10(木)11:40:03 No.726237757
>美味しんぼの罪は重い >広めたデマも根強い かくし味太郎じゃひっくり返せないもんな
79 20/09/10(木)11:40:30 No.726237822
ミックをこれくらいの瓶で売ってくれよ…
80 20/09/10(木)11:40:39 No.726237852
>そんな大量に入れるもんでもないし味の素 おいしいかもー!
81 <a href="mailto:オーガニック信者">20/09/10(木)11:41:13</a> [オーガニック信者] No.726237958
>いや画像のって原料サトウキビだよね >天然素材なのでは…? そんなの関係ない!工場で化学的に作ってるんだから人工の化学物質だ!危険だ!
82 20/09/10(木)11:41:33 No.726238011
>ラーメン屋で白い粉をバッサーって丼に入れてからスープ入れてたけどこの粉って味の素だよね? 入れるって言っても匙一杯程度じゃない?
83 20/09/10(木)11:41:58 No.726238093
うめぇ成分が分かってて作れるんだから入れない道理はねぇよなぁ!
84 20/09/10(木)11:42:19 No.726238159
いわゆるオーガニックな食材やらはだいたい高いのがな…
85 20/09/10(木)11:42:47 No.726238242
>>ラーメン屋で白い粉をバッサーって丼に入れてからスープ入れてたけどこの粉って味の素だよね? >入れるって言っても匙一杯程度じゃない? いやこう…かなりの量だったよ 大さじ3杯ぐらいはあったと思う
86 20/09/10(木)11:43:16 No.726238343
>>いや画像のって原料サトウキビだよね >>天然素材なのでは…? >そんなの関係ない!工場で化学的に作ってるんだから人工の化学物質だ!危険だ! 酸素もO2という化学物質なので危険ですよ!
87 20/09/10(木)11:43:37 No.726238400
>ラーメン屋で白い粉をバッサーって丼に入れてからスープ入れてたけどこの粉って味の素だよね? そうだよ 動物性のうま味しかないスープに植物性のうま味が加わってうま味の暴力が完成するんだ
88 20/09/10(木)11:43:39 No.726238406
>いやこう…かなりの量だったよ >大さじ3杯ぐらいはあったと思う でそれはうまかったの?
89 20/09/10(木)11:43:59 No.726238456
味の素とは限らない 他にもスーパーで見ない業務用の化学調味料とかあるし
90 20/09/10(木)11:44:28 No.726238534
昔はなんとなく避けてたけど企業側の解説に感心していろんな料理に使い始めた 野菜炒めからリゾットまで何でも美味い!
91 20/09/10(木)11:45:11 No.726238666
お高い食材は相応に美味しいことが多いけどスレ画は安い食材も美味しくしてくれる ゴマ油をプラスすると香りも良くなってなおいい
92 20/09/10(木)11:45:24 No.726238698
適量がイマイチわからん 塩みたいに入れ過ぎてこりゃ食えねえ!ってならないから…
93 20/09/10(木)11:45:24 No.726238700
スレッドを立てた人によって削除されました スレ文をよく読めば誰の視点なのかさっぱり分からんな
94 20/09/10(木)11:45:25 No.726238702
大抵のラーメンは塩もオイオイオイってなるくらいぶっこんでるのでその情報だけだと白い粉が何かはわからない
95 20/09/10(木)11:45:27 No.726238714
>>いやこう…かなりの量だったよ >>大さじ3杯ぐらいはあったと思う >でそれはうまかったの? 言い方悪いけどカップラーメン食ってるみたいな味だった 不味くはない
96 20/09/10(木)11:45:37 No.726238737
>だってプロだぞ >天然素材にこだわるばかりでまずいもの作って店に客来なかったらプロとしてどうなのよ? 割と居るんだそれやって潰す奴 健康にいいだの自然素材のみを使用しただの付随物ばかり追い求めて微妙な店出して潰すの そもそも原価すげえ高いからどんだけ働いたら元取れるかすら考えてないんだけど
