虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

私だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)10:07:58 No.726221728

私だって人間なんです

1 20/09/10(木)10:12:22 No.726222473

今どうなってんの?

2 20/09/10(木)10:13:20 No.726222641

どこにいるんだお前

3 20/09/10(木)10:14:05 No.726222770

>どこにいるんだお前 誰にも追い付けない孤高の高み

4 20/09/10(木)10:14:13 No.726222792

銭湯の煙突

5 20/09/10(木)10:14:52 No.726222910

お前の漫画はつまらない

6 20/09/10(木)10:14:59 No.726222929

メイウェザーもトラッシュトークとかしなかったらこんな感じ

7 20/09/10(木)10:15:25 No.726223006

セミファイナル凄かったね!私もあんな試合したい! →私が何かする度にさっきまで盛り上がってた観客の熱が冷めていく潮が引いていく辛い… は素直に可哀想

8 20/09/10(木)10:16:13 No.726223162

>メイウェザーもトラッシュトークとかしなかったらこんな感じ キャラ作るのって結構大事なんだな…

9 20/09/10(木)10:18:22 No.726223546

ショーとして魅せないから

10 20/09/10(木)10:20:26 No.726223919

おほーう!今のパンチは危なかったわ!こりゃ観客も盛り上がるだろ!からのシーンはかわいそうすぎた

11 20/09/10(木)10:21:23 No.726224092

顔に出さずに淡々とやるのも悪いと思うの

12 20/09/10(木)10:21:29 No.726224115

まあこの人なら当然避けるだろうしいつも通りだろ…

13 20/09/10(木)10:22:01 No.726224204

>おほーう!今のパンチは危なかったわ!こりゃ観客も盛り上がるだろ!からのシーンはかわいそうすぎた 当たったら終わりかねないすげえパンチをえげつない技術でかわしても それが当たり前になってるから反応がないってのは恐ろしいし可哀想だ

14 20/09/10(木)10:23:02 No.726224392

勝ち確試合なんて見てて面白くないもんな

15 20/09/10(木)10:23:43 No.726224521

一応当たった瞬間は観客もお~って声出してたけど やっぱリカルドはすげえやしか思われてなくて 挑戦者への期待とかもしかしてって不安もなくそのまま熱下げてんだろうしなあ

16 20/09/10(木)10:24:15 No.726224614

鷹村さんだったら手抜きとか油断とかしちゃうところだけどこの人そういうの無理だから…

17 20/09/10(木)10:24:45 No.726224703

なんぼなんでも無敗期間長すぎるからそうもなろう……

18 20/09/10(木)10:25:00 No.726224753

藤井棋聖とかこうなっていくと思う

19 20/09/10(木)10:25:12 No.726224790

エイジダテ戦割と本心で楽しかったんだろうな

20 20/09/10(木)10:25:22 No.726224812

やたら真面目すぎるから鷹村さんみたいな人が側に欲しい

21 20/09/10(木)10:25:34 No.726224844

正直すげー好きなチャンピオンだ 伊達さんとの試合楽しかったんだろうな…

22 20/09/10(木)10:26:56 No.726225094

>藤井棋聖とかこうなっていくと思う 将棋ならほどほどに負けるし ボクシングなら負けなしになるけど

23 20/09/10(木)10:27:10 No.726225134

同じ相手と何度もやりたくない (盛り上がらないとわかっちゃったから) 例外はエイジ・ダテくらいか

24 20/09/10(木)10:27:24 No.726225181

まずどんなパンチにも眉毛すら動かさないチャンピオンにも否があると思います

25 20/09/10(木)10:27:30 No.726225197

チャンピオンの想像する試合:挑戦者のパンチが当たってたらチャンプも危なかったな!すげえ試合だ!ワーワー! 実際の試合:スン(挑戦者も凄い選手だがやっぱりチャンプは無敵だぜ)

26 20/09/10(木)10:27:36 No.726225219

メイおじさんみたいにヒールムーブすれば悪役として輝けるけど真面目すぎて無理だろうしなあ

27 20/09/10(木)10:28:24 No.726225382

左のジャブだけで大抵の挑戦者破壊できる次元にいたら盛り上がるハズもないし

28 20/09/10(木)10:28:24 No.726225384

どっかの横綱みたいに勝手にハンデ戦やれば ジャブのみで倒すとか

29 20/09/10(木)10:28:24 No.726225385

実際圧倒的に強くて観客わかないことあるのかっていうと漫画的誇張はあるだろうけど 絶句するような強さってのはリカルドに似合うね

30 20/09/10(木)10:28:53 No.726225478

こうなっちゃうとボクシング以外に人生の楽しみを見出すしかないだろう

31 20/09/10(木)10:28:56 No.726225485

鷹村くらい不真面目なら良かったのにね!

32 20/09/10(木)10:29:11 No.726225524

>どっかの横綱みたいに勝手にハンデ戦やれば >ジャブのみで倒すとか リカルドはボクシングに真摯で相手にも敬意を持って戦うのでそんなボクシングと相手を冒涜するようなことはできないんだ…

33 20/09/10(木)10:29:22 No.726225555

ようやく心情が描かれたらこれだからたまらない 一気に好きになってしまう

34 20/09/10(木)10:29:29 No.726225583

観客だけでなく読者もどうせ勝つだろっても思ってるし かといって番狂わせがあったらそれはそれでご都合主義すぎだろと思われるリカルド戦

35 20/09/10(木)10:29:42 No.726225631

やっぱ上手いプロモーターがいて会見で挑発したりするのも競技そのものの人気考えると大事なんだな

36 20/09/10(木)10:30:14 No.726225718

強さ以上にクソ真面目でストイックな性格が問題だよな…

37 20/09/10(木)10:30:15 No.726225721

>どっかの横綱みたいに勝手にハンデ戦やれば >ジャブのみで倒すとか 手抜きとかハンデマッチとか真面目にやってる相手にもボクシングって競技にも失礼じゃん!ってなるクソ真面目な最強さんだから…まぁ実際ジャブのみで完封出来たりするんだが

38 20/09/10(木)10:30:32 No.726225767

対戦相手に敬意を払ってないわけじゃない 当たると結構ヤバいんだよこえーよ命中率0%なだけで

39 20/09/10(木)10:30:36 No.726225774

元になった人が無敵過ぎて負けさせる訳にもいかないし

40 20/09/10(木)10:30:51 No.726225807

なんか左の見切れてるコマが鬼龍に見えてきた

41 20/09/10(木)10:31:22 No.726225888

>どっかの横綱みたいに勝手にハンデ戦やれば >ジャブのみで倒すとか ボクシングへの冒涜だ 許されない

42 20/09/10(木)10:31:32 No.726225912

真面目なりに場を沸かせたいから普段とは違う攻めの姿勢見せたりしてるんだけどね…

43 20/09/10(木)10:31:36 No.726225922

ヒールとかビッグマウスするのも技とアンチ作って 無様に負ける姿を期待させて盛り上げるためなんだなあ

44 20/09/10(木)10:31:43 No.726225947

リカルドが負けても会場が沸くんじゃなくてえっ…嘘…て困惑されそう

45 20/09/10(木)10:31:45 No.726225951

>こうなっちゃうとボクシング以外に人生の楽しみを見出すしかないだろう でもボクシングしか愛せないんだろうな…

46 20/09/10(木)10:31:46 No.726225956

観客もリカルドの圧倒的な強さを見に来てるから不満があるわけではないってのがまた難しいところだ

47 20/09/10(木)10:32:47 No.726226119

必死に積んだ鍛錬で最高の状態でボクシングを戦いたい 当たれば痛いし壊れる人間だから極まったテクニックで見切りハードなパンチのコンビネーションで倒す 私の試合はつまらないか・・・?

48 20/09/10(木)10:32:58 No.726226144

彼には何も期待しない方がいい(真面目くん精一杯の悪ぶり)

49 20/09/10(木)10:33:16 No.726226199

>実際圧倒的に強くて観客わかないことあるのかっていうと漫画的誇張はあるだろうけど 流石に10年超えてるとなぁ…

50 20/09/10(木)10:33:18 No.726226203

前座の試合がめちゃめちゃ効いてくる

51 20/09/10(木)10:33:35 No.726226240

>必死に積んだ鍛錬で最高の状態でボクシングを戦いたい >当たれば痛いし壊れる人間だから極まったテクニックで見切りハードなパンチのコンビネーションで倒す >私の試合はつまらないか・・・? 美しいです…

52 20/09/10(木)10:33:49 No.726226280

心情描写すげえ上手くてまだこんなの描けたんだ!って嬉しくなったよ俺

53 20/09/10(木)10:34:04 No.726226315

人間の心の強さとか命の輝きに敬意を抱いてる魔王みたいだなあんた

54 20/09/10(木)10:34:10 No.726226325

シ…ン……

55 20/09/10(木)10:34:15 No.726226343

ボクサーやマニアはめっちゃ喜んでるけど…

56 20/09/10(木)10:34:20 No.726226353

正直言うと今面白いよ

57 20/09/10(木)10:34:28 No.726226379

前座が超大盛り上がりで番狂わせまで起きたからな…

58 20/09/10(木)10:34:35 No.726226389

>観客もリカルドの圧倒的な強さを見に来てるから不満があるわけではないってのがまた難しいところだ 試合のチケットは売れてるわけだしね

59 20/09/10(木)10:34:35 No.726226390

>実際圧倒的に強くて観客わかないことあるのかっていうと漫画的誇張はあるだろうけど 10年間圧倒的な完成度で(観客目線で)一方的に処刑し続けてきた絶対王者だから…

60 20/09/10(木)10:35:02 No.726226473

鷹村の場合は近くの階級の王者も強い いやリカルドの相手が弱いわけじゃないんだが

61 20/09/10(木)10:35:56 No.726226634

「完璧さ」に熱狂は起こらないっていうのは目から鱗が落ちる思いだ

62 20/09/10(木)10:35:58 No.726226638

>前座が超大盛り上がりで番狂わせまで起きたからな… そして対戦相手は玄人好みの実力者 これはメインイベントも盛り上がるに違いない 観客も喜んでくれるだろう

63 20/09/10(木)10:36:06 No.726226662

キャラ変わったのかというと 相当昔に登場した時から一貫してるのが凄い まだジョージこんなの書けたんだ

64 20/09/10(木)10:36:18 No.726226691

え?これリカルドなの?

65 <a href="mailto:観客">20/09/10(木)10:36:20</a> [観客] No.726226700

安定したリカルドが見たいんだわかってくれ!

