20/09/10(木)10:25:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)10:25:44 No.726224867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/10(木)10:26:44 No.726225053
これで挑んだなら負けるよな…
2 20/09/10(木)10:33:24 No.726226220
Eおたま Eおなべのふた
3 20/09/10(木)10:35:21 No.726226541
>これで挑んだなら負けるよな… は? ジャスガで全部の攻撃弾けば勝てますが?
4 20/09/10(木)10:36:28 No.726226726
多分無双では武器は壊れないからな…
5 20/09/10(木)10:46:57 No.726228500
なぜかカタログでザンギエフステージに見えた
6 20/09/10(木)10:47:02 No.726228513
無双で武器壊れないってファイちゃんやべーじゃんと思ったがそういやそういう話だったな100年前
7 20/09/10(木)10:53:42 No.726229701
https://twitter.com/zelda_musou/status/1303620197375328257?s=21 イメージイラスト来たよ
8 20/09/10(木)10:55:08 No.726229949
前作はドットリンクのソードとかあったな
9 20/09/10(木)10:56:13 No.726230140
>https://twitter.com/zelda_musou/status/1303620197375328257?s=21 >イメージイラスト来たよ しっかり着込んでるな 蛮族のイメージとは真逆だ
10 20/09/10(木)10:57:04 No.726230280
やけにフォロワー多いな思ったら前作のアカウントまんま使ってるのか
11 20/09/10(木)10:58:13 No.726230467
ゼルダ無双シリーズではあるので
12 20/09/10(木)10:58:49 No.726230559
蛮族は裸で走り回るものだからな
13 20/09/10(木)10:59:43 No.726230725
装備それなんだ… まあボーン一式とか全身タイツで戦場に行く方がおかしいんだけど
14 20/09/10(木)11:00:12 No.726230813
英傑服にフードは復活してからだしなぁ
15 20/09/10(木)11:01:10 No.726231008
>装備それなんだ… アメリカのゼルダ無双ページに乗ってたDL版予約特典装備のオタマとなべ蓋
16 20/09/10(木)11:02:44 No.726231270
無双システムに合うよう判定ユルガバの簡単ジャスガ出来たりするのかな
17 20/09/10(木)11:03:02 No.726231324
前作のリンクは最初は一般兵装備で 戦場での活躍が認められて緑衣に青マフラーになった 今作も英傑服マスターソードハイリア盾になる前に近衛としての時期があるんだろう マスターソード入手までそこそこの期間あるはずだし
18 20/09/10(木)11:03:15 No.726231353
100年前の全盛期リンクならマジでこれでも敵軍殲滅できるんだろうなあ
19 20/09/10(木)11:04:58 No.726231637
ドスケベシノビスーツあるかな
20 20/09/10(木)11:05:19 No.726231693
>アメリカのゼルダ無双ページに乗ってたDL版予約特典装備のオタマとなべ蓋 早期購入特典みたい 予約じゃなくて
21 20/09/10(木)11:05:42 No.726231754
>ドスケベシノビスーツあるかな 前作はリンクの衣装めちゃ豊富だったから期待したい
22 20/09/10(木)11:05:56 No.726231798
暴走したガーディアンのビームをその辺に落ちてた鍋の蓋で跳ね返したという記録が残ってるからな…
23 20/09/10(木)11:06:09 No.726231840
BOWは移動や行動の自由度の方がメインだったけど無双の限定したマップで行けるのかな
24 20/09/10(木)11:06:31 No.726231904
ハイリアの盾とか要らない蛮族
25 20/09/10(木)11:07:12 No.726232019
ちゃんと上昇出来るとかあるのかな
26 20/09/10(木)11:07:20 No.726232039
三叉リザルブーメランおくれー!
