20/09/10(木)06:48:46 情報商... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)06:48:46 No.726199274
情報商材の新ネタがガンプラせどりとの事なので 超絶大人気ガンプラ貼って寝る
1 20/09/10(木)06:55:32 No.726199676
なぜスレ「」がそれを知っているのか
2 20/09/10(木)06:58:41 No.726199836
>なぜスレ「」がそれを知っているのか ブッコフとホビーオフでそれっぽい人達を見た 携帯見ながら何か探してる
3 20/09/10(木)06:59:06 No.726199859
単価安いわりに場所取るしハンパな知識でやろうとするとリスク高いと思うんだけどな
4 20/09/10(木)06:59:33 No.726199882
古いのはともかく新しいのは割と再販かかるしな
5 20/09/10(木)06:59:40 No.726199885
ニュースになってたよね
6 20/09/10(木)07:00:24 No.726199934
>携帯見ながら何か探してる ネットより安いか確認して買うのは普通にあるからなんともなぁ というか素直にヒで見たって言えばいいのに
7 20/09/10(木)07:00:55 No.726199967
エントリーグレードおっちゃんが乱獲されて転売されてたけど ちょっと高くなってるならエントリーグレード買う意味ないじゃんHGおっちゃん買うわって言われててそうだねってなった
8 20/09/10(木)07:00:56 No.726199968
発送と梱包めんどくさくない?
9 20/09/10(木)07:01:10 No.726199983
国内工場でぽんぽこ作れるプラモを?転売するの?
10 20/09/10(木)07:02:49 No.726200082
>古いのはともかく新しいのは割と再販かかるしな 海外メーカーのスケール物なら中古市場で値段高騰するんだけど 頻繁に再販かかるガンプラで転売ってのが間抜け過ぎるとは思う
11 20/09/10(木)07:02:56 No.726200091
昔のバンザイマークならそれなりの値付くかもしれんが…
12 20/09/10(木)07:03:05 No.726200100
情報商材買うIQの奴らがやることだぞ
13 20/09/10(木)07:05:01 No.726200244
単価安いしプレ値ったってたかが知れてるだろうに
14 20/09/10(木)07:05:44 No.726200295
ヒでもちょっと話題になってたな
15 20/09/10(木)07:05:57 No.726200315
ゴールドラッシュで一番儲けたのはツルハシ売った人みたいな話なんだろうとは思うが 是非1/220とか情景セットとかメカニックモデルを大量に抱えて欲しい
16 20/09/10(木)07:07:46 No.726200449
2倍の価格で売れてもガンプラじゃ大したことなくない?
17 20/09/10(木)07:09:04 No.726200533
懸賞で当たったメッキトライオンもったいなくて作らずに寝かしてるけどそのまま寝かそうと思った
18 20/09/10(木)07:10:36 No.726200641
>2倍の価格で売れてもガンプラじゃ大したことなくない? なんかこういう事で稼ぐ事自体が目的になってるのが結構いる あと前科やら何らかの事情まともな就職が出来ない人達がやってる
19 20/09/10(木)07:10:54 No.726200657
デスアーミーが大人気で絶対高騰するって噂を流せばいいのか
20 20/09/10(木)07:11:23 No.726200678
タミヤがフェラーリ作らなくなる!って結構前に聞いたけどあれはどうなったのかな
21 20/09/10(木)07:11:54 No.726200720
前々から再販が中々掛からないキットで吹っ掛けてる連中は居たな
22 20/09/10(木)07:12:17 No.726200752
キャタピラの付いたMSは貴重だよな…
23 20/09/10(木)07:12:25 No.726200764
なんで今更トリスタンなんかを…?
24 20/09/10(木)07:12:41 No.726200787
俺がGセイバー買えないのもこいつらのせいか…許せねえ!
25 20/09/10(木)07:13:11 No.726200822
ただでさえコロナで生産出荷が間に合わなくなっているところに外出自粛でガンプラ需要が増したためマジでテンバイヤーの迷惑度が急上昇してる
26 20/09/10(木)07:13:34 No.726200844
トリスタンが売れるから転売してる皆探して買えばいいとおもうよ
27 20/09/10(木)07:14:04 No.726200890
ガンプラせどりはもう古い!これからはウクライナやトルコのプラモが熱い!とか適当こいて AモデルやPMモデルの見るだけで目が潰れそうな凄いキットを大量に抱えて困惑して欲しい
28 20/09/10(木)07:14:14 No.726200898
当時品の輝羅鋼でやっと1万前後とかなんだな
29 20/09/10(木)07:15:43 No.726201032
転売屋から転売屋に売り付けるとかありそう
30 20/09/10(木)07:15:44 No.726201034
>あと前科やら何らかの事情まともな就職が出来ない人達がやってる 休日の副業かなと思ったけどコレかぁ意味があるなぁ
31 20/09/10(木)07:15:47 No.726201040
静岡工場増築して生産量1.4倍になるらしいからさっさと手を引かないと大火傷しそう
32 20/09/10(木)07:16:08 No.726201064
ブキヤは頑張って転売屋を潰すつもりで作りまくってくれ…
33 20/09/10(木)07:16:26 No.726201083
スレ画がスレ画だからてっきりトワイライトアクシズってなんだったの?的なスレかと
34 20/09/10(木)07:16:33 No.726201091
儲かってもせいぜいひとつ数百円だろこんなの…
35 20/09/10(木)07:16:40 No.726201097
>タミヤがフェラーリ作らなくなる!って結構前に聞いたけどあれはどうなったのかな フェラーリとかアルファロメオとかライセンスだか契約が終わったカーモデルが絶版になってるので中古の値段高騰してる
36 20/09/10(木)07:16:40 No.726201098
>国内工場でぽんぽこ作れるプラモを?転売するの? コロナで需要増になって追いつかなくなってるんだとさ 年内はこのまま
37 20/09/10(木)07:16:51 No.726201114
>転売屋から転売屋に売り付けるとかありそう それで食い合ってしんでほしい
38 20/09/10(木)07:17:17 No.726201143
Youtubeのガンプラせどり動画が軒並み削除されてて笑った
39 20/09/10(木)07:17:19 No.726201149
ガンプラせどりで月収30万になったとか動画挙げてるアホいるけどぜってー嘘だわ
40 20/09/10(木)07:18:23 No.726201237
>儲かってもせいぜいひとつ数百円だろこんなの… 転売ヤーは2000~3000円は盛るので…
41 20/09/10(木)07:18:33 No.726201245
俺がマケプレのアカウント作ってトリスタンに1万5千ぐらいつけといたら 騙されて買い漁る人出るかな
42 20/09/10(木)07:18:43 No.726201265
>>儲かってもせいぜいひとつ数百円だろこんなの… >転売ヤーは2000~3000円は盛るので… 売れねーだろ
43 20/09/10(木)07:19:04 No.726201289
レア物は最初から受注生産だったりするし難しいよね…
44 20/09/10(木)07:19:06 No.726201292
そもそもバンダイの頑張りもあって売れ筋は 基本そんなにお高くない物だし増税で 値が上がってもほぼ当時品の値段で売ってくれるしな
45 20/09/10(木)07:19:35 No.726201337
常に何百個もの在庫抱えて売りまくってんならそこそこ儲かるんだろうけどかなり場所とるぞ
46 20/09/10(木)07:19:40 No.726201346
ビギニング30だけはマジで見ない
47 20/09/10(木)07:19:50 No.726201364
>前々から再販が中々掛からないキットで吹っ掛けてる連中は居たな それに関しちゃ仕方ないというか再販されない事情だったり再販されてたときに買えばよかったじゃんとかあるしなぁ
48 20/09/10(木)07:19:52 No.726201367
>ガンプラせどりで月収30万になったとか動画挙げてるアホいるけどぜってー嘘だわ 額面としても日に1万転売で稼ぐって地獄だろ
49 20/09/10(木)07:20:36 No.726201425
>常に何百個もの在庫抱えて売りまくってんならそこそこ儲かるんだろうけどかなり場所とるぞ ちゃんとした店開いた方がマシじゃねぇ?
50 20/09/10(木)07:20:38 No.726201429
>レア物は最初から受注生産だったりするし難しいよね… 以前なんかあってプレバン厳しくなったよね
51 20/09/10(木)07:20:47 No.726201443
ダンプラだったらシリーズ後半の主人公機キットが当然のように1万円超えで売り買いされてるからあり得ない話じゃない
52 20/09/10(木)07:20:48 No.726201446
ヤマダ電機より安く売れ
53 20/09/10(木)07:20:52 No.726201453
安易に値がついて売れるのフミナパイセンくらいだろ
54 20/09/10(木)07:20:52 No.726201454
ガンプラのせどり程度でせっせせっせ客に送ったりするのきついだろ
55 20/09/10(木)07:21:41 No.726201512
>ダンプラだったらシリーズ後半の主人公機キットが当然のように1万円超えで売り買いされてるからあり得ない話じゃない そもそも今から買えねえ
56 20/09/10(木)07:22:43 No.726201593
〇〇転売で儲ける!ってのが広まった時点で儲けるのが無理になってきてるようなもんなんだよねこういうの
57 20/09/10(木)07:23:07 No.726201632
>常に何百個もの在庫抱えて売りまくってんならそこそこ儲かるんだろうけどかなり場所とるぞ ブキヤのゴジュラス売れる!って流したら重さでしなねぇかな
58 20/09/10(木)07:23:10 No.726201637
発売日に買ってずっと積んでたMGGXが今通販サイトとかで結構な値段になってていざ作ろうしたんだけど滅茶苦茶丁寧に作らないともったいない気がしていまだに積んでる
59 20/09/10(木)07:23:36 No.726201670
>>常に何百個もの在庫抱えて売りまくってんならそこそこ儲かるんだろうけどかなり場所とるぞ >ブキヤのゴジュラス売れる!って流したら重さでしなねぇかな 床抜けそう
60 20/09/10(木)07:24:06 No.726201718
薄利なうえに場所を取るという転売には不向きな商材な気もするが...