97 20/09/10(木)11:45:43 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726238762
>いやいや素材の味だって大事なんだ >でもいい素材にこれを使うとうまみが激ブーストされるんだ 味が平板になるからいい素材にはあんまり使いたくねえな…
98 20/09/10(木)11:46:12 No.726238847
>ゴマ油をプラスすると香りも良くなってなおいい ケンタロウさんのごま油推しは実績に裏付けられたものだったんだな…
99 20/09/10(木)11:46:28 No.726238889
スレッドを立てた人によって削除されました >スレ文をよく読めば誰の視点なのかさっぱり分からんな まあ話の種になるんだしスレ「」の作り話でもいいじゃないか
100 20/09/10(木)11:46:36 No.726238912
>適量がイマイチわからん >塩みたいに入れ過ぎてこりゃ食えねえ!ってならないから… とりあえず小匙1でいいんじゃない? 味が変わらないと思ったら増やしてく感じで
101 20/09/10(木)11:46:58 No.726238974
ケンタロウリニンサンまた料理教えてくだち…
102 20/09/10(木)11:47:03 No.726238988
>大抵のラーメンは塩もオイオイオイってなるくらいぶっこんでるのでその情報だけだと白い粉が何かはわからない 確かに何ラーメンか判らない以上わからないわ 塩大さじ3杯丼にぶちこむのはあれだけど…
103 20/09/10(木)11:47:13 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726239016
>昔はなんとなく避けてたけど企業側の解説に感心していろんな料理に使い始めた >野菜炒めからリゾットまで何でも美味い! 昆布じめってあるじゃん あれ要するに旨味補強して水分とってるんだから これ振りかけてキッチンペーパーで挟めばお手軽に似たようなのが出来るから一回試してみてほしい
104 20/09/10(木)11:48:10 No.726239179
>これ振りかけてキッチンペーパーで挟めばお手軽に似たようなのが出来るから一回試してみてほしい 顆粒の昆布出汁でやってるけど手軽で上手くてありがたい…
105 20/09/10(木)11:48:56 No.726239303
>適量がイマイチわからん >塩みたいに入れ過ぎてこりゃ食えねえ!ってならないから… 「アジパンダ®」瓶75gを使用した時の目安(2人分)として、チャーハンの場合、8~10ふり、炒め物・卵焼きの場合、3~4ふり、漬物・おひたし・酢の物(1人前)の場合、1~2ふりです。 「味の素®」15ふりが、小さじ1/2相当です。
106 20/09/10(木)11:49:01 No.726239319
あじ太郎は味の素からの手先だけどコンソメとほんだしのが良く使ってる
107 20/09/10(木)11:49:20 No.726239376
>チャーハン(2人分) >8~10ふり 案外多いな
108 20/09/10(木)11:49:46 No.726239450
自炊する時何かと手癖で入れちゃう
109 20/09/10(木)11:50:07 No.726239506
スレッドを立てた人によって削除されました スレ文に文句言ったら即削除かよ 煽りたいだけか
110 20/09/10(木)11:50:21 No.726239548
カット野菜は栄養がどうこうと言われることがあるけど実際どうかは知らんし 栄養とか抜きにちょうど使いたい量の野菜を食べたいだけなんだってなる
111 20/09/10(木)11:50:29 No.726239573
よく塩と味の素ミックスしたものをご飯の表面にまぶしておにぎりにしてる おいちい
112 20/09/10(木)11:50:56 No.726239651
>よく塩と味の素ミックスしたものをご飯の表面にまぶしておにぎりにしてる >おいちい アジシオじゃダメなんです…?
