虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)08:06:27 朝っぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)08:06:27 No.726205676

朝っぱらふざけやがって

1 20/09/10(木)08:09:51 No.726206039

やってくれたな

2 20/09/10(木)08:11:52 No.726206290

あたまいいな・・・

3 20/09/10(木)08:14:51 No.726206594

朝にやることで夜はコレで飲もう買って帰ろうと思わせるのに成功するのか

4 20/09/10(木)08:15:17 No.726206638

味が想像できる…絶対美味しいやつじゃん…

5 20/09/10(木)08:16:11 No.726206738

このオッサンはきっとテロリスト

6 20/09/10(木)08:17:02 No.726206823

丸まった状態で固着されるから タン塩ネギの弱点であるつまんだときのこぼれやすさが完全にカバーされるのか 考えたなあ!

7 20/09/10(木)08:18:27 No.726206973

土曜日ならわかるよ 木曜日だぞすこしはかんがえろ…

8 20/09/10(木)08:20:22 No.726207187

やだぁ!

9 20/09/10(木)08:21:41 No.726207343

くそっズルいぞ

10 20/09/10(木)08:21:52 No.726207367

ナイスアイデアすぎる…

11 20/09/10(木)08:23:20 No.726207530

ごま油垂らしてもいい?

12 20/09/10(木)08:26:34 No.726207933

面積の関係で安い豚じゃできないな…

13 20/09/10(木)08:27:31 ID:H04bFWao H04bFWao No.726208075

削除依頼によって隔離されました このおっさん関西人にボコられない?大丈夫?

14 20/09/10(木)08:27:58 No.726208119

最近たこ焼き機思ったより色々使えて欲しくなって来た

15 20/09/10(木)08:28:48 No.726208238

>このおっさん関西人にボコられない?大丈夫? 関西人がボコると思った理由が知りたいわ

16 20/09/10(木)08:29:31 No.726208321

>このおっさん関西人にボコられない?大丈夫? 家にたこ焼き器が常備されていてこの発想が出来るのは関西人なのでは?

17 20/09/10(木)08:29:36 No.726208330

>最近たこ焼き機思ったより色々使えて欲しくなって来た 安いやつは洗いづらくて邪魔だぞ

18 20/09/10(木)08:30:35 No.726208456

うーわ天才の所業…

19 20/09/10(木)08:30:39 No.726208466

神聖なタコ焼き器を穢しやがって!

20 20/09/10(木)08:30:45 ID:H04bFWao H04bFWao No.726208479

削除依頼によって隔離されました >>このおっさん関西人にボコられない?大丈夫? >関西人がボコると思った理由が知りたいわ たこ焼き器でたこ焼き以外焼くのキレるんじゃねーの? しらんけど

21 20/09/10(木)08:31:56 No.726208610

たこ焼き器でたこ焼き以外作ったらキレるとかそんなやつおらへんやろ…

22 20/09/10(木)08:32:01 No.726208627

知らねーなら黙ってろ

23 20/09/10(木)08:32:04 No.726208636

>たこ焼き器でたこ焼き以外焼くのキレるんじゃねーの? >しらんけど そんな発想出てくるのが怖いわ

24 20/09/10(木)08:32:48 No.726208708

仙台民が守るよ

25 20/09/10(木)08:35:48 No.726209053

うまそうだ というかこれお店で出せるんじゃないか

26 20/09/10(木)08:36:15 No.726209112

これもう牛たん焼き機でいいんじゃない

27 20/09/10(木)08:37:27 No.726209252

火がしっかり通るか不安にならない?

28 20/09/10(木)08:37:43 No.726209277

牛タン焼いてもいいしたこ焼き作ってもいいんだよ

29 20/09/10(木)08:38:12 No.726209329

適当買ったタンで丁度いいサイズなの?

30 20/09/10(木)08:38:42 No.726209387

牛タンなんてそんな火通さんでも食う代表格じゃん

31 20/09/10(木)08:39:19 No.726209460

関西人への偏見コワ~...