66 20/09/10(木)10:36:24 No.726226716

(この挑戦者は強い・・・!今のパンチが当たっていれば危なかったしこれは観客も沸いているだろう!) スン

67 20/09/10(木)10:36:45 No.726226784

メイウェザーみたいだな

68 20/09/10(木)10:36:46 No.726226793

前座より試合のレベルは相当高いのに盛り上がらない

69 20/09/10(木)10:36:51 No.726226811

鷹村に負けたとはいえブライアンホークとか見てる分には腹立つし面白いから対極的だ

70 20/09/10(木)10:36:56 No.726226826

強すぎな人は団体ごとに露骨にマッチメイクの差は出るけど優しい所もあるし大抵は5年くらいで衰える 10年ピークとか加減しろ莫迦

71 20/09/10(木)10:37:08 No.726226854

観客は静かだけど同業者は大興奮という

72 20/09/10(木)10:37:11 No.726226864

ショック受けてるコマが面白すぎる

73 20/09/10(木)10:37:30 No.726226914

試合終わった後すっげ…ってなるタイプであって試合中にどっちに転ぶかハラハラするような展開をする人じゃない

74 20/09/10(木)10:37:33 No.726226920

でもよぉ これは観客に非はないぜ 客は王者の圧勝を期待して見に来てるわけだし

75 20/09/10(木)10:37:41 No.726226939

リップサービスにしか聞こえないからな…

76 20/09/10(木)10:37:54 No.726226970

>え?これリカルドなの? セミファイナルが超盛り上がりなのでこれはファイナルの私の試合も盛り上がるだろうな!ってちょっと興奮しながらいつものボクシングをした 的確によけて的確に打ち込む度観客が静かになっていくのを観察して内心でスレ画に

77 20/09/10(木)10:37:54 No.726226972

>強すぎな人は団体ごとに露骨にマッチメイクの差は出るけど優しい所もあるし大抵は5年くらいで衰える >10年ピークとか加減しろ莫迦 客が呼べないボクサーはチャンピオンでも要らないな時代が時代なら干されて引退な存在感すぎる

78 20/09/10(木)10:38:01 No.726226987

芸術品を鑑賞してるのに盛り上がるのはなんか違うじゃん?

79 20/09/10(木)10:38:07 No.726227009

セミファイナルまでロックライブだったのが 急にクラシックコンサートになる感じか

80 20/09/10(木)10:38:31 No.726227087

千堂勝てんのかな

81 20/09/10(木)10:38:38 No.726227106

もはや在るだけで価値がある領域にいるんだけど 本人は物語を求めている

82 20/09/10(木)10:38:49 No.726227135

一歩をジャブだけでボコボコにした後も 普通に感心してたんだろうな デンプシーロールの少年覚えてたし

83 20/09/10(木)10:38:59 No.726227166

強すぎる塩野郎がビッグマウスなのは営業努力なんだな

84 20/09/10(木)10:39:12 No.726227208

今日はエキサイティングな夜になると観客も気づいただろうからのシーンは面白すぎる

85 20/09/10(木)10:39:21 No.726227236

前座で千堂がゴリッゴリの殴り合いを見せたのが悪いところもあると思う

86 20/09/10(木)10:39:29 No.726227260

地元でなら無敵すぎる…とかマジ最強すぎみたいなノリで 過去の最強伝説を早口で語りながら騒いでくれる層はいそうだけど フィニッシュ以外で歓声を沸かせる試合は相当難しいとは思う

87 20/09/10(木)10:39:51 No.726227315

ライブとかでもめっちゃ盛り上がってたのに一転バラードになるとパチパチ…って拍手だけで歓声一切ないとかある

88 20/09/10(木)10:39:51 No.726227316

改めてちゃんと当ててた伊達さんすげーってなる

89 20/09/10(木)10:39:53 No.726227323

スレ画の前のページで挑戦者必殺のパンチを首回転で受け流してこれあったらやばいな観客湧いてるな!スン で私の試合つまらない・・・?これわざと食らえば盛り上がってくれる・・・? って自問したけど自分の答えがこれ

90 20/09/10(木)10:40:00 No.726227337

>ショック受けてるコマが面白すぎる えっ!?って顔してるよねあれ

91 20/09/10(木)10:40:01 No.726227340

王者が絶対に勝つという安心感があるから客は見に来てるんだし… 盛り上がるとかとはまたちょっと違うかもね

92 20/09/10(木)10:40:46 No.726227454

>客が呼べないボクサーはチャンピオンでも要らないな時代が時代なら干されて引退な存在感すぎる なまじ国の英雄になってるので… あと玄人ファンにも評価高いと思う

93 20/09/10(木)10:41:00 No.726227494

>改めてちゃんと当ててた伊達さんすげーってなる まあ観客から見ると話にならないレベルでぼこぼこにされたわけだが

94 20/09/10(木)10:41:04 No.726227504

首振りが一瞬遅れるだけで 試合終わるレベルのカウンターなんだよ… わかれわかってくれ

95 20/09/10(木)10:41:16 No.726227535

今回もだしここんとこずっと面白い 一歩周りの茶番以外ならまだちゃんと面白いんだよなこの漫画

96 20/09/10(木)10:41:26 No.726227572

正統派ボクサーだと競い合ったら自分が有利なのは薄々感づいてるから 一発入れば私も倒れる可能性はあるハードパンチャーの評価が内心上がったりするのかしら

97 20/09/10(木)10:41:36 No.726227603

>首振りが一瞬遅れるだけで >試合終わるレベルのカウンターなんだよ… >わかれわかってくれ でもノーダメ対処できて観客気にしてる余裕あるじゃないすか

98 20/09/10(木)10:41:39 No.726227610

エイジダテの時の観客の盛り上がり心に刻まれてそう

99 20/09/10(木)10:41:56 No.726227649

俺は面白い試合が見たいんじゃねえ! 勝つ試合が見てえんだよ! チャンピオンの試合なのに盛り上がらないのは興行的にはクソの極み

100 20/09/10(木)10:42:14 No.726227713

落合時代の中日みたいな感じ

101 20/09/10(木)10:42:19 No.726227732

もしこのチャンプが心から喜べる試合できるなら一歩復帰してもいいかなってちょっとだけ思い始めた

102 20/09/10(木)10:42:20 No.726227734

リカルドの試合で盛り上がるとしたらもう負ける試合しかない

103 20/09/10(木)10:42:20 No.726227735

完璧な試合したら盛り上がらないの自覚しながらもボクシングに嘘つけないのかっこいいな…

104 20/09/10(木)10:42:33 No.726227782

客の呼べる人気者は負けてはならないが負けない者が人気になるとは限らないはドン・キングだったか

105 20/09/10(木)10:42:34 No.726227784

お、この挑戦者やるじゃん!今のは危なかったし観客も盛り上がるぞ!ってテンション上がったところでシーン…

106 20/09/10(木)10:42:40 No.726227793

試合中こんな迷いながら10年間君臨し続けてるのやばいな…

107 20/09/10(木)10:42:48 No.726227807

一歩ってめっちゃ劇場型だからリカルドからしたら羨ましいのかな

108 20/09/10(木)10:42:49 No.726227814

ここまで来たらルーチンになって盛り上がりより負けるの見逃したら悔しいから通ってる人もいるかもしれない

109 20/09/10(木)10:42:52 No.726227821

>首振りが一瞬遅れるだけで >試合終わるレベルのカウンターなんだよ… >わかれわかってくれ でも遅れないんでしょう?

110 20/09/10(木)10:42:59 No.726227846

>強すぎる塩野郎がビッグマウスなのは営業努力なんだな どんなに強くても人気ないと稼げないから試合組まれなかったりするからね…

111 20/09/10(木)10:43:11 No.726227873

>>首振りが一瞬遅れるだけで >>試合終わるレベルのカウンターなんだよ… >>わかれわかってくれ >でも遅れないんでしょう? ボクシングに対する冒涜だし…

112 20/09/10(木)10:43:30 No.726227922

でも実際リカルドが「今のは観客も湧くはず!」って観客への意識に思考を割くくらい余裕っぽく振る舞ってる内心見ると何と言うか まあリカルドがどうせ勝つよな…って気持ちにもなる

113 20/09/10(木)10:43:34 No.726227935

>でも遅れないんでしょう? 遅れないのは罪か?

114 20/09/10(木)10:43:34 No.726227937

圧倒的な強さで人気はあるよ!

115 20/09/10(木)10:43:41 No.726227955

>なまじ国の英雄になってるので… >あと玄人ファンにも評価高いと思う でも金を払ってくれる大多数は一般のファンだし…

116 20/09/10(木)10:43:43 No.726227959

食らわないタイプだからな… 宮田でくらめっちゃ食うのに

117 20/09/10(木)10:43:44 No.726227960

>リカルドの試合で盛り上がるとしたらもう負ける試合しかない 盛り上がるどころか困惑されそうな気もする あのリカルドがなんで!?って

118 20/09/10(木)10:43:54 No.726227982

リュウハヤミかと思った

119 20/09/10(木)10:43:54 No.726227984

スン…

120 20/09/10(木)10:43:55 No.726227985

>>前座が超大盛り上がりで番狂わせまで起きたからな… >そして対戦相手は玄人好みの実力者 >これはメインイベントも盛り上がるに違いない >観客も喜んでくれるだろう シ…ン……

121 20/09/10(木)10:44:02 No.726228013

一歩が絶望し鷹村が絶句する完成度のテクニックで ジャブ連打だけで一歩がダウンするパンチ力を 奇襲すら見切る反応で的確に叩き込む 観客は鑑賞した

122 20/09/10(木)10:44:39 No.726228103

技術に盛り上がる層ってのはやっぱ全体からすりゃ少ないよね

123 20/09/10(木)10:44:42 No.726228109

真摯にボクシングと向きあい闘い続けた果ての姿

124 20/09/10(木)10:44:54 No.726228145

盛り上がらないと挑戦者の心も死ぬだろうに…… そうして考えるとゴンザレスさん凄いな

125 20/09/10(木)10:44:54 No.726228146

>正直言うと今面白いよ 主人公はどこ?

126 20/09/10(木)10:44:56 No.726228150

鷹村ってステージ的には同じ筈なのに結構負けそうになるから興行的に美味しいよね

127 20/09/10(木)10:45:24 No.726228228

当時から名エピソードだったけどここにきて伊達戦の評価がさらに上がる

128 20/09/10(木)10:45:25 No.726228231

>>正直言うと今面白いよ >主人公はどこ? 客席…餓狼伝かな?

129 20/09/10(木)10:45:31 No.726228254

左だけで勝てるレベルなのに 右のコークスクリューは不幸な事故を起こせる威力です

130 20/09/10(木)10:45:32 No.726228259

伊達さんとやってた時も溜めに溜めたハートブレイクショットを不発させて当時の読者をシーンとさせちゃった男だからな…

131 20/09/10(木)10:45:34 No.726228265

今日の挑戦者のパンチ恐ろしくキレてる!紙一重でかわしたぞ!どうだ!→観客塩反応

132 20/09/10(木)10:45:38 No.726228282

一歩復帰するにしてもリカルドの所来るまで何年かかるんだ

133 20/09/10(木)10:45:43 No.726228295

一歩の試合はつまらないか?

