ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/10(木)01:08:22 No.726167520
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/10(木)01:10:34 No.726168044
何とも言えん表情だな
2 20/09/10(木)01:10:57 No.726168141
>何とも言えん表情だな su4190026.jpg
3 20/09/10(木)01:11:00 No.726168154
なんかオーラがないな
4 20/09/10(木)01:11:33 No.726168272
コントかな
5 20/09/10(木)01:13:08 No.726168641
髪型の再現は凄いと思う
6 20/09/10(木)01:13:47 No.726168790
そういうしかないわな
7 20/09/10(木)01:15:34 No.726169234
>su4190026.jpg これまたレスしづらい…
8 20/09/10(木)01:17:07 No.726169601
リーゼントキャラって髪おろしたらさらさらみたいなシーンよくある気がするけど スレ画みたいな感じだとてっぺんの部分はパーマか
9 20/09/10(木)01:17:28 No.726169679
表情が三千頭身の後藤
10 20/09/10(木)01:25:57 No.726171679
以上です…が結構使いやすい
11 20/09/10(木)01:26:07 No.726171716
>表情が三千頭身の後藤 25%カットしてるんじゃねえよ
12 20/09/10(木)01:26:09 No.726171724
まあなんかゆるさはでてる
13 20/09/10(木)01:26:44 No.726171847
並ぶな並ぶな
14 20/09/10(木)01:27:41 No.726172048
承太郎と並んでて駄目だった
15 20/09/10(木)01:27:45 No.726172066
なんか顔パンパン過ぎるんだよ
16 20/09/10(木)01:28:19 No.726172188
横に承太郎いるだけで面白い
17 20/09/10(木)01:33:10 No.726173391
映画よく出来てたのになぁ
18 20/09/10(木)01:40:11 No.726174923
お前も持っているのか
19 20/09/10(木)01:41:34 No.726175232
承太郎よりも見た目のインパクトも相まって意外と仗助と億泰のほうが活躍するLINEスタンプ
20 20/09/10(木)01:50:49 No.726177287
マジっすかって表情じゃない
21 20/09/10(木)01:52:45 No.726177693
>映画よく出来てたのになぁ 続編もお蔵入りか…
22 20/09/10(木)01:53:51 No.726177914
>マジっすかって表情じゃない でも承太郎がヤクで捕まりましたって言われたときの仗助はこんな表情になると思う
23 20/09/10(木)01:58:34 No.726178775
俺の甥っ子が捕まっちまったんすよ…
24 20/09/10(木)02:01:17 No.726179269
山崎賢人の経歴見てたら主演の八割ぐらいが漫画原作だな…
25 20/09/10(木)02:02:07 No.726179421
>続編もお蔵入りか… 多分元からねえって!
26 20/09/10(木)02:04:01 No.726179745
公開前だった映画が三つほどやばい事になったけどこれは関係ねえ!
27 20/09/10(木)02:06:38 No.726180238
お上にも逆らい戦い続ける不屈の魂たちよ
28 20/09/10(木)02:06:54 No.726180292
出来はよかったというかやれることはやってた 土台無茶だったのはちょっとある
29 20/09/10(木)02:07:39 No.726180426
オメーはやってねぇよな…億安
30 20/09/10(木)02:08:04 No.726180503
吉良戦やるなら見に行ってたよ…
31 20/09/10(木)02:09:31 No.726180756
ヤク中になってもクレイジーダイヤモンドをキメればいいのでは?
32 20/09/10(木)02:09:56 No.726180820
おまえの映画はなあ…仗助 キメながら演じまくるのがいい映画だったんだよ じゃなきゃあちっとも気持ち良くねーし……つまんねぇ映画だった…
33 20/09/10(木)02:14:06 No.726181462
>山崎賢人の経歴見てたら主演の八割ぐらいが漫画原作だな… 承太郎の方のスレでラリってなきゃ少年漫画やアニメの実写化映画に出続けるなんて酔狂なまねできないって…
34 20/09/10(木)02:14:18 No.726181491
女の人が男装してるみたいな仗助だなこの人
35 20/09/10(木)02:14:53 No.726181603
山崎賢人もやってるのかな
36 20/09/10(木)02:15:44 No.726181708
これで地上波で放送できなくなってしまった
37 20/09/10(木)02:17:33 No.726181976
だがそれが逆に警察の逆鱗に触れた!