32 20/09/10(木)08:39:38 No.726209497

>しらんけど その言葉が末尾に入ってると関西っぽくなるよね

33 20/09/10(木)08:40:21 No.726209585

あーあ!朝から口がネギタン塩とハイボールになっちゃったよ!!!

34 20/09/10(木)08:40:33 No.726209606

>仙台民が守るよ むしろ仙台民にこの牛たんの話振られてもうちの薄いタイプじゃないんだけど…ってなるよ!

35 20/09/10(木)08:40:40 No.726209629

やはりたこ焼き機は万能…

36 20/09/10(木)08:40:46 No.726209642

>仙台民が守るよ 仙台の牛タン分厚くてたこ焼き機に入らないやつじゃん…

37 20/09/10(木)08:41:20 No.726209719

>適当買ったタンで丁度いいサイズなの? あの窪みに収まらないサイズってのもなかなかないんじゃないか

38 20/09/10(木)08:41:51 No.726209782

>たこ焼き器でたこ焼き以外焼くのキレるんじゃねーの? >しらんけど 何いってんだ…

39 20/09/10(木)08:42:06 No.726209812

分厚いタンも仏切りにすればほらこのとおりたこ焼き機に入ります

40 20/09/10(木)08:42:43 No.726209880

仙台のお高めで肉厚な牛タンは青唐辛子味噌で食べるのマジ美味しい その辺で買える薄っぺらい牛タンは塩レモンだれで食べるのが好き

41 20/09/10(木)08:43:38 No.726210008

これは笑ってしまった 絶対美味いけど

42 20/09/10(木)08:44:01 No.726210063

(豚バラでもいいんじゃないだろうか?) 貧乏人の俺は考えた

43 20/09/10(木)08:44:52 No.726210164

豚バラだとたこ焼き器でちゃんと火を通せるか不安になるぞ

44 20/09/10(木)08:45:14 No.726210209

くそっ美味そう

45 20/09/10(木)08:45:48 No.726210275

サンキューじじい!

46 20/09/10(木)08:46:37 No.726210391

ネギタン塩の構造的欠陥から開放されるという点で画期的なんだ

47 20/09/10(木)08:47:15 No.726210475

このおっちゃんいつも叡智授けてんな

48 20/09/10(木)08:47:18 No.726210483

小麦粉を卵と水で溶いたものでもいいんじゃないか?

49 20/09/10(木)08:48:52 No.726210695

タン塩って片面しか焼かないのか…そうかも…

50 20/09/10(木)08:50:10 No.726210860

昨日のポップコーンも好き

51 20/09/10(木)08:52:15 No.726211111

こいつぞいなんて語尾つけて喋るキャラだったのか

52 20/09/10(木)08:54:15 No.726211356

こんなのでキレてたらアヒージョしてたら殺されるやろ

53 20/09/10(木)08:55:26 No.726211508

このヒラヒラしたやつでこの味の濃いやつ巻いて食いてえのにうまくいかねえな~!って料理全てにおいて最適解になるんじゃないこれ? バランスブレイカーか?

54 20/09/10(木)08:55:42 No.726211539

ネギも落ちず肉汁も失われない 完璧なタンの食べ方じゃないか…

55 20/09/10(木)08:55:48 No.726211558

たこ焼き機に牛タンが入らない仙台民に悲しい過去…

56 20/09/10(木)08:56:23 No.726211629

>タン塩って片面しか焼かないのか…そうかも… 薄いから片面で十分火が通るし…

57 20/09/10(木)09:01:27 No.726212276

タン塩焼くためにたこ焼き焼き機買うのアリだな…

58 20/09/10(木)09:01:58 No.726212341

たこ焼き器でタン塩を焼いても良いし 穴で一口サイズのミニアヒージョをやっても良いんだ コーン缶詰めと醤油とバターで醤油バターコーンを作ったりも出来る

59 20/09/10(木)09:03:06 No.726212477

一口スイーツも作れて便利

60 20/09/10(木)09:04:08 No.726212606

これ裏返さずに焼けるのかな?