134 20/09/10(木)10:45:54 No.726228325

このまま無敗でキャリア終えてくれーって観客と こいつが無様に負ける所が見てぇ~って観客がいる

135 20/09/10(木)10:45:59 No.726228339

>鷹村ってステージ的には同じ筈なのに結構負けそうになるから興行的に美味しいよね 今の鷹村ってボクシング冒涜してるよね

136 20/09/10(木)10:46:12 No.726228379

千堂いれば宮田君に固執しなくてもいいよね

137 20/09/10(木)10:46:14 No.726228389

観客が喜んでくれないとしょんぼりしちゃうみたい

138 20/09/10(木)10:46:22 No.726228410

>一歩の試合はつまらないか? 主人公側だと板垣みたいなタイプだし

139 20/09/10(木)10:46:28 No.726228427

強いってなんだろうの答えここにありますよ一歩さん

140 20/09/10(木)10:46:52 No.726228484

だからってわざとピンチになれっていうならそれボクシングじゃなくてプロレスだよ

141 20/09/10(木)10:46:57 No.726228499

>一歩の試合はつまらないか? 試合してくれ

142 20/09/10(木)10:47:12 No.726228533

つよいって孤独なんだね 一歩これ目指してるの?

143 20/09/10(木)10:47:22 No.726228552

強さの果てが「孤独」だの「虚無」だのは悲しすぎる

144 20/09/10(木)10:47:23 No.726228559

WWEのレスラーが言ってたけど大歓声浴びるのめっちゃ気持ちよくて歓声のためならボロボロの身体でも戦えるらしいからな リカルドもそんな歓声浴びたいよな…

145 20/09/10(木)10:47:28 No.726228577

これを機に読み返したら鴨川ジムの世界王者は国民栄誉賞取り消しとかあってひでえな…相手のスタイルパクるとかそりゃ試合は盛り上がるけど

146 20/09/10(木)10:47:31 No.726228587

強いってつまらないらしい

147 20/09/10(木)10:47:32 No.726228589

引退するだのしないだのの茶番はつまらん

148 20/09/10(木)10:47:32 No.726228591

>伊達さんとやってた時も溜めに溜めたハートブレイクショットを不発させて当時の読者をシーンとさせちゃった男だからな… 躱すだけならまだしも拳潰したからな……

149 20/09/10(木)10:47:33 No.726228595

テクニックもあってパワーもあるけどむらっけがあって試合に山と谷が自然にできる鷹村は天性のエンターテイナーなんだよな… こっちは完成度を突き詰めすぎてメンタルもガッチガチなので穴も隙もない アベレージは一緒でも心電図みたいな鷹村と高止まりでフラットなリカルド

150 20/09/10(木)10:47:34 No.726228597

>今の鷹村ってボクシング冒涜してるよね 今っていうか鷹村は何もかも冒涜してるだろ

151 20/09/10(木)10:47:41 No.726228623

一度叩きのめされてリングを去った男が自分とやる為にギリギリの年齢で当時以上の体作って目の前に現れるとか内心大興奮してたんだろうな…

152 20/09/10(木)10:47:41 No.726228626

>一歩の試合はつまらないか? 貰えば壊れる 壊れた 壊れてないかも

153 20/09/10(木)10:47:46 No.726228642

一気にimgのスターダムへ駆け上ったな おめでとうチャンプ

154 20/09/10(木)10:48:06 No.726228696

仮に一歩が世界王者になれても 防衛線のたびにギリギリまで追い込まれそうだし

155 20/09/10(木)10:48:28 No.726228755

一歩は空振りでも観客が沸く系だから…

156 20/09/10(木)10:48:32 No.726228771

>仮に一歩が世界王者になれても >防衛線のたびにギリギリまで追い込まれそうだし それはそれで応援の余地が生まれるのは確かなんだよな…

157 20/09/10(木)10:48:35 No.726228780

鷹村が人の身のまま入ってくるなとか一歩脅してたけど俺にはリカルドはどうしようもなく人に見える

158 20/09/10(木)10:49:18 No.726228913

この人そもそも基本のテクニックを極限まで極めたらノーモーションで攻撃できます意識できないからアホほど効きます基本に忠実だから事故も起こりませんガードもカウンターも凄まじい精度ですと割とどうしようもないかな

159 20/09/10(木)10:49:18 No.726228915

>鷹村が人の身のまま入ってくるなとか一歩脅してたけど俺にはリカルドはどうしようもなく人に見える 身は人間じゃないから…実は人間っぽいけど…

160 20/09/10(木)10:49:21 No.726228924

>強いってなんだろうの答えここにありますよ一歩さん 答えは塩か

161 20/09/10(木)10:49:41 No.726228989

>一度叩きのめされてリングを去った男が自分とやる為にギリギリの年齢で当時以上の体作って目の前に現れるとか内心大興奮してたんだろうな… 割と早口だったし興奮してアガってるし敬意も倍プッシュだったと思う ただ多分途中で観客の湧き具合に意識割いてたと思う…

162 20/09/10(木)10:49:50 No.726229021

怪物とかじゃなくて 滅茶苦茶レベルが高い人間だからなリカルド

163 20/09/10(木)10:49:54 No.726229035

まあ正直一歩がパンチドランカーかもしれないって言われて読者もそうかもねってなるくらい普通に乱打戦ばっかだからな一歩

164 20/09/10(木)10:50:26 No.726229123

拳の風圧が観客席に届くレベルだから火力も一歩超えてるチャンピオン

165 20/09/10(木)10:50:28 No.726229128

>でも遅れないんでしょう? 伊達戦で食らってたような…

166 20/09/10(木)10:50:44 No.726229184

>鷹村が人の身のまま入ってくるなとか一歩脅してたけど俺にはリカルドはどうしようもなく人に見える 鷹鷲牛と今のところ戦った王者が人じゃないだけに…

167 20/09/10(木)10:50:45 No.726229186

階級上げて挑戦者になろ

168 20/09/10(木)10:50:59 No.726229220

>この人そもそも基本のテクニックを極限まで極めたらノーモーションで攻撃できます意識できないからアホほど効きます基本に忠実だから事故も起こりませんガードもカウンターも凄まじい精度ですと割とどうしようもないかな おかげで負ける要素が見当たらなくて漫画的にどうまけさせりゃいいんだ

169 20/09/10(木)10:51:04 No.726229232

代名詞の技や必殺技を持ってる奴ばっかの中 基本のコンビネーションしてたら相手は沈むから・・・

170 20/09/10(木)10:51:12 No.726229254

淡々と勝利を重ねてるように見えて実際は完璧な試合はダメか?つまらないのか?って自問してるとは思わなかった

171 20/09/10(木)10:51:41 No.726229346

>まあ正直一歩がパンチドランカーかもしれないって言われて読者もそうかもねってなるくらい普通に乱打戦ばっかだからな一歩 ダウンすら無しで食らっていたけどアレ絶対体に良くねえよ…

172 20/09/10(木)10:51:54 No.726229387

極まったテクニックより暴力的な本来のスタイルに引き戻した伊達さんってめっちゃすごかったんだな

173 20/09/10(木)10:52:07 No.726229439

>>でも遅れないんでしょう? >伊達戦で食らってたような… 人間だから当たる時は当たるし痛いし壊れるんだ でもチャンプクッソタフなんだ 伊達戦見返すと伊達をサムライがきた!って内心興奮してる時も顔と体超綺麗…

174 20/09/10(木)10:52:22 No.726229480

リカルドロペスよろしく年取って衰えて貰ってからここまで喰らうことなかったんだから無茶して事故に会う前に引退したいってしてもらうしか

175 20/09/10(木)10:54:05 No.726229763

リカルドは負けて欲しくないけど鷹村は負けて欲しいって最近思う

176 20/09/10(木)10:54:06 No.726229768

>極まったテクニックより暴力的な本来のスタイルに引き戻した伊達さんってめっちゃすごかったんだな あのモードにした挑戦者は過去に何人いたんだろうな…

177 20/09/10(木)10:54:08 No.726229777

>おかげで負ける要素が見当たらなくて漫画的にどうまけさせりゃいいんだ だからこうやって交通事故に巻き込む

178 20/09/10(木)10:54:48 No.726229890

鷹村に関しちゃこの前戦った王者があいつ怪物だよ…って泣き言吐いてたから参考にしちゃいけない

179 20/09/10(木)10:55:16 No.726229966

一歩が縦デンプシーモノにしても普通にカウンターしそうなんだよなスレ画

180 20/09/10(木)10:56:24 No.726230178

本当はリカルドもまっるちっねす!まっるちっねす!とか言って欲しいんだ

181 20/09/10(木)10:56:26 No.726230180

メイウェザーとかもこんな感じなのかな

182 20/09/10(木)10:57:03 No.726230276

>一歩が縦デンプシーモノにしても普通にカウンターしそうなんだよなスレ画 初見デンプシーに即対応してる時点で大差なさそうよね…

183 20/09/10(木)10:57:22 No.726230336

挑戦者が奮闘するから試合が面白くなるとか言われたら まあチャンプからしたらじゃあ自分のボクシングはなんなのみたいな気持ちになるのはわからんでもない

184 20/09/10(木)10:57:37 No.726230371

何考えてるのかイマイチ分からない奴から一気に好感度上がった…

185 20/09/10(木)10:58:21 No.726230487

これをトラッシュトークでなんとかしてたのがメイウェザー 何ともならんかったのがクリチコってイメージ

186 20/09/10(木)10:59:03 No.726230595

>これをトラッシュトークでなんとかしてたのがメイウェザー >何ともならんかったのがクリチコってイメージ ビッグマウスって大変なんだな…

187 20/09/10(木)10:59:25 No.726230664

リカルドが登った山の頂上から見える景色は 高過ぎて何も見えない

188 20/09/10(木)10:59:53 No.726230745

完全に素で受けてるインタビューだと似たようなこと言ってたもんなメイウェザー 観客が盛り上がってくれるためならどんな努力もするつもりだとも

189 20/09/10(木)10:59:56 No.726230762

強すぎるが故というか文字通り立ってる場所が違う強さであるが故の苦悩があるのが分かったのはいい この自問自答だけでも大分好きになった

190 20/09/10(木)11:00:20 No.726230845

>完全に素で受けてるインタビューだと似たようなこと言ってたもんなメイウェザー >観客が盛り上がってくれるためならどんな努力もするつもりだとも プロやな────

191 20/09/10(木)11:01:02 No.726230984

>一歩が縦デンプシーモノにしても普通にカウンターしそうなんだよなスレ画 カウンターやデンプシー発動前に止められないようにするためのレバーブロー~フェイント~デンプシーみたいなお膳立てするって千堂戦でやってたのにそれ以降あんまりやってなかったしな

