20/09/10(木)10:17:47 鉄のフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)10:17:47 No.726223438
鉄のフライパンで料理するだけで鉄分十分取れるかね
1 20/09/10(木)10:20:23 No.726223909
なんでだろ~
2 20/09/10(木)10:25:18 No.726224803
取れるんじゃない?知らんけど
3 20/09/10(木)10:26:06 No.726224934
中華鍋でもとれるな
4 20/09/10(木)10:26:57 No.726225100
鉄のフライパンで調理してたらフライパン溶けちゃった
5 20/09/10(木)10:28:33 No.726225410
強酸性「」来たな…
6 20/09/10(木)10:30:37 No.726225778
維持がめんどくさーい 重くて疲れるー
7 20/09/10(木)10:38:51 No.726227137
アヒョーウォ用に欲しいと思ってるんだけど 油にも鉄分って溶け出すもんなんだろうか
8 20/09/10(木)10:42:41 No.726227795
俺お手入れ好き・・・
9 20/09/10(木)10:43:33 No.726227933
ググったら検証してるサイトあったけどURLが日本語のウンコサイトだったから貼らない さっと炒める程度じゃわずかしか摂れない 調理方法により鉄分が溶け出す量は違うってよ
10 20/09/10(木)10:44:30 No.726228081
煮干とか食べたほうがよくないそれ
11 20/09/10(木)10:45:36 No.726228276
鉄瓶でお茶入れるとか 煮物に鉄のキャラクター入れて鉄分取ろうってのはあるから 水分に溶けるんじゃないかね 炒めもんにはあんまりじゃない?
12 20/09/10(木)10:46:01 No.726228348
>調理方法により鉄分が溶け出す量は違うってよ サンキュー 料理するのにいちいち手間とるよりお茶用に鉄瓶で湯を沸かすだけの方が楽そうだな
13 20/09/10(木)10:51:32 No.726229313
アヒージョ引くほど油使うんだけどこれ全部飲んで平気なの?
14 20/09/10(木)10:51:58 No.726229403
まあサプリかなんかでいいんじゃないか
15 20/09/10(木)10:52:56 No.726229580
溶け出す量より金属のヘラをガシャガシャ使って微量に削れる量のほうが多そう
16 20/09/10(木)10:54:42 No.726229873
>アヒージョ引くほど油使うんだけどこれ全部飲んで平気なの? 大丈夫じゃないけど美味しいから大丈夫だよ
17 20/09/10(木)10:55:08 No.726229946
>アヒージョ引くほど油使うんだけどこれ全部飲んで平気なの? オリーブ油の体積あたりのカロリーはググれば出てくるから自分で計算しよう! 俺はしないけど
18 20/09/10(木)10:55:53 No.726230078
>アヒージョ引くほど油使うんだけどこれ全部飲んで平気なの? オリーブオイルは脂肪肝になりやすいから気をつけて
19 20/09/10(木)10:56:01 No.726230104
>アヒージョ引くほど油使うんだけどこれ全部飲んで平気なの? アヒージョって油がメインの料理だったんだ…
20 20/09/10(木)10:57:53 No.726230419
あぶらはバゲットにつけて食え!!!!!
21 20/09/10(木)11:00:15 No.726230826
>あぶらはバゲットにつけて食え!!!!! 炭水化物のカロリーもドン! うまい!!!1
22 20/09/10(木)11:00:53 No.726230955
シーチキンの油も飲む
23 20/09/10(木)11:02:24 No.726231220
>シーチキンの油も飲む 喉にいいらしいという都市伝説が… 歌え!1!!1
24 20/09/10(木)11:03:52 No.726231455
昔のひじきは鉄鍋で煮込んでたから鉄分たっぷりだったけど 今のひじきはステンレスとかになってきたから鉄分減ったとか聞いた 本当かは知らん
25 20/09/10(木)11:04:27 No.726231552
>オリーブオイルは脂肪肝になりやすいから気をつけて ググったら真逆の事ばっかり出てくるけど…
26 20/09/10(木)11:07:18 No.726232030
配管錆びてて赤水出ないけど金臭いレベルですでに違和感あるので 鉄分摂れるほど鉄分出たら味が変わるってルベルじゃなくなるんじゃねぇかな…
27 20/09/10(木)11:07:42 No.726232097
>>オリーブオイルは脂肪肝になりやすいから気をつけて >ググったら真逆の事ばっかり出てくるけど… お医者様に言われたし…
28 20/09/10(木)11:09:46 No.726232482
そういえばばあちゃんちのボロい井戸は金気すごかったなぁ
29 20/09/10(木)11:10:05 No.726232540
>昔のひじきは鉄鍋で煮込んでたから鉄分たっぷりだったけど >今のひじきはステンレスとかになってきたから鉄分減ったとか聞いた >本当かは知らん 栄養基準値の表で鉄鍋とステンレス鍋のどちらで調理したか分けられてる程度には違う
30 20/09/10(木)11:31:14 No.726236234
持ち手が激熱になるのを知らず火傷する「」は多い
31 20/09/10(木)11:37:25 No.726237281
リバーライトの極使ってるけどお手入れは汚れ拭いてお湯でふきとるか金たわしでゴシゴシして終わりで楽だよ 仕上げの油は特にやってない 野菜炒めも高温でさっとできるしテフロンには戻れない
32 20/09/10(木)11:38:14 No.726237428
キャンプに持って行くけど重い…かさ張る…
33 20/09/10(木)11:44:38 No.726238566
>お医者様に言われたし… 真逆のことを言うお医者さんは併存している
34 20/09/10(木)11:56:55 No.726240812
>仕上げの油は特にやってない 料理して洗って濡れたまま放置でもしない限りはサビ無いよな
35 20/09/10(木)11:59:47 No.726241354
洗剤でちょっと洗ったくらいじゃ油膜剥がれねぇな…って事に最近気付いた