113 20/09/10(木)11:51:03 No.726239675
ほんの少し申し訳程度に振りかけても 味の素の真価は発揮できない あくまでもブースターだから
114 20/09/10(木)11:51:25 No.726239742
企業努力と現代の知恵は惜しみなく使うべきだと思う
115 20/09/10(木)11:51:26 No.726239748
>カット野菜は栄養がどうこうと言われることがあるけど実際どうかは知らんし どうせカット野菜サゲたいだけの自然派ママのガセ情報だよ
116 20/09/10(木)11:51:43 No.726239800
>よく塩と味の素ミックスしたものをご飯の表面にまぶしておにぎりにしてる >おいちい アジシオってのがあってな…
117 20/09/10(木)11:51:54 No.726239834
>カット野菜は栄養がどうこうと言われることがあるけど実際どうかは知らんし >栄養とか抜きにちょうど使いたい量の野菜を食べたいだけなんだってなる 洗浄で水溶性の栄養素は溶け出すと思うけど 家で洗っても一緒だよなあ
118 20/09/10(木)11:52:12 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726239901
>スレ文に文句言ったら即削除かよ >煽りたいだけか 中国嫌いだからって文にまで難癖付けるようなのは消すわ
119 20/09/10(木)11:52:35 No.726239974
スレッドを立てた人によって削除されました スレ文の指摘したレス消してるのは図星突かれたからなのかな
120 20/09/10(木)11:53:19 No.726240107
>>スレ文に文句言ったら即削除かよ >>煽りたいだけか >中国嫌いだからって文にまで難癖付けるようなのは消すわ えっ
121 20/09/10(木)11:53:27 No.726240132
スレッドを立てた人によって削除されました 答え合わせすぎる…
122 20/09/10(木)11:53:32 No.726240147
これはひどい
123 20/09/10(木)11:53:49 No.726240208
中華料理店症候群(グルタミン酸ナトリウム症候群)と言われ社会問題になったくらい影響力のある味の素先生
124 20/09/10(木)11:54:27 No.726240309
化調が優秀なのは事実だけどスレ「」みたいに天然素材使ってる層を馬鹿にするのもなんか極端だなぁって
125 20/09/10(木)11:54:52 No.726240403
指摘の内容と中国全く関係なくてダメだった
126 20/09/10(木)11:55:04 No.726240448
結局誰が体験したエピソードなんだこれ
127 20/09/10(木)11:55:34 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726240542
たまたまそれが中国人が作った中華料理だったってだけの話だ これも伝聞だから自分の体験談じゃない
128 20/09/10(木)11:55:40 No.726240565
誰から聞いた話なの
129 20/09/10(木)11:56:32 No.726240723
>化調が優秀なのは事実だけどスレ「」みたいに天然素材使ってる層を馬鹿にするのもなんか極端だなぁって まあ最初に天然素材ありがたがる奴はクソという考えがあってそれを正当化するために中華料理や味の素を引き合いに出してる感はあるよね
130 20/09/10(木)11:56:32 No.726240724
陳先生も化学調味料使ってたしね アホみたいにオーガニック連呼するとこはある意味面白い
131 20/09/10(木)11:56:35 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726240741
>誰から聞いた話なの 又聞きの又聞き
132 20/09/10(木)11:56:47 No.726240793
>結局誰が体験したエピソードなんだこれ このレスは削除される
133 20/09/10(木)11:57:47 No.726240968
そろそろID出るかな
134 20/09/10(木)11:58:29 No.726241099
こいつらにスナック菓子を与えて 俺はこれが大好物なんだ!とか言わせたあとに実はそれにも大量の化学調味料が入ってるんだぜ?とネタばらしするの好き su4190654.jpg
135 20/09/10(木)11:58:37 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726241139
そもそも難癖付けるなら化学調味料の是非とかでなくなぜ体験談とか勝手な憶測なのかとこっちが聞きたい
136 20/09/10(木)11:58:46 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726241160
>>化調が優秀なのは事実だけどスレ「」みたいに天然素材使ってる層を馬鹿にするのもなんか極端だなぁって >まあ最初に天然素材ありがたがる奴はクソという考えがあってそれを正当化するために中華料理や味の素を引き合いに出してる感はあるよね 美味しんぼ叩きたいあまりこじらせてしまってるのもいるから 一概にはそう言い切れない
137 20/09/10(木)11:58:57 No.726241195
スレッドを立てた人によって削除されました >みの素のスレがめっちゃ伸びてて >「伝聞調だけど誰の体験談なんですか?」と聞いたら >黙ってレスを消されたらしく >そのスレ「」曰く「中国嫌いだからって文にまで難癖付けるようなのは消すわ」と >ただの自己満足のオナニーなのでは?
138 20/09/10(木)12:00:12 No.726241438
>>チャーハン(2人分) >>8~10ふり >案外多いな 「味の素®」15ふりが、小さじ1/2相当です。
139 20/09/10(木)12:00:12 No.726241441
身体に悪いものは美味しい
140 20/09/10(木)12:00:47 No.726241559
あじの素
141 20/09/10(木)12:02:10 No.726241856
管理する割には答えないんすね
142 20/09/10(木)12:02:12 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726241864
>身体に悪いものは美味しい 体にいい悪いは主観だからなあ 味の素が体に悪い根拠がない
143 20/09/10(木)12:02:16 No.726241876
>身体に悪いものは美味しい 本当に悪いものは不味いことが多いぞ
144 20/09/10(木)12:02:54 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726242014
>管理する割には答えないんすね 本文に関係ない話は消す
145 20/09/10(木)12:03:10 No.726242068
久しぶりにこんなひどいスレ見たわ
146 20/09/10(木)12:03:28 No.726242143
関係あるのに消してんじゃねーか!