192 20/09/10(木)11:01:25 No.726231055

まあショービジネスですからね…

193 20/09/10(木)11:02:15 No.726231199

個人競技じゃないけど大昔の巨人V9時代って 他球団どころか熱狂してたはずの巨人の観客動員数さえ右肩下がりになっていったって言うし 絶対王者ってエンタメ的には最悪の存在なんだよね

194 20/09/10(木)11:02:29 No.726231231

お前強すぎてつまんねーんだよはおツライものがある…

195 20/09/10(木)11:02:38 No.726231253

マガジンの看板漫画だからリカルドが誰かに負けるところまで続けてもらうんだろうか

196 20/09/10(木)11:02:54 No.726231309

>>一歩が縦デンプシーモノにしても普通にカウンターしそうなんだよなスレ画 >カウンターやデンプシー発動前に止められないようにするためのレバーブロー~フェイント~デンプシーみたいなお膳立てするって千堂戦でやってたのにそれ以降あんまりやってなかったしな リカルドの場合まず最初の1発を当てるハードル高い上それで止まらないタフさと食らってもクレバーな判断できる冷静さがあるから一歩の天敵なんだよな… 大体の敵は一歩のパンチ力警戒して立ち回るけどリカルドは変わらん…

197 20/09/10(木)11:03:13 No.726231347

実際試合が始まる直前までの盛り上がり方は尋常じゃなかったしなメイウェザー

198 20/09/10(木)11:03:26 No.726231387

>伊達戦見返すと伊達をサムライがきた!って内心興奮してる時も顔と体超綺麗… ジャスティスマンがサッサッしてたのと似てるな…

199 20/09/10(木)11:03:43 No.726231430

素人からしたらセミファイナルみたいなバチバチの殴り合いの方が派手でわかりやすくて盛り上がるのはわかる

200 20/09/10(木)11:04:08 No.726231502

>>これをトラッシュトークでなんとかしてたのがメイウェザー >>何ともならんかったのがクリチコってイメージ >ビッグマウスって大変なんだな… テレビの格闘技の試合前のインタビュー映像とか 勝手にひどい翻訳してたらしいね

201 20/09/10(木)11:04:15 No.726231516

>本当はリカルドもまっるちっねす!まっるちっねす!とか言って欲しいんだ 最初はめちゃめちゃ言われてたのかな…

202 20/09/10(木)11:04:32 No.726231569

>ジャスティスマンがサッサッしてたのと似てるな… こっちは盛り上げたい意思はあるんだけどね…

203 20/09/10(木)11:05:11 No.726231671

今更リカルドがビッグマウスやっても伊達さんの時みたいに試合が始まったら観客は冷めちゃいそうなのがまた哀しい リカルドといい勝負できるやつが出てくるのを待つしかない

204 20/09/10(木)11:05:58 No.726231806

>素人からしたらセミファイナルみたいなバチバチの殴り合いの方が派手でわかりやすくて盛り上がるのはわかる そこまで行かなくてもリカルドといえばこのパンチ!みたいなフィニッシュブローがあればまだいいんだけど マジで淡々と処理していくから…

205 20/09/10(木)11:06:03 No.726231817

強すぎて何をどうやってもチャンプなら当然みたいな見方しかされないのは辛い 伊達さんの拳砕いたエルボーブロックとかリカルドの相手からの視点で見るとそんな事までするのか!?って驚きまであったが

206 20/09/10(木)11:06:03 No.726231820

誰もが熱狂的なスレになると予感がしただろう

207 20/09/10(木)11:06:09 No.726231837

>リカルドといい勝負できるやつが出てくるのを待つしかない 無茶を…

208 20/09/10(木)11:07:01 No.726231985

>リカルドといい勝負できるやつが出てくるのを待つしかない 了解!熊

209 20/09/10(木)11:07:02 No.726231989

>>リカルドといい勝負できるやつが出てくるのを待つしかない >無茶を… 階級上げて鷹村さんと戦えば負けられるよ!

210 20/09/10(木)11:07:18 No.726232031

>今更リカルドがビッグマウスやっても伊達さんの時みたいに試合が始まったら観客は冷めちゃいそうなのがまた哀しい >リカルドといい勝負できるやつが出てくるのを待つしかない (今回の人のパンチは凄くて俺もヒヤっとしたよ!皆もそうだよね!)

211 20/09/10(木)11:08:23 No.726232242

描写的には対戦相手も世界トップレベルなのが酷い

212 20/09/10(木)11:08:27 No.726232255

真剣故の無表情で的確に避けて的確に打ち込む 一流選手やマニアは余りに高レベルな攻防で静かに燃え観客は絶対王者の完璧ぶりに安心しながら処刑を見守る 王者は静寂に曇った

213 20/09/10(木)11:08:49 No.726232314

>(今回の人のパンチは凄くて俺もヒヤっとしたよ!皆もそうだよね!) スン…

214 20/09/10(木)11:09:53 No.726232507

>強すぎて何をどうやってもチャンプなら当然みたいな見方しかされないのは辛い >伊達さんの拳砕いたエルボーブロックとかリカルドの相手からの視点で見るとそんな事までするのか!?って驚きまであったが ボロボロになりながら試合後半まで一切ボディを打たずに上に意識を向けた上での ハートブレイクショットだったんだけどね…

215 20/09/10(木)11:09:53 No.726232510

完全に枯れたと思っていました森川先生ごめんなさい

216 20/09/10(木)11:10:11 No.726232553

>描写的には対戦相手も世界トップレベルなのが酷い 伊達さんの時も世界レベルの高等技術の応酬だったのに結果はあれだし…

217 20/09/10(木)11:10:38 No.726232636

いっそワザとパンチ貰った方がいいのか…?

218 20/09/10(木)11:10:56 No.726232691

でも次回リカルド被弾しかねないよね

219 20/09/10(木)11:11:01 No.726232706

su4190574.jpg ここ好き

220 20/09/10(木)11:11:22 No.726232770

>いっそワザとパンチ貰った方がいいのか…? それは相手とボクシングへの冒涜になるからだめ

221 20/09/10(木)11:11:37 No.726232803

>いっそワザとパンチ貰った方がいいのか…? それはボクシングに対する冒涜だ 許されない

222 20/09/10(木)11:11:38 No.726232806

テニスでジョコビッチつまんねって言われてるの思い出す でも比べて華があったよとか言われてるフェデラーだってライバルが台頭するまでは塩野郎扱いされてた

223 20/09/10(木)11:11:38 No.726232807

>いっそワザとパンチ貰った方がいいのか…? そこからスレ画につながる

224 20/09/10(木)11:11:45 No.726232828

>完全に枯れたと思っていました森川先生ごめんなさい ジョージから森川先生に交代したのかもしれない

225 20/09/10(木)11:12:05 No.726232896

>いっそワザとパンチ貰った方がいいのか…? それは ボクシングに 対する冒涜だ

226 20/09/10(木)11:12:05 No.726232897

わざと受けるのは競技者としての矜持が許さないから…

227 20/09/10(木)11:12:16 No.726232920

リカルドもなんかデンプシーみたいな必殺技使おうよ 派手な技がある方が観てる方も楽しいよ そんなんなくても勝てる?そうだね……

228 20/09/10(木)11:12:28 No.726232948

10年以上頂点にいて あきらかにボクサーの平均として下り坂の歳で いつか誰かが勝っても素直に評価されない類だ……

229 20/09/10(木)11:12:33 No.726232978

こんな精緻な人理描写描けるのに何であんなに迷走するんだろう

230 20/09/10(木)11:12:42 No.726233003

>su4190574.jpg >ここ好き 3コマ目大好き

231 20/09/10(木)11:12:49 No.726233025

お前と戦いたかった...

232 20/09/10(木)11:12:53 No.726233034

どんな強い挑戦者にも勝てるのに 誰もが熱狂する試合はできない

233 20/09/10(木)11:13:19 No.726233091

玄人好みの判定狙いの塩ボクサーとかでも無いのに…

234 20/09/10(木)11:13:21 No.726233098

>でも次回リカルド被弾しかねないよね このチャンプ回避型に見えるだけでくっそタフなんすよ…

235 20/09/10(木)11:13:26 No.726233107

>リカルドもなんかデンプシーみたいな必殺技使おうよ >派手な技がある方が観てる方も楽しいよ >そんなんなくても勝てる?そうだね…… 空振りして隙だらけのところにパンチ刺すと相手倒れるよ

236 20/09/10(木)11:13:32 No.726233130

心理描写はヴォルグの時も相手含めて神がかってたし…

237 20/09/10(木)11:13:38 No.726233158

>こんな精緻な人理描写描けるのに何であんなに迷走するんだろう ぶっちゃけ一歩でやるべきこともうやり終わってたからだと思う 残ってる鉱脈の方が魅力的ってやつだ

238 20/09/10(木)11:13:50 No.726233185

熱い勝負はしたいけど手を抜くなんてボクシングにも相手にも失礼だから世界一のスペック使って全力で塩試合する

239 20/09/10(木)11:13:58 No.726233210

客の方チラチラ気にできるあたり余裕がありすぎる

240 20/09/10(木)11:14:01 No.726233223

ぽっと出のチャンピオン相手だからリカルド勝つだろと誰もが予想してこれ

241 20/09/10(木)11:14:04 No.726233232

主人公にボクシングさせろよ

242 20/09/10(木)11:14:07 No.726233240

勝っちゃうのは仕方ないし… 真面目に試合してる証拠だし…

243 20/09/10(木)11:14:08 No.726233242

ボクシングそのものが大好きなのはよく分かる

244 20/09/10(木)11:14:10 No.726233250

メインキャラ以外だと面白い事が多い

245 20/09/10(木)11:14:21 No.726233288

いやぁまさか極東にデンプシー使いがいるとはね!当たったらヤバかったかもな! いやお前なら勝って当然でしょ >スン…

246 20/09/10(木)11:14:38 No.726233333

>こんな精緻な人理描写描けるのに何であんなに迷走するんだろう まあその辺自体が駄目だったことはあんまないから…

247 20/09/10(木)11:14:50 No.726233360

客見る余裕がある時点でダメなんだ!!! 分かれ!!分かってくれ!!!

248 20/09/10(木)11:14:58 No.726233376

見切っちゃってるんだよね

249 20/09/10(木)11:15:00 No.726233386

>このチャンプ回避型に見えるだけでくっそタフなんすよ… ゲームだと何発当てても倒れてくれないんだっけ?

