虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/10(木)06:00:34 HFRTA のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/10(木)06:00:34 No.726196881

HFRTA

1 20/09/10(木)06:09:06 No.726197219

正義の味方になれた!

2 20/09/10(木)06:20:55 No.726197755

最低だな衛宮…

3 20/09/10(木)06:21:12 No.726197774

時臣ハードモード

4 20/09/10(木)06:26:29 No.726198040

>時臣ハードモード 死なないだけマシかも…

5 20/09/10(木)06:32:08 No.726198319

> >時臣ハードモード >死なないだけマシかも… 凛のことだけ考えると生きてた場合一般的な魔術師になるか反発して家飛び出すかの2択ってきのこ言ってたのであの段階で死んでたのは実は良かったりする

6 20/09/10(木)06:37:13 No.726198600

最近FGO始めた新参なんだけどこれイベントで見れるの? ギルとか倒せるのか

7 20/09/10(木)06:37:35 No.726198623

ケイネスの道化のようでわかってのせられてたのよかった

8 20/09/10(木)06:43:45 No.726198975

>最近FGO始めた新参なんだけどこれイベントで見れるの? >ギルとか倒せるのか 英雄王は囲んで袋にすると寝ちゃうみたい イベント復刻されるといいね

9 20/09/10(木)06:47:14 No.726199188

>最近FGO始めた新参なんだけどこれイベントで見れるの? >ギルとか倒せるのか このイベントだとメタ能力持ちのランスロットを差し向けられて倒された

10 20/09/10(木)06:49:36 No.726199327

いつも通り余裕ぶってたら囲んでボコられて速攻退場なのが酷い

11 20/09/10(木)06:50:46 No.726199395

このイベント面白いので新規もやれるようにしてあげて欲しい

12 20/09/10(木)06:52:18 No.726199478

でもこれって転生チートもの要素ありますよね? なああじぱーくん?

13 20/09/10(木)06:54:31 No.726199602

>でもこれって転生チートもの要素ありますよね? >なああじぱーくん? ぼくじゃない こうめいがやった しらない すんだこと

14 20/09/10(木)06:57:42 No.726199779

おじさん令呪ごと手切断したけど どっちみち寿命残ってないんだっけか

15 20/09/10(木)06:58:14 No.726199815

イベントではこの黒幕爺踏んだり蹴ったりだったね… なのになんかちょっと満足気に死にやがった

16 20/09/10(木)06:58:56 No.726199852

>おじさん令呪ごと手切断したけど >どっちみち寿命残ってないんだっけか もう死ぬがもうすぐ死ぬ位にはなったかもしれない…

17 20/09/10(木)07:00:30 No.726199939

むくゴリ欲しいから再復刻して欲しい なんかショップにケイネス先生いるらしいし

18 20/09/10(木)07:00:33 No.726199941

>おじさん令呪ごと手切断したけど >どっちみち寿命残ってないんだっけか 切嗣くらいには残り時間貰えたんじゃない 間桐の血筋はしぶといし

19 20/09/10(木)07:01:25 No.726199997

>むくゴリ欲しいから再復刻して欲しい >なんかショップにケイネス先生いるらしいし ケイネス先生がショップに現れたのはLAP2なんだけどあれから復刻もされないのでセリフが聞けない… ソラウの人が復帰したらソラウ追加で復刻しないだろうか

20 20/09/10(木)07:02:38 No.726200069

ウェイバー逆行zero2次創作です原作一回書きました!

21 20/09/10(木)07:03:36 No.726200134

英雄王はランスロットとディルムットと青王で囲んで叩いた つまんね!と征服王は呆れた

22 20/09/10(木)07:04:03 No.726200171

>ソラウの人が復帰したらソラウ追加で復刻しないだろうか 結婚妊娠報告が四年前だったけどまだ復帰できてなかったのか…

23 20/09/10(木)07:07:05 No.726200396

>>ソラウの人が復帰したらソラウ追加で復刻しないだろうか >結婚妊娠報告が四年前だったけどまだ復帰できてなかったのか… 言ってから調べたら復帰してたごめん しょちょー元はソラウの人で代役米澤まどかだけどそのまま交代になってたんだね

24 <a href="mailto:征服王">20/09/10(木)07:11:54</a> [征服王] No.726200718

このやり方は好かんな

25 20/09/10(木)07:12:16 No.726200748

>征服王 >このやり方は好かんな 焼いたのお前やん!