61 20/09/10(木)07:24:06 No.726201719
>〇〇転売で儲ける!ってのが広まった時点で儲けるのが無理になってきてるようなもんなんだよねこういうの 情報が遅すぎるっていう
62 20/09/10(木)07:24:21 No.726201742
せどりって言葉が気に入らん 転売って素直に言え
63 20/09/10(木)07:25:14 No.726201815
外人がやってたら許せないけどおつらい立場の人がやってたら怒りづらい…
64 20/09/10(木)07:25:36 No.726201844
>〇〇転売で儲ける!ってのが広まった時点で儲けるのが無理になってきてるようなもんなんだよねこういうの それが原因か以前近所でお好み焼き粉が全滅してた 今頃三食お好み焼きの人がいるんだろうな…
65 20/09/10(木)07:25:40 No.726201855
>外人がやってたら許せないけどおつらい立場の人がやってたら怒りづらい… いや別に…
66 20/09/10(木)07:25:41 No.726201857
>外人がやってたら許せないけどおつらい立場の人がやってたら怒りづらい… 同情なんてねえよ真っ当に働け
67 20/09/10(木)07:25:55 No.726201878
瀬取りが先に思い浮かぶ
68 20/09/10(木)07:26:08 No.726201896
こういうのて箱の状態も良くしないとだめなのかなと感じる それもやるとなると置き場も気を付けんとならんだろうし
69 20/09/10(木)07:26:12 No.726201905
>外人がやってたら許せないけどおつらい立場の人がやってたら怒りづらい… 転売やってる時点で頭が残念な連中で確定
70 20/09/10(木)07:26:30 No.726201924
すぐ増える上に送料で足出るEGおっちゃん買いに行くなら他のガンダムベース限定品枯らした方がいい気がする
71 20/09/10(木)07:26:44 No.726201945
青バンダイマークだとレアリティ低そう
72 20/09/10(木)07:26:48 No.726201949
だいたいなんだよ真っ当に働けないけどガンプラの転売はできる人って
73 20/09/10(木)07:27:13 No.726201995
>外人がやってたら許せないけどおつらい立場の人がやってたら怒りづらい… 割とクズみたいなのが多いので安心して欲しい 普通の主婦とかでもやってる内にどんどんクズになる
74 20/09/10(木)07:27:44 No.726202035
>こういうのて箱の状態も良くしないとだめなのかなと感じる >それもやるとなると置き場も気を付けんとならんだろうし 定価より高くで買って箱ベッコベコだったら絶対文句言われると思う
75 20/09/10(木)07:27:44 No.726202040
やっすいホットケーキミックス転売でも思ったけど 単価微妙だと値段倍にしようが手間ばかりだよね
76 20/09/10(木)07:27:58 No.726202062
ライダーの装動とかも一時期やたら転売してる主婦いたよね
77 20/09/10(木)07:28:12 No.726202087
DQNネームからキラキラネームみたいなもんだよね 転売だと響きが悪いからっていう理由
78 20/09/10(木)07:28:40 No.726202123
商品じゃなくて金で見てる訳だからな同情するくらいなら 空き缶集めてる人の方がましだよ
79 20/09/10(木)07:29:04 No.726202155
悪いことっていう自覚を暗にしている
80 20/09/10(木)07:29:21 No.726202185
>すぐ増える上に送料で足出るEGおっちゃん買いに行くなら他のガンダムベース限定品枯らした方がいい気がする そもそもプレバンでも限定品予約始まったらその時点で腐るのが確定するのである
81 20/09/10(木)07:29:25 No.726202191
こういうの見るたびに普通に働いた方が儲けられないかって思う 組織的にやってるならともかく個人でやることか
82 20/09/10(木)07:29:29 No.726202196
ヤフオクでもメルカリでもあのへん魔境とは言われるけどなんだかんだちゃんとやらないとどんどん客付かなくなるから 手間に見合わんよ
83 20/09/10(木)07:29:36 No.726202207
ガンダムベース限定品ならまあ成立するのか…? 個人の副業レベルじゃ労力に合わないと思うけど
84 20/09/10(木)07:29:55 No.726202235
積んでるユーラヴェンが三倍くらいの値段になってるから驚く
85 20/09/10(木)07:30:04 No.726202242
転売なのか単純に供給が追いついてないのかウルトラマンのメダルのガチャポン版と食玩版がうってないしメルカリとかだとやけに高い
86 20/09/10(木)07:30:09 No.726202248
大体基本のHGやMGにファンなら喉から手が出るほど欲しいレア物ってあるのか いつか再販かかるだろうし
87 20/09/10(木)07:30:39 No.726202290
せどりは趣味なとこあるけどこれって新品も買い漁るしな
88 20/09/10(木)07:30:40 No.726202292
>こういうの見るたびに普通に働いた方が儲けられないかって思う 転売に限らずだけど一握りの成功話で夢を見ちゃう人は多い
89 20/09/10(木)07:30:44 No.726202300
画像のキットは久々に昔のバンダイらしいコンバージョンキットである意味大好き BB戦士の影武者ガンダムみたいなショボさがたまらない
90 20/09/10(木)07:30:51 No.726202309
>こういうの見るたびに普通に働いた方が儲けられないかって思う >組織的にやってるならともかく個人でやることか 転売やるような馬鹿にそんな知能あると思うか
91 20/09/10(木)07:30:56 No.726202312
YouTubeでせどり解説動画複数上がっててこれは…
92 20/09/10(木)07:31:19 No.726202344
売れる売れないは別として元が安いのはとっつきやすいからやるやつ増えるよね
93 20/09/10(木)07:31:50 No.726202387
未だに高いマスク売ってる人いるのかな
94 20/09/10(木)07:31:53 No.726202390
>大体基本のHGやMGにファンなら喉から手が出るほど欲しいレア物ってあるのか >いつか再販かかるだろうし 今年再販かかるまでAGE系はそこそこの値段になってた記憶
95 20/09/10(木)07:31:55 No.726202393
>売れる売れないは別として元が安いのはとっつきやすいからやるやつ増えるよね おのれ現場猫ガチャ…!
96 20/09/10(木)07:32:08 No.726202406
そういう転売の解説動画とかやってる奴の顔がサムネイルになってるけど皆何というか醜い顔してる
97 20/09/10(木)07:32:39 No.726202457
>大体基本のHGやMGにファンなら喉から手が出るほど欲しいレア物ってあるのか >いつか再販かかるだろうし 欲しい時に無いのがズゴッグとかあの辺
98 20/09/10(木)07:32:54 No.726202480
賢く稼いだ感が気持ちいいんだろうと思う
99 20/09/10(木)07:33:00 No.726202491
遊戯王が儲かりますよ!ってレアカードをパックから剥がしまくらせたら市場相場下がったりしない?
100 20/09/10(木)07:33:35 No.726202535
新品仕入れて値段吊り上げて売るのはせどりじゃなくね?
101 20/09/10(木)07:33:48 No.726202552
転売ヤーを肯定はしないけどさ…
102 20/09/10(木)07:34:23 No.726202603
仕事で会社の使わなくなった備品ヤフオクに出してるけどそれすら死ぬほどめんどくさいので こんなもんで稼ぐなら1日数時間でもコンビニでバイトした方がマシだと思う
103 20/09/10(木)07:35:00 No.726202663
>新品仕入れて値段吊り上げて売るのはせどりじゃなくね? 転売以外の何物でも無いが言葉のイメージが悪くなったのでせどりになった
104 20/09/10(木)07:35:01 No.726202666
胡椒!次は胡椒が売れますぞ!
105 20/09/10(木)07:35:26 No.726202707
>賢く稼いだ感が気持ちいいんだろうと思う ギャンブルやめられないのと似たようなもんよね
106 20/09/10(木)07:35:33 No.726202722
>胡椒!次は胡椒が売れますぞ! 大航海時代の幕開け来たな…
107 20/09/10(木)07:35:35 No.726202725
ゴールドラッシュのときツルハシ買ってる連中
108 20/09/10(木)07:35:57 No.726202759
>遊戯王が儲かりますよ!ってレアカードをパックから剥がしまくらせたら市場相場下がったりしない? 実際それで最近のパックは高レアリティ以外めちゃくちゃ安いよ
109 20/09/10(木)07:36:00 No.726202764
>仕事で会社の使わなくなった備品 大丈夫?横領にならない?
