虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/10(木)01:24:18 No.726171320

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/09/10(木)01:25:31 No.726171585

    そうかな… そうかも…

    2 20/09/10(木)01:26:30 No.726171795

    制服はバリクソに楽

    3 20/09/10(木)01:26:33 No.726171812

    小学校も大学も面倒だったな…

    4 20/09/10(木)01:27:47 No.726172079

    男子校だったから何も考えなかったな

    5 20/09/10(木)01:30:31 No.726172787

    ジョブズが同じ服着てたのこの理屈

    6 20/09/10(木)01:30:44 No.726172838

    高校私服だったけどクソ面倒だったし女子も制服の方がかわいい

    7 20/09/10(木)01:33:18 No.726173425

    >ジョブズが同じ服着てたのこの理屈 ザッカーバーグも同じような理由だったね ほんの僅かな些細なことでも決断や注意力を消耗したくないとかで 何せ大企業の社長と大統領だからな

    8 20/09/10(木)01:34:45 No.726173739

    私服だったけど本当にクソ面倒だった センスは無いし

    9 20/09/10(木)01:35:23 No.726173876

    男子校があとから共学になったとこだったんで女子の制服無かったんだけど全体的にイモかった

    10 20/09/10(木)01:54:01 No.726177951

    家族が私服の公立行ってたけど結局半分くらい標準服という名の制服を着ていくという

    11 20/09/10(木)01:55:47 No.726178280

    いい私服を持ってる人と無い人との差がえらいことになる

    12 20/09/10(木)02:00:13 No.726179073

    高校は制服ありの私服OKだったから帰りに遊びに行く日だけ私服で行けて便利だった

    13 20/09/10(木)02:14:32 No.726181533

    女子がなんちゃって制服多数派だったから男子もありなのではとなんちゃって制服で押し通したよ

    14 20/09/10(木)02:33:26 No.726184104

    会社もスーツのほうが考えなくていい

    15 20/09/10(木)02:35:48 No.726184393

    会社支給の作業着のときめちゃくちゃ楽だったなぁ オフィスカジュアルすらめんどくさい