26 20/09/10(木)07:15:49 No.726201041

むくゴリはボックスイベで主催やることを願おう

27 20/09/10(木)07:18:34 No.726201248

あれ?この時空のケリィどうなったんだっけ…?

28 20/09/10(木)07:19:17 No.726201312

>むくゴリはボックスイベで主催やることを願おう むくゴリの乳首タップか…

29 20/09/10(木)07:20:03 No.726201380

>あれ?この時空のケリィどうなったんだっけ…? 聖杯戦争には参加してない 抑止力の方で臨時職員ケリィになってる

30 20/09/10(木)07:20:52 No.726201456

トッキーは生きてるけど財産も土地もズタボロで 神父は自分の中にもやもやしたものを抱えながら後処理に追われる人生…

31 20/09/10(木)07:20:57 No.726201464

>おじさん令呪ごと手切断したけど >どっちみち寿命残ってないんだっけか まあでも本人も目を覚まして貰えて本当に桜ちゃんのために行動できる道を示してもらえただけでもだいぶ救われてると思う

32 20/09/10(木)07:22:26 No.726201573

>トッキーは生きてるけど財産も土地もズタボロで でも娘二人は無事で生き残ってるしトッキーの才覚なら多分再建は余裕……

33 20/09/10(木)07:26:04 No.726201892

ディルも最後満足そうに消えてったから良かったなお前…ってなった

34 20/09/10(木)07:31:08 No.726202327

征服王と殴り合えるからって楽しそうにしちゃう孔明はさぁ…

35 20/09/10(木)07:32:21 No.726202423

これは未来知ってる人が来て起きたバタフライエフェクトだけどApoでも似たようなことになる辺りこのジジイわりとすぐ詰むんだよな…

36 20/09/10(木)07:33:47 No.726202547

大体のやつは生きてるだけでも儲けもんだろう

37 20/09/10(木)07:34:37 No.726202623

>Apoでも似たようなことになる辺りこのジジイ 大聖杯を根こそぎ持っていかれて奪われましたとか

38 20/09/10(木)07:35:39 No.726202727

>あれ?この時空のケリィどうなったんだっけ…? そもそも聖杯戦争に出てないから分からん

39 20/09/10(木)07:36:38 No.726202816

エルメロイ二世がエルメロイ二世になるためにどこの世界でも発狂して財産使い潰して死ぬケイネス先生が可哀想すぎる… 交換所のときのお茶目な先生見るとなおさらおつらい

40 20/09/10(木)07:39:35 No.726203092

>征服王と殴り合えるからって楽しそうにしちゃう孔明はさぁ… 征服王は殺すなよ!絶対だぞ!から 関係ねぇ戦いてぇになる孔明はさぁ…

41 20/09/10(木)07:40:26 No.726203174

ケイネス先生こんなユニークが通用する人だったんだ… いや元々許嫁のためにめっちゃ張り切る人だったけどさ

42 20/09/10(木)07:41:54 No.726203304

短編でケイネス・エルメロイの事件簿が欲しい… 普通に教師やってたりした頃のお話

43 20/09/10(木)07:47:11 No.726203772

ケリィは居ないからセイバーのマスターはアイリ

44 20/09/10(木)07:55:07 No.726204533

アイリスフィールが聖杯として完成されてたから切嗣とか呼ばずに直接セイバーのマスターにしてHFの桜とセイバーオルタみたいになってた

45 20/09/10(木)07:55:44 No.726204593

そうかー大人げなく本気だしちゃうかーって絶妙にイラッと来る顔するような人とは思わなかったよね 内心はそこまで厳格な感じではなかったけどまさかここまでゆるっとするとは