61 20/09/10(木)09:04:23 No.726212641

関西人はタコ焼きパーティと言ってタコ焼き焼き機でモチ焼くから大丈夫だろ

62 20/09/10(木)09:05:07 No.726212738

アヒョーウォもできるぞ

63 20/09/10(木)09:06:31 No.726212921

たこ焼き器アタッチメント付きのホットプレート買うのがいいと思う

64 20/09/10(木)09:07:09 No.726213012

素直に関心してしまった

65 20/09/10(木)09:07:48 No.726213107

たこやききもってないし…

66 20/09/10(木)09:08:47 No.726213220

むしろたこ焼き器を持ってる関西人向けレシピだ

67 20/09/10(木)09:08:47 No.726213222

ネギの上に焼肉のタレ垂らして焼けばそのまま喰えるわけだな…

68 20/09/10(木)09:09:27 No.726213296

>たこ焼き器アタッチメント付きのホットプレート買うのがいいと思う 割と使わなくなるから普通のホットプレートだけでいいよ…

69 20/09/10(木)09:10:01 No.726213374

たこ焼き器なんて980円だからな

70 20/09/10(木)09:13:30 No.726213799

酒の宣伝よりおつまみの宣伝の方が積極的にやってる気がするおっさん

71 20/09/10(木)09:14:32 No.726213908

正しくライフハックだわこれ

72 20/09/10(木)09:15:20 No.726213991

でも火力は正義だからガスコンコなりカセットコンロなりで使える単なる鉄板が一番美味しくできるよ 面倒だから家はずっとホットプレート使ってるけど

73 20/09/10(木)09:16:13 No.726214086

たこ焼き器ってたこ焼きに特化してるように見えて以外と応用効くよね 一つの円が小さいから小腹が空いてちょっとつまみたい時もとにかく量が食いたい時も使える

74 20/09/10(木)09:17:54 No.726214320

ひょっとしてアヒョーウオとかフォンデュとかも出来る?

75 20/09/10(木)09:19:44 No.726214562

これがあればできるか https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRE1CT0

76 20/09/10(木)09:20:08 No.726214617

フォンデュは焦げ付きが気になるけどアヒョーはむしろ歓迎だ

77 20/09/10(木)09:21:50 No.726214836

>これ裏返さずに焼けるのかな? 「」は知らないかもしれないが焼肉屋のネギタンも裏返す必要はないんだ

78 20/09/10(木)09:22:31 No.726214953

朝から「」ちゃんのおつまみ欲に火をつけてしまったヒゲのおっちゃんは罪なヒト

79 20/09/10(木)09:22:32 No.726214959

>でも火力は正義だからガスコンコなりカセットコンロなりで使える単なる鉄板が一番美味しくできるよ >面倒だから家はずっとホットプレート使ってるけど 本来の使い方に違いないんだけど 攻撃力って意味じゃない普通に火の力って意味の火力って久しぶりに目にした

80 20/09/10(木)09:22:50 No.726214998

この公式、毎日うまい飲み方とつまみの話しかしない…

81 20/09/10(木)09:23:25 No.726215065

ハイボールは添えるだけ

82 20/09/10(木)09:24:11 No.726215164

>この公式、毎日うまい飲み方とつまみの話しかしない… 日本で一番優秀な公式アカウントといっても良いんじゃないか?

83 20/09/10(木)09:24:38 No.726215236

>ひょっとしてアヒョーウオとかフォンデュとかも出来る? タコ焼き機アヒョーウォいいよ

84 20/09/10(木)09:25:23 No.726215328

>酒の宣伝よりおつまみの宣伝の方が積極的にやってる気がするおっさん つまみ作りたくなって買い物行くだろ? 角瓶が目に入って買うって寸法よ

85 20/09/10(木)09:26:09 No.726215430

>つまみ作りたくなって買い物行くだろ? そうだね >角瓶が目に入って買うって寸法よ ???

