20/09/10(木)01:02:31 変な車はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)01:02:31 No.726166035
変な車はる
1 20/09/10(木)01:05:38 No.726166838
なんでポジティブキャンバーなの…
2 20/09/10(木)01:07:12 No.726167243
ミツオカだからとしか
3 20/09/10(木)01:21:45 No.726170649
単眼か…
4 20/09/10(木)01:22:36 No.726170851
警官「なにこれ…」
5 20/09/10(木)01:24:01 No.726171227
ブリリ50みたいな名前の車
6 20/09/10(木)01:25:57 No.726171680
ロボットアニメの追加装甲とかこんな感じ
7 20/09/10(木)01:31:14 No.726172952
最近の警官はダメだな...
8 20/09/10(木)01:39:49 No.726174833
>最近の警官はダメだな... いや…だってこんなのが公道走るとか思わないし… それに改造車だと思って止めたらメーカー製の市販車とか言い出すし
9 20/09/10(木)01:41:09 No.726175145
ナンバー付いてるじゃねーかよー
10 20/09/10(木)01:41:12 No.726175157
タケオカのアビーなら現行車だからよかったのか
11 20/09/10(木)01:41:23 No.726175201
ミニカーいいよね…
12 20/09/10(木)01:41:59 No.726175320
>なんでポジティブキャンバーなの… 人が乗ればいい感じのキャンバーになる
13 20/09/10(木)01:42:41 No.726175491
これの504が欲しいんだが中々出ない 出てきても20万ぐらい普通にする
14 20/09/10(木)01:46:24 No.726176309
数年前にミニカーで日本一周とかやってたよね それでミニカーの存在知ったわ
15 20/09/10(木)01:48:16 No.726176738
タケオカの現行車と比べても同じミニカー枠のコムスは出来が違いすぎる これが大手の力か
16 20/09/10(木)01:48:23 No.726176773
しかしやはり50ではパワーが… 特に今の4stでは…
17 20/09/10(木)01:48:55 No.726176884
>特に今の4stでは… 4ストロークに切り替わった直後よりはだいぶマシになってるとは聞く
18 20/09/10(木)01:51:16 No.726177379
コムスはEVになっちゃったからなぁ エンジンならキャンプに使いたかった
19 20/09/10(木)01:58:23 No.726178737
>コムスはEVになっちゃったからなぁ >エンジンならキャンプに使いたかった 発電機乗っけてシリーズハイブリッド式にしてる人はいるな
20 20/09/10(木)01:59:12 No.726178889
>発電機乗っけてシリーズハイブリッド式にしてる人はいるな 嘘だろ… それ法的に問題ないのか…?
21 20/09/10(木)02:06:58 No.726180305
車検もない乗り物に何の法的問題があるんだ?
22 20/09/10(木)02:08:06 No.726180509
ナショナルカラー好き
23 20/09/10(木)02:08:42 No.726180615
車検はなくても型式認定されて商品になってるものでしょう? アシスト自転車だって動力弄れば違法だよ
24 20/09/10(木)02:11:49 No.726181124
電気で動いてるのは変わらんだろ
25 20/09/10(木)02:12:08 No.726181165
バレなきゃ違法じゃねーんだよ
26 20/09/10(木)02:13:16 No.726181333
>車検はなくても型式認定されて商品になってるものでしょう? >アシスト自転車だって動力弄れば違法だよ 出力が規制値を超えてれば違法と言えるけど 発電機載っけて電力を供給する事の何が違法になるんだ? 発動機の出力自体は何も変わらないのに
27 20/09/10(木)02:19:38 No.726182279
車から切り取ったやつ?
28 20/09/10(木)02:20:17 No.726182373
軽トラの前部分だけ切り取ったコラみたいだ
29 20/09/10(木)02:23:48 No.726182894
>嘘だろ… >それ法的に問題ないのか…? あくまで動力の出力が規定されてるから 発電機乗っけてもそれは動力とカウントされない ガスタービンエンジン乗っけようがそれが車輪に繋がってない以上モーターの出力のまま
30 20/09/10(木)02:25:20 No.726183085
>出力が規制値を超えてれば違法と言えるけど >発電機載っけて電力を供給する事の何が違法になるんだ? >発動機の出力自体は何も変わらないのに シリーズハイブリッドがどういうものか知らないんだろう
31 20/09/10(木)02:37:22 No.726184560
>車検はなくても型式認定されて商品になってるものでしょう? 型式認定は必須じゃなかったりするけどこれは別のお話…