110 20/09/10(木)07:36:07 No.726202773
新製品を狙ってるの? こうやって広めてみんなで買い占めちゃおうって魂胆か?
111 20/09/10(木)07:37:23 No.726202880
>>仕事で会社の使わなくなった備品 >大丈夫?横領にならない? ちゃんと会社の指示でやってるやつだよ! 横領のニュース見るたびに怖ってなってるよ!
112 20/09/10(木)07:37:26 No.726202885
顔デカなら高く売れるかも
113 20/09/10(木)07:37:50 No.726202921
カードゲームで儲けるなんてやってるゲームで箱開けていらないけど高いカード売ってその金でまた箱買ってロクなやつ当たらずしょげるぐらいでちょうどいい
114 20/09/10(木)07:38:16 No.726202964
というかせどりって値打ちある本を古本屋さんとかで発掘して、もっといい値段で買ってもらうあれでしょ コイツラのやってる事は買い占めして値段吊り上げてることなんだから別物では
115 20/09/10(木)07:38:35 No.726203000
趣味の商品だから今すぐ欲しい人は間違いなくいるし売れるんだろうけど それで収入立つかって言うとな
116 20/09/10(木)07:38:48 No.726203021
これから人気ありそうな新作の予約にも群がってくるんだとしたらすげえ面倒臭い
117 20/09/10(木)07:38:49 No.726203023
会社の指示で備品売るとか違う意味で大丈夫か心配になるなそれは…
118 20/09/10(木)07:39:06 No.726203042
転売するならガンプラよりバンダイ製の別作品プラモがいいぞ マジンボーンとかおすすめ
119 20/09/10(木)07:39:31 No.726203073
>遊戯王が儲かりますよ!ってレアカードをパックから剥がしまくらせたら市場相場下がったりしない? 客のレア抜き横行して売れなくなった結果コンビニとかあの辺の取り扱い壊滅しちゃってんだよな 昔ほどキッズが買う絶対的な商品ではなくなってるのもあるけど
120 20/09/10(木)07:39:42 No.726203102
>転売するならガンプラよりバンダイ製の別作品プラモがいいぞ >フレームロボとかおすすめ
121 20/09/10(木)07:39:45 No.726203108
オーラバトラー転売ン
122 20/09/10(木)07:40:13 No.726203155
やはりゴジュラスか 私も同行させてもらおう
123 20/09/10(木)07:40:37 No.726203194
再販かかるたびに値段ガクっと下がるなら結構リスキーな商品じゃないの
124 20/09/10(木)07:40:50 No.726203214
動画作成してアホが引っかかれば市場から物が減って動画作成者がラクに転売できるって邪悪
125 20/09/10(木)07:40:51 No.726203220
>遊戯王が儲かりますよ!ってレアカードをパックから剥がしまくらせたら市場相場下がったりしない? 遊戯王に関しちゃそもそも過去のカードが高いから最新弾もプリレアとか以外あんま関係ないと思う…
126 20/09/10(木)07:40:53 No.726203221
>というかせどりって値打ちある本を古本屋さんとかで発掘して、もっといい値段で買ってもらうあれでしょ >コイツラのやってる事は買い占めして値段吊り上げてることなんだから別物では 転売っていうと人聞きが悪いじゃろ? なので言い方変えて馬鹿を釣るんだよ
127 20/09/10(木)07:41:07 No.726203237
>オーラバトラー転売ン ハイパー化(在庫圧迫)で自滅来たな…
128 20/09/10(木)07:41:25 No.726203263
子供に迷惑かけるのはやめてくれないかな
129 20/09/10(木)07:41:28 No.726203265
そろそろせどりの妹の謝罪動画とか出た?
130 20/09/10(木)07:41:36 No.726203279
イデオンにプレ値つけたらイデ屋の在庫消えるかな?
131 20/09/10(木)07:41:55 No.726203307
商品点数増えまくっててガンプラでも数年間も再販されてないキットはあるから昔よりは転売するメリットはある
132 20/09/10(木)07:42:11 No.726203325
無限在庫対転売屋の戦いは気になるな
133 20/09/10(木)07:42:32 No.726203353
>再販かかるたびに値段ガクっと下がるなら結構リスキーな商品じゃないの 賞味期限とかあるわけじゃないから場所の問題を無視できるならまた上がるまで置いとくだけじゃなかろうか 再販かかりまくって死んで欲しいなやっぱ!
134 20/09/10(木)07:42:39 No.726203360
>転売っていうと人聞きが悪いじゃろ? >なので言い方変えて馬鹿を釣るんだよ せどりって言葉の印象まで悪くなるだけじゃ…
135 20/09/10(木)07:42:57 No.726203389
タミヤのxbとか結構すぐ手に入らなくなるイメージあるけど 高い以上にデカいし無茶かな…
136 20/09/10(木)07:43:05 No.726203402
>子供に迷惑かけるのはやめてくれないかな 俺にも迷惑だからやめてほしい
137 20/09/10(木)07:43:06 No.726203404
>>転売っていうと人聞きが悪いじゃろ? >>なので言い方変えて馬鹿を釣るんだよ >せどりって言葉の印象まで悪くなるだけじゃ… そうなったらまた都合のいい言葉に変えて売るだけだ
138 20/09/10(木)07:43:14 No.726203418
>子供に迷惑かけるのはやめてくれないかな 子供はガンプラ買わねーよ
139 20/09/10(木)07:43:16 No.726203421
>子供に迷惑かけるのはやめてくれないかな 子供が困るのはウルトラメダルくらいだろう
140 20/09/10(木)07:43:34 No.726203453
>せどりって言葉の印象まで悪くなるだけじゃ… ただの囮っていうかめくらましだから何だっていいんだよ
141 20/09/10(木)07:43:34 No.726203454
おじさんしか買わないしおじさんしか困らないんだ
142 20/09/10(木)07:43:45 No.726203466
意識高い系の成れの果てと前科持ちと主婦が情報商材売ってる奴から搾取されてるというのも実に間抜けで良い
143 20/09/10(木)07:44:22 No.726203520
どうにかして子供にガンプラ買ってもらいたいって始めたのがEGガンダムだからな… まあそれもおっさんしか買ってないんだが
144 20/09/10(木)07:44:27 No.726203531
情報商材買って儲けられることってあるのかな
145 20/09/10(木)07:44:47 No.726203555
>>子供に迷惑かけるのはやめてくれないかな >子供はガンプラ買わねーよ ちょっと子供が背伸びし始めたら買うよ!
146 20/09/10(木)07:44:58 No.726203579
>おじさんしか買わないしおじさんしか困らないんだ おじさんがおじさんを困らせるのか…
147 20/09/10(木)07:45:04 No.726203588
>せどりって言葉の印象まで悪くなるだけじゃ… 釣ってる側は別にせどりって言葉のイメージが悪くなろうが関係ないし…
148 20/09/10(木)07:45:05 No.726203595
>どうにかして子供にガンプラ買ってもらいたいって始めたのがEGガンダムだからな… >まあそれもおっさんしか買ってないんだが ベース売りのは最初からおじさん狙いだろ
149 20/09/10(木)07:45:08 No.726203599
ガンプラの品薄続いてるよね この前AmazonでMG検索したらマケプレのクソ高いのとか品切ればっかりだった
150 20/09/10(木)07:45:13 No.726203603
今重機動メカが熱い!
151 20/09/10(木)07:45:33 No.726203629
でもモデラーとかガチなファンは欲しいもんあるなら実店舗行かず大体Amazonとかで頼むんじゃないの? ガンダムベースの限定品とかあるなら別だろうし普通に欲しい人に迷惑なのに変わらないけど
152 20/09/10(木)07:45:43 No.726203651
>ガンプラの品薄続いてるよね >この前AmazonでMG検索したらマケプレのクソ高いのとか品切ればっかりだった バウンドドッグがHGなのにクソ高くて困った
153 20/09/10(木)07:46:12 No.726203692
情報商材が本当に儲かるなら他人に売らず独占するだろうに
154 20/09/10(木)07:46:29 No.726203718
まあバウンドドックは元々高めな方だから…
155 20/09/10(木)07:46:30 No.726203720
>情報商材買って儲けられることってあるのかな 買って儲かるかどうかはどうでもいいんじゃない?