86 20/09/10(木)09:26:10 No.726215431

つまみの話のほうがより広範囲に届くだろうから上手いよな

87 20/09/10(木)09:26:24 No.726215462

タコ焼き機持ってないから知らないけど 肉がくっついたりしないのかな

88 20/09/10(木)09:28:46 No.726215772

最近のたこ焼き器はフッ素加工デフォだから多分くっつかない シューマイ作ったときもくっつかなかった

89 20/09/10(木)09:29:14 No.726215835

たこ焼き機アヒージョも中々旨そうだ https://www.j-oil.com/recipe/olive/a_olive/no=951.html

90 20/09/10(木)09:30:22 No.726215974

>タコ焼き機持ってないから知らないけど >肉がくっついたりしないのかな ものによるとしか それこそ千枚通しでガシガシたこ焼き作るとコーティングはがれてくるのもあるし

91 20/09/10(木)09:31:06 No.726216082

気になるなら軽く牛脂塗っても良いし

92 20/09/10(木)09:31:34 No.726216145

タン塩裏返しちゃうぜー!

93 20/09/10(木)09:32:20 No.726216237

肉汁が逃げなそうでうまそう

94 20/09/10(木)09:32:27 No.726216251

頭良すぎる

95 20/09/10(木)09:32:47 No.726216300

ウイスキーは苦手だから買わないけどサンキューおっちゃん!!

96 20/09/10(木)09:34:18 No.726216506

ウイスキーダメならアップルワインがいいぞ

97 20/09/10(木)09:37:43 No.726216976

肉がくっつくたこ焼き器とかたこ焼き作れねぇじゃん!

98 20/09/10(木)09:38:03 No.726217017

su4190472.jpg

99 20/09/10(木)09:39:30 No.726217229

>ウイスキーは苦手だから買わないけどサンキューおっちゃん!! ウイスキーがダメならジン飲もうぜー!

100 20/09/10(木)09:39:56 No.726217285

>>これ裏返さずに焼けるのかな? >「」は知らないかもしれないが焼肉屋のネギタンも裏返す必要はないんだ 普通に知らんかった…

101 20/09/10(木)09:43:26 No.726217811

いやしかしたこ焼き機なんて一般家庭にそうそう無いのでは…

102 20/09/10(木)09:46:38 No.726218327

>su4190472.jpg ニッカは頭がいいな…

103 20/09/10(木)09:48:19 No.726218606

今日も一日ガン呑みぞい!

104 20/09/10(木)09:49:08 No.726218744

焼き肉とかいっても汁たれてもったいないからな… 頭いい

105 20/09/10(木)09:49:59 No.726218872

>いやしかしたこ焼き機なんて一般家庭にそうそう無いのでは… そうだよな うちにはあるけど

106 20/09/10(木)09:50:08 No.726218897

果物漬けはやってみたいんだよなぁ

107 20/09/10(木)09:51:27 No.726219102

>土曜日ならわかるよ >木曜日だぞすこしはかんがえろ… 明日は花金

108 20/09/10(木)09:52:19 No.726219250

タン肉ってスーパーに売ってる?

109 20/09/10(木)09:55:17 No.726219679

>タン肉ってスーパーに売ってる? 焼き肉コーナーに売ってる

110 20/09/10(木)09:56:45 No.726219905

イケると思ったら自社製品になんでもブチ込むジジイ https://twitter.com/nikka_jp/status/1296582811567026176

111 20/09/10(木)09:57:52 No.726220092

もしかしてこれ使えばたこ焼き焼けたりする…?

112 20/09/10(木)09:58:11 No.726220147

ワシはサントリーオールドのソーダ割りでいただくぞい!

113 20/09/10(木)09:59:12 No.726220302

とにかく酒を飲もう飲ませようとしてくるおじさん

114 20/09/10(木)09:59:46 No.726220380

>昨日のポップコーンも好き りゅうじさんのクソ文体に合わせててちょっと笑っちゃった

115 20/09/10(木)09:59:48 No.726220386

>もしかしてこれ使えばたこ焼き焼けたりする…? できるかもしれない…斬新な発想だ!