250 20/09/10(木)11:15:10 No.726233415

判定勝ち型ならまだいいけど一歩がジャブだけで実質KOまで持ってかれるハードパンチャーなのが…

251 20/09/10(木)11:15:18 No.726233436

>ぽっと出のチャンピオン相手だからリカルド勝つだろと誰もが予想してこれ 読者ですらまぁ普通に勝つだろって思うわ

252 20/09/10(木)11:15:23 No.726233450

リカルドとしては相手に全身全霊の賛辞すら贈ってるのにな 見てる側にはそれも伝わらない

253 20/09/10(木)11:15:33 No.726233482

ゴング直後に1発クリーンヒットさせた伊達さんってすげえんだなって

254 20/09/10(木)11:15:37 No.726233491

>いやぁまさか極東にデンプシー使いがいるとはね!当たったらヤバかったかもな! >いやお前なら勝って当然でしょ >>スン… あー…あー 過去の話読み返してここスン…ってなってるなと思うと面白そう

255 20/09/10(木)11:15:39 No.726233495

>メインキャラ以外だと面白い事が多い 最近でも間柴戦とかも面白かったな

256 20/09/10(木)11:15:52 No.726233525

>ゲームだと何発当てても倒れてくれないんだっけ? ゲームだとパンチだけに特化させた一発狙いキャラでラッキーヒットが3回決まればワンチャンあるくらい

257 20/09/10(木)11:16:06 No.726233558

>ぶっちゃけ一歩でやるべきこともうやり終わってたからだと思う >残ってる鉱脈の方が魅力的ってやつだ 最近楽しく読んでるから一歩のいずれ来るだろう復帰にも期待する一方また引退前みたいにならないかという不安もある…

258 20/09/10(木)11:16:09 No.726233567

>ゴング直後に1発クリーンヒットさせた伊達さんってすげえんだなって 素晴らしいボクサーだ! だから本気になるね…

259 20/09/10(木)11:16:13 No.726233578

上の階級にでも行きなよ…

260 20/09/10(木)11:16:19 No.726233592

客見る余裕があるのがダメなんだけどそれはリカルドじゃなくてその余裕を奪えないほど対戦相手が弱いのが悪いんだよなあ

261 20/09/10(木)11:16:25 No.726233606

>客見る余裕がある時点でダメなんだ!!! >分かれ!!分かってくれ!!! 場の温度気にしてる余裕あるけどそれはそれとしてスリリングな瞬間だった! それに相手もかなりの技術を備えている! と分析もする

262 20/09/10(木)11:16:33 No.726233629

始まる前から消化試合みたいに思われてるの酷くない?

263 20/09/10(木)11:16:53 No.726233697

まあ叩かれてた主な要因は猿とかゲドーとかの規格外すぎる連中を意味不明な根性論で押し切っちゃったところとか青木村のぞんざいすぎる扱いとかクロノス辺りだし…

264 20/09/10(木)11:16:55 No.726233706

あんま読めてないけどスパでだったら千堂がダウン取ったんじゃなかった?

265 20/09/10(木)11:17:00 No.726233720

>>このチャンプ回避型に見えるだけでくっそタフなんすよ… >ゲームだと何発当てても倒れてくれないんだっけ? 屈指のパンチ力を持っていて果てしない体力を持っている上にラウンドを跨ぐと9割回復する

266 20/09/10(木)11:17:03 No.726233726

むしろ冒涜を重ねたらエンタメになるのではと思ったがあれか 沢村VS間柴か

267 20/09/10(木)11:17:16 No.726233760

>始まる前から消化試合みたいに思われてるの酷くない? は?リカルドがいつもどおり勝つのは当然なんですけど それを見に来てるんですけど! 消化試合なんて言われるのは不本意なんですけおっ!!!!

268 20/09/10(木)11:17:16 No.726233762

>始まる前から消化試合みたいに思われてるの酷くない? 観客からしたらセミファイナルが実質ファイナル

269 20/09/10(木)11:17:20 No.726233774

>ゴング直後に1発クリーンヒットさせた伊達さんってすげえんだなって トドメ刺すとことかすごい感情乗ってたし本人的にも大満足だったんだろうなあって エイジ・ダテカムバックしろ!

270 20/09/10(木)11:17:23 No.726233781

>まあ叩かれてた主な要因は猿とかゲドーとかの規格外すぎる連中を意味不明な根性論で押し切っちゃったところとか青木村のぞんざいすぎる扱いとかクロノス辺りだし… クロノスは調子乗った結果酷い目にあったから

271 20/09/10(木)11:17:39 No.726233825

>ゲームだと何発当てても倒れてくれないんだっけ? 伊達さんで倒そうとするとほぼハメるしかないくらいにはタフ こっちがリカルドのパンチをもらうと一発で死にかける

272 20/09/10(木)11:18:12 No.726233929

>屈指のパンチ力を持っていて うn >果てしない体力を持っている上に うn >ラウンドを跨ぐと9割回復する (なんで…?)

273 20/09/10(木)11:18:18 No.726233943

>>ゴング直後に1発クリーンヒットさせた伊達さんってすげえんだなって >トドメ刺すとことかすごい感情乗ってたし本人的にも大満足だったんだろうなあって >エイジ・ダテカムバックしろ! でもグッバイエイジ・ダテは下顎全損したりまぶためっちゃ腫れまくって血反吐を吐きまくったけど リカちゃんはほぼ無傷だぜ…

274 20/09/10(木)11:18:20 No.726233950

グッバイエイジダテとかすごい称賛してたんね

275 20/09/10(木)11:18:48 No.726234033

伊達さん初っ端に左をクリーンヒットさせて 2RもKO級の強打もらいながら打ち合いして結構当ててるからな 全力で倒しに行くね…

276 20/09/10(木)11:19:03 No.726234072

>エイジ・ダテカムバックしろ! お前が壊したんだろ!

277 20/09/10(木)11:19:03 No.726234074

>あんま読めてないけどスパでだったら千堂がダウン取ったんじゃなかった? 具体的に何があったかは明記されてないけど千堂自身後で当たってないよって言ってた

278 20/09/10(木)11:19:09 No.726234088

伊達戦前に彼には何も期待しないほうがいいよとか言ってたのも相当頑張ってマイクパフォーマンスしてたのか

279 20/09/10(木)11:19:11 No.726234090

尊敬する対戦相手は誰か?と聞かれたらこう答えよう… 絶賛すぎる それはそれとして圧勝するね…

280 20/09/10(木)11:19:14 No.726234101

「」はすぐに伊達さんをすぐグッバイさせたがるよね…

281 20/09/10(木)11:19:25 No.726234131

エイジダテ戦は観客もおっ何か違うぞ!って大盛り上がりだったもんな そりゃリカルドも楽しい

282 20/09/10(木)11:19:26 No.726234138

>リカちゃんはほぼ無傷だぜ… 紙一重だったし… ハートブレイク決まってたら負けてたかもしれないし…

283 20/09/10(木)11:19:27 No.726234143

>>あんま読めてないけどスパでだったら千堂がダウン取ったんじゃなかった? >具体的に何があったかは明記されてないけど千堂自身後で当たってないよって言ってた つまりスリップ…?

284 20/09/10(木)11:19:42 No.726234169

>でもグッバイエイジ・ダテは下顎全損したりまぶためっちゃ腫れまくって血反吐を吐きまくったけど >リカちゃんはほぼ無傷だぜ… 拳が砕けていなければ私の時間が止まっていたかもしれない…グッバイエイジ・ダテ…

285 20/09/10(木)11:19:57 No.726234212

まぁメキシコってホームだからこうなってるだけで 他所の国でやればアウェイだからまた違うんだよきっと

286 20/09/10(木)11:19:59 No.726234218

伊達戦は結果だけ見るとハートブレイクを当てる布石に執拗に上を狙い続けたけど顔ほぼ無傷 伊達は腕アバラ顎が粉砕骨折 布石を積み上げたハートブレイクショットも当たった理由はこれ以上殴ったら本当に死ぬからダメだ…ってリカルド側の一瞬の躊躇で2撃目はあっさり回避 と割と酷い

287 20/09/10(木)11:20:04 No.726234243

エイジ・ダテいいよね… su4190589.jpg su4190592.jpg

288 20/09/10(木)11:20:11 No.726234261

パンドラと言われて久美ちゃんから反対もされてるけど それでもリングに上がりたいってなるのは期待してるよ そっからどういうボクシングするのかは不安だけど

289 20/09/10(木)11:20:11 No.726234264

ケンイチの風林寺の師匠の 強さの先にはなーんもないぞ見てきたからわかるを思い出した

290 20/09/10(木)11:20:15 No.726234276

強くなれ挑戦者(チャレンジャー) 私と渡り合うくらいに

291 20/09/10(木)11:20:24 No.726234297

>伊達戦前に彼には何も期待しないほうがいいよとか言ってたのも相当頑張ってマイクパフォーマンスしてたのか (失礼なこと言ってヒール役として場を盛り上げよう…!)彼には何も期待しない方がいい

292 20/09/10(木)11:20:34 No.726234326

よそ見使おう

293 20/09/10(木)11:20:38 No.726234334

>むしろ冒涜を重ねたらエンタメになるのではと思ったがあれか >沢村VS間柴か 互いにラフプレーやっていい勝負してるから面白いだけでリカルドがやったらマジで虐殺になっちまうーっ!

294 20/09/10(木)11:20:41 No.726234347

>観客からしたらセミファイナルが実質ファイナル リカルドの試合はエンディングロール見てほどよく興奮冷ますようなもんか……

295 20/09/10(木)11:21:10 No.726234437

>よそ見使おう ボクシングへの冒涜だ 許されない

296 20/09/10(木)11:21:25 No.726234473

カメラマンにははっきり見えてただろうとリカルドが言ったりもしてるんで 当たりは浅いけど倒れた感じかなと思う

297 20/09/10(木)11:21:31 No.726234487

>よそ見使おう 観客の反応どうかな…(チラチラ

298 20/09/10(木)11:21:37 No.726234509

>ボクシングへの冒涜だ >許されない 鷹村「……ああ!」

299 20/09/10(木)11:21:45 No.726234539

>拳が砕けていなければ私の時間が止まっていたかもしれない…グッバイエイジ・ダテ… (エルボーブロックで砕いた)

300 20/09/10(木)11:22:03 No.726234597

>よそ見使おう ナメプで勝ったとか絶対言われる

301 20/09/10(木)11:22:13 No.726234624

時代劇で例えると水戸黄門 それも印籠を出してからの展開がリカルドの試合に相当すると考えられる 助さん格さんやっておしまいなさい! いよっ待ってました!