27 20/09/10(木)11:07:30 No.726232065
前のゼルダ無双も探索要素はあったんだっけ
28 20/09/10(木)11:08:19 No.726232222
いうてあのゴミみたいな状態で放り出されて最終的に解決した蛮族もめちゃくちゃ強いのではないでしょうか
29 20/09/10(木)11:08:34 No.726232267
英傑時代と蛮族時代で戦闘スタイルは変わらないのだろうか
30 20/09/10(木)11:08:59 No.726232341
スクショで右下にいつもの蟻の巣とアリみたいなマップと敵位置表示あったから 結局いつも通りの無双なんでしょ
31 20/09/10(木)11:09:07 No.726232360
ジャスガするから盾はなんでもいい方の英傑
32 20/09/10(木)11:09:16 No.726232392
心身ともに鎧を脱ぎ捨てた100年後は強い
33 20/09/10(木)11:09:20 No.726232403
>三叉リザルブーメランおくれー! 投げても受け取れない「」ンク
34 20/09/10(木)11:09:36 No.726232455
なんならたいていの蛮族は盾をサーフボードと勘違いしている
35 20/09/10(木)11:10:48 No.726232662
料理は無いかなぁ
36 20/09/10(木)11:11:10 No.726232731
こいつは素手じゃなきゃ何持っても無双するだろ
37 20/09/10(木)11:11:23 No.726232773
ガーディアンの残骸がゴロゴロ落ちてた真相がわかるのか…
38 20/09/10(木)11:11:25 No.726232777
>スクショで右下にいつもの蟻の巣とアリみたいなマップと敵位置表示あったから >結局いつも通りの無双なんでしょ オープンワールドと無双の相性が悪いのはもう検証済みなので…
39 20/09/10(木)11:13:33 No.726233131
>BOWは移動や行動の自由度の方がメインだったけど無双の限定したマップで行けるのかな むしろ無双は無双として作ってたら満足なのでそこ再現されても困るよ
40 20/09/10(木)11:13:38 No.726233157
こいつほんとに伝説の退魔の剣からオタマまでなんでも似合うな…
41 20/09/10(木)11:14:09 No.726233246
>前のゼルダ無双も探索要素はあったんだっけ 黄金のスタルチュラ集めてごほうびや1枚絵もらえる FE無双のアンナショップといっしょ
42 20/09/10(木)11:14:18 No.726233272
>>BOWは移動や行動の自由度の方がメインだったけど無双の限定したマップで行けるのかな >むしろ無双は無双として作ってたら満足なのでそこ再現されても困るよ いや…範囲狭まってもいいから探索できるようにして欲しい…
43 20/09/10(木)11:15:17 No.726233435
>こいつほんとに伝説の退魔の剣からオタマまでなんでも似合うな… 船のオール好き
44 20/09/10(木)11:16:00 No.726233546
>いや…範囲狭まってもいいから探索できるようにして欲しい… 前作むしろフックショットで段差登る要素が不評だったんすよ
45 20/09/10(木)11:16:46 No.726233676
無双だとこういう装備は大体最強クラスの性能してる
46 20/09/10(木)11:16:58 No.726233716
100年前のハイラルを仲間引き連れて無双と探索出来たら最高じゃん…
47 20/09/10(木)11:17:47 No.726233847
>>BOWは移動や行動の自由度の方がメインだったけど無双の限定したマップで行けるのかな >むしろ無双は無双として作ってたら満足なのでそこ再現されても困るよ いやbotw程度でいいから探索できるようにして欲しいだけなんだけど
48 20/09/10(木)11:17:58 No.726233884
真田丸みたいにハイラル城下町で買い物ができればいいのに
49 20/09/10(木)11:18:09 No.726233922
特典武器が普通にノーマルラスト近辺まで余裕で使える暴力なのが特徴
50 20/09/10(木)11:18:46 No.726234024
>いやbotw程度でいいから探索できるようにして欲しいだけなんだけど 雨降らないから楽できると思ってやがるこいつ
51 20/09/10(木)11:22:36 No.726234683
ダルケルの日記でなべぶたでビーム弾いたのがきっかけで目に止まったって話があったからな…
52 20/09/10(木)11:22:51 No.726234725
botw程度って…
53 20/09/10(木)11:23:18 No.726234815
リーバルプレイアブル嬉しい
54 20/09/10(木)11:24:23 No.726234997
無双ならガラスみたいだった近衛シリーズも存分に振り回せるかな…?