116 20/09/10(木)10:00:40 No.726220523

>いやしかしたこ焼き機なんて一般家庭にそうそう無いのでは… 料理好きがいる家庭だと割とあったりする

117 20/09/10(木)10:00:54 No.726220578

>>もしかしてこれ使えばたこ焼き焼けたりする…? >できるかもしれない…斬新な発想だ! おいおい 味はどうするんだよ?

118 20/09/10(木)10:01:18 No.726220634

罪深いわしを許してくれと言ってるので確信犯なジジイ

119 20/09/10(木)10:02:14 No.726220784

タコもタンも一緒や

120 20/09/10(木)10:03:22 No.726220969

良いなこれ ビールが進みそう

121 20/09/10(木)10:04:47 No.726221229

呟きの8割は酒がすすむツマミのレシピと斬新な飲み方の紹介 たまに新製品の宣伝と会社の歴史紹介と世界的な酒の品評会での受賞報告をする企業垢のおっさん

122 20/09/10(木)10:06:52 No.726221555

>呟きの8割は酒がすすむツマミのレシピと斬新な飲み方の紹介 >たまに新製品の宣伝と会社の歴史紹介と世界的な酒の品評会での受賞報告をする企業垢のおっさん 100点満点の企業アカウントだ…

123 20/09/10(木)10:10:24 No.726222135

>罪深いわしを許してくれと言ってるので確信犯なジジイ 許すよ…つみぶかイワシ…

124 20/09/10(木)10:10:25 No.726222141

>朝にやることで夜はコレで飲もう買って帰ろうと思わせるのに成功するのか これと逆で営業終了した時間見計らってヒで宣伝する飲食店チェーンがあったりする 効果あるかは知らない

125 20/09/10(木)10:12:09 No.726222438

サントリーは本社大阪で京都でウィスキー作ってるんだからそりゃたこ焼き器くらい常備されてるだろ

126 20/09/10(木)10:13:02 No.726222595

ひっくり返さないの?

127 20/09/10(木)10:13:49 No.726222724

ごめんニッカとサントリーウイスキーをなんか勘違いしてた恥ずかしい

128 20/09/10(木)10:13:52 No.726222738

タコ焼き機割と万能だな…

129 20/09/10(木)10:14:07 No.726222775

これは是非やってみたいと思ったけどよく考えたらたこ焼き機なんて持ってねぇよ!

130 20/09/10(木)10:14:08 No.726222777

>ひっくり返さないの? >「」は知らないかもしれないが焼肉屋のネギタンも裏返す必要はないんだ

131 20/09/10(木)10:16:05 No.726223132

>タコ焼き機割と万能だな… 半球成形できるホットプレートだからな…可能性は大きいはずなんだ でも大阪じんでもなければ家にたこ焼き器なんて…

132 20/09/10(木)10:16:53 No.726223282

>呟きの8割は酒がすすむツマミのレシピと斬新な飲み方の紹介 >たまに新製品の宣伝と会社の歴史紹介と世界的な酒の品評会での受賞報告をする企業垢のおっさん たまに他社の酒でもお構いなしなのはこのおっさんだったかどうか思い出そうとしている

133 20/09/10(木)10:17:44 No.726223426

関東の人ってなぜかたこ焼き器持ってる人少ないよね便利なのに

134 20/09/10(木)10:17:45 No.726223433

ニッカウイスキー君はさぁ… ハイボール推しなの?

135 20/09/10(木)10:18:05 No.726223485

チョコ入りかすてら?みたいなのもできるしな…

136 20/09/10(木)10:18:21 No.726223537

>これは是非やってみたいと思ったけどよく考えたらたこ焼き機なんて持ってねぇよ! 言われてみりゃそんなもん無いな…

137 20/09/10(木)10:21:15 No.726224067

ちょっとしたひと手間だったりすぐ手に入るもので構成されてるのが罪深い

138 20/09/10(木)10:28:11 No.726225333

何がぞいだよ朝からふざけやがって…

139 20/09/10(木)10:28:55 No.726225481

すすきのでよく見る顔

↑Top