302 20/09/10(木)11:22:50 No.726234721

>>観客からしたらセミファイナルが実質ファイナル >リカルドの試合はエンディングロール見てほどよく興奮冷ますようなもんか…… いやーいい試合だった!あとはまあリカルドが勝つよなぁ…で終わりって感じか…

303 20/09/10(木)11:22:57 No.726234746

全てがハイレベルで纏まってて判定勝ちじゃなくKO出来るパンチも持ってるのにどうして…

304 20/09/10(木)11:23:06 No.726234775

私のレスはつまらないか?

305 20/09/10(木)11:23:19 No.726234819

ゲドーみたいに金の為に割り切ることもできないしなぁ 金欲ないし

306 20/09/10(木)11:23:45 No.726234891

>全てがハイレベルで纏まってて判定勝ちじゃなくKO出来るパンチも持ってるのにどうして… 長年かけて積み上げてきたパーフェクトチャンピオンの伝統芸ですかねえ 極東の島国のチーズチャンプとは違う

307 20/09/10(木)11:24:04 No.726234948

私は神ではないって嘘つくのやめてもらっても?

308 20/09/10(木)11:24:08 No.726234956

>私のレスはつまらないか? 面白くないわけでもないしむしろ上手いんだけど誰からもレスしたり構ってもらえないレスとかかな…

309 20/09/10(木)11:24:15 No.726234973

今まで高潔キャラだと思ってたら「え…真面目にやりすぎてつまらない…?スン…」ってなってるのは可愛すぎない

310 20/09/10(木)11:24:33 No.726235033

世界チャンピオン級の伊達さんから見て別次元のテクニック 一歩には劣る程度の超ハードパンチ ガードごと急所を潰す覚醒鷹村と同じ技と暴力の完全な融合 を兼ね備えたパーフェクトリカルドで伊達さんは死ぬ

311 20/09/10(木)11:25:06 No.726235124

本人が本当にボクシング楽しみたいし見てる人も楽しませたい!って言う真面目ないい人だからな…

312 20/09/10(木)11:25:13 No.726235145

>>私のレスはつまらないか? >面白くないわけでもないしむしろ上手いんだけど誰からもレスしたり構ってもらえないレスとかかな… あまりに正しくあまりに正論すぎてそうだねすら入らない

313 20/09/10(木)11:25:15 No.726235152

伊達さんは客観的に見たら一方的にボコられただけだもんな…

314 20/09/10(木)11:25:17 No.726235158

リカルド定型強すぎる…

315 20/09/10(木)11:25:50 No.726235236

別にリカルドに負けて欲しい訳じゃない ただ接戦してドキドキする試合が見たいだけなんだ

316 20/09/10(木)11:26:43 No.726235395

エイジダテ戦はアウェーで観客も盛り上がってマルちゃんも大満足だったのか

317 20/09/10(木)11:27:06 No.726235460

>伊達さんは客観的に見たら一方的にボコられただけだもんな… 観客視点だと最後にカス当たりみたいなパンチ当てた後にKOされたからな

318 20/09/10(木)11:27:27 No.726235529

ダウンすらしたことないのやばいよ 千堂のあれなんだったんだよ

319 20/09/10(木)11:27:28 No.726235531

>>具体的に何があったかは明記されてないけど千堂自身後で当たってないよって言ってた >つまりスリップ…? っぽいけどリカルドのトレーナーがあれスリップだろ!?って周りに同意求めたら微妙な顔されたくらいだからダウンと見まごうようなスリップ…が正解なのかな…?

320 20/09/10(木)11:27:48 No.726235590

素晴らしい!! 危険をはらんだ瞬間だった 誰もがスリリングな 夜になると予感が しただろう 大波を見るように 会場の熱気は 一気に上がる

321 20/09/10(木)11:27:58 No.726235614

>私のレスはつまらないか? それはimgへの冒涜だ 許されない

322 20/09/10(木)11:27:58 No.726235616

>>伊達さんは客観的に見たら一方的にボコられただけだもんな… >観客視点だと最後にカス当たりみたいなパンチ当てた後にKOされたからな だってちょっと当たったけど綺麗な顔と体でふらつきもしないチャンプと腕アバラ顎砕けて崩れ落ちる挑戦者だし…

323 20/09/10(木)11:27:59 No.726235617

最近面白いよねこの漫画

324 20/09/10(木)11:28:30 No.726235716

ほらっ!彼のパンチは私でもクリーンヒットしたらダウンは免れないんだ!皆も興奮してくるよね!!! シ…ン…

325 20/09/10(木)11:28:36 No.726235735

そうか!君はお互いが万全な体調でリングで競い合って観客も手に汗握り選手たちに歓声を上げる そんな試合をしたかったのに挑戦者が自分の領域にいないから会場が湿ってしまうのを気にしていたんだね! かわうそ…

326 20/09/10(木)11:28:50 No.726235776

でも伊達さんは一発クリーンヒット入れたんすよ… それ以降?スン…

327 20/09/10(木)11:29:26 No.726235873

もしかしてものすごくおつらい状態なんじゃないかこのチャンピオン…

328 20/09/10(木)11:29:38 No.726235911

>素晴らしい!! >危険をはらんだレスだった >誰もがスリリングな >スレになると予感が >しただろう >大波を見るように >スレの熱気は >一気に上がる

329 20/09/10(木)11:30:10 No.726236000

本当に数10分前まではビバ死神!ビバ虎!ビバ死神!!ビバ虎!!と盛り上がってたんすよ…

330 20/09/10(木)11:30:12 No.726236012

開幕顔面弾いたグッバイエイジ・ダテ戦はメキシコのファンもおっと思ったと思う きっとファンもネットで序盤戦は湧いてたんじゃないかな 当時インターネッツがあるか知らんけど 中盤以降?

331 20/09/10(木)11:30:16 No.726236026

>素晴らしい!! >危険をはらんだ瞬間だった >誰もがスリリングな >夜になると予感が >しただろう >大波を見るように >会場の熱気は >一気に上がる 今夜も 予定通り 終わらせ るさ

332 20/09/10(木)11:30:27 No.726236068

それでもチャンプをして君臨し続けるのは本当にボクシングが好きなんだな… どっかで突然折れちゃいそうだけど

333 20/09/10(木)11:30:45 No.726236133

>それでもチャンプをして君臨し続けるのは本当にボクシングが好きなんだな… >どっかで突然折れちゃいそうだけど よくモチベーション保てるなこのチャンピオン…

334 20/09/10(木)11:31:09 No.726236220

>もしかしてものすごくおつらい状態なんじゃないかこのチャンピオン… 火ノ丸相撲の横綱がフラストレーションを決して表に出さずに溜め続けてるような感じ…?

335 20/09/10(木)11:31:29 No.726236266

>素晴らしい!! >危険をはらんだレスだった >誰もがスリリングな >スレになると予感が >しただろう >大波を見るように >スレの熱気は >一気に上がる de…l

336 20/09/10(木)11:31:44 No.726236312

>開幕顔面弾いたグッバイエイジ・ダテ戦はメキシコのファンもおっと思ったと思う >きっとファンもネットで序盤戦は湧いてたんじゃないかな >当時インターネッツがあるか知らんけど >中盤以降? まだビデオで対戦相手の情報集めてるような時代だから残念ながら…

337 20/09/10(木)11:31:46 No.726236321

スレ画のようなことを考えながら頂点に君臨してるチャンピオンの試合が盛り上がらないってちょっと辛すぎるな…

338 20/09/10(木)11:31:52 No.726236338

千堂はスレ画と戦える権利手にしたんだっけ?

339 20/09/10(木)11:32:29 No.726236437

ゲームだとあれ一つモロヒットしてもバシバシ打ち続ける強さにされてるのが読者目線のリカルド

340 20/09/10(木)11:32:33 No.726236445

めちゃくちゃボクシングに対して高潔でストイックで だからこそ盛り上がりはしない

341 20/09/10(木)11:32:35 No.726236450

横綱のように俺のいないところで最強名乗ってろよバーカみたいなこと言えるタイプでもないのが

342 20/09/10(木)11:32:50 No.726236496

客は呼べてるし興行的には大成功してると思う ただ見てる側は勝つか負けるかのスリリングな試合じゃないだけで

343 20/09/10(木)11:32:51 No.726236497

大体こういうのは予定調和でつまんね…と思いつつ観客も番狂わせなんて期待してないからな

344 20/09/10(木)11:33:28 No.726236599

一歩殴られすぎと思ってたが うん…そりゃ全く当たらないボクシングつまらないわな…

345 20/09/10(木)11:33:37 No.726236633

>千堂はスレ画と戦える権利手にしたんだっけ? そうだけど拳潰れちゃったんで本当にやるなら半年とか1年とかそれくらい後になるだろうね

346 20/09/10(木)11:33:47 No.726236653

メキシコの英雄であり世界王者で長年君臨してるだろ? 職人芸超えた国宝扱いになってるし常勝不敗で勝つの分かっちゃうから…面白味はないよね観客側として

347 20/09/10(木)11:33:51 No.726236670

こんな気持ちでいるんだから多少の実力差とか関係無しにワンチャンの一発でダウン奪ってくれそうな一歩や千堂に期待してるのにも妙な説得力が生まれてしまった

348 20/09/10(木)11:34:01 No.726236695

自分を高める事にのみ価値を見出す求道者タイプなら良かったのにね…

349 20/09/10(木)11:34:17 No.726236728

リカルドを見に来てるのはたしかなんだけど接戦に持ち込まれるのを見に来てるわけじゃないっていうか… 厳かに観戦してる領域だと思うの多分

350 20/09/10(木)11:35:01 No.726236852

ボクシングがショービジネスでもあるから畜生!

351 20/09/10(木)11:35:18 No.726236905

本気モードは超がつくぐらいオラオラ系らしいけど ミキストリと全然違う完成度なんだろうな

352 20/09/10(木)11:35:20 No.726236915

彼には……何も期待しないほうがいい(よっしゃ!言ったったぞ!!!これで周りは騒ぎ立てて盛り上げてくれるぞ!!)

