20/09/10(木)00:52:17 ID:lHKB5VSA キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/10(木)00:52:17 ID:lHKB5VSA lHKB5VSA No.726163356
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/10(木)00:52:52 No.726163512
実話
2 20/09/10(木)00:52:59 No.726163540
そりゃそうよ
3 20/09/10(木)00:53:01 No.726163553
政治del
4 20/09/10(木)00:53:12 No.726163610
噂ってなんだ 事実しかないだろ
5 20/09/10(木)00:53:21 No.726163653
いつ見ても特徴よくとらえてる
6 20/09/10(木)00:54:16 No.726163895
愛憎入り混じってる複雑な感情だからそう解釈するのが一番正しいかと
7 20/09/10(木)00:54:35 No.726163981
>政治del パクチーって政治なのか…
8 20/09/10(木)00:54:53 ID:lHKB5VSA lHKB5VSA No.726164058
書き込みをした人によって削除されました
9 20/09/10(木)00:55:37 No.726164247
ガビ山先生もともと政治関連も好きだし政治的にも信奉してるよ
10 20/09/10(木)00:56:00 No.726164335
>愛憎入り混じってる複雑な感情だからそう解釈するのが一番正しいかと 憎はなくない? 閉鎖的な田舎で親父に抑圧されて生きてた先生に自由を教えた恩人だよ?
11 20/09/10(木)00:56:14 No.726164403
>三顧のレイプとか無難な脚本持ってきたらそんなのだめ!もっとぶっ壊して!って言ったとかが事実だとガビ山さん完全にやばいお人なのでは?としか思えないんだけど 自分の作品にたかる蝿の金使って自分だけの無修正ポルノ作っただけだよ
12 20/09/10(木)00:56:16 No.726164415
>三顧のレイプとか無難な脚本持ってきたらそんなのだめ!もっとぶっ壊して!って言ったとかが事実だとガビ山さん完全にやばいお人なのでは?としか思えないんだけど 何か問題でも?
13 20/09/10(木)00:56:27 No.726164462
もはやレス乞食画像だな
14 20/09/10(木)00:56:34 No.726164495
もうただのキチガイリベラルだよこの人…
15 20/09/10(木)00:56:36 No.726164505
ヒで関連ツイート見ていっても必ず「劇場版の進撃の巨人で原作レイプした」「諌山先生かわいそう」ってリプが山ほどついててこれ毎日だったらおかしくなっても仕方ない それにしても最近は笑えない感じになってきちゃったけど…
16 20/09/10(木)00:57:26 No.726164688
>もうただのキチガイリベラルだよこの人… リベラル抜いていいと思うよ
17 20/09/10(木)00:58:12 ID:lHKB5VSA lHKB5VSA No.726164895
書き込みをした人によって削除されました
18 20/09/10(木)00:58:26 No.726164950
一生「進撃の巨人を台無しにした人」って誹りがついてまわる人生はイヤだな…
19 20/09/10(木)00:58:45 No.726165040
ガビ山先生好みの面白い批評書いても面白いお話を書けるかは全然別でしょ? って言ってあげる人いなかったんだろうか いた上でああなったのかもしれんけど…
20 <a href="mailto:米山">20/09/10(木)00:58:58</a> [米山] No.726165092
そこまで言ってねえ…
21 20/09/10(木)00:59:03 No.726165109
まさはる的なアレでおかしい人なんだなとずっと思ってたけど 最近はまさはる関係なくおかしい人なんだなと認識を改めた
22 20/09/10(木)00:59:20 No.726165182
でも台無しにされた本人は3桁回数は軽く抜いてそう
23 20/09/10(木)00:59:27 No.726165207
どうせ実写化なんて原作レイプになるしなら自らの手で自分の理想の芸術作った方がマシってなるのはそんなにおかしいことだろうか
24 20/09/10(木)01:00:55 No.726165559
自分に自由に生きることを教えてくれた大好きな町ヴァーさんに 進撃の実写の脚本任せたのに無難な脚本あげてきたから もっと自由に作ってください先の展開全部教えますからしただけじゃん?
25 20/09/10(木)01:01:09 No.726165618
>この人に関するガビ山先生関連の噂はガチなの? 三顧の礼云々は「」の嘘だよ 町山も樋口から電話来たっていってるし https://natalie.mu/eiga/pp/shingeki_movie06
26 20/09/10(木)01:01:13 No.726165637
昔は結構ためになる映画批評してたよね
27 20/09/10(木)01:01:35 No.726165745
諌山創さん、『進撃の巨人』の「暴悪」という話を見直して下さい。エルディア人の男性がマーレ人女性と結婚して息子も生まれたけど男がエルディア人と分かると妻が息子共々自殺した物語です。
28 20/09/10(木)01:01:52 No.726165812
>どうせ実写化なんて原作レイプになるしなら自らの手で自分の理想の芸術作った方がマシってなるのはそんなにおかしいことだろうか スレ画はおかしくなった
29 20/09/10(木)01:01:55 No.726165826
>昔は結構ためになる映画批評してたよね 昔は知らんけど今は間違いなくキチガイだと思うよ
30 20/09/10(木)01:02:11 No.726165911
この人が喋るたび映画秘宝に風評被害が行くのちょっとウケる
31 20/09/10(木)01:02:17 No.726165948
少年時代のヒーローの人生を自分の作品でグチャグチャに崩壊にさせるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ!
32 20/09/10(木)01:02:26 No.726166004
美しい… この世にこれ以上の芸術は存在しまい
33 20/09/10(木)01:02:34 No.726166051
ハッピー米山もドン引きしてるから 左翼の中でも浮いてるよこの人
34 20/09/10(木)01:02:57 No.726166142
でも今狡猾にもムーランを綺麗にスルーしてるのかなり面白いと思う かなり炎上系のはずなのにそこは踏みに行かない
35 20/09/10(木)01:03:05 No.726166179
昔は昔で映画批評してたら急にアメリカ叩き出してあれ?となったりはした
36 20/09/10(木)01:03:10 ID:lHKB5VSA lHKB5VSA No.726166202
>>この人に関するガビ山先生関連の噂はガチなの? >三顧の礼云々は「」の嘘だよ >町山も樋口から電話来たっていってるし >https://natalie.mu/eiga/pp/shingeki_movie06 ありがとう…
37 20/09/10(木)01:03:51 No.726166404
ハッピーさん最近若干マトモな意見言うから
38 20/09/10(木)01:03:55 No.726166421
>でも今狡猾にもムーランを綺麗にスルーしてるのかなり面白いと思う >かなり炎上系のはずなのにそこは踏みに行かない 映画評論家で差別に関心があるのにムーランをスルーっておかしいよね
39 20/09/10(木)01:03:58 No.726166435
実写版の役者が何かやったときウルトラマンみたいに進撃の巨人を引用するんだろうか
40 20/09/10(木)01:04:10 No.726166492
諌山先生のブログでも触れてたな
41 20/09/10(木)01:04:27 No.726166548
>ハッピーさん最近若干マトモな意見言うから 町山がこの件に興味持ったのハッピーが拾ってきたからじゃん!
42 20/09/10(木)01:05:15 No.726166758
ティガとダイナ懐かしいなって
43 20/09/10(木)01:05:26 No.726166794
確定情報集めるだけでもガビ山先生やばくね?となるのいいよね
44 20/09/10(木)01:06:16 No.726166992
どれだけおかしくなっても悪魔に魅入られた可哀想な人という認識は変わらない
45 20/09/10(木)01:06:49 No.726167155
お前が始めた炎上だろ
46 20/09/10(木)01:07:22 No.726167288
試写会の会場は人の顔なんぞ見えないってここで聞いたけど いや常時全く見えないってこたねえだろって思う
47 20/09/10(木)01:07:23 No.726167292
>諌山創さん、『進撃の巨人』の「暴悪」という話を見直して下さい。エルディア人の男性がマーレ人女性と結婚して息子も生まれたけど男がエルディア人と分かると妻が息子共々自殺した物語です。 引用元が正しくてだめだった
48 20/09/10(木)01:07:24 No.726167294
美しい…
49 20/09/10(木)01:07:31 No.726167321
>ハッピー米山もドン引きしてるから 過去の行いも今回の騒動も米山の方に問題があるんだけど 今回の町山はその米山庇うために無理してこうなったってのもあるし
50 20/09/10(木)01:07:32 No.726167327
これに関しては制作委員会のゴリ押しタレント使いさえすりゃなんでもいいって言う脚本に目も通す気もない奴らに権力もたせちゃってる映画製作って言う仕組み自体がかなり悪い案件なので誰も悪くないよ
51 20/09/10(木)01:07:38 No.726167347
>どれだけおかしくなっても悪魔に魅入られた可哀想な人という認識は変わらない イカレた連続傷害犯と見るかレイプ被害者と見るか…
52 20/09/10(木)01:07:48 No.726167386
中国のハニトラにでも引っかかってるのだろうか
53 20/09/10(木)01:07:56 No.726167417
ガビ山先生にとっての進撃の巨人なんだよね町ヴァーさん
54 20/09/10(木)01:08:30 No.726167562
真面目に映画批評書いても あの実写版進撃の脚本家いたやつがなんか言ってらぁ
55 20/09/10(木)01:08:46 No.726167614
確かに進撃しとるが
56 20/09/10(木)01:09:05 No.726167679
>真面目に映画批評書いても >あの実写版進撃の脚本家いたやつがなんか言ってらぁ これで最後の一線が壊れた感はある もういい!好きにする!
57 20/09/10(木)01:09:16 No.726167716
狂人に惚れた狂人によって狂わされた狂人
58 20/09/10(木)01:09:23 No.726167749
>スクリプトドクター的な役割で、というつもりだったと思うのですが、どうせやるなら書いてもらったほうが早いと思いまして、脚本家としてオファーしました。 なんかさりげなく言ってて吹くな
59 20/09/10(木)01:09:29 No.726167768
>真面目に映画批評書いても >あの実写版進撃の脚本家いたやつがなんか言ってらぁ 逆に言うと物凄い名作脚本作ったらどんな素っ頓狂なこと言ってもあの進撃を作った!で黙らせられたってことじゃん!
60 20/09/10(木)01:09:48 No.726167830
クソ田舎で抑圧されてたガビ山先生に力を与えた1人だからな町ヴァーさん だからお前が始めた物語だろというのも正しいんだ
61 20/09/10(木)01:09:55 No.726167857
>まさはる的なアレでおかしい人なんだなとずっと思ってたけど >最近はまさはる関係なくおかしい人なんだなと認識を改めた プライベートでも友人から人間性を非難されたりいろいろやらかしてるしな…
62 20/09/10(木)01:10:28 No.726168010
>中国のハニトラにでも引っかかってるのだろうか というか外国人なのでは
63 20/09/10(木)01:10:31 No.726168024
昔はなっちの誤訳あげつらってたのに今やトランプのネガキャン誤訳拡散する側だもんなぁ
64 20/09/10(木)01:10:39 No.726168061
このスレどうすんの https://img.2chan.net/b/res/726158621.htm
65 20/09/10(木)01:10:41 No.726168070
町山さん!何ですかこの原作に合わせた脚本は…! こんなんじゃダメなんです!町山さんの本気の脚本見せてください!