46 20/09/10(木)07:58:43 No.726204886

セイバーとランサーが最終戦まで生き残って爽やかに帰るオチがなんか笑える

47 20/09/10(木)08:00:44 No.726205098

最後にみんな帰した後で切嗣とアンリマユが一騎打ちする終わり方もなんとなく好き

48 20/09/10(木)08:09:11 No.726205970

>最後にみんな帰した後で切嗣とアンリマユが一騎打ちする終わり方もなんとなく好き その後に起こる 火のアイリが

49 20/09/10(木)08:09:51 No.726206038

ケイネスは面白キャラに見せかけて手紙の件で自分がどうなったのか察してるのがやっぱ一流だわってなる

50 20/09/10(木)08:11:52 No.726206289

このシーンは捨てられた子犬みたいになってるバサスロも印象深い

51 20/09/10(木)08:18:01 No.726206922

ワシの屋敷が燃えておる 可愛い蟲たち死んでおる イェー

52 20/09/10(木)08:20:00 No.726207145

儂の屋敷が燃えておる 可愛い蟲も死んでおる なぜか令呪も落ちておる 儂とバーサーカーはベストマッチ 今こそ運命のリベンジマッチ

53 20/09/10(木)08:23:24 No.726207540

AUOは本気になる前にメタ持ち含めた複数騎で囲んで叩くと死ぬ

54 20/09/10(木)08:24:10 No.726207638

出オチ的に征服王のライバルが出てきてたような…

55 20/09/10(木)08:24:16 No.726207656

なんてイベント?

56 20/09/10(木)08:26:10 No.726207875

ダレイオスは空の境界の時の騎士王みたいなもんだよ

57 <a href="mailto:Fate/Accel Zero order">20/09/10(木)08:28:35</a> [Fate/Accel Zero order] No.726208202

>なんてイベント? 孔明の力を手にいれたボクが逆行して第四次聖杯戦争メタったけどなんか質問ある?

58 20/09/10(木)08:31:18 No.726208549

貴様なぜ私の真名を… 時臣は念入りに殺す おじさんバシイ 爺ラップ 開幕令呪豆鉄砲 フレンド召喚にサイレントアンリ追加 虚淵も知らない火のアイリ 色々あったイベントだった…

59 20/09/10(木)08:32:32 No.726208681

>AUOは本気になる前にメタ持ち含めた複数騎で囲んで叩くと死ぬ ヤバさを事前に熟知と複数同盟が正規聖杯戦争でほぼ有り得ないもんな やっちゃったけど

60 20/09/10(木)08:33:22 No.726208776

冬木のそこら辺にいっぱいいる虫とやたら種類が増えたアサシン

61 20/09/10(木)08:43:52 No.726210045

AUOは囲んで棒で叩けばしぬ

62 20/09/10(木)08:44:45 No.726210150

終始ひどい目にしか遭わないアサシン

63 20/09/10(木)08:45:07 No.726210196

なんで言峰出なかったのかと当時は思ってた うん…そりゃ出せませんわ…

64 20/09/10(木)08:45:08 No.726210197

なんたる茶番か!がそうだねすぎる

65 20/09/10(木)08:45:47 No.726210271

>終始ひどい目にしか遭わないアサシン 初代様を示唆するためだけの存在だった…

66 20/09/10(木)08:46:21 No.726210353

困惑しつつも最後まで心底楽しそうなディルムッド

67 20/09/10(木)08:46:44 No.726210412

>AUOは本気になる前にメタ持ち含めた複数騎で囲んで叩くと死ぬ なんという茶番か!

68 20/09/10(木)08:47:17 No.726210480

まぁこの世界のケイネスは失意とはまた別の感情の中で死んでいったんだろうなって……

69 20/09/10(木)08:48:26 No.726210634

CMの戦闘機でマシュを救い出す円卓最強カッコよかったのにそんなシーン微塵もなかった

70 20/09/10(木)08:48:38 No.726210667

ぶっちーやっと自分の殻を破ったんだなって……そしてシンに至る

71 20/09/10(木)08:48:55 No.726210704

でもこの世界ではケリィてどの辺りで死んだんだろうな? 飛行機撃墜しようとして自分の方に落ちてきて当たって死んだとか?