353 <a href="mailto:観客">20/09/10(木)11:35:54</a> [観客] No.726237028

>彼には……何も期待しないほうがいい(よっしゃ!言ったったぞ!!!これで周りは騒ぎ立てて盛り上げてくれるぞ!!) 知ってる

354 20/09/10(木)11:36:10 No.726237064

>自分を高める事にのみ価値を見出す求道者タイプなら良かったのにね… 自分を高めるのは当然とか思ってそう

355 20/09/10(木)11:36:17 No.726237083

客呼べてるから興業としては成功してるし 客も負けるところが見たくて来てるわけじゃないから勝ったら嬉しいし 同業者は凄まじい技術に興奮もする みんな満足してる 本人以外

356 20/09/10(木)11:36:30 No.726237126

>彼には……何も期待しないほうがいい(よっしゃ!言ったったぞ!!!これで周りは騒ぎ立てて盛り上げてくれるぞ!!) メキシコの英雄が吐ける精一杯の悪態

357 20/09/10(木)11:36:37 No.726237145

挑戦者めっちゃつよいはずなんだがリカルド負ける気がしないから困る

358 20/09/10(木)11:36:47 No.726237170

>彼には……何も期待しないほうがいい(よっしゃ!言ったったぞ!!!これで周りは騒ぎ立てて盛り上げてくれるぞ!!) 結果から見たらマジでパーフェクト勝ちでしたね

359 20/09/10(木)11:37:55 No.726237363

>>当時インターネッツがあるか知らんけど >>中盤以降? >まだビデオで対戦相手の情報集めてるような時代だから残念ながら… 94年設定だからな伊達リカルド戦……

360 20/09/10(木)11:37:59 No.726237381

この前の試合めっちゃいつもより喋りますねというのが伏線とは

361 20/09/10(木)11:38:03 No.726237395

>自分を高める事にのみ価値を見出す求道者タイプなら良かったのにね… 求道者に金出してくれるスポンサーは居ないから… 腕っぷしで稼ぐには興行やるか用心棒になるしか無いんだ

362 20/09/10(木)11:38:07 No.726237405

伊達戦は鷹村さんですらお通夜モード入ってたからな コークスクリューで盛り上がったからずっとマシなんだろうけど

363 20/09/10(木)11:38:11 No.726237421

スポーツあるあるだよね 魅せるとこないと亀田みたいに強くても冷めてく いや技術的にはあのパンチ早い階級でクリンチボクシング出来てたのが凄いんだけどさ…

364 20/09/10(木)11:38:58 No.726237568

su4190626.jpg あるある

365 20/09/10(木)11:39:09 No.726237597

実際今回の挑戦者ポッと出だけど結構強そうだしリカルド自身熱い勝負したい…!って少し冷静じゃなくなってるし何発かもらいそうな雰囲気は出てるんだよね まあ最後はリカルドが勝つだろうけど

366 20/09/10(木)11:39:30 No.726237656

この人結局ラスボスになるんかな

367 20/09/10(木)11:40:02 No.726237755

強さの極地の象徴であって倒せるタイプのボスとも思えん

368 20/09/10(木)11:40:04 No.726237758

ショーマンシップもしっかりあるのが辛い所だよなぁ

369 20/09/10(木)11:40:35 No.726237834

でも鷹村に「分かるぜ…気持ち」されたら怒るよね

370 20/09/10(木)11:40:43 No.726237865

前の試合が熱が凄かった後にこれだからな… いや観客楽しんでると思うけど楽しみ方が違うっていうか

371 20/09/10(木)11:40:45 No.726237874

>あるある 全然違うけど格ゲーでめっちゃ寒い試合展開されたときを思い出す

372 20/09/10(木)11:40:49 No.726237886

ショーマンシップはあるけど盛り上げ方が下手というか… どうやっても盛り上げられないファイトスタイルというか…

373 20/09/10(木)11:41:01 No.726237917

>でも鷹村に「分かるぜ…気持ち」されたら怒るよね (少しムッとした顔になるがすぐに戻る)

374 20/09/10(木)11:41:30 No.726238005

リカルドがもう3人くらいいればよかったんだ

375 20/09/10(木)11:41:32 No.726238009

暴れん坊将軍の殺陣を見る感覚というか 被弾の危うさは感じられない

376 20/09/10(木)11:41:45 No.726238053

>私のレスはつまらないか? 煽りレスはimgに対する冒涜だからな…

377 20/09/10(木)11:41:46 No.726238056

>挑戦者めっちゃつよいはずなんだがリカルド負ける気がしないから困る 周りの反応と熱を感じながらの試合なので それでもどうしようもない実力差があるように思えてしまうからな…

378 20/09/10(木)11:41:56 No.726238084

「欠点がある必殺ブロー」のショー的な魅力が痛いほど分かる

379 20/09/10(木)11:41:58 No.726238095

強さって何ですか? そんなの…私が知りたいよ…

380 20/09/10(木)11:42:06 No.726238120

>ショーマンシップはあるけど盛り上げ方が下手というか… >どうやっても盛り上げられないファイトスタイルというか… 本来は覚醒した鷹村と同じファイトスタイルなんだ やったら相手が死ぬんだ

381 20/09/10(木)11:42:40 No.726238218

いやーセミファイナルマジで盛り上がったよ!会場で叫びまくったもん!! リカルドの試合?ああ…いつも通りだったよ

382 20/09/10(木)11:42:57 No.726238274

>ショーマンシップはあるけど盛り上げ方が下手というか… >どうやっても盛り上げられないファイトスタイルというか… 逆にこの人がオラオラ状態で相手ボコボコにしたら熱いか?って言われると…

383 20/09/10(木)11:43:03 No.726238293

メイウェザーはマジでこんな感じ

384 20/09/10(木)11:43:05 No.726238300

>強さって何ですか? >そんなの…私が知りたいよ… そこに繋がるのか

385 20/09/10(木)11:43:22 No.726238355

>>ショーマンシップはあるけど盛り上げ方が下手というか… >>どうやっても盛り上げられないファイトスタイルというか… >本来は覚醒した鷹村と同じファイトスタイルなんだ >やったら相手が死ぬんだ 誰が勝てるんだそんなの

386 20/09/10(木)11:43:29 No.726238366

>>ショーマンシップはあるけど盛り上げ方が下手というか… >>どうやっても盛り上げられないファイトスタイルというか… >逆にこの人がオラオラ状態で相手ボコボコにしたら熱いか?って言われると… 相手を評価するとその真の姿に変身してぼこぼこにするじゃん! グッバイエイジ・ダテ

387 20/09/10(木)11:43:32 No.726238382

ボクシングに限らず結果のわかってる試合とかつまらんだろうな

388 20/09/10(木)11:43:35 No.726238393

>メイウェザーはマジでこんな感じ パッキャオがまた真逆の漫画みたいなスタイルだったからなぁ

389 20/09/10(木)11:44:06 No.726238479

10年前くらいのWRCのシトロエンとか塩すぎて酷かった… WRC自体が存続危機になるくらい

390 20/09/10(木)11:44:08 No.726238482

>本来は覚醒した鷹村と同じファイトスタイルなんだ >やったら相手が死ぬんだ 死ぬなら仕方ないね…

391 20/09/10(木)11:44:13 No.726238496

伊達さんは本気出したら宮田瞬殺なのに その本気がリカルド相手だと処刑だったからな…

392 20/09/10(木)11:44:30 No.726238541

というセミファイナルの内容でした!いやー血が沸騰する思いでしたね!いい試合でした! なおリカルドマルチネス選手が防衛記録を一つ伸ばしました KOシーンを流してお別れとなります

393 20/09/10(木)11:44:35 No.726238554

世界チャンピオンになったって一歩が欲しい答えなんか無いっていう絶望

394 20/09/10(木)11:44:37 No.726238564

>ボクシングに限らず結果のわかってる試合とかつまらんだろうな スポーツ漫画の主人公に大体刺さる問題でもある

395 20/09/10(木)11:44:50 No.726238610

>メイウェザーはマジでこんな感じ 最強のボクサーはわからないけど最高の技術を持つボクサーは間違いなくメイウェザー 歴代でもあのディフェンス性能は頭2つ抜けてる

396 20/09/10(木)11:45:05 No.726238645

>伊達戦は鷹村さんですらお通夜モード入ってたからな >コークスクリューで盛り上がったからずっとマシなんだろうけど 読み返してみると鷹村すら引くレベルで強くて本当何なのこのチャンピオン…

397 20/09/10(木)11:45:10 No.726238663

実際伊達さんに解禁して殺すかもしれないけど伊達ほどのファイターだから全力で撃ち続けるね…って宣言した 途中であっ本当にこれ以上は死ぬ…って躊躇したら隙が出来てハートブレイクショット食らった

398 20/09/10(木)11:45:14 No.726238678

ていうかリカルドが試合前に大口叩いてもあんたほどの人がそう言うなら……ってなってやっぱり盛り上がらない気もする

399 20/09/10(木)11:45:34 No.726238728

>世界チャンピオンになったって一歩が欲しい答えなんか無いっていう絶望 強いってなんですか?の答えがこれだとするとものすごいな…

400 20/09/10(木)11:45:35 No.726238732

何で一歩リング降りたの強さが分からねえじゃんと思ったら そんなものリングにはなかったよ…

401 20/09/10(木)11:45:54 No.726238787

>ていうかリカルドが試合前に大口叩いてもあんたほどの人がそう言うなら……ってなってやっぱり盛り上がらない気もする 盛り上がるかも知れんが間違いなくメイウェザーみたいな超ヒールキャラになるな

402 20/09/10(木)11:45:59 No.726238808

熱量を技術論で伝えるのは難しい

403 20/09/10(木)11:46:20 No.726238863

>ていうかリカルドが試合前に大口叩いてもあんたほどの人がそう言うなら……ってなってやっぱり盛り上がらない気もする 彼には…何も期待しない方がいい(盛り上がって!ここで盛り上げて!)