66 20/09/10(木)01:10:58 No.726168144
>逆に言うと物凄い名作脚本作ったらどんな素っ頓狂なこと言ってもあの進撃を作った!で黙らせられたってことじゃん! まぁそうなんだけどその機会はもう永遠にこないんだ…
67 20/09/10(木)01:11:19 No.726168234
>映画評論家で差別に関心があるのにムーランをスルーっておかしいよね 天安門事件は捏造!中国人は中共に従え!(私は差別に関心があります)
68 20/09/10(木)01:11:30 ID:lHKB5VSA lHKB5VSA No.726168264
書き込みをした人によって削除されました
69 20/09/10(木)01:11:35 No.726168278
実写進撃で無難な脚本を上げたら叩き返したのはガチ
70 20/09/10(木)01:11:43 No.726168311
とは言え町ヴァーさんは自業自得でもあるんだ 映画評論家として普段「原作なんて壊すくらいでいい、映画は描きたいものを撮るべきだ」って主張してたから ガビ山先生もそれをリスペクトして町ヴァーさんらしい進撃を見たいと無難な脚本却下したんだから
71 20/09/10(木)01:11:49 No.726168336
>まぁそうなんだけどその機会はもう永遠にこないんだ… ガビ山先生は喜んでチャンスくれるんじゃないかな...周りが止めたけど
72 20/09/10(木)01:11:50 No.726168338
>>逆に言うと物凄い名作脚本作ったらどんな素っ頓狂なこと言ってもあの進撃を作った!で黙らせられたってことじゃん! >まぁそうなんだけどその機会はもう永遠にこないんだ… 原作完結したらもう一回作ってもらおう
73 20/09/10(木)01:12:13 No.726168424
https://twitter.com/Ichiro_leadoff/status/1303571300149989379 そ…そんなこと無いよな町ヴァーさん!!
74 20/09/10(木)01:12:14 No.726168430
どこにでもいる映画評論家が世界レベルの人気漫画家に一目惚れされて…!?
75 20/09/10(木)01:12:15 No.726168436
たとえガビ山先生がこんな無難じゃダメ!もっとめちゃくちゃにして!ってエピソードが広まったとしても脚本書いたのはこいつな事に変わりはないので >あの実写版進撃の脚本家いたやつがなんか言ってらぁ と一生言われ続ける
76 20/09/10(木)01:12:18 No.726168449
>ハッピーさん最近若干マトモな意見言うから アベが切れたのかな…
77 20/09/10(木)01:12:21 No.726168465
まさはる発言で炎上したからって脈絡なく進撃の脚本の話蒸し返されるの可哀想
78 20/09/10(木)01:12:37 No.726168526
>逆に言うと物凄い名作脚本作ったらどんな素っ頓狂なこと言ってもあの進撃を作った!で黙らせられたってことじゃん! ぶっちゃけマチヴァーさんもこのルート期待してなかったと言ったら嘘になると思う
79 20/09/10(木)01:12:37 No.726168527
諫山先生が映画を誉めれば誉めるほど憧れの町山さんは苦しむことになる
80 20/09/10(木)01:12:54 No.726168583
樋口もマチヴァーさんに映画を酷評されてたから嫌がらせで本格的に巻き込んだんではという気もする
81 20/09/10(木)01:12:55 No.726168585
>映画評論家として普段「原作なんて壊すくらいでいい、映画は描きたいものを撮るべきだ」って主張してたから >ガビ山先生もそれをリスペクトして町ヴァーさんらしい進撃を見たいと無難な脚本却下したんだから 映画の仕事でも政治面でも自分が責任おわないからって好き勝手言って叩いてたんだな…
82 20/09/10(木)01:13:09 No.726168646
でも忠実な映像化なんてアニメがあるし実写映画に何が求められるかって言ったらねえ
83 20/09/10(木)01:13:19 No.726168676
自分の作品で尊敬する人間の人生を破壊した気分はどうだ?
84 20/09/10(木)01:13:21 No.726168682
ティガじゃなくてダイナっすよ!って突っ込まれても止まらないのは凄いな 頭進撃か
85 20/09/10(木)01:13:39 No.726168763
>自分の作品で尊敬する人間の人生を破壊した気分はどうだ? …美しい
86 20/09/10(木)01:13:40 No.726168765
>自分の作品で尊敬する人間の人生を破壊した気分はどうだ? 美しい...
87 20/09/10(木)01:13:49 No.726168797
何で脚本書いたの
88 20/09/10(木)01:13:49 No.726168802
>自分の作品で尊敬する人間の人生を破壊した気分はどうだ? 美しい…!
89 20/09/10(木)01:13:55 No.726168830
>自分の作品で尊敬する人間の人生を破壊した気分はどうだ? 美しい…
90 20/09/10(木)01:14:01 No.726168855
合法な国で大麻キメて二次元が三次元に見えるようになった町ヴァー先生だ
91 20/09/10(木)01:14:07 No.726168889
キチガビ三連やめろ
92 20/09/10(木)01:14:09 No.726168904
>まさはる発言で炎上したからって脈絡なく進撃の脚本の話蒸し返されるの可哀想 殴り返されるのが嫌なら最初から殴らなきゃいいんだ 誰もこの人にまさはる発言をしろなんて言ってないんだから
93 20/09/10(木)01:14:10 No.726168905
おバカキャラで売れてた人が今やバカに絡まれる普通の人になってしまうギャグ
94 20/09/10(木)01:14:17 No.726168925
>諫山先生が映画を誉めれば誉めるほど憧れの町山さんは苦しむことになる 最高のオナネタを手に入れた気分はどうだ?
95 20/09/10(木)01:14:35 No.726169002
総統来たな…
96 20/09/10(木)01:14:44 No.726169040
ダハハハハッ!シコシコシコ
97 20/09/10(木)01:14:48 No.726169056
>何で脚本書いたの また町ヴァーさんのお家に来てもいいですか嬉しい!次は編集長も連れてきますね!されたら死ぬわい
98 20/09/10(木)01:14:49 No.726169064
野球中継見てオレならもっと上手く監督できるとほざいてたオッサンを本当に球団の監督にしたようなもんだよね
99 20/09/10(木)01:14:54 No.726169085
>>諫山先生が映画を誉めれば誉めるほど憧れの町山さんは苦しむことになる >最高のオナネタを手に入れた気分はどうだ? ダッハハハハハ!って笑いながらワイン開けてると思う
100 20/09/10(木)01:15:06 No.726169126
>おバカキャラで売れてた人が今やバカに絡まれる普通の人になってしまうギャグ 早々にウルトラマンは関係ないってできるのは大人だなって思った
101 20/09/10(木)01:15:14 No.726169160
>ティガじゃなくてダイナっすよ!って突っ込まれても止まらないのは凄いな >頭進撃か 頭ン中色々曖昧なままで色々叩いてるんだろうなと分かるよね
102 20/09/10(木)01:15:33 No.726169228
田舎で抑圧されてた諫山先生を開放したってのはどういう事なの?
103 20/09/10(木)01:15:36 No.726169239
やった事は悪魔の所業なんだけどリスペクト全開で悪意なさそうなのが怖い
104 20/09/10(木)01:15:36 No.726169240
>野球中継見てオレならもっと上手く監督できるとほざいてたオッサンを失敗するとわかってて本当に球団の監督にしたようなもんだよね
105 20/09/10(木)01:15:49 No.726169293
あの 受けてはいけない仕事だったのでは…
106 20/09/10(木)01:16:04 No.726169346
リコールでガセばらまいて告訴されてんのになんで多方面作戦やってんのこのおっさん…
107 20/09/10(木)01:16:07 No.726169358
まさはるで粘着してんじゃねーよ 映画人なんだから関わった映画で評価しろ
108 20/09/10(木)01:16:07 No.726169359
まぁでも確かにアナ雪ステマ騒動の時も 全然関係ないなんかに噛み付いて暴れてた気がする
109 20/09/10(木)01:16:19 No.726169404
>まさはるで粘着してんじゃねーよ >映画人なんだから関わった映画で評価しろ よせ
110 20/09/10(木)01:16:21 No.726169413
>野球中継見てオレならもっと上手く監督できるとほざいてたオッサンを本当に球団の監督にしたようなもんだよね 単なる皮肉じゃなくリスペクトしてガビ山先生がやったんだから微妙に違うよ
111 20/09/10(木)01:16:22 No.726169418
あの映画のせいで三浦大地の人生も狂ったからな…
112 20/09/10(木)01:16:23 No.726169420
諫山先生は憧れの町山さんに脚本をしかも町山さん“オリジナル脚本”で書いてもらったから嬉しいだろうな
113 20/09/10(木)01:16:26 No.726169436
>頭ン中色々曖昧なままで色々叩いてるんだろうなと分かるよね こういう輩は叩くのが目的で理由はどうでもいいからな
114 20/09/10(木)01:16:35 No.726169461
>あの >受けてはいけない仕事だったのでは… お前が始めた物語だろ
115 20/09/10(木)01:16:36 No.726169469
若いころから自分の映画批評をこれじゃ映画いじめだって言った雑誌の副編集長にキレてパイ投げつけに編集部乗り込みとかやってたから元々おかしい人だ
116 20/09/10(木)01:16:43 No.726169504
>ティガじゃなくてダイナっすよ!って突っ込まれても止まらないのは凄いな >頭進撃か あなたはウルトラマンなんだからAの最終回のセリフを忘れないで…って言って 「それ弱者ぶってウルトラマン貶めた悪の異星人に負けるな子どもたちってセリフなんですよ」 されてこの場合悪役はお前だろ町山ってされたのも美しい…
117 20/09/10(木)01:16:45 No.726169515
頓珍漢なまさはる発言しているついぷり持って来られても ガビ山先生に芸術にされた人という印象が変わらないのは いいことなのかわるいことなのかわからないや
118 20/09/10(木)01:16:54 No.726169539
>諫山先生は憧れの町山さんに脚本をしかも町山さん“オリジナル脚本”で書いてもらったから嬉しいだろうな 策士め…
119 20/09/10(木)01:17:02 No.726169581
憧れの人に憧れの人が普段から息巻いてること実現するチャンス上げただけなのに酷い風評被害だと思う 勝手にクソ脚本書き上げて駄作作ったのは町ヴァーさんなのに…
120 20/09/10(木)01:17:17 No.726169636
ムーランは町ヴァーさん黙ってやんのくらいに思ってたら今沈黙してるアカウントは中国の工作員!みたいな主張がTLに湧き出して久々に構築ミスったと思う
121 20/09/10(木)01:17:28 No.726169680
>田舎で抑圧されてた諫山先生を開放したってのはどういう事なの? 漫画家志望だったけど周りから夢見てんじゃねえと否定されてて そんな中で背中を押してくれたのが親友(ライナーのモデル)とガビ山さんのラジオだったんだ
122 20/09/10(木)01:17:31 No.726169694
課せられた不条理は進撃の脚本だ
123 20/09/10(木)01:17:38 No.726169717
>何で脚本書いたの 大物漫画家に住所がバレたからかな…
124 20/09/10(木)01:17:41 No.726169735
>野球中継見てオレならもっと上手く監督できるとほざいてたオッサンを本当に球団の監督にしたようなもんだよね そんなコーヒーのCM昔あったね
125 20/09/10(木)01:17:48 No.726169765
>田舎で抑圧されてた諫山先生を開放したってのはどういう事なの? 田舎で娯楽がなく仕事も決まらずマブラヴばっかりやってたガビ山先生 親にも白い目で見られながら綿で首を絞められる緩やかな窒息死に近づくような虚無の日々を送っていたガビ山先生の耳にラジオから天啓が届く 町ヴァーさんとの出逢いであった
126 20/09/10(木)01:17:55 No.726169785
野菜泥棒をその場で切ればよかったのかな?