55 20/09/10(木)11:24:51 No.726235074
BOTW遊んでてこれでZ.O.Eの荒野乱戦みたいな戦いやりたいなーと思ってたから無双は嬉しい
56 20/09/10(木)11:27:03 No.726235448
>いやbotw程度でいいから探索できるようにして欲しいだけなんだけど さてはツッコミ待ちだな!
57 20/09/10(木)11:27:52 No.726235601
システムが無双だったから100年前のリンクは強かったんだ…
58 20/09/10(木)11:28:41 No.726235748
ごめん言葉が足りなかった 無双ゲーだしエリアの範囲狭めていいから100年前のエリア要素を入れてシステムはbotwのまま無双ゲーにする これくらいでいいよって話
59 20/09/10(木)11:30:11 No.726236004
本家無双で一応アレな出来だったけどオープンワールドの無双作ったけどもう諦めてるだろうなコエテクも
60 20/09/10(木)11:30:19 No.726236040
どうでもいいけどアイスメーカーとかそういう小物もちゃんと出てくれると嬉しい
61 20/09/10(木)11:30:33 No.726236095
全裸でもやたら強いから蛮族足りえるのであって蛮族が着こめばそりゃ滅茶苦茶強いよ
62 20/09/10(木)11:30:44 No.726236128
コログの実のにおいがする
63 20/09/10(木)11:31:08 No.726236217
>どうでもいいけどアイスメーカーとかそういう小物もちゃんと出てくれると嬉しい なんか派手なピタロックがPV中有った気がする
64 20/09/10(木)11:33:05 No.726236539
ビーターローックー!
65 20/09/10(木)11:33:52 No.726236675
>ごめん言葉が足りなかった >無双ゲーだしエリアの範囲狭めていいから100年前のエリア要素を入れてシステムはbotwのまま無双ゲーにする >これくらいでいいよって話 >さてはツッコミ待ちだな!
66 20/09/10(木)11:33:59 No.726236690
システムはbotwのまま無双ゲーってそれ無双じゃないじゃん…
67 20/09/10(木)11:35:11 No.726236881
むぅ…サーチアンドデストロイゲー…
68 20/09/10(木)11:35:33 No.726236953
システムはの意味がわからん… 操作感は近いほうがいいな…とは思うけど
69 20/09/10(木)11:36:03 No.726237048
>システムはbotwのまま無双ゲーってそれ無双じゃないじゃん… 敵が…敵が強い…!
70 20/09/10(木)11:36:21 No.726237098
これを su4190620.jpg
71 20/09/10(木)11:36:52 No.726237185
>これを >su4190620.jpg これマグネットのまま殴ろうとしてない?
72 20/09/10(木)11:37:02 No.726237222
数十匹のライネルに囲まれる蛮族
73 20/09/10(木)11:37:02 No.726237223
>これを >su4190620.jpg 脳筋かよ…
74 20/09/10(木)11:37:09 No.726237240
>これを >su4190620.jpg マグネキャッチってこんな感じだったのか
75 20/09/10(木)11:37:33 No.726237303
鉄の箱がボコボコになってたのはゼルダがぶん回してたせい
76 20/09/10(木)11:38:08 No.726237406
そりゃあ磁石で殴れば痛いだろうが…
77 20/09/10(木)11:38:12 No.726237422
仲間の援護やら何やらに延々駆け回るような カツカツプレイにはしないで欲しいくらい 探索する余裕くらいは欲しい
78 20/09/10(木)11:38:21 No.726237454
すごいねマグネキャッチ su4190624.jpg
79 20/09/10(木)11:38:50 No.726237543
まさか続編が無双ゲーとは予想できなかったな
80 20/09/10(木)11:39:11 No.726237599
姫のマグネキャッチ勢い強くないですか?