72 20/09/10(木)08:51:35 No.726211034

>でもこの世界ではケリィてどの辺りで死んだんだろうな? >飛行機撃墜しようとして自分の方に落ちてきて当たって死んだとか? 死ななくても抑止力さんには捕まるねん

73 20/09/10(木)08:53:55 No.726211310

配布もあるからその内インタールード入りするよね

74 20/09/10(木)08:54:13 No.726211351

AUOは本人も性能低いわけじゃないけど相対的に宝具頼りだしな…

75 20/09/10(木)08:55:09 No.726211469

>でもこの世界ではケリィてどの辺りで死んだんだろうな? >飛行機撃墜しようとして自分の方に落ちてきて当たって死んだとか? アインツベルン行ってないしずっと世界中飛び回ってそのうちどっかで死んだんじゃない

76 20/09/10(木)08:55:16 No.726211482

アサシンのケリィは異聞出身だから多分この世界のケリィですらないと思う

77 20/09/10(木)08:55:16 No.726211487

>ぶっちーやっと自分の殻を破ったんだなって……そしてシンに至る 自分の固有結界に自身も閉じ込められたのがコントロール出来るようになったみたいで吹く

78 20/09/10(木)08:55:46 No.726211549

最初は切嗣がアイリ殺す予定だったんだけどきのこがバシィしたんじゃなかったっけ

79 20/09/10(木)08:56:04 No.726211591

原作が鬱展開過積載からのコレである

80 20/09/10(木)08:58:47 No.726211946

>AUOは本人も性能低いわけじゃないけど相対的に宝具頼りだしな… 我が友と引き分けた時は最終的にレスリングで戦ってるからむしろ高い方

81 20/09/10(木)08:59:38 No.726212071

>> >時臣ハードモード >>死なないだけマシかも… >凛のことだけ考えると生きてた場合一般的な魔術師になるか反発して家飛び出すかの2択ってきのこ言ってたのであの段階で死んでたのは実は良かったりする 凛ちゃんさんの魔術師としての大成って時臣がダメになることが前提なんだ…

82 20/09/10(木)09:01:52 No.726212325

でもまあ強いとわかってる相手ならそら最善策は戦力かき集めて先制で全ツッパだよね…

83 20/09/10(木)09:02:19 No.726212384

オリ主転移無双ものです。 原作は一度しか書いたことありません。

84 20/09/10(木)09:02:26 No.726212395

>AUOは本人も性能低いわけじゃないけど相対的に宝具頼りだしな… いやちゃんと戦えばちゃんと強い方なのよ 斧とか振り回せるし 単純にやらんだけで

85 20/09/10(木)09:03:16 No.726212490

何気にマスターが出てる貴重なイベント 他のコラボは吸血王くらいしか出ないしもうマスターじゃないからなあれ

86 20/09/10(木)09:03:48 No.726212560

FGO七不思議の一つ このイベントで持ち帰った鯖じゃない方のアイリはどうなったのか

87 20/09/10(木)09:04:11 No.726212615

やっぱりAUOは慢心とか最初から全力出さないとかそういうのがよくないという本人の性格が弱点という話になってくる

88 20/09/10(木)09:06:26 No.726212912

AUOはただの聖杯戦争だとやる気全開モードになってくれないから… それでも強いけど

89 20/09/10(木)09:10:16 No.726213407

書き込みをした人によって削除されました

90 20/09/10(木)09:11:20 No.726213549

>AUOはただの聖杯戦争だとやる気全開モードになってくれないから… >それでも強いけど やはり釣りが絡まないと駄目か…

91 20/09/10(木)09:11:27 No.726213563

>やっぱりAUOは慢心とか最初から全力出さないとかそういうのがよくないという本人の性格が弱点という話になってくる だって千里眼持ってる癖に我が敗北の未来見えたけど我が負けるはずないし何かの間違いだなワハハ!で負ける王だし…

92 20/09/10(木)09:12:28 No.726213669

龍之介も念入りにころす

93 20/09/10(木)09:14:57 No.726213948

AUOが本気だして相手されると勝てる相手ほぼ居ないんすよ だから慢心と油断でへっぽこマスターにも負けちゃう程度にする

94 20/09/10(木)09:16:56 No.726214195

式とかアイリとかがそのままだと退去せずに2部について来ちゃうからな…

95 20/09/10(木)09:17:34 No.726214282

毎回バビロニア的な総力戦されても困るしな…

96 20/09/10(木)09:19:49 No.726214572

>オリ主転移無双ものです。 >原作は一度しか書いたことありません。 だがケイネス・エルメロイ・アーチボルトを救うのはこれで2回目だ

97 20/09/10(木)09:20:42 No.726214679

むう、桜はどこじゃ!? うむ、ものけのカラよ!