127 20/09/10(木)01:17:55 No.726169787
>>何で脚本書いたの >大物漫画家に住所がバレたからかな… ストーカー事件みたいにいうな
128 20/09/10(木)01:18:01 No.726169812
三浦春馬を殺した男
129 20/09/10(木)01:18:17 No.726169877
>勝手にクソ脚本書き上げて駄作作ったのは町ヴァーさんなのに… >何で脚本書いたの 住所ばれたからホモ原作者に突撃された もう逃げられない
130 20/09/10(木)01:18:22 No.726169903
>あの >受けてはいけない仕事だったのでは… ガビ山先生が喜んでお宅訪問する 別マガ編集長が同席して「あなたが断り続けるから進撃関連のスケジュールが狂っています、諫山先生は忙しい人なんですよ?」と脅す 詰みである
131 20/09/10(木)01:18:38 No.726169964
町ヴァーさんからしたら自分の知らないところで 悪霊の封印解いちゃったようなもんでは
132 20/09/10(木)01:18:58 No.726170016
>野菜泥棒をその場で切ればよかったのかな? はい外国人差別 切らなかった?はい外国人差別
133 20/09/10(木)01:19:02 No.726170027
つるのは前に首相を労おう!みたいなこと呟いてたから もう町山の中では敵ってことになってるんだろうな
134 20/09/10(木)01:19:02 No.726170029
>田舎で娯楽がなく仕事も決まらずマブラヴばっかりやってたガビ山先生 >親にも白い目で見られながら綿で首を絞められる緩やかな窒息死に近づくような虚無の日々を送っていたガビ山先生の耳にラジオから天啓が届く >町ヴァーさんとの出逢いであった 凄くいい話に聞こえるけどラジオはどんな内容だったんだろう…
135 20/09/10(木)01:19:06 No.726170054
>町ヴァーさんからしたら自分の知らないところで >悪霊の封印解いちゃったようなもんでは お前が始めた物語だろ
136 20/09/10(木)01:19:13 No.726170075
>課せられた不条理は進撃の脚本だ 城壁のその彼方 獲物を屠る狩人
137 20/09/10(木)01:19:24 No.726170115
タカシハンターしてたころキレッキレで面白かったのにな…
138 20/09/10(木)01:19:28 No.726170128
>そんな中で背中を押してくれたのが親友(ライナーのモデル)とガビ山さんのラジオだったんだ ガビ山先生2人に増えてた...酔った頭で書いたらダメだわ
139 20/09/10(木)01:19:34 No.726170162
批評なんていろんな立場からやるのが面白いんだからまさはる的に偏っててもいいとは思うんだけど ムーランをスルーしたのはまさはるの方向性にムカつく!って感じじゃなくて普通に失望した
140 20/09/10(木)01:19:37 No.726170169
町山さんが原作通りの無難な脚本を書いてきて 俺はガッカリした
141 20/09/10(木)01:19:38 No.726170170
>町ヴァーさんからしたら自分の知らないところで >悪霊の封印解いちゃったようなもんでは お前が始めた物語だろ…!
142 20/09/10(木)01:19:38 No.726170171
>住所ばれたからホモ原作者に突撃された >もう逃げられない 失礼な事を言うな
143 20/09/10(木)01:19:51 No.726170222
>町ヴァーさんからしたら自分の知らないところで >悪霊の封印解いちゃったようなもんでは 勝手に始められた物語
144 20/09/10(木)01:20:20 No.726170324
>凄くいい話に聞こえるけどラジオはどんな内容だったんだろう… もし映画脚本は無難なのじゃダメなの!原作ぶっ壊すくらいやらなきゃ! って回だったらロマンティックだな
145 20/09/10(木)01:20:24 No.726170344
たまに覗くと思うけど「」詳しいな
146 20/09/10(木)01:20:31 No.726170365
>凄くいい話に聞こえるけどラジオはどんな内容だったんだろう… ・天国の不自由より地獄の自由 ・中途半端に原作に近づけた映画なんていらない映画なら好きに作るべき ・0点の焼き直しよりマイナス200点のオリジナルこそ価値がある
147 20/09/10(木)01:20:34 No.726170379
>町山さんが原作通りの無難な脚本を書いてきて >俺はガッカリした 俺は町山さんの本気が見たい…!!
148 20/09/10(木)01:20:48 No.726170433
進撃ネタで茶化せる範囲を超えてる
149 20/09/10(木)01:20:53 No.726170448
>勝手に始められた物語 自分の発言に責任持てないやつがさ電波に自分の理想ばらまいていいわけないだろ…
150 20/09/10(木)01:20:58 No.726170468
町ヴァーさん自体実写映画化とかに対して原作ぶち壊すくらいやれよつまらねーな!みたいな映画批評やって来てて そういう姿勢にどっか感銘受けてたなら原作なぞっただけの初期稿持って来られて「原作なぞるの無しで」って言ったガビ山先生の気持ちもわかるよ
151 20/09/10(木)01:21:00 No.726170476
進撃の作者がリスペクトしてたからって何も知らずにフォローする読者がかわいそう
152 20/09/10(木)01:21:05 No.726170491
>>凄くいい話に聞こえるけどラジオはどんな内容だったんだろう… >もし映画脚本は無難なのじゃダメなの!原作ぶっ壊すくらいやらなきゃ! >って回だったらロマンティックだな 良かったな ロマンティックだぞ
153 20/09/10(木)01:21:12 No.726170520
町ヴァーさんが芸術作品になってる間にトランプはノーベル平和賞にノミネートされてるぞ
154 20/09/10(木)01:21:27 No.726170582
>たまに覗くと思うけど「」詳しいな ガビ山ファンってことはつまりそういうことだからな
155 20/09/10(木)01:21:28 No.726170583
ファンがあなたを元にしたキャラも作ったんですというの、よくありそうなストーカーものなのに進撃の巨人だから異常事態になってるよね
156 20/09/10(木)01:21:32 No.726170598
>・天国の不自由より地獄の自由 >・中途半端に原作に近づけた映画なんていらない映画なら好きに作るべき >・0点の焼き直しよりマイナス200点のオリジナルこそ価値がある やべえな進撃の骨子そのものじゃん…
157 20/09/10(木)01:21:33 No.726170604
>・0点の焼き直しよりマイナス200点のオリジナルこそ価値がある じゃいいんじゃん 胸を張れよ
158 20/09/10(木)01:21:51 No.726170679
>・天国の不自由より地獄の自由 >・中途半端に原作に近づけた映画なんていらない映画なら好きに作るべき >・0点の焼き直しよりマイナス200点のオリジナルこそ価値がある 町山さんは有言実行を果たした
159 20/09/10(木)01:21:55 No.726170693
今の町ヴァーさんはマイナス200点を突っ走ってるからな 本当に美しいよ…
160 20/09/10(木)01:21:57 No.726170708
進撃面白かったですよ!って返したら逃げて行くのかな
161 20/09/10(木)01:22:01 No.726170722
町ヴァーさんに石を投げるのはガビ山先生だけにしなさい
162 20/09/10(木)01:22:18 No.726170787
ウルトラマンといえば光の巨人ですよね 巨人といえば進撃ですよね 進撃といえば実写版ですよね町ヴァーさん!!!!!!!
163 20/09/10(木)01:22:18 No.726170788
>じゃいいんじゃん >胸を張れよ だよな 何で町山は曇ってるんだろうな 不思議だ
164 20/09/10(木)01:22:26 No.726170814
>そういう姿勢にどっか感銘受けてたなら原作なぞっただけの初期稿持って来られて「原作なぞるの無しで」って言ったガビ山先生の気持ちもわかるよ この話見るたびに後期エレンみたいな目してたのかな...と思ってしまう あのゴミを見るような目
165 20/09/10(木)01:22:30 No.726170830
>町ヴァーさんが芸術作品になってる間にトランプはノーベル平和賞にノミネートされてるぞ これ絶対ムカついてると思うけど全然触れないよね…
166 20/09/10(木)01:22:43 No.726170887
いろいろ設定が開示された今から見るとほんとに何とかして原作設定を組みこもうとしてるんだなってなる実写版のあれこれ
167 20/09/10(木)01:22:47 No.726170904
流石に今日は偽装まさはるスレで何回も建てる人いるよねこのスレ
168 20/09/10(木)01:23:06 No.726170978
原作とは全然違うけど成功したアニメ化実写化って別にいくつも例あるからガビ山先生はそっちを期待したんだろうな
169 20/09/10(木)01:23:12 No.726171006
>いろいろ設定が開示された今から見るとほんとに何とかして原作設定を組みこもうとしてるんだなってなる実写版のあれこれ いいよねシキシマ
170 20/09/10(木)01:23:15 No.726171018
>・天国の不自由より地獄の自由 >・中途半端に原作に近づけた映画なんていらない映画なら好きに作るべき >・0点の焼き直しよりマイナス200点のオリジナルこそ価値がある そら 「ああああっ!原作なぞっただけの無難な脚本書いてるうううぅ…なんでですかああああっ!!」 ってなるわな
171 20/09/10(木)01:23:27 No.726171074
まさはるというよりは民族では?
172 20/09/10(木)01:23:35 No.726171108
クサヴァーさんは凄いいいキャラなんだけどその設定ビーンボールすぎない!?となる
173 20/09/10(木)01:23:40 No.726171132
特撮俳優に出演作品絡めて説教しに行ったら 軽くいなされてそれで終わらずにグチグチ言いつづけるって 嫌われオタクおじさん見たいな行動だ
174 20/09/10(木)01:23:49 No.726171168
宝島時代はマスコット的なアホの子だったのに大きくなったなアホの町ヴァーさん
175 20/09/10(木)01:23:49 No.726171169
>流石に今日は偽装まさはるスレで何回も建てる人いるよねこのスレ 外国人差別は政治ではありません
176 20/09/10(木)01:24:01 No.726171221
町ヴァーさんとガビ山先生のラブロマンススレを偽装まさはるとは失礼な
177 20/09/10(木)01:24:07 No.726171262
>クサヴァーさんは凄いいいキャラなんだけどその設定ビーンボールすぎない!?となる 町ヴァーさんお得意の民族ポリコレネタをリスペクトしたんだ
178 20/09/10(木)01:24:09 No.726171276
ウルトラマンが泣いている…
179 20/09/10(木)01:24:22 No.726171333
まさはるの要素も民族の要素もないぞ こんなツイッターレスポンチ評論家くずれおじさん
180 20/09/10(木)01:24:35 No.726171383
評論家としてはもうなに言ってもあの進撃の実写の脚本の人だからな
181 20/09/10(木)01:24:39 No.726171397
>特撮俳優に出演作品絡めて説教しに行ったら >軽くいなされてそれで終わらずにグチグチ言いつづけるって >嫌われオタクおじさん見たいな行動だ でもティガとダイナ間違えてオタクは名乗ってほしくないなぁ
182 20/09/10(木)01:24:43 No.726171410
原作に忠実な映像化はアニメがもうあるしな
183 20/09/10(木)01:24:45 No.726171419
強いて言うなら窃盗ネタだからな
184 20/09/10(木)01:24:46 No.726171425
なぁ町ヴァーさん ザ・ボーイズのウルトラマン版ってやつ あれ面白そうじゃないか 撮ってくれよ
185 20/09/10(木)01:25:10 No.726171513
>町ヴァーさんお得意の民族ポリコレネタをリスペクトしたんだ 進撃そのものが千年単位の政治民族宗教による泥沼だからな…
186 20/09/10(木)01:25:21 No.726171549
>特撮俳優に出演作品絡めて説教しに行ったら >軽くいなされてそれで終わらずにグチグチ言いつづけるって >嫌われオタクおじさん見たいな行動だ 奇行種無垢巨人が光の巨人に返り討ちにされた一幕である
187 20/09/10(木)01:25:36 No.726171603
原作どおりの無難な脚本書いた後に自分がノー出してそれをしたってちゃんと公言してるんだしやっぱ町ヴァーさんに好きな物作らせるための行動しかしてないよなガビ山先生