81 20/09/10(木)11:39:21 No.726237633
マグネキャッチで鉄の箱掴んでぶん殴るのは最強攻撃だからな…
82 20/09/10(木)11:39:22 No.726237635
無双の何処何処で援軍!すぐ向かえ!みたいなのは割と忙しいからな…
83 20/09/10(木)11:39:25 No.726237643
>まさか続編が無双ゲーとは予想できなかったな 続編ではないってはっきり言われてるんですが何見てたの
84 20/09/10(木)11:39:30 No.726237652
おひいさまはこういうことする
85 20/09/10(木)11:39:31 No.726237657
ようやく姫尻を堪能できるのか
86 20/09/10(木)11:39:35 No.726237667
>su4190624.jpg こういうの見るとやっぱり本編とそのまま繋がってるわけじゃないんだよなって思う
87 20/09/10(木)11:39:44 No.726237694
>まさか続編が無双ゲーとは予想できなかったな だからこれは続編じゃなくて前日譚だって!
88 20/09/10(木)11:39:45 No.726237696
前日譚であって続編ではない
89 20/09/10(木)11:40:04 No.726237759
>すごいねマグネキャッチ >su4190624.jpg 脚ふっと…
90 20/09/10(木)11:40:31 No.726237825
登山と塔の地図開放とパラセールがあると嬉しい
91 20/09/10(木)11:40:40 No.726237853
この辺からタランチュラの音する! って少しウロウロしてたら仲間が瓦解してゲームオーバーとか辛い
92 20/09/10(木)11:40:45 No.726237873
本編と前日譚と続編なんて 任天堂ゲームにしてはかなりの続きものである
93 20/09/10(木)11:41:14 No.726237961
おひいさまちゃんとシーカーストーンの機能全部使えてたんだな カメラ機能しか使えなかったのかと
94 20/09/10(木)11:42:00 No.726238100
>本編と前日譚と続編なんて >任天堂ゲームにしてはかなりの続きものである そもそもゼルダシリーズは前日譚とか続編普通にあるんだけど…
95 20/09/10(木)11:42:43 No.726238229
初めて買う無双がこれになりそうだ
96 20/09/10(木)11:43:12 No.726238330
百年前のリンクは常に注目されまくって模範として振る舞おうとしてたから感情を出すのが苦手みたいな設定だったっけ 若干忘れてるしもう一回やろうかな
97 20/09/10(木)11:44:05 No.726238475
無口で無愛想だけどなんでも食う変人
98 20/09/10(木)11:44:06 No.726238478
前作やってた時探索したいのに助けてくれ!がううn…ってなって結局あんまりやれなかった 探索は好きなんだけど無双とは相性悪いから無双だけでいいなって
99 20/09/10(木)11:44:18 No.726238513
100年前の蛮族もきっと女装してる
100 20/09/10(木)11:44:21 No.726238520
FE無双風花雪月も作ってるのかな
101 20/09/10(木)11:44:44 No.726238585
コエテクのゼルダ!
102 20/09/10(木)11:46:07 No.726238831
>本編と前日譚と続編なんて >任天堂ゲームにしてはかなりの続きものである 神トラ→木の実→夢島→神トラ2 の話でもする?
103 20/09/10(木)11:46:11 No.726238844
模範的な騎士として振る舞ってるから蛮族のような荒々しい剣術じゃないので壊れない
104 20/09/10(木)11:47:14 No.726239021
>コエテクのゼルダ! コエテクのFEにUBIのスターフォックスに 割と色々あるよね
105 20/09/10(木)11:47:20 No.726239034
待ってくれ まだ前作の全解放終わってない
106 20/09/10(木)11:47:52 No.726239126
>待ってくれ >まだ前作の全解放終わってない 諦めろ…マジで…
107 20/09/10(木)11:47:57 No.726239148
>待ってくれ >まだ前作の全解放終わってない できたらすげえよ…
108 20/09/10(木)11:48:13 No.726239186
>模範的な騎士として振る舞ってるから蛮族のような荒々しい剣術じゃないので壊れない 騎士様の戦い方じゃない…
109 20/09/10(木)11:48:17 No.726239203
>https://twitter.com/zelda_musou/status/1303620197375328257?s=21 >イメージイラスト来たよ まるで蛮族がエリートの近衛兵みたいじゃないですか…
110 20/09/10(木)11:48:46 No.726239280
設定から壊れやすい近衛シリーズ武器はどうなるかな…できれば使いたいけど…
111 20/09/10(木)11:49:27 No.726239387
無双って単調なイメージあるけど実際はどうなんだろう
112 20/09/10(木)11:50:02 No.726239496
装備が壊れない過去の技術はすごいなー
113 20/09/10(木)11:50:44 No.726239617
>こういうの見るとやっぱり本編とそのまま繋がってるわけじゃないんだよなって思う 実際はこんな活躍にできないお荷物だったもんな!