38 20/09/10(木)02:18:24 No.726182098
正直全く見る気しなかったけどるろ剣もジョジョも見ようと思った
39 20/09/10(木)02:21:16 No.726182513
正直山崎賢人は大根役者だと思う…
40 20/09/10(木)02:22:07 No.726182642
仗助こんなだったんか 大麻マンの承太郎の方がまだ合ってるな
41 20/09/10(木)02:22:11 No.726182656
ツッパる事が男の
42 20/09/10(木)02:23:13 No.726182811
モンゴルナイフみたいだ
43 20/09/10(木)02:23:18 No.726182821
>大麻マンの承太郎の方がまだ合ってるな 承太郎っぽさはないけどハードで特殊な人生歩んだおっさん感はあったから俺は割と気に入ってた
44 20/09/10(木)02:24:53 No.726183025
仗助が変だから見る気しなかった
45 20/09/10(木)02:26:06 No.726183184
ぽちゃぽちゃ丸顔眉毛は垂れめがち な男の子をジョジョの主役に据えるのに無理がある
46 20/09/10(木)02:26:21 No.726183214
承太郎はちょっとシワシワすぎた印象
47 20/09/10(木)02:26:33 No.726183244
>山崎賢人もやってるのかな ランチパックキめてる…
48 20/09/10(木)02:26:53 No.726183281
大麻マンも漫画の実写化にやたら出ていたのでこれで封印作品増えたな…
49 20/09/10(木)02:27:39 No.726183382
なんで4部なんだと思ったが企画だけ立てて三池に投げるならヤンキーものの4部がベターなんだなって納得した アンジェロ戦の再構成すごく上手い
50 20/09/10(木)02:29:10 No.726183577
三池はブレ幅の大きい監督だけどヤクザ映画とヤンキー映画に関してはほぼ外れないからな
51 20/09/10(木)02:29:14 No.726183583
実写映画は過剰に期待してなければ悪くないよ
52 20/09/10(木)02:30:26 No.726183752
>大麻マンも漫画の実写化にやたら出ていたのでこれで封印作品増えたな… なんてこったCASSHERNが二度と地上波で見れなくなっちまう…
53 20/09/10(木)02:31:54 No.726183932
俺この仗助とか億泰の「ほぉ」って言ってるスタンプよく使ってたから人気になって嬉しいやらそうでもないような複雑な気分だ
54 20/09/10(木)02:32:09 No.726183961
>なんてこったあしたのジョーが二度と地上波で見れなくなっちまう…
55 20/09/10(木)02:32:24 No.726183987
>三池はブレ幅の大きい監督だけどヤクザ映画とヤンキー映画に関してはほぼ外れないからな 何でも受けるから溜まってる経験値で超能力ヤンキーものくらいなら平気で撮れてしまう まあ今はヒロインシリーズに専念しそうだけど
56 20/09/10(木)02:32:33 No.726184002
大麻マン見た目はいいけど出てる映画はうn…
57 20/09/10(木)02:33:09 No.726184066
四部が選ばれたのはキャラのほとんどが日本人っていうのが一番デカいと思う
58 20/09/10(木)02:33:34 No.726184122
>大麻マン見た目はいいけど出てる映画はうn… キャシャーンの評価をネットで聞いたことあるだけでほかに出演作品知らない人?
59 20/09/10(木)02:34:08 No.726184196
翔んで埼玉みたいなのを大喜びで見てる人?
60 20/09/10(木)02:34:20 No.726184227
マジっすか(やっぱり)
61 20/09/10(木)02:35:19 No.726184342
4部は3部までの世界観が前提な上に序盤が盛り上がらないから厳しい題材だった
62 20/09/10(木)02:36:05 No.726184411
>四部が選ばれたのはキャラのほとんどが日本人っていうのが一番デカいと思う アブドゥル役にアントニーとか使ったら問題になるしな
63 20/09/10(木)02:36:35 No.726184462
そもそもジョジョ本編は映画向きではなさすぎるんだな…
64 20/09/10(木)02:37:14 No.726184540
3部はスケールが大き過ぎるし他は主役が日本人じゃ無いし
65 20/09/10(木)02:38:07 No.726184655
いいかCASSHERNを見ないうちからクソ映画扱いするのはやめろ 少なくともGOEMONよりは見れるぞ
66 20/09/10(木)02:39:00 No.726184764
>いいかCASSHERNを見ないうちからクソ映画扱いするのはやめろ >少なくともGOEMONよりは見れるぞ シャンデリア牙突の人が出てる奴だっけ
67 20/09/10(木)02:39:35 No.726184825
誰かの願いが叶う頃好きだよ