98 20/09/10(木)09:22:07 No.726214884

マジでやる気ないfakeの時なんか子ギル化するか…だからなAUO 我が友参戦で俄然やる気になったけど

99 20/09/10(木)09:22:28 No.726214941

本気のAUOは千里眼で不意打ちも効かないっぽいけど相性ゲーのFateだからフワワには負ける よく考えたら同じ神話でギルより強い奴は無理だわ

100 20/09/10(木)09:23:51 No.726215118

冬木に60年の平和をもたらした英雄 su4190462.jpg

101 20/09/10(木)09:24:37 No.726215231

>冬木に60年の平和をもたらした英雄 >su4190462.jpg とりあえず屋敷を燃やせばマキリはサクサクになるぞ

102 20/09/10(木)09:24:54 No.726215274

最初から本気でないという時点でメンタルに欠点があるとすら言える 本気がどうだろうが出す前に死んだら終わりだし

103 20/09/10(木)09:25:03 No.726215290

令呪が毎日1画回復して複数のサーヴァントを使役して戦うチートオリキャラ(ぐだ)が4次に逆行して雁夜おじさん救ったり色々やる原作介入二次創作

104 20/09/10(木)09:25:40 No.726215373

>冬木に60年の平和をもたらした英雄 >su4190462.jpg 街の悪は滅びた!冬木聖杯戦争 完!!

105 20/09/10(木)09:26:30 No.726215474

ダーニックのおかげでアポ世界の士朗は 両親のもとで平和に暮らせるからな…

106 20/09/10(木)09:27:50 No.726215634

>令呪が毎日1画回復して複数のサーヴァントを使役して戦うチートオリキャラ(ぐだ)が4次に逆行して雁夜おじさん救ったり色々やる原作介入二次創作 チートオリ主と原作に居ないオリ鯖による介入モノとか地雷の香りが凄い

107 20/09/10(木)09:28:06 No.726215671

>令呪が毎日1画回復して複数のサーヴァントを使役して戦うチートオリキャラ(ぐだ)が4次に逆行して雁夜おじさん救ったり色々やる原作介入二次創作 しかも実質的な主役に原作キャラの成長後の姿を出す

108 20/09/10(木)09:31:41 No.726216162

4次段階でのお爺ちゃんもプレラーティボコるくらい強いのにダーニックっていうかフィンはすごいな… 魔術師は結局搦手が強いから親指噛んで全部潰せるフィンは対魔力もあって魔術師メタとして超有能なのかもしれん

109 20/09/10(木)09:31:50 No.726216180

存在しない謎のサーヴァントが登場!

110 20/09/10(木)09:32:31 No.726216261

マシュにセクハラするアヴェンジャーを撃退! 火・水・風・土のアイリスフィールを撃退! 原作になかったお茶目なシーンも入れました!

111 20/09/10(木)09:33:06 No.726216341

>マシュにセクハラするアヴェンジャーを撃退! ZERO読者「マシュって誰だよ!」

112 20/09/10(木)09:33:54 No.726216452

陰鬱な作品のせいで忘れられがちだが虚淵はエンタメ作家としても強い…

113 20/09/10(木)09:33:55 No.726216454

おフィンフィンあんなだけど普通にめちゃくちゃ優秀だからな…

114 20/09/10(木)09:34:06 No.726216480

本気なら何人でかかっても勝てない最強野郎でも舐めてるあいだに囲んでボコれば死ぬ

115 20/09/10(木)09:35:36 No.726216680

立ち絵すらなく麻婆とたれさんが退場するアンチヘイト要素も抜かりなく!

↑Top