114 20/09/10(木)11:50:51 No.726239640
>無双って単調なイメージあるけど実際はどうなんだろう そのイメージで合ってるよ 結局は作業ゲーだし 合う合わないがかなりあるからやらない人なら気をつけて買ったほうがいい
115 20/09/10(木)11:51:08 No.726239696
ゼルダ無双はコエテクのゼルダ愛が爆発しすぎてコンプリートできそうもないくらいモリモリ過ぎるけど またそんなことになるのかな…なりそうだな…
116 20/09/10(木)11:52:09 No.726239888
>ハイラル王家に仕える 近衛の家系出身の青年。 >高い身体能力と剣術の才能に恵まれながら、 >常に鍛錬を怠らない努力家でもある。 知らなかったそんなの…
117 20/09/10(木)11:52:18 No.726239918
>ゼルダ無双はコエテクのゼルダ愛が爆発しすぎてコンプリートできそうもないくらいモリモリ過ぎるけど >またそんなことになるのかな…なりそうだな… なんてったって任天堂側からの依頼だからな…
118 20/09/10(木)11:52:59 No.726240040
英傑全滅!から歴史に干渉するおひいさま無双が始まるのかもしれない
119 20/09/10(木)11:53:28 No.726240133
>ゼルダ無双はコエテクのゼルダ愛が爆発しすぎてコンプリートできそうもないくらいモリモリ過ぎるけど >またそんなことになるのかな…なりそうだな… 戦闘キャラじゃないけど好きだから入れたとぶっちゃけるアゲハちゃん
120 20/09/10(木)11:54:01 No.726240237
>ハイラル王家に仕える 近衛の家系出身の青年。 >高い身体能力と剣術の才能に恵まれながら、 >常に鍛錬を怠らない努力家でもある。 誰だこの好青年キャラ
121 20/09/10(木)11:54:31 No.726240324
>>ハイラル王家に仕える 近衛の家系出身の青年。 >>高い身体能力と剣術の才能に恵まれながら、 >>食材を選ばない健啖家でもある。
122 20/09/10(木)11:54:34 No.726240334
ゼルダ無双の服装は鎧追加されてるけどいつものリンクで好きだったな
123 20/09/10(木)11:54:34 No.726240339
蛮族がガノン倒しちゃったらBOTWに繋がらなくなるから最後は負けるんだよね
124 20/09/10(木)11:55:06 No.726240458
100年後突然裸のまま山を登り始めるリンクを見てさぞかし複雑な気分だったろうな
125 20/09/10(木)11:55:53 No.726240602
本ストーリーとIFストーリーは用意しそう
126 20/09/10(木)11:56:01 No.726240631
>100年後突然裸のまま山を登り始めるリンクを見てさぞかし複雑な気分だったろうな 女装して男を誘惑してる姿を見て興奮したと思うね
127 20/09/10(木)11:56:07 No.726240642
>蛮族がガノン倒しちゃったらBOTWに繋がらなくなるから最後は負けるんだよね ゲーム的に勝ってもムービーで負ければいいだけだから
128 20/09/10(木)11:56:47 No.726240791
前作の全開放って何だっけ クエスト全埋めとか全員の強武具回収したら8ヶ月ぐらいかかった記憶あるけど
129 20/09/10(木)11:57:07 No.726240851
ラスト数ステージはガノン側操作と言うパターンもあるぞ!