188 20/09/10(木)01:25:37 No.726171610
在日韓国人で途中から日本人に帰化した人をモデルにして エルディア人だと黙ってマーレ人の女孕ませて相手の人生潰すことになったってキャラ生み出すのなかなかにロックだよな…ってなる
189 20/09/10(木)01:25:50 No.726171654
脚本家としてはクソもいいとこだけど芸術品としてはピカイチだと思う
190 20/09/10(木)01:26:31 No.726171798
つるのはただでさえ泥棒の被害者なのにぶっちぎりのキチガイに絡まれて気の毒すぎる
191 20/09/10(木)01:26:35 No.726171821
シンゾーとドナルドがいなくなったら行き場をなくしたネットのまさはるおじさんはこうして精神の平衡を失って行くんだろうな
192 20/09/10(木)01:26:45 No.726171853
「必ずしも原作再現する必要ないですよ?」というフワッとした提案だったのか それとも「これじゃあ原作通りすぎるから変えて!」という強引な指示だったのか インタビュー読むとどっちも書いてあるっぽい
193 20/09/10(木)01:26:46 No.726171858
>>・天国の不自由より地獄の自由 >>・中途半端に原作に近づけた映画なんていらない映画なら好きに作るべき >>・0点の焼き直しよりマイナス200点のオリジナルこそ価値がある >そら >「ああああっ!原作なぞっただけの無難な脚本書いてるうううぅ…なんでですかああああっ!!」 >ってなるわな 自ら育てた闇に喰われたんだな町ヴァ―さん…
194 20/09/10(木)01:26:49 No.726171867
そもそも実写化ってそのまんまだと微妙になりがちなところあるしね
195 20/09/10(木)01:26:54 No.726171882
そもそも映画評論してないじゃん今 YouTubeと雑誌でアメリカを語ります!っていうクソ番組やってるだけじゃん
196 20/09/10(木)01:27:00 No.726171908
たった一作でここまでグズグズになるのは凄いと思う 町山にとってはガビ山先生に目を付けられたのがもうバッドエンドだったんだ
197 20/09/10(木)01:27:13 No.726171952
ダイナの人相手にティガと間違えつつ素人でも知ってるエース最終回の台詞だけ引用 最初から最後まで美しい…
198 20/09/10(木)01:27:14 No.726171959
>自ら育てた闇に喰われた クサヴァーさんじゃん
199 20/09/10(木)01:27:15 No.726171962
>在日韓国人で途中から日本人に帰化した人をモデルにして >エルディア人だと黙ってマーレ人の女孕ませて相手の人生潰すことになったってキャラ生み出すのなかなかにロックだよな…ってなる 町ヴァーさんが自分のルーツに誇りを持ってないわけないだろ だからこうなった ウッ出る
200 20/09/10(木)01:27:35 No.726172022
>シンゾーとドナルドがいなくなったら行き場をなくしたネットのまさはるおじさんはこうして精神の平衡を失って行くんだろうな 町ヴァーさんもっと壊れるの
201 20/09/10(木)01:27:47 No.726172075
町ヴァーさんは先生をストーカー被害で訴えていいよ 資金力で負けるだろうけど
202 20/09/10(木)01:28:07 No.726172152
>町ヴァーさんは先生をストーカー被害で訴えていいよ >資金力で負けるだろうけど 通帳がバグってるらしいからな…
203 20/09/10(木)01:28:19 No.726172189
ジークのモデルガビ山先生っぽいのが本当に凄いよね ジークの生い立ちとかクサヴァーさんとのエピソードとかマジでガビ山先生の人生そのもの
204 20/09/10(木)01:28:31 No.726172271
>もはやレス乞食画像だな まぁ町ヴァ―さんはレス乞食と化しているが…
205 20/09/10(木)01:28:38 No.726172305
>つるのはただでさえ泥棒の被害者なのにぶっちぎりのキチガイに絡まれて気の毒すぎる こないだコロナにまで感染して大変だったのにな… お疲れ様だよつるの…
206 20/09/10(木)01:28:39 No.726172310
どんなに無様晒してもザックレー的には美しい…ってなるからある意味強いな町ヴァーさん
207 20/09/10(木)01:28:56 No.726172379
例え自分の原作でマイナス200点の映画作られても町山さんのオリジナル引き出せたならさぞ満足だったんだろうな…
208 20/09/10(木)01:28:58 No.726172389
大統領選も予想できなかったくせにアメリカの解説してんの笑っちゃう
209 20/09/10(木)01:29:04 No.726172407
映画化なんて原作をぶっ壊すくらいで良いんだ!って言葉に感銘を受けて脚本を依頼したのに 原作をなぞっただけのお話を見せられた時のガビ山先生の表情が きっと進撃の作中のどれかのコマに使われてると思う
210 20/09/10(木)01:29:08 No.726172430
訴えたところで裁判長にお前が始めた物語だろって言われるよ
211 20/09/10(木)01:29:17 No.726172471
>まぁ町ヴァ―さんはレス乞食と化しているが… もっとおぞましいなにかだと思う…
212 20/09/10(木)01:29:31 No.726172541
>訴えたところで裁判長にお前が始めた物語だろって言われるよ 美しき残酷な世界
213 20/09/10(木)01:29:34 No.726172552
ヴァーさんはブッシュ時代のアメリカをよく侮辱してたけどそれはアメリカ社会の歪みについての批評だったからそれは理解できた
214 20/09/10(木)01:29:38 No.726172566
ライナーが泣いてます
215 20/09/10(木)01:29:52 No.726172624
おいつるのって誰だよ ガビ町スレに第三者を出すんじゃないぞ
216 20/09/10(木)01:29:56 No.726172638
そもそも町ヴァーさんってアメリカに留学してるんだよね なにか留学絡みで発言しないの
217 20/09/10(木)01:29:57 No.726172647
>どんなに無様晒してもザックレー的には美しい…ってなるからある意味強いな町ヴァーさん 強いのは原作者だぞ…
218 20/09/10(木)01:29:58 No.726172649
>ジークのモデルガビ山先生っぽいのが本当に凄いよね >ジークの生い立ちとかクサヴァーさんとのエピソードとかマジでガビ山先生の人生そのもの ジークの父親に対する冷めた目がね...
219 20/09/10(木)01:30:00 No.726172661
町山にとって一番の敵は味方にいた
220 20/09/10(木)01:30:03 No.726172676
諫山先生怖くない…?
221 20/09/10(木)01:30:21 No.726172741
>町ヴァーさんは先生をストーカー被害で訴えていいよ >資金力で負けるだろうけど 熱心なファンなだけでストーカーやってる訳じゃないんだから資金力関係なく負けるに決まってんだろ!
222 20/09/10(木)01:30:23 No.726172755
>ライナーが泣いてます 可愛いね❤️
223 20/09/10(木)01:30:25 No.726172761
>諫山先生怖くない…? 先生は誉めてるだけなのに…
224 20/09/10(木)01:30:29 No.726172776
>映画化なんて原作をぶっ壊すくらいで良いんだ!って言葉に感銘を受けて脚本を依頼したのに >原作をなぞっただけのお話を見せられた時のガビ山先生の表情が >きっと進撃の作中のどれかのコマに使われてると思う クソ脚本でも原作と全然違う物出してきた時の表情は島に宣戦布告ぶち上げる演説聞いてる時のエレンみたいな表情だったのかな…
225 20/09/10(木)01:30:35 No.726172799
>諫山先生怖くない…? 今更…?
226 20/09/10(木)01:30:38 No.726172814
英会話出来ないんだからしょうがないだろ…
227 20/09/10(木)01:31:00 No.726172902
金とコンテンツに起因した権力を持ったストーカーの恐ろしさ
228 20/09/10(木)01:31:03 No.726172911
>>訴えたところで裁判長にお前が始めた物語だろって言われるよ >(ガビ山先生にとって)美しき(町ヴァーにとって)残酷な世界
229 20/09/10(木)01:31:09 No.726172935
>映画化なんて原作をぶっ壊すくらいで良いんだ!って言葉に感銘を受けて脚本を依頼したのに >原作をなぞっただけのお話を見せられた時のガビ山先生の表情が >きっと進撃の作中のどれかのコマに使われてると思う ヒストリアにキスして未来見えた時のエレンあたりだろうか
230 20/09/10(木)01:31:31 No.726173018
>英会話出来ないんだからしょうがないだろ… どういうことなの…
231 20/09/10(木)01:31:46 No.726173069
諌山先生は漫画本編終わらせた後 もう一度町山先生に実写映画化を依頼すう なあに金ならある
232 20/09/10(木)01:31:47 No.726173073
>>映画化なんて原作をぶっ壊すくらいで良いんだ!って言葉に感銘を受けて脚本を依頼したのに >>原作をなぞっただけのお話を見せられた時のガビ山先生の表情が >>きっと進撃の作中のどれかのコマに使われてると思う >ヒストリアにキスして未来見えた時のエレンあたりだろうか アルミンを見下ろすイェレナのあの顔じゃない?
233 20/09/10(木)01:31:50 No.726173086
まさはるなレスポンチよりずっと効果的に町山にダメージが入ってると思う進撃関係
234 20/09/10(木)01:31:52 No.726173095
>・天国の不自由より地獄の自由 >・中途半端に原作に近づけた映画なんていらない映画なら好きに作るべき >・0点の焼き直しよりマイナス200点のオリジナルこそ価値がある これで本当に町ヴァーさんが原作とは違うけど面白い物作れてればマジで良い話だったんだけどな…
235 20/09/10(木)01:31:55 No.726173105
まさはるに逃げる奴は実生活が上手くいってない負け犬ばかりだから なんの映画評論しても「でもお前進撃の脚本じゃん」で封殺されている町ヴァーさんにも頷ける
236 20/09/10(木)01:31:56 No.726173108
進撃世界でならガビ山先生が神だからな そこに組み込まれた時点で町ヴァーさんに勝ち目などない
237 20/09/10(木)01:31:58 ID:lHKB5VSA lHKB5VSA No.726173117
書き込みをした人によって削除されました
238 20/09/10(木)01:32:01 No.726173123
恐ろしいことにガビ山先生悪いこと何もしてないからな…
239 20/09/10(木)01:32:16 No.726173168
>英会話出来ないんだからしょうがないだろ… 町ヴァ―さん英語達者なんじゃないの?
240 20/09/10(木)01:32:18 No.726173178
>なあに金ならある そうだね
241 20/09/10(木)01:32:35 No.726173250
>>英会話出来ないんだからしょうがないだろ… >どういうことなの… アメリカに移住したけど英会話できないからトランプの演説何言ってっかわかんなくて 感覚で訳してみたけどそれ誤訳だったの!!!
242 20/09/10(木)01:32:38 No.726173260
三浦春馬は進撃の途中で踏み潰された感ある
243 20/09/10(木)01:33:00 No.726173355
>アルミンを見下ろすイェレナのあの顔じゃない? ひどい
244 20/09/10(木)01:33:12 No.726173401
好きなヴァーさん貼る su4190072.jpg
245 20/09/10(木)01:33:12 No.726173402
ガビ山先生が加害者っぽく扱われてるけど ガビ山先生を狂わせたのは町ヴァーさんだからな…
246 20/09/10(木)01:33:17 No.726173424
なんで勝てるわけないレスポンチバトルに挑んでしまうの…
247 20/09/10(木)01:33:21 No.726173435
>これとか聞いた結果この人この件に関しては完全に巻き込まれた側なんだなって感じして来た 町ヴァーさん…被害者しぐさですか?
248 20/09/10(木)01:33:21 No.726173438
実際実写進撃は最後いかにもな続くエンドだったからやろうと思えば続けられるんだよな
249 20/09/10(木)01:33:25 No.726173450
本当に死んだ人はちょっとネタにできないかな...