156 20/09/10(木)07:46:32 No.726203722
昔古本のせどり流行ったよね ブコフから稀少本を抜いてくってやつ
157 20/09/10(木)07:46:50 No.726203742
>転売なのか単純に供給が追いついてないのかウルトラマンのメダルのガチャポン版と食玩版がうってないしメルカリとかだとやけに高い 単純にメダルは供給が足りないだけかと だって地元のガチャ取り扱いのツイートやら見ても1弾のみバンダイ把握してる1件しか入荷されていないし 食玩1弾入荷した系列スーパー探したけど2弾全然扱ってないとかあるしで
158 20/09/10(木)07:46:51 No.726203745
>>おじさんしか買わないしおじさんしか困らないんだ >おじさんがおじさんを困らせるのか… ガンプラもミニ四駆もおじさんが買っておじさんが遊んでるよ さぁ皆80年代の夏休みにかえろうね…
159 20/09/10(木)07:47:17 No.726203782
>情報商材が本当に儲かるなら他人に売らず独占するだろうに 本当に儲かるものだとしてもそうやって広められる頃には儲かるもの「だった」になった後だよね
160 20/09/10(木)07:47:23 No.726203795
>情報商材が本当に儲かるなら他人に売らず独占するだろうに 転売は全員で一斉にやらないと効果でないと思う 買い占められないしな
161 20/09/10(木)07:48:00 No.726203852
>単純にメダルは供給が足りないだけかと >だって地元のガチャ取り扱いのツイートやら見ても1弾のみバンダイ把握してる1件しか入荷されていないし >食玩1弾入荷した系列スーパー探したけど2弾全然扱ってないとかあるしで なるほど…
162 20/09/10(木)07:51:13 No.726204153
スマホのおかげで情報は早いし転売するのも簡単
163 20/09/10(木)07:51:18 No.726204160
RGアッガイ再販まだかな…
164 20/09/10(木)07:51:18 No.726204161
デアゴスティーニのアイアンマンのやつとか全部狩られたね
165 20/09/10(木)07:52:31 No.726204271
>転売なのか単純に供給が追いついてないのかウルトラマンのメダルのガチャポン版と食玩版がうってないしメルカリとかだとやけに高い 生産自体は去年よりしてるみたいな話どっかで聞いたけど去年のグッズのハケが悪くて入荷控え起きてるだけ
166 20/09/10(木)07:52:37 No.726204282
リアルグレードニューガンダムとか品切れが続いてるとか言うけどどうなのかな
167 20/09/10(木)07:52:42 No.726204289
家にいる事増えたからガンプラが売れる 売れてるからそれに便乗するやつもでる 今はその便乗したやつが情報売ってる感じ?
168 20/09/10(木)07:54:09 No.726204436
尼とかだと他社のプラモは普通に在庫あるんだよな…まぁ普段プラモ作ってない人がいきなりブキヤとかに手を出すわけないから当然か
169 20/09/10(木)07:54:32 No.726204468
今更飛び付いても転売出来そうなキット大体狩られてない?
170 20/09/10(木)07:54:47 No.726204498
>デアゴスティーニのアイアンマンのやつとか全部狩られたね ええ…あれ最初で買えなかったら打ち切られてもおかしくねえのに あの手の奴て返金は定期購読分までだっけ
171 20/09/10(木)07:55:33 No.726204579
転売やるならそれこそ 海外でしか手に入らないとか地方限定とか会場限定の商品狙った方がまだ儲かるだろうに なぜガンプラを?
172 20/09/10(木)07:56:21 No.726204654
ガンプラより消耗品のマーカーやトップコートが狙われてるのが面倒くさい
173 20/09/10(木)07:56:29 No.726204664
>転売やるならそれこそ >海外でしか手に入らないとか地方限定とか会場限定の商品狙った方がまだ儲かるだろうに >なぜガンプラを? 手軽でわかりやすいから
174 20/09/10(木)07:56:32 No.726204668
なんか最近これ以外にもプレバンだの遊戯王だの転売の話題聞くのは 何か大きな組織でも動いてるんだろうか
175 20/09/10(木)07:56:49 No.726204698
転売ってみんなで頑張って買い占めないと売れないよね? でも買い占めたうち利益出る程度に売れるの?
176 20/09/10(木)07:57:00 No.726204717
>なぜガンプラを? どこにでもあって手軽じゃろ? どこにでもあるから手間に見合わん訳だが
177 20/09/10(木)07:57:39 No.726204774
バンダイの回し者なのでは
178 20/09/10(木)07:57:49 No.726204790
>ガンプラより消耗品のマーカーやトップコートが狙われてるのが面倒くさい トップコートはマジで中々見なくなったな だから見かけたら数個買っていくね…
179 20/09/10(木)07:57:51 No.726204793
まぁ仕入れを地元の模型屋でやってるならいいよ 俺は再販を待つだけだから
180 20/09/10(木)07:58:08 No.726204821
>手軽でわかりやすいから 手軽じゃなく他人の並んだり遠方まで出向いたりする労力を肩代わりするから儲かるのでは…?
181 20/09/10(木)07:58:11 No.726204831
>ガンプラより消耗品のマーカーやトップコートが狙われてるのが面倒くさい 転売以外にも溶剤やコート剤のモデラー買い溜めが起こってるので問屋も在庫やばいって言ってた
182 20/09/10(木)07:58:17 No.726204839
>バンダイの回し者なのでは 知ったな
183 20/09/10(木)07:58:20 No.726204844
悪の組織があるとすればバンダイ情報戦略企画室とかそういうのだと思う
184 20/09/10(木)07:58:45 No.726204889
>転売ってみんなで頑張って買い占めないと売れないよね? >でも買い占めたうち利益出る程度に売れるの? 今せどりってやつで釣られてる人たちはそこらへんよくわからずに手を出してる阿呆の阿呆たちだから…
185 20/09/10(木)07:59:12 No.726204930
ガンプラって時点で基本再版来るしなぁ
186 20/09/10(木)07:59:14 No.726204936
動画連中は俺が買い占めるからお前らも買い占めて 品薄で売り付けようと思ってやってるだろうね
187 20/09/10(木)07:59:15 No.726204939
現状で需要と供給が明らかに釣り合ってないガンプラってEGガンダムとリライズの一部だけの気がするんだが G40やビヨグロはもうそれ以前に消えてるし
188 20/09/10(木)07:59:21 No.726204949
最近品薄!レア物もあり!量販店で手に入る!コレは転売すれば儲かるよ!って感じだろうか
189 20/09/10(木)07:59:47 No.726204987
今作ってもトップコートないんじゃ困るよな… じゃあ諦めてゲームするしかないよな…
190 20/09/10(木)07:59:55 No.726205010
昔はアマゾンでガンプラ買ってたけど今見ると値段倍は当たり前的な感じでマジ困る… なんでHGUCゴッグ2000円とかしてるの…
191 20/09/10(木)08:00:16 No.726205040
このMGジオ今なら転売できますよ!本当ですよ!
192 20/09/10(木)08:00:20 No.726205049
ミライトワとソメイティのプラモ買い占めようぜ
193 20/09/10(木)08:00:24 No.726205052
美少女プラモのほうが狙われてないのはなぜなんだろう 買うやつはみんな予約してるから?
194 20/09/10(木)08:00:38 No.726205082
ペレットの輸入が追いついてない的な与太話は聞くけど一時的なもんだしな…
195 20/09/10(木)08:01:14 No.726205143
>なんか最近これ以外にもプレバンだの遊戯王だの転売の話題聞くのは >何か大きな組織でも動いてるんだろうか オンラインセミナーと商材で兵隊集めて買わせてる この辺は掘ると半グレとか昔からトップを挿げ替えて生き続けてる詐欺グループとかが顔を出す
196 20/09/10(木)08:01:40 No.726205193
>G40やビヨグロはもうそれ以前に消えてるし ビヨグロは割と再販してる方では それこそリライズというかコアガンダム系統の再販位の2、3か月くらいのペースで
197 20/09/10(木)08:01:43 No.726205201
じゃあこのfgフリーダム青メッキも高く売りつけられないかな…
198 20/09/10(木)08:01:48 No.726205212
>手軽じゃなく他人の並んだり遠方まで出向いたりする労力を肩代わりするから儲かるのでは…? そこは認識の違いだ 実際に儲けるにはそうなんだろうが自分にも出来そう感みたいなハードルの低さが優先されるんだろう
199 20/09/10(木)08:03:03 No.726205335
>美少女プラモのほうが狙われてないのはなぜなんだろう >買うやつはみんな予約してるから? 意外とユーザー少ないのと「わかりにくい」から
200 20/09/10(木)08:03:09 No.726205343
>このMGジオ今なら転売できますよ!本当ですよ! それ再販なかなかされないから本当に転売成立するやつじゃねぇか
201 20/09/10(木)08:03:11 No.726205347
ちょっと前まで黒サフ手に入りづらくて難儀した
202 20/09/10(木)08:03:13 No.726205353
売れるって!次は砂糖が売れる!
203 20/09/10(木)08:03:33 No.726205382
>美少女プラモのほうが狙われてないのはなぜなんだろう >買うやつはみんな予約してるから? そっちもなんだかんだで手に入りにくいヤツは高くなってるよ
204 20/09/10(木)08:03:57 No.726205427
イデプラは安くて在庫抱えやすくてたくさん仕入れられて作品のカルト人気もあるぞ! レッツトライ!
205 20/09/10(木)08:04:27 No.726205471
>そっちもなんだかんだで手に入りにくいヤツは高くなってるよ それはもう転売というよりは自然な流れでしかないし…
206 20/09/10(木)08:04:32 No.726205477
>それ再販なかなかされないから本当に転売成立するやつじゃねぇか MGジオ買おうとするヤツは相当なアホかアホなんじゃねぇかなって
207 20/09/10(木)08:04:42 No.726205503
>イデプラは安くて在庫抱えやすくてたくさん仕入れられて作品のカルト人気もあるぞ! >レッツトライ! 駿河屋みたいなことになるんだ...