147 20/09/10(木)12:03:54 No.726242231
>>管理する割には答えないんすね >本文に関係ない話は消す 自己言及のパラドックス…
148 20/09/10(木)12:04:08 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726242272
>関係あるのに消してんじゃねーか! どれだ言ってみろ
149 20/09/10(木)12:04:38 No.726242384
こいつ…狂って…!
150 20/09/10(木)12:04:41 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726242396
俺はエスパーだけれどスレ「」は 普段まともな食事が食べられなくて味の素バンバンかけた料理にしか味を感じられなくなった貧民だと思う
151 20/09/10(木)12:04:44 No.726242411
グルタミン酸だのイノシン酸だのイボテン酸だのアスパラギン酸だの家庭料理の範疇で考えてられないからこうして安心安全簡単な味の素を使うのだ
152 20/09/10(木)12:05:25 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726242564
>俺はエスパーだけれどスレ「」は >普段まともな食事が食べられなくて味の素バンバンかけた料理にしか味を感じられなくなった貧民だと思う 煽る以外脳がないのか
153 20/09/10(木)12:05:35 No.726242594
>中国嫌いだからって文にまで難癖付けるようなのは消すわ 中国嫌い要素何処…?
154 20/09/10(木)12:05:50 No.726242655
>ID:j7J5uWYA[9] >煽る以外脳がないのか 鏡見て
155 20/09/10(木)12:05:53 No.726242669
>煽る以外脳がないのか >自己言及のパラドックス…
156 20/09/10(木)12:06:33 No.726242819
>味の素が体に悪い根拠がない はともかく >体にいい悪いは主観だからなあ ってどういう理屈だ
157 20/09/10(木)12:06:39 No.726242846
久しぶりにナチュラルに狂ってる人見た
158 20/09/10(木)12:06:44 No.726242872
味の素はうまさを感じるがそれ以外の味の評価基準を持たないなら悲しいことだ
159 20/09/10(木)12:07:10 No.726242983
虹裏の民度に期待するな いい戒めだな
160 20/09/10(木)12:07:13 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726243005
こやつ…物狂いか
161 20/09/10(木)12:08:18 No.726243255
>虹裏の民度に期待するな >いい戒めだな 民度というかこの件についてはスレ「」が一人でおかしくなってるだけに見える
162 20/09/10(木)12:08:28 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726243307
>中国嫌い要素何処…? 化学調味料より誰の話だ!妄想だ!って 関係ない難癖付けるのは右翼こじらせたような政治スレ立てるような人間しかいない
163 20/09/10(木)12:09:02 No.726243448
ルーをパチした?
164 20/09/10(木)12:09:47 No.726243610
日本が輸出したうまあじ調味料に人間の骨粉入ってたらしい 今でも中国人は日本製の調味料に忌避感を持ってるとか
165 20/09/10(木)12:09:47 No.726243614
>化学調味料より誰の話だ!妄想だ!って >関係ない難癖付けるのは右翼こじらせたような政治スレ立てるような人間しかいない 日本語喋れる?
166 20/09/10(木)12:09:56 No.726243640
>化学調味料より誰の話だ!妄想だ!って >関係ない難癖付けるのは右翼こじらせたような政治スレ立てるような人間しかいない まだいたの
167 20/09/10(木)12:09:58 No.726243652
ID出てなくない?
168 20/09/10(木)12:10:00 No.726243656
>ID:j7J5uWYA >>中国嫌い要素何処…? >化学調味料より誰の話だ!妄想だ!って >関係ない難癖付けるのは右翼こじらせたような政治スレ立てるような人間しかいない デター
169 20/09/10(木)12:10:23 No.726243755
>ID:j7J5uWYA >中国人の料理人が作る中華料理がめっちゃ旨くて >「やっぱり本場の人が作るのは違いますねー!何かコツがあるんですか?」と聞いたら >黙ってこれを目の前に出されたらしく >その中国人曰く「料理の評価なんか旨いか不味いかそれだけしかない」と >その言葉通りなら天然素材に拘ったとかヘルシーとかただの自己満足のオナニーなのでは? エッエッエッエッ
170 20/09/10(木)12:10:55 No.726243888
なんだい久々にかくし味太郎の話でもしてるのかと思えば…
171 20/09/10(木)12:11:54 No.726244111
>ID:j7J5uWYA 左翼こじらせてそう
172 20/09/10(木)12:12:04 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726244164
ルーパチしたんか!