250 20/09/10(木)01:33:27 No.726173453
>まさはるなレスポンチよりずっと効果的に町山にダメージが入ってると思う進撃関係 「」が町ヴァ―さんにやさしいのはガビ山先生にもっとひどい目にあわされてるの知ってるからだし…
251 20/09/10(木)01:33:42 No.726173516
この話で1番わからないのが何故盗んだ野菜がパクチーだったのか
252 20/09/10(木)01:33:42 No.726173521
経緯を全部把握したら町ヴァーさんに関しては美しいとしか言いようがないから本当に気持ちいいよ…
253 20/09/10(木)01:33:44 No.726173529
>ID:lHKB5VSA 少しは自分で調べろ あと人に物聞くのになんで攻撃的なんだ
254 20/09/10(木)01:33:51 No.726173555
散々マイナスでもいいからオリジナル性だせよ!言ってた人がいざ自分に役目回ってくると原作なぞっただけの無難なの出すのはかっこ悪いからガビ山先生でなくてもうn?とはなると思う
255 20/09/10(木)01:33:58 No.726173580
町ヴァーさん…貴方の汚名を雪ぐには もう一度脚本を書いて今度こそ賞賛される以外に無いと思う
256 20/09/10(木)01:34:06 No.726173612
ANTIFAを支持する町ヴァーさんが偽装難民が大衆を煽動してヒーローを追い詰めるエース最終回を引用するってすげえな…
257 20/09/10(木)01:34:16 No.726173643
>この話で1番わからないのが何故盗んだ野菜がパクチーだったのか ウルトラマンダイナが育てたソルジェントパクチーが欲しくないのか?
258 20/09/10(木)01:34:35 No.726173712
被害者?町ヴァーさんは先生のアイドルだろ?
259 20/09/10(木)01:34:35 No.726173713
>この話で1番わからないのが何故盗んだ野菜がパクチーだったのか ベトナムはパクチーよく使うから
260 20/09/10(木)01:34:40 No.726173723
>ガビ山先生が加害者っぽく扱われてるけど >ガビ山先生を狂わせたのは町ヴァーさんだからな… アルミンにダメにされた人みたいに言うな
261 20/09/10(木)01:34:51 No.726173764
>この話で1番わからないのが何故盗んだ野菜がパクチーだったのか つるのの弟がパクチー農家だっただけだから… あと犯人がたまたまニホンゴワカリマセンだっただけだから…
262 20/09/10(木)01:34:52 No.726173767
進撃の脚本完成前に宇多丸に見せてムービーウォッチメンで酷評されたらなんであの時言ってくれなかったのって共犯にしようとしてたの最高にダサ…美しかったよ
263 20/09/10(木)01:34:58 No.726173793
>この話で1番わからないのが何故盗んだ野菜がパクチーだったのか パクチーが国民食の外国人労働者だったんだろうなと思う 生えてるものは採ってもいいという倫理観だったんだろうとも思う
264 20/09/10(木)01:35:05 No.726173812
>諌山先生は漫画本編終わらせた後 >もう一度町山先生に実写映画化を依頼すう >なあに金ならある あとサウナ店をつくるらしいぞ そこで町山先生と二人っきりで裸の付き合いをするのが夢らしい
265 20/09/10(木)01:35:06 No.726173814
>ANTIFAを支持する町ヴァーさんが偽装難民が大衆を煽動してヒーローを追い詰めるエース最終回を引用するってすげえな… タイガとかと絡めた方がいいだろうに…
266 20/09/10(木)01:35:14 No.726173844
>この話で1番わからないのが何故盗んだ野菜がパクチーだったのか 多分適当に取っただけだと思う パクチーはむしれるし…
267 20/09/10(木)01:35:14 No.726173847
諫山先生と町山のを考えると褒め殺しってこういうのかなあって 本当に悪意なしだから恐ろしいわ
268 20/09/10(木)01:35:22 No.726173870
>被害者?町ヴァーさんは先生のアイドルだろ? うおおおおおおおおおおお!!!
269 20/09/10(木)01:35:33 No.726173915
>「」が町ヴァ―さんにやさしいのはガビ山先生にもっとひどい目にあわされてるの知ってるからだし… どんなトンチキなこと言っててもこの人ガビ山先生のオナホなんだよな...となるからな
270 20/09/10(木)01:35:39 No.726173945
コンコン
271 20/09/10(木)01:35:44 No.726173965
何の復権してんだよ!?
272 20/09/10(木)01:35:48 No.726173986
>>諌山先生は漫画本編終わらせた後 >>もう一度町山先生に実写映画化を依頼すう >>なあに金ならある >あとサウナ店をつくるらしいぞ >そこで町山先生と二人っきりで裸の付き合いをするのが夢らしい 怖い…
273 20/09/10(木)01:35:53 No.726174004
パクチーから豚が生えてくる方が謎だった
274 20/09/10(木)01:35:58 No.726174016
良い評論家が良いクリエイターである必要は全くないけど元々だいぶ顰蹙買うような評論しててかつ突っ込みどころある評論もする人だったから実写進撃で退路ふさがった感じがある
275 20/09/10(木)01:36:05 No.726174044
ガビ山先生がまともな人を気に入ると思う?
276 20/09/10(木)01:36:12 No.726174068
>あとサウナ店をつくるらしいぞ >そこで町山先生と二人っきりで裸の付き合いをするのが夢らしい そこまでは言ってないだろ!思ってるかもしれないけど!
277 20/09/10(木)01:36:14 No.726174079
ダイナってそういう
278 20/09/10(木)01:36:44 No.726174190
>パクチーから豚が生えてくる方が謎だった 豚からパクチーが生えてくるんじゃなくてパクチーから豚だもんな 竜牙兵かよ
279 20/09/10(木)01:36:46 No.726174196
町ヴァ―さんのまさはるなんてしょせんお遊びグループだし…
280 20/09/10(木)01:36:51 No.726174207
>パクチーから豚が生えてくる方が謎だった あれ純粋に怖かったよ
281 20/09/10(木)01:36:56 No.726174224
>良い評論家が良いクリエイターである必要は全くないけど元々だいぶ顰蹙買うような評論しててかつ突っ込みどころある評論もする人だったから実写進撃で退路ふさがった感じがある そもそも評論家が脚本の仕事受けんなって話
282 20/09/10(木)01:37:23 No.726174336
>アメリカに移住したけど英会話できないからトランプの演説何言ってっかわかんなくて >感覚で訳してみたけどそれ誤訳だったの!!! 暫く笑って息し辛かった
283 20/09/10(木)01:37:27 No.726174347
映画の批評も相当適当になってきてるけど柳下とかどう思ってんだろ
284 20/09/10(木)01:37:46 No.726174399
憧れの人が自分の実写化作品に関わってグチャグチャになる様子は涙が出るほど美しいからな…
285 20/09/10(木)01:38:06 No.726174482
>町ヴァ―さんのまさはるなんてしょせんお遊びグループだし… あの表現ギャグめかしてはあるけどかなり辛辣だよね
286 20/09/10(木)01:38:16 No.726174519
尊敬する先輩をモデルにしました ライナーです! 尊敬する初恋の人をモデルにしました クサヴァーさんです! する人だから悪意ではなく性癖だろうけど まともな人間からすれば悪意と限りなく区別がつきにくい性癖だと思う
287 20/09/10(木)01:38:16 No.726174524
>アメリカに移住したけど英会話できないからトランプの演説何言ってっかわかんなくて >感覚で訳してみたけどそれ誤訳だったの!!! wiki見たら渡米は15年前じゃん 今も在住なの?
288 20/09/10(木)01:38:20 No.726174536
>進撃の脚本完成前に宇多丸に見せてムービーウォッチメンで酷評されたらなんであの時言ってくれなかったのって共犯にしようとしてたの最高にダサ…美しかったよ 宇多丸は制作者としてお金貰ってる訳じゃないんだから脚本直しに付き合う必要全くないからな…
289 20/09/10(木)01:38:22 No.726174542
愛さえ知らずに育ったモンスターなんやな…
290 20/09/10(木)01:38:25 No.726174551
>ガビ山先生がまともな人を気に入ると思う? ライナーのモデルの親友の人だったかのエピソードは聞いててもすごくまともな良い人だと思う 金持ちになってみんな態度変えるんだろうな…って人並みの不安抱えてたガビ山先生に「お前漫画家としてちゃんと成功したな!面白い新作エロゲあるから驕ってくれよ!」って尋ねて来てこいつは変わらないな!でガビ山先生吹っ切れたそうだし
291 <a href="mailto:ガビ山">20/09/10(木)01:38:27</a> [ガビ山] No.726174561
>>良い評論家が良いクリエイターである必要は全くないけど元々だいぶ顰蹙買うような評論しててかつ突っ込みどころある評論もする人だったから実写進撃で退路ふさがった感じがある >そもそも評論家が脚本の仕事受けんなって話 何度断ってもらっても構いませんよ… だって断っていただく度に僕は再交渉って建前で町山先生のお宅に訪問できるんですから…
292 20/09/10(木)01:39:06 No.726174676
>>あとサウナ店をつくるらしいぞ >>そこで町山先生と二人っきりで裸の付き合いをするのが夢らしい >怖い… その恐怖心から逃避する為に全く無関係の人にネチネチ絡んで鬱憤晴らししてるんだろうか…
293 20/09/10(木)01:39:19 No.726174716
リアルライナーさんエロゲやるのか…
294 20/09/10(木)01:39:46 No.726174817
映画評論家仲間は概ね町ヴァーさんを指示しているぞ どういうことなんだ
295 20/09/10(木)01:39:51 No.726174838
>>良い評論家が良いクリエイターである必要は全くないけど元々だいぶ顰蹙買うような評論しててかつ突っ込みどころある評論もする人だったから実写進撃で退路ふさがった感じがある >そもそも評論家が脚本の仕事受けんなって話 町ヴァーさんも断ってたけど再三要請来て折れて受けたのが失敗の始まりか
296 20/09/10(木)01:39:52 No.726174843
町ヴァーさんってアメリカに移住して20年以上経ってるんじゃないの…?