208 20/09/10(木)08:04:48 No.726205515
SDがアースリィとルプスレクス以外普通に買えるんだけどもうちょっと狙われてもよくない?
209 20/09/10(木)08:05:18 No.726205570
単価安いほうが値段釣り上げやすいし万が一売れ残っても損が少ないんだよ 美少女プラモは単価高いから値段上げづらい
210 20/09/10(木)08:05:30 No.726205593
>イデプラは安くて在庫抱えやすくてたくさん仕入れられて作品のカルト人気もあるぞ! >レッツトライ! 倉庫買い取ったら中身全部膨大なイデプラとかどうかしてる…
211 20/09/10(木)08:05:37 No.726205602
ずっと気になってるけど 情報が曖昧なもんをよくも好き勝手言えるなーって
212 20/09/10(木)08:05:52 No.726205620
石油!いま石油のせどりがアツい!
213 20/09/10(木)08:05:59 No.726205632
>美少女プラモのほうが狙われてないのはなぜなんだろう >買うやつはみんな予約してるから? だいぶ前から価格高騰してるしほぼ予約販売みたいな状態で一般販売数少ないしなあ
214 20/09/10(木)08:07:23 No.726205778
買い占めて初めて高額転売は成立するからな ヘボット買い占めて転売してくれ
215 20/09/10(木)08:07:46 No.726205819
>石油!いま石油のせどりがアツい! 原油メジャー「」来たな...
216 20/09/10(木)08:07:47 No.726205820
プレミアムバンダイで寝かす以外確実に売れる方法あるの?
217 20/09/10(木)08:08:53 No.726205937
>プレミアムバンダイで寝かす以外確実に売れる方法あるの? そのキットを廃盤にする
218 20/09/10(木)08:08:58 No.726205945
美少女プラモは展開多いコトブキヤの販路が狭いし 予約も半年前だったりするからな 車や電車やガンプラはあっても取り扱ってない家電量販店の殆どだし
219 20/09/10(木)08:09:31 No.726206001
>MGジオ買おうとするヤツは相当なアホかアホなんじゃねぇかなって 新verもなくて一番近い再販がだいぶ前なんで定価の1.5倍程度なら買い手あるんだよあれ
220 20/09/10(木)08:09:35 No.726206011
完成品を売った方がいいのでは…?
221 20/09/10(木)08:09:57 No.726206050
>完成品を売った方がいいのでは…? そんなスキルあるやつが転売なんかに手を出すかよ
222 20/09/10(木)08:10:04 No.726206065
コトブキヤのキット仕入れは量販店だと気合い入ったホビー担当いない限りは厳しい
223 20/09/10(木)08:11:13 No.726206207
>SDがアースリィとルプスレクス以外普通に買えるんだけどもうちょっと狙われてもよくない? エクスヴァルキランダーがどこにもないよ
224 20/09/10(木)08:11:17 No.726206217
>完成品を売った方がいいのでは…? 6年前くrしに女性向けの副業でガンプラ完成品販売がちょろっと流行ったけど廃れた
225 20/09/10(木)08:11:30 No.726206243
>ガンプラって時点で基本再版来るしなぁ ネットニュースで困惑しながら工場増設してるので年内に生産量1.4倍にして対応しますって言ってたな 他社に手を出す奴も出るんだろうがガンプラ以上に博打だよなぁ…
226 20/09/10(木)08:12:30 No.726206348
他の事やったほうがよくない?に対しては その他のことができないからこんなことに手を出しているのだろう
227 20/09/10(木)08:13:00 No.726206398
>コトブキヤのキット仕入れは量販店だと気合い入ったホビー担当いない限りは厳しい ジョーシンは大体気合入ってるからエライ
228 20/09/10(木)08:13:01 No.726206401
メタルビルドとかめっちゃ転売屋に狙われるもんな…
229 20/09/10(木)08:13:03 No.726206403
>倉庫買い取ったら中身全部膨大なイデプラとかどうかしてる… 駿河屋が秋葉原のイベントの時に経緯をパネルにしてたけど アオシマの倉庫を買ったら中からイデプラが!はデマで倉庫に大量の在庫抱えてるとこ見付かったから買わない?って打診受けて トラックでピストン輸送しまくって引き取ったらしい
230 20/09/10(木)08:13:09 No.726206410
メガミデバイスとか人気あるキットはすぐ消えるからなぁ 中国に出回ってる量見るともっとこっちに回せそうなもんだけど
231 20/09/10(木)08:13:31 No.726206449
転売ならそれこそドールのが本場だろって思ったけど単価がバカ高いから本業転売屋でもないと無理かアレは
232 20/09/10(木)08:13:48 No.726206484
>SDがアースリィとルプスレクス以外普通に買えるんだけどもうちょっと狙われてもよくない? だってSDて1、2個買って満足するの商品しか無いし HGみたいな量産機とか手軽に複数買い需要ある機体無いからな
233 20/09/10(木)08:13:59 No.726206507
メタルビルドももうそんな高く売れないでしょあれ
234 20/09/10(木)08:14:01 No.726206512
ガンプラ狙うなら懸賞系にしたらいいのに 赤いジオングとか今なら狙い目だぞ
235 20/09/10(木)08:14:09 No.726206519
>メタルビルドとかめっちゃ転売屋に狙われるもんな… MBとかマクロスの超合金系は頑なに再販しないから完全に転売屋の餌になってる
236 20/09/10(木)08:14:42 No.726206580
>アオシマの倉庫を買ったら中からイデプラが!はデマで倉庫に大量の在庫抱えてるとこ見付かったから買わない?って打診受けて >トラックでピストン輸送しまくって引き取ったらしい 知らずに大量に抱えるより頭おかしいことやってない…?
237 20/09/10(木)08:15:08 No.726206625
工場でかくしたついでにアラレちゃんとか再販して欲しい
238 20/09/10(木)08:15:09 No.726206626
転売屋ってどのくらいの割合がお目こぼしされてるんだろ
239 20/09/10(木)08:15:10 No.726206627
本より場所取ると思うんだけど…
240 20/09/10(木)08:15:58 No.726206720
>本より場所取ると思うんだけど… 金になるってことしか頭にないんでしょう
241 20/09/10(木)08:16:02 No.726206727
完成品販売は実際にヤフオク覗くとやる気なくす
242 20/09/10(木)08:16:21 No.726206752
>本より場所取ると思うんだけど… しかも下手に寝かすと死ぬ商品だ 正直これに手を出すのはリスクしかないぞ
243 20/09/10(木)08:16:58 No.726206811
>知らずに大量に抱えるより頭おかしいことやってない…? なのであたまイデにやられたって言われてた
244 20/09/10(木)08:16:59 No.726206814
>本より場所取ると思うんだけど… まあ本より軽いから床は抜けないと思う
245 20/09/10(木)08:17:17 No.726206850
プラモデルで儲けたきゃマシーネンだな
246 20/09/10(木)08:17:42 No.726206892
そのリスクで死んで欲しい気持ちはあるけど 手を出されると俺が迷惑だからやめて欲しいとも思う
247 20/09/10(木)08:17:48 No.726206901
>メタルビルドとかめっちゃ転売屋に狙われるもんな… メタルビルドエヴァ弐号機の店頭予約に行った時なんか転売屋いっぱい並んでたなあ あれは予約開始時間が平日16時とかで普通の会社員ユーザーとかが来れる時間帯じゃないってのも問題あると思ったけど
248 20/09/10(木)08:18:04 No.726206928
絶版が一つあると言うから調べたらガンダムなのな
249 20/09/10(木)08:18:05 No.726206932
プレバンの再販無い奴でもそんなに高くならないんだよな…
250 20/09/10(木)08:18:07 No.726206936
>メタルビルドももうそんな高く売れないでしょあれ 戦隊のスーパーミニプラは基本再販無いから最低でも最近のは倍以上プレ値付くけどまだせどりしてる連中の目には止まってない… ってかSSSSグリッドマンとかのミニプラで大損こいて撤退したっぽい…
251 20/09/10(木)08:18:57 No.726207025
イデ屋はあたまおかしいの?
252 20/09/10(木)08:19:20 No.726207067
小売りがしれっとやってるならまだしも 商売を舐めるなって言われそう
253 20/09/10(木)08:19:27 No.726207081
>プラモデルで儲けたきゃマシーネンだな マジかよ初代AFS未開封当時品が目の前にあるぞ 600円でいいから買ってくれ
254 20/09/10(木)08:19:27 No.726207082
>イデ屋はあたまおかしいの? それはそう
255 20/09/10(木)08:20:10 No.726207164
キュイやジッコが大人気と言っておけば大量のジッコの在庫に埋もれる転売屋が生まれるって事か
256 20/09/10(木)08:20:11 No.726207169
BFTとBD無印のキットが高くなるぜ 地元の棚に大量に置いてあったのはそれを見越して仕入れてるからだ間違いない
257 20/09/10(木)08:20:16 No.726207175
倍の値段でも買ってしまうようなキットってなんだ HGジムか
258 20/09/10(木)08:20:17 No.726207177
スーパーミニプラは当たり外れ激しいよな 基本的に戦隊物買っとけば正解なんだけど例外もあるし
259 20/09/10(木)08:20:18 No.726207180
>ってかSSSSグリッドマンとかのミニプラで大損こいて撤退したっぽい… まあスーパーミニプラで比較的最新の作品だから注目度は高かったしな
260 20/09/10(木)08:20:30 No.726207202
オリンピックの2匹のガンプラ転売 マジガッポ!