173 20/09/10(木)12:12:12 No.726244206
すごい 一つ一つのレスの理屈がことごとく破綻している
174 20/09/10(木)12:12:54 No.726244381
>ID:j7J5uWYA >たまたまそれが中国人が作った中華料理だったってだけの話だ >これも伝聞だから自分の体験談じゃない >ID:j7J5uWYA >>誰から聞いた話なの >又聞きの又聞き >ID:j7J5uWYA >そもそも難癖付けるなら化学調味料の是非とかでなくなぜ体験談とか勝手な憶測なのかとこっちが聞きたい >ID:j7J5uWYA >>関係あるのに消してんじゃねーか! >どれだ言ってみろ >ID:j7J5uWYA >煽る以外脳がないのか キチガイかな?
175 20/09/10(木)12:13:17 No.726244480
もっと踊ってくれ
176 20/09/10(木)12:13:29 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726244542
>>体にいい悪いは主観だからなあ >ってどういう理屈だ 化学調味料=工業製品で体に悪いってイメージで語ったらおかしくなる サトウキビ由来ならそれは天然素材だし 普通に売ってるハムとかソーセージとかと何の違いもない
177 20/09/10(木)12:13:35 No.726244575
ネギと卵ぐらいのチャーハンにスレ画をスン!
178 20/09/10(木)12:14:03 No.726244686
キチガイだ…
179 20/09/10(木)12:14:05 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726244696
>ルーパチしたんか! するわけない
180 20/09/10(木)12:14:10 No.726244713
化学調味料ってよく分からんテレビの造語をいつまでも使ってるからダメなんだ
181 20/09/10(木)12:14:10 No.726244719
スレ画はロケットにして宇宙に飛ばすもんだろ
182 20/09/10(木)12:14:33 No.726244812
障害者がスレ立てちゃダメだよ!
183 20/09/10(木)12:14:48 No.726244869
味の素はmsgの誤解を解くためにアメリカで講演を行ったり頑張ってるぞ! https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/features/report/005.html
184 20/09/10(木)12:14:54 No.726244896
>昔はなんとなく避けてたけど企業側の解説に感心していろんな料理に使い始めた かくし味太郎で目覚めた「」は多いと聞く
185 20/09/10(木)12:15:08 No.726244949
なんでdelボタンとそうだねボタンはあるのに119番通報ボタンはないの?
186 20/09/10(木)12:15:35 No.726245065
>サトウキビ由来ならそれは天然素材だし >普通に売ってるハムとかソーセージとかと何の違いもない そういう芸をしだすとつまらなくなるんだなぁ
187 20/09/10(木)12:16:15 No.726245221
気に入らないレスの削除は辞めたの?