297 20/09/10(木)01:40:04 No.726174884
>アメリカに移住したけど英会話できないからトランプの演説何言ってっかわかんなくて >感覚で訳してみたけどそれ誤訳だったの!!! 某適当手話より酷い
298 20/09/10(木)01:40:06 No.726174898
新潟元知事は「たとえば泥棒が金髪ツーブロックの大阪人だったら大阪人は犯罪者だ!ってなるでしょ?つるのの件もそれと一緒」 って言っててあのそれ…大阪人差別…
299 20/09/10(木)01:40:38 No.726175024
>その恐怖心から逃避する為に全く無関係の人にネチネチ絡んで鬱憤晴らししてるんだろうか… ガビ山先生→町ヴァーさん→つるのの三角関係か
300 20/09/10(木)01:40:44 No.726175050
>映画評論家仲間は概ね町ヴァーさんを指示しているぞ >どういうことなんだ まともな評論家仲間は絶縁したり距離を取ったりと絡まなくなったので…
301 20/09/10(木)01:40:46 No.726175056
>新潟元知事は「たとえば泥棒が金髪ツーブロックの大阪人だったら大阪人は犯罪者だ!ってなるでしょ?つるのの件もそれと一緒」 >って言っててあのそれ…大阪人差別… そうはなりませんから
302 20/09/10(木)01:40:52 No.726175082
>愛さえ知らずに育ったモンスターなんやな… 母親の今際の際に妹と一緒になって寝たきりの母親を罵倒した人だからな…
303 20/09/10(木)01:40:55 No.726175096
>>その恐怖心から逃避する為に全く無関係の人にネチネチ絡んで鬱憤晴らししてるんだろうか… >ガビ山先生→町ヴァーさん→つるのの三角関係か つるのとばっちりすぎる…
304 20/09/10(木)01:41:07 No.726175134
>新潟元知事は「たとえば泥棒が金髪ツーブロックの大阪人だったら大阪人は犯罪者だ!ってなるでしょ?つるのの件もそれと一緒」 >って言っててあのそれ…大阪人差別… かつて買春した県知事がいたけど 県知事はみんな買春するんだ!とはなりませんでしたよ? って言われててだめだった
305 20/09/10(木)01:41:16 No.726175175
県知事は買春野郎!は知事差別だからな
306 20/09/10(木)01:41:18 No.726175184
>映画評論家仲間は概ね町ヴァーさんを指示しているぞ >どういうことなんだ まともな人はもう離れた後だから…
307 20/09/10(木)01:41:22 No.726175196
>リアルライナーさんエロゲやるのか… ガビ山先生もエロゲたしなむからまぁ
308 20/09/10(木)01:41:25 No.726175207
ボロクソの実写を褒める原作者だけど自分の原作は普通に盛り上がってるのが更に町山にダメージを与えてるな
309 20/09/10(木)01:41:27 No.726175214
町ヴァーさんけっこうな頻度で問題起こすな…
310 20/09/10(木)01:41:34 No.726175231
他人に絡みはするけど自分への絡みはブロックする逃げっぷり 本当に美しいよ…
311 20/09/10(木)01:41:47 No.726175271
偉大な校長がいる時点で 一般的でない属性を強調した所で…ってなる
312 20/09/10(木)01:41:57 No.726175308
憧れの人が芸術になるのも美しい…だったんだろうけど実写が映画が崩壊しまくる姿も多分超爽快だったと思うよ 壁ぶち壊すヒーローに見えたはずだガビ山先生からしたら
313 20/09/10(木)01:42:05 No.726175356
この件に関して一言噛もう!ってやつばっかりじゃないんだよ 触れないでおこうって人もいるんだ
314 20/09/10(木)01:42:31 No.726175457
>かつて買春した県知事がいたけど >県知事はみんな買春するんだ!とはなりませんでしたよ? >って言われててだめだった おなかいたい
315 20/09/10(木)01:42:46 No.726175513
地元の講演会でライナーのモデルの親友さんに「あいつマブラヴばっかり言われるけど純愛系のイチャイチャ系もやりますよ?」っていって好きだったエロゲブランド名までばらされてたのはダメだった
316 20/09/10(木)01:42:52 No.726175536
例の元知事は在任期間が歴代で最短らしい 名誉すぎる
317 20/09/10(木)01:43:00 No.726175567
こんなスレでしか言えないんだけど ガビ山先生は偏ったまさはる脳が嫌い…いやむしろ好きなんだろうなってのを作品の節々から感じる
318 20/09/10(木)01:43:07 No.726175591
ガビ山先生、キャラクターが死んでもその崇高な志は皆の魂に刻まれて残るっていうやつ好きだから 町ヴァーさんにもいったん死んで欲しいんじゃないかな
319 20/09/10(木)01:43:14 No.726175622
>地元の講演会でライナーのモデルの親友さんに「あいつマブラヴばっかり言われるけど純愛系のイチャイチャ系もやりますよ?」っていって好きだったエロゲブランド名までばらされてたのはダメだった ゆずソフトとかかな…
320 20/09/10(木)01:43:15 No.726175625
>この件に関して一言噛もう!ってやつばっかりじゃないんだよ >触れないでおこうって人もいるんだ というか町ヴァーさん側の人もドン引きしてない?
321 20/09/10(木)01:43:20 No.726175640
校長による買春回数の平均値を引き上げた人はちょっと別格すぎる
322 20/09/10(木)01:43:56 No.726175768
>地元の講演会でライナーのモデルの親友さんに「あいつマブラヴばっかり言われるけど純愛系のイチャイチャ系もやりますよ?」っていって好きだったエロゲブランド名までばらされてたのはダメだった こっちはこっちでいい性格してんな!
323 20/09/10(木)01:44:01 No.726175791
>町ヴァーさんけっこうな頻度で問題起こすな… ここ5年くらいは特に酷い
324 20/09/10(木)01:44:09 No.726175817
田舎と言う目障りな壁ぶっ壊したのが町ヴァーさんでそのあと新しく生まれた実写化と言う目障りな壁をぶっ壊してくれたのも町ヴァーさんなんだそりゃニッコニッコの笑顔でスクリーン眺める
325 20/09/10(木)01:44:24 No.726175881
>ガビ山先生もエロゲたしなむからまぁ もうマヴラヴだとうたらはスレ画のフェイクにしか聞こえない…
326 20/09/10(木)01:44:29 No.726175893
ちなみに実写進撃の監督はみんな大好き樋口くん 彼はかねてより町ヴァーさんに自分の映画ことごとくボロクソに罵倒されてたのでぶっちゃけていうと町ヴァーさん嫌い なので本当は軍オタだけど「俺軍人嫌いなんだよなー」と辛うじて脚本に残っていた調査兵団の設定始め現場レベルで設定を破壊し脚本に従わず進み続けた… 進 撃 の 監 督
327 20/09/10(木)01:44:37 No.726175922
いったん…いったん?
328 20/09/10(木)01:44:43 No.726175944
言っちゃなんだが映画評論家仲間とかクリエイターやアーティストに寄生するやつらが束になっても…
329 20/09/10(木)01:44:57 No.726175998
>こんなスレでしか言えないんだけど >ガビ山先生は偏ったまさはる脳が嫌い…いやむしろ好きなんだろうなってのを作品の節々から感じる たしかに グリシャの回想シーンとかそういう人を滑稽に描いてるよな
330 20/09/10(木)01:45:08 No.726176044
ひぐちくんも大概だな!
331 20/09/10(木)01:45:14 No.726176060
>田舎と言う目障りな壁ぶっ壊したのが町ヴァーさんでそのあと新しく生まれた実写化と言う目障りな壁をぶっ壊してくれたのも町ヴァーさんなんだそりゃニッコニッコの笑顔でスクリーン眺める 知らんけど実態じゃない何かが見えてたんだな…
332 20/09/10(木)01:45:32 No.726176128
つるのは町ヴァーさんだけでなく元知事やラサールとか引き寄せてクソコテのアイドルなの?
333 20/09/10(木)01:45:58 No.726176211
一応ガビ山先生ちゃんと結婚してるからな!
334 20/09/10(木)01:46:05 No.726176233
>グリシャの回想シーンとかそういう人を滑稽に描いてるよな グリシャもオオオオしてるときが一番幸せだったし…町山さんも今が一番幸せなのかもな… 止まったら死にそうだけど
335 20/09/10(木)01:46:19 No.726176288
>一応ガビ山先生ちゃんと結婚してるからな! な…なにと?
336 20/09/10(木)01:46:29 No.726176330
まあ町ヴァーさんとガビ山先生では覚悟が違うと思う
337 20/09/10(木)01:46:31 No.726176336
>こんなスレでしか言えないんだけど >ガビ山先生は偏ったまさはる脳が嫌い…いやむしろ好きなんだろうなってのを作品の節々から感じる もともと政治ネタ大好きな人だし それは別にみんな含んで読んでるんじゃない
338 20/09/10(木)01:46:36 No.726176350
試写会でガビ山先生だけニコニコ笑顔だったってのも与太話すぎるんだけど説得力あるんだよな…
339 20/09/10(木)01:46:52 No.726176429
>つるのは町ヴァーさんだけでなく元知事やラサールとか引き寄せてクソコテのアイドルなの? 割と与し易いと思われて舐められている節はある
340 20/09/10(木)01:46:54 No.726176438
>つるのは町ヴァーさんだけでなく元知事やラサールとか引き寄せてクソコテのアイドルなの? ウルトラマンには常に敵が現れてしまうものだ いやつるののソルジェントスルースキルとソルジェント煽り耐性がとんでもないレベルでカンストしてるんだけどね
341 20/09/10(木)01:47:04 No.726176480
>まともな人はもう離れた後だから… 吉田豪がいろんな人から「町山止めてやってくれよ」って言われて 春日さんがいくら言っても変わらなかったものをボクがどうにかするのは無理ですよ! って言っててだめだった
342 20/09/10(木)01:47:17 No.726176531
>つるのは町ヴァーさんだけでなく元知事やラサールとか引き寄せてクソコテのアイドルなの? 元からまさはるツイートはする人だからそれで目を付けられてた いやこんな狂人たちに付きまとわれるようなことは言ってないはずなんだけどね…
343 20/09/10(木)01:47:18 No.726176533
>>一応ガビ山先生ちゃんと結婚してるからな! >な…なにと? せめて人類の女性ってとこまでは信じろよ!
344 20/09/10(木)01:47:23 No.726176545
ひぐちくんはその後シン・ゴジラでちょっと評判回復したが町ヴァーさんは・・・
345 20/09/10(木)01:47:37 No.726176597
>>まともな人はもう離れた後だから… >吉田豪がいろんな人から「町山止めてやってくれよ」って言われて >春日さんがいくら言っても変わらなかったものをボクがどうにかするのは無理ですよ! >って言っててだめだった 誰も傍にいねぇ!!!
346 20/09/10(木)01:47:51 No.726176653
政治思想とかは作品にうまいこと昇華して 私人としては下手なこと言わないタイプなのかな
347 20/09/10(木)01:48:03 No.726176689
「米山があのつるのを論破」みたいなおぜん立てがされててそう言う人達が注視してたんじゃないかって思う 買春知事って汚名を払拭して次の選挙に出たいんじゃないかと思ってる
348 20/09/10(木)01:48:05 No.726176697
樋口くんはただでさえ監督やるとやばいことが多いのに脚本すら無視したの…
349 20/09/10(木)01:48:16 No.726176736
>ひぐちくんはその後シン・ゴジラでちょっと評判回復したが町ヴァーさんは・・・ ちょっとどころじゃなくすげぇなと思ったから むしろ何でこんなもん撮ったんだ…?ってずっと疑問だったのが氷解したよ
350 20/09/10(木)01:48:39 No.726176825
>政治思想とかは作品にうまいこと昇華して >私人としては下手なこと言わないタイプなのかな つるのの話なら辞任する安倍にお疲れさーん!ってレベルの軽ーい感じだったそうで
351 20/09/10(木)01:48:43 No.726176837
ぶっちゃけここ数年上手くいってないし麻薬の量も増えてんじゃねぇかな…
352 20/09/10(木)01:48:47 No.726176860
>吉田豪がいろんな人から「町山止めてやってくれよ」って言われて >春日さんがいくら言っても変わらなかったものをボクがどうにかするのは無理ですよ! >って言っててだめだった 豪は本質的に変容する様が見たいタイプだもんな
353 20/09/10(木)01:48:52 No.726176877
米山も米山でちょっと痴呆症なのかなと思った
354 20/09/10(木)01:49:16 No.726176963
まさはる志向で言えばガビ山先生もリベラルだと思うよ 町ヴァ―さんがおかしいのはそことは別に原因があるからね
355 20/09/10(木)01:49:26 No.726176999
>樋口くんはただでさえ監督やるとやばいことが多いのに脚本すら無視したの… 純粋に聞きたいが自分のことボロクソに罵倒する奴が書いた脚本に従いたいと思う?
356 20/09/10(木)01:49:26 No.726177000
樋口くんや皆川はガビ山先生の愛を受けても変わらず元気 町ヴァーさんはうn
357 20/09/10(木)01:49:31 No.726177021
でもちゃんと名作作ったら物凄い美談にならないこれ 駄作だった結果原作者専用のポルノビデオになっちゃっただけで
358 20/09/10(木)01:49:48 No.726177072
>凄くいい話に聞こえるけどラジオはどんな内容だったんだろう ダークナイトの解説のポッドキャストじゃなかったっけ
359 20/09/10(木)01:50:01 No.726177119
皆川先生は狂った原作投げられてもそのままスタンドに打ち返したから...