261 20/09/10(木)08:21:38 No.726207335
>キュイやジッコが大人気と言っておけば大量のジッコの在庫に埋もれる転売屋が生まれるって事か 大体どれが売れるかって結構わかってるからそんなのに引っかかる奴はいないぞ
262 20/09/10(木)08:22:12 No.726207404
プレ値でも買える人がうらやましい・・・
263 20/09/10(木)08:22:20 No.726207420
>転売屋ってどのくらいの割合がお目こぼしされてるんだろ 古着を転売してたらやりすぎで睨まれて書類送検されてたニュース見たわ 3年で210万円とか売ってたらしいから最早これ古物商だろって扱いとか
264 20/09/10(木)08:23:09 No.726207509
こち亀ネタでありそう
265 20/09/10(木)08:23:20 No.726207528
倍とかだと流石にあれだけど 今欲しい…ってなったら正直定価よりちょっと高いくらいなら買っちゃう
266 20/09/10(木)08:23:44 No.726207582
>>キュイやジッコが大人気と言っておけば大量のジッコの在庫に埋もれる転売屋が生まれるって事か >大体どれが売れるかって結構わかってるからそんなのに引っかかる奴はいないぞ バーザムが大人気なのは事実だしな…
267 20/09/10(木)08:23:44 No.726207585
スーパーミニプラも蓋を開けてみて出来がいいぞ!ってならないと人気でないから あんまり人気ないのがメルカリでいつまでも残ってるのはよく見かける
268 20/09/10(木)08:23:50 No.726207596
>基本的に戦隊物買っとけば正解なんだけど例外もあるし ゲッターは売れるぞ→コケる グリッドマンの古い方は受けないだろう→売れる SSSSは売れるって!→コケる ダンクーガは人気出るだろ→コケる でシリーズとして安定して高額維持してるのがボトムズと戦隊だけって言う…
269 20/09/10(木)08:24:14 No.726207645
>>転売屋ってどのくらいの割合がお目こぼしされてるんだろ >古着を転売してたらやりすぎで睨まれて書類送検されてたニュース見たわ >3年で210万円とか売ってたらしいから最早これ古物商だろって扱いとか 1年で70万以上か…乗せられてる人たちはスル―される金額だな
270 20/09/10(木)08:26:46 No.726207958
単純にmtgの未開封ボックスを数年後に売り払うだけである程度儲かる気がする
271 20/09/10(木)08:27:11 No.726208020
>今欲しい…ってなったら正直定価よりちょっと高いくらいなら買っちゃう 頼むから買わないでくれ お前が買うと転売屋が元気になるんだ
272 20/09/10(木)08:27:15 No.726208028
古物商の免許持ってるならまだいい…いやよくねえわ
273 20/09/10(木)08:28:04 No.726208139
>単純にmtgの未開封ボックスを数年後に売り払うだけである程度儲かる気がする 数年寝かせるって概念がせどりには無いのだ…
274 20/09/10(木)08:28:12 No.726208152
スーパーミニプラって飛影とかあんの!? これスーパーで売ってるんだっけ
275 20/09/10(木)08:28:41 No.726208223
飛影はイオンかホビーショップじゃねえと入荷しないんじゃねえかな
276 20/09/10(木)08:30:06 No.726208393
定価バラバラなんだなスーパーミニプラって
277 20/09/10(木)08:31:02 No.726208513
飛影は出来良いけど何故か定価でAmazonに両方残ってるから買うと良いぞ 爆竜も原型完成してるし
278 20/09/10(木)08:31:07 No.726208520
そんなに興味なかったのに店頭でイージスナイトを見かけたら猿のように飛びついた俺に転売屋を非難する資格はない…
279 20/09/10(木)08:31:10 No.726208527
>>今欲しい…ってなったら正直定価よりちょっと高いくらいなら買っちゃう >頼むから買わないでくれ >お前が買うと転売屋が元気になるんだ おっ!やっぱり売れるじゃん!もっと買い占めたろ!!
280 20/09/10(木)08:31:44 No.726208588
買えないって情報が一番人を買う気にさせるからな
281 20/09/10(木)08:31:50 No.726208596
mtgも人気あるカード入ったエキスパンションじゃないと値段は高いけど売れない奴になるんじゃね
282 20/09/10(木)08:33:23 No.726208778
スーパーミニプラは1個だけ買ってってあと手付かずが邪悪以外の何者でもない
283 20/09/10(木)08:33:34 No.726208801
そもそもせどりって言い方が気に食わん 普通に転売って言えよ
284 20/09/10(木)08:33:39 No.726208806
イコリアのコロナビームもそのうち高騰するのかな
285 20/09/10(木)08:33:43 No.726208813
>そんなに興味なかったのに店頭でイージスナイトを見かけたら猿のように飛びついた俺に転売屋を非難する資格はない… 店にあったから買うのは別に悪くないよ… その後高値で売るとかやったら地獄に落ちろって思うけど
286 20/09/10(木)08:33:52 No.726208833
ウィクロスが爆売れって事にして新アニメ作ってくれ
287 20/09/10(木)08:34:31 No.726208910
>店にあったから買うのは別に悪くないよ… >その後高値で売るとかやったら地獄に落ちろって思うけど あと買うだけかって積んだまま作らないとかも転売屋と同等の地獄に落ちて欲しい
288 20/09/10(木)08:34:42 No.726208926
>スーパーミニプラは1個だけ買ってってあと手付かずが邪悪以外の何者でもない ガオガイガーとかひどいよね
289 20/09/10(木)08:35:12 No.726208989
買ったときは作る気だったけど積んどくのも悪いからいくらかのお金で譲るね
290 20/09/10(木)08:35:14 No.726208992
積むまでは俺は許すよ…
291 20/09/10(木)08:35:40 No.726209040
というか利益全然出ないんじゃ?そうでもないのか?
292 20/09/10(木)08:36:40 No.726209156
>積むまでは俺は許すよ… 部屋が圧迫したから手放すは駄目かな
293 20/09/10(木)08:36:43 No.726209162
予約して割引価格で買い定価で売ればセーフでは?
294 20/09/10(木)08:36:46 No.726209171
>買ったときは作る気だったけど積んどくのも悪いからいくらかのお金で譲るね 2割引で売ってくださいますこと?
295 20/09/10(木)08:37:20 No.726209235
>というか利益全然出ないんじゃ?そうでもないのか? そんなことする奴らの心配してどーする 大損しろ!ぐらいの心持ちでいけ
296 20/09/10(木)08:37:24 No.726209243
>積むまでは俺は許すよ… 結局欲しい人が手に入らない要因になってるんだから 積むってことをしない側にとっては正直…
297 20/09/10(木)08:37:31 No.726209258
五年以上前だけどブッコフでスマホで片っ端からガンプラのバーコードスキャンして売れそうなやつカゴに詰めまくってた人居たけどあれ転売屋だったよなぁ…と今でも思う
298 20/09/10(木)08:38:36 No.726209376
>部屋が圧迫したから手放すは駄目かな 組むつもりで買ったのに手放すのはまぁダメじゃねぇかな
299 20/09/10(木)08:38:40 No.726209383
書き込みをした人によって削除されました
300 20/09/10(木)08:38:49 No.726209398
>静岡工場増築して生産量1.4倍になるらしいからさっさと手を引かないと大火傷しそう ブキヤかどっかが国内工場やっぱきついみたいなの聞いたけどバンダイそんな調子いいのか
301 20/09/10(木)08:38:58 No.726209417
>積むってことをしない側にとっては正直… エグゼイド以降の歴代装動全部開けないまま2セットずつ積んでてごめん… 多分セイバーも全部積む
302 20/09/10(木)08:39:24 No.726209469
MGのSガンダムが売れるー!って流せばいいのか
303 20/09/10(木)08:39:30 No.726209479
転売屋の命をせどりしよう!売れます!!
304 20/09/10(木)08:39:50 No.726209520
手放すにしても高額で売り付けなきゃ構わんだろ
305 20/09/10(木)08:40:01 No.726209537
>ブキヤかどっかが国内工場やっぱきついみたいなの聞いたけどバンダイそんな調子いいのか リライズ1期はあんまりだったけど2期で一気に人気爆発したのとプレバン限定ガンプラがバカみたいに売れてる
306 20/09/10(木)08:40:09 No.726209552
つまりどうにかして「今ヅダがアツい!」とか情報ばらまければ大量に買われたりするんです?
307 20/09/10(木)08:40:12 No.726209559
>組むつもりで買ったのに手放すのはまぁダメじゃねぇかな なんで?