188 20/09/10(木)12:16:58 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726245406
>味の素はmsgの誤解を解くためにアメリカで講演を行ったり頑張ってるぞ! 飲料に合成着色料を使いまくってる国が化学調味料に懐疑的なのも変な話ではあるがな
189 20/09/10(木)12:17:08 No.726245451
>>昔はなんとなく避けてたけど企業側の解説に感心していろんな料理に使い始めた >かくし味太郎で目覚めた「」は多いと聞く あれ漫画として面白い上に使い方も面白いからな…
190 20/09/10(木)12:19:05 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726245947
左翼なのに化調推奨派なのか
191 20/09/10(木)12:20:46 No.726246400
このようにうまあじ調あじ料を大量に摂取した人間は脳が破壊されてしまいます 愚かなあじ派にならないよう賢いみなさんは安全安心のうまみ調味料を使用しましょうね
192 20/09/10(木)12:21:15 No.726246538
掲示板で馬鹿にされた!って無差別殺人されても困るから触らんとけ
193 20/09/10(木)12:21:41 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726246650
>左翼なのに化調推奨派なのか 思想はどっちでもない テコンダーも美味しんぼも大嫌いだ
194 20/09/10(木)12:22:47 No.726246965
>思想はどっちでもない >テコンダーも美味しんぼも大嫌いだ キチガイですね
195 20/09/10(木)12:23:20 No.726247123
ノンポリを自称するやつほどやべーやつはいないって中国人の料理人がいってたらしい
196 20/09/10(木)12:24:36 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726247473
>キチガイですね あんな漫画を楽しんで読む人間が一番気違いだから それこそ偏った思想が化学調味料は悪と決めつけるのと何の違いもない
197 20/09/10(木)12:24:42 No.726247507
あじはいれときゃいいんだよ
198 20/09/10(木)12:25:02 No.726247621
>飲料に合成着色料を使いまくってる国が化学調味料に懐疑的なのも変な話ではあるがな そういうのもうやめようぜってのも結構盛んにやってるからまあ 加糖ブドウ糖までこれダメじゃね言い出したりするので怖い
199 20/09/10(木)12:26:50 No.726248142
何だこのスレ
200 20/09/10(木)12:27:10 ID:6AP0e6jI 6AP0e6jI No.726248248
なんなのこいつ
201 20/09/10(木)12:27:17 No.726248282
思想って言葉使いすぎだろ 味の素の画像で語る話題じゃないぞ
202 20/09/10(木)12:27:59 No.726248496
>加糖ブドウ糖までこれダメじゃね言い出したりするので怖い そういうのが力持って歯止めが効かなくなってあれもこれも規制だみたいな事になるのが一番話にならないからな
203 20/09/10(木)12:28:21 No.726248607
何このスレ
204 20/09/10(木)12:29:34 No.726248938
>>味の素はmsgの誤解を解くためにアメリカで講演を行ったり頑張ってるぞ! >飲料に合成着色料を使いまくってる国が化学調味料に懐疑的なのも変な話ではあるがな 謎のアジア発の調味料でやたら美味い!ってしてたら害あるよって論文が出てきてこぞって禁止にしたからmsgはヤバいものってイメージが付いた結果でしょ たまたまmsgだっただけで別の調味料でも着色料でも同じこと起きてたと思う
205 20/09/10(木)12:29:49 No.726248987
どうでもいいけど主語が四行目まで隠れてんのがオイオイ
206 20/09/10(木)12:30:08 No.726249071
>何このスレ 虚言と糖質のマリアージュ
207 20/09/10(木)12:31:57 No.726249591
しあなしあな連呼してるキチガイが立てたスレかと思った
208 20/09/10(木)12:32:21 No.726249694
まさはるキチガイにID出されたーって騒ぎながらまさはるレスしてるキチガイ
209 20/09/10(木)12:32:27 No.726249715
>そういうのが力持って歯止めが効かなくなってあれもこれも規制だみたいな事になるのが一番話にならないからな まるで二次元規制だな
210 20/09/10(木)12:32:47 No.726249802
>しあなしあな連呼してるキチガイが立てたスレかと思った 恋ですね いつも姿を探している
211 20/09/10(木)12:33:42 No.726250056
>加糖ブドウ糖までこれダメじゃね言い出したりするので怖い ブドウ糖は科学方程式で表せる化学物質だからな…
212 20/09/10(木)12:34:19 No.726250243
みのす
213 20/09/10(木)12:35:21 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726250538
>謎のアジア発の調味料でやたら美味い!ってしてたら害あるよって論文が出てきてこぞって禁止にしたからmsgはヤバいものってイメージが付いた結果でしょ >たまたまmsgだっただけで別の調味料でも着色料でも同じこと起きてたと思う 結局何の因果関係もなかった事が明らかになってるから 単に論文そのものがゲーム脳とかと同じように名前売る道具として利用しただけという感じだろう
214 20/09/10(木)12:35:23 No.726250549
味の素もいいけどそんなに料理に関心があるならフードテックや分子料理にも興味持とうぜ! 俺は最近舌に電気を流して味の変化を直接感じる技術が普及してほしい!
215 20/09/10(木)12:37:27 ID:j7J5uWYA j7J5uWYA No.726251130
>俺は最近舌に電気を流して味の変化を直接感じる技術が普及してほしい! それは満足感は得られるか?
216 20/09/10(木)12:37:56 No.726251275
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/17/news064.html 美味しそうだよね
217 20/09/10(木)12:38:11 No.726251343
>それは満足感は得られるか? それで満足感が得られないなら化調でも満足感は得られないだろう