360 20/09/10(木)01:50:06 No.726177143
>米山も米山でちょっと痴呆症なのかなと思った 感情が先行して相手の主張を理解できない人はいっぱいいるし Twitterやってるとそういう奴が良く絡んでくるからつるのもこういう対処をいつも通りやったんだろ
361 20/09/10(木)01:50:43 No.726177263
>でもちゃんと名作作ったら物凄い美談にならないこれ そうはならなかった
362 20/09/10(木)01:50:59 No.726177323
>>でもちゃんと名作作ったら物凄い美談にならないこれ >そうはならなかった 仕方なかったって奴だ
363 20/09/10(木)01:51:19 No.726177389
>樋口くんや皆川はガビ山先生の愛を受けても変わらず元気 >町ヴァーさんはうn 創作者とレス乞食の差…
364 20/09/10(木)01:51:26 No.726177420
>皆川先生は狂った原作投げられてもそのままスタンドに打ち返したから.. (将棋よく知らないしこういうバカネーム切ったら面白そう…) (将棋よく知らないしネーム通りにきっちり仕上げよう…)
365 20/09/10(木)01:51:28 No.726177427
ガビ山先生からの愛情で言えば宇多丸も同じくらい愛されてると思うんだけど あっちはさすがに距離の取り方上手いなと感じる
366 20/09/10(木)01:51:28 No.726177429
>>>でもちゃんと名作作ったら物凄い美談にならないこれ >>そうはならなかった >仕方なかったって奴だ …殺してくれ…
367 20/09/10(木)01:51:32 No.726177445
名作になってたとしても個々のエピソードは怖いよ… まぁ名作になんかならなかったけど
368 20/09/10(木)01:51:39 No.726177474
>でもちゃんと名作作ったら物凄い美談にならないこれ それでは深イイ話程度だよ 美しい物語ではない
369 20/09/10(木)01:52:04 No.726177565
樋口くんもガビ山先生がガメラ見てました!って明言するくらいだから芸術にされかかっていたのかもしれん…
370 20/09/10(木)01:52:17 No.726177603
>皆川先生は狂った原作投げられてもそのままスタンドに打ち返したから... (将棋とかよく知らないけどこれでいいだろ…) (将棋とかよく知らないけこのまま描いていいだろ…)
371 20/09/10(木)01:53:00 No.726177750
>>>>でもちゃんと名作作ったら物凄い美談にならないこれ >>>そうはならなかった >>仕方なかったって奴だ >…殺してくれ… 立てよ町ヴァーさん これはあんたが始めた物語だろ
372 20/09/10(木)01:53:41 No.726177882
>誰も傍にいねぇ!!! これ別に町ヴァーさんに限ったことじゃなくて 年取ったとき誰か横にいて窘めたり話聞いたりしてくれる人って大事なんだな と思った
373 20/09/10(木)01:53:46 No.726177899
>>>>>でもちゃんと名作作ったら物凄い美談にならないこれ >>>>そうはならなかった >>>仕方なかったって奴だ >>…殺してくれ… >立てよ町ヴァーさん >これはあんたが始めた物語だろ 美しい…
374 20/09/10(木)01:53:55 No.726177929
>>>>でもちゃんと名作作ったら物凄い美談にならないこれ >>>そうはならなかった >>仕方なかったって奴だ >…殺してくれ… 立てよ
375 20/09/10(木)01:53:58 No.726177937
>ガビ山先生からの愛情で言えば宇多丸も同じくらい愛されてると思うんだけど >あっちはさすがに距離の取り方上手いなと感じる っていうか映画の出来はともかく 健常な人間ならこんな醜態にはならないんだよ
376 20/09/10(木)01:54:08 No.726177983
樋口はその後シンゴジ作って評判巻き返したのはガビ山先生的に舌打ち案件だったのだろうかそれても拍手案件だったのだろうか
377 20/09/10(木)01:54:21 No.726178023
しっかりぶっ壊れた将棋漫画だけどめちゃくちゃ面白かったのは皆川先生恐ろしいな…
378 20/09/10(木)01:54:30 No.726178052
宇多丸は人間として常識的な活動をしているだけだぞ
379 20/09/10(木)01:54:51 No.726178126
このスレの登場人物みんな進撃の巨人のキャラみたいだな
380 20/09/10(木)01:55:21 No.726178205
やっぱり僕のアイドルになる人は他とは違うな
381 20/09/10(木)01:55:33 No.726178241
>樋口はその後シンゴジ作って評判巻き返したのはガビ山先生的に舌打ち案件だったのだろうかそれても拍手案件だったのだろうか ひぐちくんは特に町ヴァーさんと関係がないからガビガビしなかったんじゃない? 比率的にマブラヴや町ヴァーさんほどガメラにどハマりしてたわけでもなさそうだし
382 20/09/10(木)01:56:06 No.726178347
同じ文句垂れおったな!
383 20/09/10(木)01:56:18 No.726178383
>樋口はその後シンゴジ作って評判巻き返したのはガビ山先生的に舌打ち案件だったのだろうかそれても拍手案件だったのだろうか 庵野くんのお世話で泣き言漏らしながら引きずり回される様は さぞ愉快で面白かっただろう
384 20/09/10(木)01:56:59 No.726178485
ただの嫌がらせだと胸糞案件なんだけど確実に愛だからな…
385 20/09/10(木)01:57:25 No.726178566
脚本変えた監督が悪いんですよってしようとしてたけども やりたいことや好きなもの一杯いれたよって言ってた後編の方が お仲間からもボロクソに言われてたからなあ…
386 20/09/10(木)01:57:33 No.726178589
>樋口はその後シンゴジ作って評判巻き返したのはガビ山先生的に舌打ち案件だったのだろうかそれても拍手案件だったのだろうか そこは舌打ちなんかしないだろ 町ヴァ―さんがなんか活躍しても普通に喜ぶと思うぞ
387 20/09/10(木)01:57:45 No.726178625
>ただの嫌がらせだと胸糞案件なんだけど確実に愛だからな… ガビ町のお陰で「」たちの間でも尊厳破壊芸術化性癖が一般性癖として認められ始めたと思う
388 20/09/10(木)01:57:56 No.726178663
ガビ山先生は何なの…人類の脅威であると同時に恩恵をもたらす福音なの…
389 20/09/10(木)01:58:18 No.726178721
>脚本変えた監督が悪いんですよってしようとしてたけども >やりたいことや好きなもの一杯いれたよって言ってた後編の方が >お仲間からもボロクソに言われてたからなあ… まず監督のせいにしてるのが醜くてポイント高いな…
390 20/09/10(木)01:58:21 No.726178730
>ただの嫌がらせだと胸糞案件なんだけど確実に愛だからな… 町ヴァーさん相手じゃなかったら胸糞じゃないかなぁ いやでも町ヴァーさんだからこそこうなってるのか…
391 20/09/10(木)01:58:22 No.726178732
命が輝くのを見るのが好きなだけで その結果が成功か失敗かは些細なことだと思う ガビ山先生にとっては
392 20/09/10(木)01:58:28 No.726178758
>創作者とレス乞食の差… 例えばドラゴンボール使ってオナニー作品作ってくださいとかいわれても誰だって困るだろうし…
393 20/09/10(木)01:58:35 No.726178781
>>地元の講演会でライナーのモデルの親友さんに「あいつマブラヴばっかり言われるけど純愛系のイチャイチャ系もやりますよ?」っていって好きだったエロゲブランド名までばらされてたのはダメだった >ゆずソフトとかかな… 学生時代はトラヴュランスとかが好きだったらしい
394 20/09/10(木)01:58:36 No.726178786
>いやこんな狂人たちに付きまとわれるようなことは言ってないはずなんだけどね… アレな連中に絡まれる元となった安保法案の時なんか肩入れせずに中立的に言ってたのにね
395 20/09/10(木)01:59:19 No.726178910
とりあえず今回の一件で分かったことはつるのの賢さと町ヴァーさんの美しさ
396 20/09/10(木)01:59:24 No.726178924
>>脚本変えた監督が悪いんですよってしようとしてたけども >>やりたいことや好きなもの一杯いれたよって言ってた後編の方が >>お仲間からもボロクソに言われてたからなあ… >まず監督のせいにしてるのが醜くてポイント高いな… これが「被害者しぐさ」というやつですか…
397 20/09/10(木)01:59:25 No.726178929
エロゲオタクなら多分実写化にあんまいい思い無いだろうし多分実写どうなろうが知ったこっちゃ無かったよねガビ山先生
398 20/09/10(木)01:59:35 No.726178958
>町ヴァーさん相手じゃなかったら胸糞じゃないかなぁ >いやでも町ヴァーさんだからこそこうなってるのか… そもそも最初に作品作りとはこうあるべしみたいなこと言ってたの町ヴァーさんだからそれ言ってなきゃ白羽の矢が立たないと思う
399 20/09/10(木)01:59:53 No.726179017
宇多さんも政治信条としてはめっちゃ近いけど あそこまでキキチガイになりきれないからなあ
400 20/09/10(木)02:00:01 No.726179037
>創作者と創作物の差…
401 20/09/10(木)02:00:48 No.726179180
>エロゲオタクなら多分実写化にあんまいい思い無いだろうし多分実写どうなろうが知ったこっちゃ無かったよねガビ山先生 アニメに関してはねっとりと細やんにライナー演技の指導してるみたいだけど実写版ではそうでもないよね まぁ最高の英雄ライナーと先生のアイドル町ヴァーさんがいないし仕方ないか
402 20/09/10(木)02:01:05 No.726179227
そもそもつるのの政治ツイートなんて中国の領海侵犯どうなの?とかそういうレベルだからな… これがダメなら領海侵犯で悪感情持ってる人みんな右翼って話になってしまう
403 20/09/10(木)02:01:11 No.726179252
宇田丸はどうしても良い子が顔を出しちゃうから…
404 20/09/10(木)02:01:13 No.726179258
被害者しぐさはちょっと強すぎるわ
405 20/09/10(木)02:01:35 No.726179315
>エロゲオタクなら多分実写化にあんまいい思い無いだろうし多分実写どうなろうが知ったこっちゃ無かったよねガビ山先生 エロゲの実写化って韓国だか台湾でドラマになったくらいじゃ
406 20/09/10(木)02:02:00 No.726179398
>>いやこんな狂人たちに付きまとわれるようなことは言ってないはずなんだけどね… >アレな連中に絡まれる元となった安保法案の時なんか肩入れせずに中立的に言ってたのにね だってみんなで安倍総理お疲れ様しましょう!ってやってたんだぜ? そりゃあっちの人はこいつは独裁者を喧伝する悪の権化だ… こいつにはどんなヘイトをやっても許されるはずだ…ってなるよ
407 20/09/10(木)02:02:38 No.726179492
>だってみんなで安倍総理お疲れ様しましょう!ってやってたんだぜ? >そりゃあっちの人はこいつは独裁者を喧伝する悪の権化だ… >こいつにはどんなヘイトをやっても許されるはずだ…ってなるよ (ソルジェントスルー)
408 20/09/10(木)02:02:39 No.726179498
宇多丸は色々言っても「とはいえね?」からの反対意見をある程度汲み取ったりするから バランス感覚に優れている
409 20/09/10(木)02:03:21 No.726179637
>>だってみんなで安倍総理お疲れ様しましょう!ってやってたんだぜ? >>そりゃあっちの人はこいつは独裁者を喧伝する悪の権化だ… >>こいつにはどんなヘイトをやっても許されるはずだ…ってなるよ >(ソルジェントスルー) …美しい
410 20/09/10(木)02:03:36 No.726179679
よくわからないけどウルトラマンがイヤー!したの?
411 20/09/10(木)02:03:40 No.726179687
町ヴァーさんは恐らくフォロワー数の分だけ自分の味方が居ると思っている
412 20/09/10(木)02:04:33 No.726179836
でもアイツ実写版進撃の脚本じゃん…って最後につけられると全部崩壊するのかあいそ…
413 20/09/10(木)02:04:54 No.726179916
>町ヴァーさんは恐らくフォロワー数の分だけ自分の味方が居ると思っている 左翼ってマジでこういうこと思ってるから 与党支持率が高いとアベの操作だ!って言い出すからな…
414 20/09/10(木)02:05:06 No.726179955
>でもアイツ実写版進撃の脚本じゃん…って最後につけられると全部崩壊するのかあいそ… むしろそれで救われてね?