130 20/09/10(木)11:57:13 No.726240868
>>ハイラル王家に仕える 近衛の家系出身の青年。 >>高い身体能力と剣術の才能に恵まれながら、 >>常に破壊と実験を怠らない蛮族でもある。
131 20/09/10(木)11:57:16 No.726240880
>蛮族がガノン倒しちゃったらBOTWに繋がらなくなるから最後は負けるんだよね 一周クリアした後分岐でif展開とか? 真田丸みたいに徹底的に敗ける負ける過程と描写に気合い入れるのもいいけど
132 20/09/10(木)11:57:49 No.726240975
ガノン側にまともなキャラいるのか…
133 20/09/10(木)11:58:24 No.726241085
ゼルダ無双のオリジナル負けヒロインちゃん好きだったな…
134 20/09/10(木)11:58:43 No.726241149
>ガノン側にまともなキャラいるのか… カースガノンプレイアブル化?
135 20/09/10(木)11:58:46 No.726241162
>ガノン側にまともなキャラいるのか… 戦死した優秀なやつがいたかもしれないじゃん!
136 20/09/10(木)11:58:47 No.726241165
カメラ以外の機能使ってる時点でそこまで厳密な過去編でもないだろうし適当なイフぶっこんでもいいんじゃない ただの外伝なんだし
137 20/09/10(木)11:59:07 No.726241232
>ガノン側にまともなキャラいるのか… リザルフォス使えるようになるのか
138 20/09/10(木)11:59:55 No.726241375
オリキャラで敵味方増やしても最終的に殺せば矛盾はなくなるのだ
139 20/09/10(木)12:00:07 No.726241412
>>ガノン側にまともなキャラいるのか… >戦死した優秀なやつがいたかもしれないじゃん! 喋るボコブリンとかいても驚かない
140 20/09/10(木)12:00:50 No.726241568
お試しのFE無双は全然合わなかったけどbotwだからやらざるを得ない
141 20/09/10(木)12:00:59 No.726241599
>リザルフォス使えるようになるのか 武器も強いし速いし強キャラ要素しかないな
142 20/09/10(木)12:01:00 No.726241600
ifありならミファーエンドに期待していいんだな!?
143 20/09/10(木)12:02:00 No.726241818
>ifありならミファーエンドに期待していいんだな!? まずはショタ蛮族との出合いから書いていただかないと…
144 20/09/10(木)12:02:10 No.726241855
>ガノン側にまともなキャラいるのか… 100年前のコーガ様ならいけるんじゃないか
145 20/09/10(木)12:02:15 No.726241874
コーガ様出して欲しい
146 20/09/10(木)12:03:22 No.726242124
コーガ様出すとギャグになるだろ!
147 20/09/10(木)12:03:47 No.726242207
アドベンチャーモードとか妖精とかクソほどダルかった ストーリーを一通りこなして満足してたら隠しキャラの欄がワッと襲いかかってきた
148 20/09/10(木)12:04:17 No.726242318
むしろコーガ様ぐらいにいて貰わないと空気が重苦しいわ!
149 20/09/10(木)12:05:31 No.726242577
100年前にコーガを襲名してた人はメタボじゃなかったかもしれないし…
150 20/09/10(木)12:06:11 No.726242728
やっぱり花のカースガノンのご先祖様出るのかな…
151 20/09/10(木)12:07:42 No.726243122
>やっぱり花のカースガノンのご先祖様出るのかな… そんなのいたっけって思ったけど他人のいない小島に隔離されてるアイツか…
152 20/09/10(木)12:08:36 No.726243347
ミファーは掘り下げるほど重たいエピソードが出てきそうで…
153 20/09/10(木)12:09:56 No.726243639
>>リザルフォス使えるようになるのか >武器も強いし速いし強キャラ要素しかないな 金リザとかハイラルの最強生物だしな
154 20/09/10(木)12:11:39 No.726244057
>前作はドットリンクのソードとかあったな 今更だけど何それ…?
155 20/09/10(木)12:12:48 No.726244359
>今更だけど何それ…? su4190679.jpg
156 20/09/10(木)12:14:00 No.726244666
>su4190679.jpg やだかっこいい… リアルで欲しい…