308 20/09/10(木)08:41:09 No.726209692
>転売屋の命をせどりしよう!売れます!! 部品なら普通に売れる
309 20/09/10(木)08:41:10 No.726209694
>ブキヤかどっかが国内工場やっぱきついみたいなの聞いたけどバンダイそんな調子いいのか バンダイのガンプラやってる事業部は基本国内工場オンリーだし海外需要もあるので
310 20/09/10(木)08:41:33 No.726209746
>つまりどうにかして「今ヅダがアツい!」とか情報ばらまければ大量に買われたりするんです? 青バンダイがトチ狂ってヅダのバリエーションを出します
311 20/09/10(木)08:41:55 No.726209789
>>転売屋の命をせどりしよう!売れます!! >部品なら普通に売れる 値下げできません?
312 20/09/10(木)08:42:23 No.726209849
プレバン品が売れてるのは本当に美味しいだろうなバンダイ
313 20/09/10(木)08:42:26 No.726209853
>バンダイのガンプラやってる事業部は基本国内工場オンリーだし海外需要もあるので 中国向けは中国国内で作ってなかったっけ? SDだけ?
314 20/09/10(木)08:42:53 No.726209904
>>つまりどうにかして「今ヅダがアツい!」とか情報ばらまければ大量に買われたりするんです? >青バンダイがトチ狂ってヅダのバリエーションを出します バリエーションもクソもFくらいしかねぇだろ!
315 20/09/10(木)08:43:02 No.726209923
>>つまりどうにかして「今ヅダがアツい!」とか情報ばらまければ大量に買われたりするんです? >青バンダイがトチ狂ってヅダのバリエーションを出します やったー!!
316 20/09/10(木)08:43:06 No.726209934
プレバンで数に余裕があったやつを手放すのも駄目というか転売になるの? 前にWDのジムスナとかを1つ買ったものの積みっ放しだからオークションに出したりした
317 20/09/10(木)08:43:10 No.726209944
>なんで? なんでじゃねぇよ組むつもりで買ったなら組めや めっちゃ寝かせようが組めばただ買っただけだろ
318 20/09/10(木)08:43:16 No.726209959
>>つまりどうにかして「今ヅダがアツい!」とか情報ばらまければ大量に買われたりするんです? >青バンダイがトチ狂ってヅダのバリエーションを出します シャア専用ヅダ!
319 20/09/10(木)08:43:36 No.726210002
ブキヤも中国の需要すごいから工場抱えるの嫌がってるだけじゃねぇかなぁ メガミコーナーとかポップはあれどものはないし
320 20/09/10(木)08:43:47 No.726210029
>リライズ1期はあんまりだったけど2期で一気に人気爆発したのとプレバン限定ガンプラがバカみたいに売れてる 新工場でもこれまでみたいな国内販売ベースなら追いついたんだろうけど新規アイテム数と海外需要ドバッと増えたらまあ無理だよね
321 20/09/10(木)08:43:52 No.726210046
グレートゼオライマー売り切らせて八卦ロボ発売させてくれ
322 20/09/10(木)08:44:33 No.726210129
プレバンは第4次発送ですら少ない側なほど限定ガンプラ売れてるし 気狂いにしか思えなかったF 90バリエーションすら好調みたいで…
323 20/09/10(木)08:44:33 No.726210130
予約すら出来ねえって段階にならなきゃいいなって・・・
324 20/09/10(木)08:45:12 No.726210202
>>バンダイのガンプラやってる事業部は基本国内工場オンリーだし海外需要もあるので >中国向けは中国国内で作ってなかったっけ? >SDだけ? 基本国内工場オンリーで大陸が商圏のプラモは大陸で生産してる
325 20/09/10(木)08:45:15 No.726210211
マグナアック隊とかも仕入れたんだろうか
326 20/09/10(木)08:45:31 No.726210235
10月の再販までにガンダムせどり連中死なないかな...
327 20/09/10(木)08:46:00 No.726210303
プレバンは景気良く積んでる人も多そうだから もうちょい経ったらどかっと中古に流れてきそうな気もする
328 20/09/10(木)08:46:19 No.726210346
バンダイ新工場はそろそろ稼働だっけ
329 20/09/10(木)08:46:29 No.726210372
>中国向けは中国国内で作ってなかったっけ? >SDだけ? あと向こうのソシャゲだかなんだか シリアルコード付けるヒロイン?のプラモデル2つとか出るらしい
330 20/09/10(木)08:46:50 No.726210425
>プレバンは景気良く積んでる人も多そうだから >もうちょい経ったらどかっと中古に流れてきそうな気もする あのそれ放出したの本人じゃなくて…ってパターンでは
331 20/09/10(木)08:46:52 No.726210431
>もうちょい経ったらどかっと中古に流れてきそうな気もする TRシリーズ全部買ってるけど全部積んでる… 箱見るだけで楽しいからいっか!
332 20/09/10(木)08:47:10 No.726210462
正直バンダイ的には売り上げ増えるからありがたくはあるんだよね
333 20/09/10(木)08:47:34 No.726210531
>正直バンダイ的には売り上げ増えるからありがたくはあるんだよね そんなわけない
334 20/09/10(木)08:47:56 No.726210572
>正直バンダイ的には売り上げ増えるからありがたくはあるんだよね どうせ再販で欲しい人にもいずれ行き渡るしな…
335 20/09/10(木)08:48:07 No.726210600
おまえバンダイの人間じゃないのになにありがたがってるの?
336 20/09/10(木)08:48:11 No.726210604
>>プレバンは景気良く積んでる人も多そうだから >>もうちょい経ったらどかっと中古に流れてきそうな気もする >あのそれ放出したの本人じゃなくて…ってパターンでは 家族いりゃ邪魔にもなるし 老モデラーが死んで処分とかもあるだろうね
337 20/09/10(木)08:48:22 No.726210626
キハール6個は3個組んで飽きたからちょっと後悔してる ファイバー出たら残り組むわ…
338 20/09/10(木)08:49:02 No.726210718
>あのそれ放出したの本人じゃなくて…ってパターンでは そういう悲しいパターンはしょうがない…
339 20/09/10(木)08:49:04 No.726210724
近所のリサイクルショップがレア物含んで在庫豊富になるとちょっと心配になる
340 20/09/10(木)08:49:13 No.726210737
>正直バンダイ的には売り上げ増えるからありがたくはあるんだよね 供給が溢れて赤字なる可能性あるのに? たまごっちで苦しめられてた状況をガンプラでもやりたいと思う?
341 20/09/10(木)08:49:31 No.726210784
>あと買うだけかって積んだまま作らないとかも転売屋と同等の地獄に落ちて欲しい 後で欲しくなった時に転売屋から買えって言うのかよ!?
342 20/09/10(木)08:49:37 No.726210796
メガミとか一体組んでこりゃいいな!ってなるとついもう一個買ってしまう
343 20/09/10(木)08:49:39 No.726210801
知らないF90ミッションパックまで令和に好調な理由は誰か説明出来るのか?
344 20/09/10(木)08:49:57 No.726210838
>正直バンダイ的には売り上げ増えるからありがたくはあるんだよね 転売屋のレス
345 20/09/10(木)08:50:22 No.726210892
>知らないF90ミッションパックまで令和に好調な理由は誰か説明出来るのか? それはバンダイが狂ったで説明できるんじゃないか
346 20/09/10(木)08:50:46 No.726210940
>ディキトゥスまで令和に好調な理由は誰か説明出来るのか?
347 20/09/10(木)08:50:47 No.726210943
ディキトゥス買った8割は木星人の転売屋らしいな
348 20/09/10(木)08:51:03 No.726210973
>知らないF90ミッションパックまで令和に好調な理由は誰か説明出来るのか? アナハイムアンチが買ってる
349 20/09/10(木)08:51:11 No.726210989
家族いるモデラーのブログとか見るとよく邪魔邪魔言われてるからなー 金銭的には大した趣味じゃないけど
350 20/09/10(木)08:51:37 No.726211038
>ディキトゥスまで令和に好調な理由は誰か説明出来るのか? 女の子フィギュア掴むと股間にちんこ頭来るの良いよね…
351 20/09/10(木)08:51:41 No.726211045
>正直バンダイ的には売り上げ増えるからありがたくはあるんだよね なんかこれいろんな商品に言う人いるんだけど転売屋が買い占めると欲しがる人の数が増えるとでも思ってるのか
352 20/09/10(木)08:53:32 No.726211259
>あと買うだけかって積んだまま作らないとかも転売屋と同等の地獄に落ちて欲しい 予約して買えや! >後で欲しくなった時に転売屋から買えって言うのかよ!? 買ったら作れや!