415 20/09/10(木)02:05:15 No.726179977
>よくわからないけどウルトラマンがイヤー!したの? 変なことで元光の巨人に町山の巨人が粘着し始めた でもつるのが演じてたウルトラマンをダイナではなくティガと間違えた上にエースの名台詞を用法間違えて引用してた つるのはフラッシュタイプのままソルジェントスルーを決めた 町山の巨人は光の巨人に返り討ちにされた
416 20/09/10(木)02:05:26 No.726180017
政治ツイートするにしてもだいぶ言葉選ぶし中立的な観点で物言うよなつるのって思う おバカタレント言われてた人より学もあるはずの人たちの方が一方的で高圧的なのはなんかな…ってなる
417 20/09/10(木)02:06:06 No.726180140
>被害者しぐさはちょっと強すぎるわ 実写版進撃の巨人の脚本家と同じくらいのヘイトスピーチ
418 20/09/10(木)02:06:37 No.726180232
>変なことで元光の巨人に町山の巨人が粘着し始めた >でもつるのが演じてたウルトラマンをダイナではなくティガと間違えた上にエースの名台詞を用法間違えて引用してた なるほど… >つるのはフラッシュタイプのままソルジェントスルーを決めた >町山の巨人は光の巨人に返り討ちにされた んん…!?
419 20/09/10(木)02:06:40 No.726180253
ソルジェントスルーがダメでもガルネイトスルーやレボリウムスルーもあるから強いぜ…
420 20/09/10(木)02:07:10 No.726180341
>むしろそれで救われてね? 進撃ネタで弄れる分津田や香山と比べるとまだ可愛げがあるよね…
421 20/09/10(木)02:08:10 No.726180518
>政治ツイートするにしてもだいぶ言葉選ぶし中立的な観点で物言うよなつるのって思う 家庭持ちだし芸能人なのもあって発言には気をつける真面目な人だよ あと与太話だけどウルトラマンを演じた俳優さん達はみんな永久にウルトラマンのお兄さんとして見られるから発言も特に人一倍気にするのだとかそうでないとか
422 20/09/10(木)02:08:18 No.726180543
>むしろそれで救われてね? よくもそんなことが… 自身の拠り所だった映画評が壊れちゃったんだぞ!
423 20/09/10(木)02:08:47 No.726180630
>よくもそんなことが… >自身の拠り所だった映画評が壊れちゃったんだぞ! 美しい…
424 20/09/10(木)02:08:50 No.726180646
>>むしろそれで救われてね? >よくもそんなことが… >自身の拠り所だった映画評が壊れちゃったんだぞ! 美しい…
425 20/09/10(木)02:09:19 No.726180719
>あと与太話だけどウルトラマンを演じた俳優さん達はみんな永久にウルトラマンのお兄さんとして見られるから発言も特に人一倍気にするのだとかそうでないとか 少なくとも実際そこを突いてつるのを貶めようとした邪悪なヘイターはいましたね…
426 20/09/10(木)02:09:37 No.726180775
将来的に身を持ち崩して諌山先生に脚本頼まれた時から全部狂ってしまったんだ…!と嘆いても 世間的にはそれこそ被害者しぐさと呼ばれる訳だ
427 20/09/10(木)02:09:40 No.726180781
>自身の拠り所だった映画評が壊れちゃったんだぞ! ヒに嵌っちゃった時点で進撃が無くても壊れちゃってたと思う
428 20/09/10(木)02:10:08 No.726180856
町ヴァーさんを巨人にするな あと何年かで死ぬことになっちゃうだろうが
429 20/09/10(木)02:10:21 No.726180895
>町ヴァーさんを巨人にするな >あと何年かで死ぬことになっちゃうだろうが 美しい
430 20/09/10(木)02:11:23 No.726181052
映画評論クソコテおじさんから 相手が演じた役を絡めて話す事で出来るだけダメージ稼ごうとするクソコテおじさんになった
431 20/09/10(木)02:11:32 No.726181075
被害者しぐさをいきなり自分から言い出すのは本当に美しい
432 20/09/10(木)02:11:34 No.726181079
>将来的に身を持ち崩して諌山先生に脚本頼まれた時から全部狂ってしまったんだ…!と嘆いても 町山さんは本当に美しかったですよ…
433 20/09/10(木)02:11:44 No.726181107
ここで言うことじゃないけどティガとダイナってデザイン似すぎてない…?
434 20/09/10(木)02:12:09 No.726181169
もう何やっても美しいんじゃねーか!
435 20/09/10(木)02:12:13 No.726181180
>相手が演じた役を絡めて話す事で出来るだけダメージ稼ごうとするクソコテおじさん こんなもんこの世で一番嫌なおじさんだろ
436 20/09/10(木)02:12:22 No.726181200
>ここで言うことじゃないけどティガとダイナってデザイン似すぎてない…? 美しい…
437 20/09/10(木)02:12:29 No.726181221
>ここで言うことじゃないけどティガとダイナってデザイン似すぎてない…? 誕生の経緯は違うけど多分大体のルーツが共通してるウルトラマンだからね 同じ世界観だし
438 20/09/10(木)02:13:02 No.726181299
>映画評論クソコテおじさんから >相手が演じた役を絡めて話す事で出来るだけダメージ稼ごうとするクソコテおじさんになった ということはこっちも相手が書いた脚本の作品を絡めて話していいのでは
439 20/09/10(木)02:13:04 No.726181304
町ヴァーさんの進撃関連の言い訳も被害者しぐさなのかな…
440 20/09/10(木)02:13:10 No.726181323
>同じ世界観だし 知らなかった…連作だったんだ
441 20/09/10(木)02:13:27 No.726181356
>ここで言うことじゃないけどティガとダイナってデザイン似すぎてない…? 流石に観てたら違いがわかるレベルだと思う
442 20/09/10(木)02:13:33 No.726181368
一生ウルトラマン宣言は最近Twitter始めた某プロも言ってたことだな あと初代の黒部さんも
443 20/09/10(木)02:13:44 No.726181396
明日あたりにはもっと美しくなってそうだなこの人…
444 20/09/10(木)02:13:47 No.726181407
つまりガビ山先生は町ヴァーさんの恩人でもあるって事じゃん! 美しいな…
445 20/09/10(木)02:13:50 No.726181413
>映画評論クソコテおじさんから >作品見ないで評論してるのがばればれクソコテおじさんになった
446 20/09/10(木)02:14:30 No.726181528
>もう何やっても美しいんじゃねーか! そもそもガビ山先生がこのまま失墜しなかったら 仕事場を再現!とか展示会あったら町ヴァーさんグッズも飾られるだろうし 無理解者が何を言おうが町ヴァーさんは永遠何だよなぁ
447 20/09/10(木)02:14:40 No.726181557
>もう何やっても美しいんじゃねーか! 毎週土曜にはこの姿を公衆に晒していただきます
448 20/09/10(木)02:14:43 No.726181571
町山智浩ってまじめにこいつはここで死んだほうがいいやつなんじゃ…
449 20/09/10(木)02:14:50 No.726181589
クウガとアギトが似てるのと同じよ
450 20/09/10(木)02:15:06 No.726181628
>あと初代の黒部さんも あの人は毒蝮三太夫に怒られてようやくって感じだがな
451 20/09/10(木)02:15:23 No.726181669
>町山智浩ってまじめにこいつはここで死んだほうがいいやつなんじゃ… 何を言ってるんだ? 立てよ町ヴァーさん これはお前が始めた物語だろ
452 20/09/10(木)02:16:00 No.726181753
ダイナってめちゃくちゃ特徴的な顔してると思うけどな
453 20/09/10(木)02:16:18 No.726181795
今日一日するー決め込んでくれたおかげで 町ヴァーさんにとってはウイグル問題よりつるのの方が大事なんだねってなった
454 20/09/10(木)02:16:34 No.726181833
>町山智浩ってまじめにこいつはここで死んだほうがいいやつなんじゃ… ガビ山先生が悲しむから絶対生きてほしい… 生きて地獄の自由を!
455 20/09/10(木)02:16:42 No.726181850
「美しい…」と「お前が始めた物語だろ」で全ての結果を封じていくのずるすぎない?
456 20/09/10(木)02:16:56 No.726181881
ガビ山先生は今絶頂してると思う
457 20/09/10(木)02:17:22 No.726181942
>ダイナってめちゃくちゃ特徴的な顔してると思うけどな ティガもダイナも特徴的よね
458 20/09/10(木)02:17:32 No.726181972
>ガビ山先生が悲しむから絶対生きてほしい… >生きて地獄の自由を! 悲しむかな… それはそれで楽しみそうで怖い…
459 20/09/10(木)02:17:46 No.726182006
>ヒに嵌っちゃった時点で進撃が無くても壊れちゃってたと思う アレな傾向にニトロぶっ込まれちゃったのね…
460 画像ファイル名:1599671888164.png 20/09/10(木)02:18:08 No.726182059
>ダイナってめちゃくちゃ特徴的な顔してると思うけどな トサカの向きで大体わかるよね
461 20/09/10(木)02:18:19 No.726182083
全てが憎いおじさんになり果ててしまったか…
462 20/09/10(木)02:18:35 No.726182119
>>ガビ山先生が悲しむから絶対生きてほしい… >>生きて地獄の自由を! >悲しむかな… 絶対悲しむ 本当にアイドルだから
463 20/09/10(木)02:18:49 No.726182157
結構本気でムーランの話題スルーし続けてるのにショック受けてるよ俺
464 20/09/10(木)02:19:03 No.726182195
>>>ガビ山先生が悲しむから絶対生きてほしい… >>>生きて地獄の自由を! >>悲しむかな… >絶対悲しむ >本当にアイドルだから アイドルの死に様見れるから楽しむような気がしなくもない?
465 20/09/10(木)02:19:09 No.726182209
承認欲求のバケモノになっちまったんだ
466 20/09/10(木)02:19:10 No.726182211
>結構本気でムーランの話題スルーし続けてるのにショック受けてるよ俺 (例のイェレナみたいな顔してるガビ山先生)
467 20/09/10(木)02:19:30 No.726182264
自分の壁ぶち壊したから…町ヴァーさんは 美術品扱いなのヤバいな…
468 20/09/10(木)02:19:34 No.726182269
支えてくれた奥さん蔑ろにしたうえ愛人に色々ばらされたりもしてるし 言ったことややったことが全部自分に返ってくるタイプなのかなあ
469 20/09/10(木)02:19:36 No.726182274
>絶対悲しむ >本当にアイドルだから ガビ山先生ドSだからどうだろ…
470 20/09/10(木)02:19:50 No.726182311
>トサカの向きで大体わかるよね なるほど…目のデザインと色ばかり見てたけどそうかトサカか…
471 20/09/10(木)02:19:56 No.726182330
>アイドルの死に様見れるから楽しむような気がしなくもない? まだそのタイミングじゃないと思う
472 20/09/10(木)02:20:45 No.726182444
今の町ヴァーさんは地獄の自由って表現がこれほど似合う男いないのでは…
473 20/09/10(木)02:20:57 No.726182470
昔はごめんちゃいって謝れば許せる感じの愛嬌があったって言ってる人をヒで見て いろんな意味でマジか!?ってなった
474 20/09/10(木)02:21:11 No.726182502
死んだら悲しみはあると思う それとは別に愉悦に浸ってそうだけど
475 20/09/10(木)02:21:53 No.726182612
本気で悲しんだ方がヤバい奴感あると思う
476 20/09/10(木)02:22:48 No.726182751
普通に悲しむだけだと思う
477 20/09/10(木)02:23:05 No.726182787
死んだら神格化が進む
478 20/09/10(木)02:23:43 No.726182876
>結構本気でムーランの話題スルーし続けてるのにショック受けてるよ俺 su4190170.jpg
479 20/09/10(木)02:24:17 No.726182963
町山さんの差別とか対する信条には(茶化す意味ではなく)本気で信奉してたから ムーランの件とかスルーしたら結構ダメージ受けてるかもねえ先生
480 20/09/10(木)02:26:16 No.726183210
>su4190170.jpg アナ雪2版も作られそう
481 20/09/10(木)02:26:27 No.726183229
ほんとにヤバいやつには噛みつかないのがマジダサい