404 20/09/10(木)11:46:26 No.726238881

というかヒールをやるにしてもボクシングスタイルが完成されすぎてる…

405 20/09/10(木)11:46:31 No.726238894

メイウェザーってお前と戦いたかった…のイメージしかないけどそんな強かったのか

406 20/09/10(木)11:46:31 No.726238896

>何で一歩リング降りたの強さが分からねえじゃんと思ったら >そんなものリングにはなかったよ… 強さ比べする場所で求めるもんじゃねえんだな

407 20/09/10(木)11:46:38 No.726238915

リングでの強さは孤高だからな…

408 20/09/10(木)11:46:40 No.726238922

ボクシング自体も一歩連載してる間に腕が長い奴が勝つわですっかり冷め切った時期あったからな…

409 20/09/10(木)11:46:46 No.726238937

完璧な技術で相手処刑するか完璧な暴力で相手虐殺するかの二択しかないチャンピオン

410 20/09/10(木)11:47:00 No.726238979

>>ショーマンシップはあるけど盛り上げ方が下手というか… >>どうやっても盛り上げられないファイトスタイルというか… >逆にこの人がオラオラ状態で相手ボコボコにしたら熱いか?って言われると… 虐殺にしかならないから客ドン引きして減るかもしれんしな…結局同レベルで戦える相手がいないのが悪い

411 20/09/10(木)11:47:15 No.726239026

>実際伊達さんに解禁して殺すかもしれないけど伊達ほどのファイターだから全力で撃ち続けるね…って宣言した >途中であっ本当にこれ以上は死ぬ…って躊躇したら隙が出来てハートブレイクショット食らった でも拳が砕けていた グッバイエイジ・ダテ

412 20/09/10(木)11:47:17 No.726239028

亀田の発言も死ぬほど叩かれてたけど盛り上がり考えると必要だったからな

413 20/09/10(木)11:47:41 No.726239093

ヒールに徹してマイクパフォーマンスいっぱいやって どうにかして盛り上げようと頑張ってたもんなメイウェザー

414 20/09/10(木)11:47:45 No.726239103

>腕が長い奴が勝つわ まぁそりゃそうだな…

415 20/09/10(木)11:47:47 No.726239108

少年漫画で主人公がピンチになった時の ハイハイでもどうせ勝つんでしょ目線で10年見守られる系チャンピオン

416 20/09/10(木)11:47:53 No.726239130

>何で一歩リング降りたの強さが分からねえじゃんと思ったら >そんなものリングにはなかったよ… 一歩はこのままトレーナー兼釣船屋経営で良いよ… あと久美ちゃんとさっさと結婚しろ

417 20/09/10(木)11:47:53 No.726239131

>完璧な技術で相手処刑するか完璧な暴力で相手虐殺するかの二択しかないチャンピオン このチャンプ完璧な技術で相手処刑するか完璧な技術と暴力が融合して相手虐殺するかの二択なんすよ…

418 20/09/10(木)11:47:59 No.726239151

エンタメデュエルしたいならクソカード入れろみたいなそんな

419 20/09/10(木)11:48:10 No.726239180

鷹村さんってやっぱ天性のエンターテイナーだわ

420 20/09/10(木)11:48:14 No.726239187

階級一つ位は上げれる体格してるから階級上げたらお望みの試合出来るんじゃない?

421 20/09/10(木)11:48:17 No.726239204

やっぱり互角な挑戦者がいないのが悪いよなぁ…

422 20/09/10(木)11:48:35 No.726239249

>少年漫画で主人公がピンチになった時の >ハイハイでもどうせ勝つんでしょ目線で10年見守られる系チャンピオン このチャンピオンピンチにすらならないんですが

423 20/09/10(木)11:48:45 No.726239275

>少年漫画で主人公がピンチになった時の >ハイハイでもどうせ勝つんでしょ目線で10年見守られる系チャンピオン そもそもピンチにならないので転生物くらいの目線かもしれない

424 20/09/10(木)11:49:05 No.726239331

ヒールにならないメイウェザーと考えると… うn

425 20/09/10(木)11:49:06 No.726239332

リーチの長さは総合でも結構絶対的だからね…

426 20/09/10(木)11:49:18 No.726239368

鷹村さんの口の悪さは必要だった…?いやあの人は天然だわ

427 20/09/10(木)11:49:26 No.726239386

鷹村さんも昔は強すぎて試合組んで貰えない時が長かったから

428 20/09/10(木)11:49:30 No.726239404

>階級一つ位は上げれる体格してるから階級上げたらお望みの試合出来るんじゃない? 今何歳だと思ってるんだよ!

429 20/09/10(木)11:49:34 No.726239417

>メイウェザーってお前と戦いたかった…のイメージしかないけどそんな強かったのか 亀田レベル1000みたいな感じ パワーもあるけど何より最高のディフェンステクニックとカウンターで相手の攻撃をひたすら防御して少しずつ相手にヒット入れて確実に判定勝ちする 試合前はめっちゃ煽るけど試合は塩の中の塩みたいなスタイル

430 20/09/10(木)11:49:34 No.726239418

見てもらうにはまず話題性が大事で試合を盛り上げるにはその話題に自分が居ないとならない 兄弟というインパクトと繰り返すビッグマウスでやってた亀田は頑張ってたよほんと

431 20/09/10(木)11:49:42 No.726239442

リカルド登場してから何年経ったのか かれこれ25年以上チャンピオンしてるよね?

432 20/09/10(木)11:49:47 No.726239453

>階級一つ位は上げれる体格してるから階級上げたらお望みの試合出来るんじゃない? 多分周囲の階級にはリカルドから逃げて階級変えたやつがゴロゴロしてる

433 20/09/10(木)11:49:48 No.726239457

>ヒールにならないメイウェザーと考えると… >うn そう言われると確かにどう見ていいのか分からんわ…

434 20/09/10(木)11:50:06 No.726239505

>階級一つ位は上げれる体格してるから階級上げたらお望みの試合出来るんじゃない? ベストコンディションで闘える階級捨てるとかボクシングへの冒涜だし……

435 20/09/10(木)11:50:20 No.726239546

>今何歳だと思ってるんだよ! 昔からの悩みなんだし若い頃にだよ

436 20/09/10(木)11:50:27 No.726239568

>>階級一つ位は上げれる体格してるから階級上げたらお望みの試合出来るんじゃない? >多分周囲の階級にはリカルドから逃げて階級変えたやつがゴロゴロしてる ああ…うn…ありそう

437 20/09/10(木)11:50:32 No.726239578

というか試合で言えば相手壊す確率が高すぎる一歩に挑戦者が多いのが一番おかしい

438 20/09/10(木)11:50:48 No.726239630

全攻撃が等しく強いから華々しいフィニッシュブローすらない

439 20/09/10(木)11:50:49 No.726239635

looooooong

440 20/09/10(木)11:51:00 No.726239663

鷹村も階級上げるにつれてどんどん本来の実力に戻っていってるわけだからつまんねってなり始めてるかもしれん

441 20/09/10(木)11:51:05 No.726239684

>亀田レベル1000みたいな感じ 後の説明でだいたい分かるけど逆にここで分からなくなる

442 20/09/10(木)11:51:12 No.726239707

素材の塩味が強いやつはこうして調味料でごまかす

443 20/09/10(木)11:51:21 No.726239727

>というか試合で言えば相手壊す確率が高すぎる一歩に挑戦者が多いのが一番おかしい チーズチャンプだからな まあガード吹っ飛ばすパンチあるだけでそんな気にならないけど都合でガード吹っ飛ばせなくなったりするし

444 20/09/10(木)11:51:24 No.726239741

>というか試合で言えば相手壊す確率が高すぎる一歩に挑戦者が多いのが一番おかしい ワンチャンありそうだからとか?

445 20/09/10(木)11:51:34 No.726239770

若いときのメイウェザーは破壊力もあって凄かったからなあ パンチの連打がまるで板バネみたいに硬い威力と尋常じゃないスピードだった

446 20/09/10(木)11:51:34 No.726239772

>というか試合で言えば相手壊す確率が高すぎる一歩に挑戦者が多いのが一番おかしい なまじ結構ダウン取れるから勝てそうって感じちゃうのかもしれない 実際紙一重の試合多いし

447 20/09/10(木)11:51:38 No.726239784

一歩よりパンチ力ないといっても超パンチ超耐久の一歩がジャブで完封されるから一般的には超のつくハードパンチャーです…

448 20/09/10(木)11:51:44 No.726239802

>多分周囲の階級にはリカルドから逃げて階級変えたやつがゴロゴロしてる スーパーフェザー級世界チャンピオン「やめてください死んでしまいます」

449 20/09/10(木)11:52:03 No.726239864

ボクサーズロードで首ネジ切る位のフィニッシュが無いと多分この人倒れないよ

450 20/09/10(木)11:52:05 No.726239872

>素材の塩味が強いやつはこうして調味料でごまかす 岩塩にスパイスかけてもまだ岩塩

451 20/09/10(木)11:52:21 No.726239929

>>亀田レベル1000みたいな感じ >後の説明でだいたい分かるけど逆にここで分からなくなる 亀田も煽る割に判定勝ち狙いのディフェンススタイルよ

452 20/09/10(木)11:52:49 No.726240014

>一歩よりパンチ力ないといっても超パンチ超耐久の一歩がジャブで完封されるから一般的には超のつくハードパンチャーです… 一歩の顔をこれまでの試合でもそこまでなってないだろってグロ画像にするのはやばい

453 20/09/10(木)11:52:50 No.726240020

>階級一つ位は上げれる体格してるから階級上げたらお望みの試合出来るんじゃない? それは弱体化にもなるかもしれないんでボクシングの冒涜になるかもなんで

454 20/09/10(木)11:52:52 No.726240025

スポーツは強ムーブばかりされるとどうしても塩になる

455 20/09/10(木)11:52:55 No.726240030

>ボクサーズロードで首ネジ切る位のフィニッシュが無いと多分この人倒れないよ (ラウンド跨ぐと9割回復)

456 20/09/10(木)11:53:27 No.726240131

亀田長男は普通にやってることは凄いけど見た目マジで塩だからな…

457 20/09/10(木)11:53:35 No.726240158

>リカルド登場してから何年経ったのか >かれこれ25年以上チャンピオンしてるよね? 本編開始の3年前からチャンピオンだからね……

458 20/09/10(木)11:54:00 No.726240232

勝つためだけに野球をひたすら突き詰めたら投手力で点を守りきる塩試合になるようなもんか

459 20/09/10(木)11:54:58 No.726240433

本気出すと相手間違いなく壊すか殺す男だからなこの人

460 20/09/10(木)11:55:15 No.726240492

本人からしたらこれ以上ないってくらいボクシングに真摯なのが余計におつらい…

461 20/09/10(木)11:55:24 No.726240512

スポーツ…塩… スポーティングソルト…

462 20/09/10(木)11:56:07 No.726240641

ボクシングのために生まれてきたようなロボットが実は誰より人間だった

463 20/09/10(木)11:56:33 No.726240733

>スポーツ…塩… >スポーティングソルト… リカルドへの冒涜だ 許されない

464 20/09/10(木)11:56:39 No.726240757

セミファイナルめっちゃ盛り上がったな~!良いな~!私もああいう風にできるかな~! スン…

465 20/09/10(木)11:57:14 No.726240874

相手が防御型じゃ盛り上がらないよ~

466 20/09/10(木)11:58:15 No.726241055

超人的な世界チャンピオンが誰よりも真面目で誰よりもショーに真摯ってのは一周回っていいね…

467 20/09/10(木)11:58:21 No.726241070

亀田3兄弟は実際実力はあるんだけどファイトスタイルが想像するものと違いすぎるよね…

468 20/09/10(木)11:59:00 No.726241201

リカルドの完全試合みたい人も多いだろうに…

469 20/09/10(木)12:00:38 No.726241528

観客はもう美術品見るような感覚に近くなってるので許してほしいってなりそう

470 20/09/10(木)12:01:00 No.726241601

試合中にこんなの考えられちゃう時点で舐めプだよね

↑Top