353 20/09/10(木)08:54:03 No.726211327
せどりに目を付けられたから売れてるだけ!みたいなのは勘弁して欲しい
354 20/09/10(木)08:55:05 No.726211461
令和最新モデル f90Vパック
355 20/09/10(木)08:56:55 No.726211699
積みはある程度は仕方ないだろ 週一で崩してるから許して
356 20/09/10(木)08:57:00 No.726211713
情報商材屋が一番邪悪
357 20/09/10(木)08:57:03 No.726211721
売り上げ貢献して嬉しいだろっておもうならガンプラじゃなくてもっと他のところにしなさいマジで
358 20/09/10(木)08:57:57 No.726211831
シャッコーはザンスカMSの布石になったかな…
359 20/09/10(木)08:58:50 No.726211952
ミッションパックは既にキット化してる分だけでももうそろそろ折り返し地点に来ててびっくりする 旧キット合わせるともう半数超えてるし
360 20/09/10(木)08:59:55 No.726212093
>シャッコーはザンスカMSの布石になったかな… パッケージがフルカラーだったし受注好調だったんじゃないかな
361 20/09/10(木)08:59:57 No.726212097
>シャッコーはザンスカMSの布石になったかな… アレの予約で人気がそこそこな変なMSも売れるって分かって木星開発部がハッスルしたんじゃねぇかな…
362 20/09/10(木)09:00:13 No.726212136
>積みはある程度は仕方ないだろ >週一で崩してるから許して ちゃんと崩してるならえらい
363 20/09/10(木)09:00:56 No.726212218
積むくらいなら買うなよ転売屋並に迷惑だわ
364 20/09/10(木)09:01:39 No.726212303
最近生半可な気持ちでガンプラ作り始めたけど 作るための道具の方がいい値段行く気がしてきた
365 20/09/10(木)09:02:18 No.726212380
ガンプラに興味無いんだなってのは動画からひしひしと伝わる…目が死んでるし
366 20/09/10(木)09:02:53 No.726212449
個人的には積みプラの放出も別に定価以上で売ってるんじゃなけりゃいいかな…
367 20/09/10(木)09:03:58 No.726212579
これが転売ヤーの夢!転売ヤーの望み!転売ヤーの業! 他者より高く!他者より多く!他者より稼ぐ! 競い妬み憎んでその身を食い合う!
368 20/09/10(木)09:04:37 No.726212673
>最近生半可な気持ちでガンプラ作り始めたけど >作るための道具の方がいい値段行く気がしてきた いい道具があった方が楽出来たりはするから…
369 20/09/10(木)09:04:54 No.726212705
儲かってるなら鼻で笑える 嫉妬で一蹴できる
370 20/09/10(木)09:05:16 No.726212752
タイミングは分からないけど確実に再販されるのは分かってるから ガンプラに関しては転売屋に手をだすほど欲しいものがピンと思い付かない
371 20/09/10(木)09:05:27 No.726212777
>ディキトゥス買った8割は木星人の転売屋らしいな 木星への輸送費で商品代の何倍行くかな…
372 20/09/10(木)09:07:21 No.726213039
マスク転売ヤーもそうだけどしっかり利益だせんの? 手間と配送料とか考えて時給換算したらむっちゃ低くならない?
373 20/09/10(木)09:08:28 No.726213177
>最近生半可な気持ちでガンプラ作り始めたけど >作るための道具の方がいい値段行く気がしてきた 単純に作る分にはゲート後処理とか考えなければ別に 百円均一のニッパーとかで2度切りで十分だし そりゃ良い道具があることに越したことはないけど
374 20/09/10(木)09:09:23 No.726213290
>タイミングは分からないけど確実に再販されるのは分かってるから >ガンプラに関しては転売屋に手をだすほど欲しいものがピンと思い付かない 最終再販が7年前のキットを待ってはいるな… 気楽に待ってるから転売屋から買うほどではないが
375 20/09/10(木)09:10:22 No.726213422
>マスク転売ヤーもそうだけどしっかり利益だせんの? >手間と配送料とか考えて時給換算したらむっちゃ低くならない? そんな事考えれる奴は転売ヤーやらない
376 20/09/10(木)09:11:20 No.726213550
塗装に手を出し始めると費用が一気に嵩む エアブラシなら初期投資が高いくらいで済むけど
377 20/09/10(木)09:12:36 No.726213687
>マスク転売ヤーもそうだけどしっかり利益だせんの? >手間と配送料とか考えて時給換算したらむっちゃ低くならない? 利益率もそうだけど付与されたポイントや クレジット決済料を同額の現金に出来るだけでも良いて考えもあるし分からん
378 20/09/10(木)09:13:46 No.726213817
>マスク転売ヤーもそうだけどしっかり利益だせんの? >手間と配送料とか考えて時給換算したらむっちゃ低くならない? ピンキリだよ やり手なのは本業も大手企業とか役所勤めだけど倫理観ゼロみたいなのが大半 主婦やらは人気の定番商品買い占めよう!みたいな流れに乗って一つ二つ買えたら1掛け2掛けで売るみたいな感じだ
379 20/09/10(木)09:15:20 No.726213990
これも全部ビルドダイバーズって連中の仕業なんだ
380 20/09/10(木)09:15:21 No.726213995
棚の守護神でも買い占めてそのまま抱え続けてくれりゃあいいのに
381 20/09/10(木)09:15:45 No.726214042
>これも全部ビルドダイバーズって連中の仕業なんだ 葛城さんこの責任どうしてくれんの?
382 20/09/10(木)09:16:00 No.726214065
エアブラシを買っても良さそうな塗料じゃん高いけど試そってやってるうちに このプラモに合わせた塗料持ってない気がするから一緒に買おうって事が増える その塗料はすでに2~3本持ってるのにな!
383 20/09/10(木)09:16:09 No.726214081
本業にするぐらいなのは法人化してるよね マケプレでよく見る住所検索するとアパートとか一軒家しか出てこないクチ
384 20/09/10(木)09:20:50 No.726214697
古物の取り扱いについては今のセーフをアウトにすると中古屋が死滅する可能性秘めているんだが 個々人の中古屋に対するスタンスで変わりそうなんで難しい
385 20/09/10(木)09:21:26 No.726214775
>このプラモに合わせた塗料持ってない気がするから一緒に買おうって事が増える >その塗料はすでに2~3本持ってるのにな! ペイントストッカーというアプリがあってな
386 20/09/10(木)09:26:00 No.726215410
約800円のガンプラを5個買って全部2000円で売れたら6000円 配送費とか色々かかった額を差し引いても4000円近くは儲かる そら転売ヤーでるよな…
387 20/09/10(木)09:28:52 No.726215792
>約800円のガンプラを5個買って全部2000円で売れたら この時点で本当にただの皮算用すぎる…
388 20/09/10(木)09:29:46 No.726215907
あくまで自分の趣味の延長線上じゃないとアンテナ貼り続けるのも在庫確保も保管も難しい気がする
389 20/09/10(木)09:32:09 No.726216216
>あくまで自分の趣味の延長線上じゃないとアンテナ貼り続けるのも在庫確保も保管も難しい気がする なので情報を買ってるんだろうね転売屋 いいカモ過ぎる
390 20/09/10(木)09:32:54 No.726216319
>約800円のガンプラを5個買って全部2000円 送料込みで1800じゃないと売れねーよ
391 20/09/10(木)09:34:19 No.726216509
そもそも今時800円のガンプラて 初期HGかTVアニメの主役機くらいを 値引率高い所で買うて前提過ぎて厳しくねえとなる
392 20/09/10(木)09:35:54 No.726216727
今の転売屋の流れが情報屋から情報買って転売に走るってパターンだから 需要なくても実際に売り切れるってのが本当厄介
393 20/09/10(木)09:36:08 No.726216761
>そもそも今時800円のガンプラて >初期HGかTVアニメの主役機くらいを >値引率高い所で買うて前提過ぎて厳しくねえとなる それを2000円で買う奴はまずいねえだろうな…
394 20/09/10(木)09:36:38 No.726216827
大口契約ならともかくガンプラサイズの大きさを送ると結構送料かかるんじゃ
395 20/09/10(木)09:38:49 No.726217129
数年前にメリクリウス欲しくてプレ値だったから諦めたことあったな
396 20/09/10(木)09:38:58 No.726217152
利益が薄すぎるんだよ 余程でなけりゃ待てば買える代物なのに
397 20/09/10(木)09:40:28 No.726217362
BB戦士が再版あまりされなくて高騰するから再版で大量に買って数年寝かせてプレ値になったところを売ると良い小遣い稼ぎになると友人が言ってたな
398 20/09/10(木)09:41:08 No.726217458
>塗装に手を出し始めると費用が一気に嵩む >エアブラシなら初期投資が高いくらいで済むけど 長期的に見ると缶スプレーとかよりコスパはいいよねエアブラシ
399 20/09/10(木)09:41:58 No.726217581
アウトドア系の定番とか手頃な奴が軒並みやられて困ったな…
400 20/09/10(木)09:42:56 No.726217734
>じゃあこのfgフリーダム青メッキも高く売りつけられないかな… 限定系はだいたい高く売れる イデ屋が高く買ってくれる
401 20/09/10(木)09:45:08 No.726218082
とりあえずで買って寝かせておいたエキスポのクリアー品とか定価前後で買ってくれるからまあ貯金みたいなもんだよな駿河屋
402 20/09/10(木)09:47:04 No.726218402
イデ屋はゴミを投げつけるところだぞ プレ値品は大体1/3から1/5くらいで買い叩かれる
403 20/09/10(木)09:49:53 ID:mrFrGv42 mrFrGv42 No.726218857
安いのは別に困らんわ
404 20/09/10(木)09:51:36 No.726219129
そもそも言っちゃなんだが送料千円近く掛かるだろうにそれ込みで利益出すとかどんだけレアな商品よ