20/09/10(木)00:46:16 最近初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1599666376187.jpg 20/09/10(木)00:46:16 No.726161752
最近初めて今週末初めて店舗でイベントに参加しようと思ってるんだけど対戦とかほとんどしたことないから不安で仕方ないんだ デッキ以外なにか必要なものってあるのかな? あと気をつけた方がいいこととかなんでもいいから教えて欲しい
1 20/09/10(木)00:47:00 No.726161940
電卓…はニューロンあるからもういいか 身だしなみ あと強い心
2 20/09/10(木)00:47:22 No.726162042
風呂入れ
3 20/09/10(木)00:47:36 No.726162103
歯を磨け
4 20/09/10(木)00:48:01 No.726162210
身だしなみと風呂は毎日生活してるなら普通にすると思うから大丈夫だよ!?
5 20/09/10(木)00:49:23 No.726162565
>あと気をつけた方がいいこととかなんでもいいから教えて欲しい ハッキリ喋る あと効果説明くらいはした方がいい
6 20/09/10(木)00:49:46 No.726162681
久しぶりにリアルをやって気付いたのはリンクスとかだと勝手に処理してくれるフェイズの宣言をしっかりやる事だった 特にドローフェイズとスタンバイフェズ
7 20/09/10(木)00:49:49 No.726162696
>身だしなみと風呂は毎日生活してるなら普通にすると思うから大丈夫だよ!? それはどうかな?
8 20/09/10(木)00:50:09 No.726162770
今週末っていうと遊戯王の日だと思うけどまずは参加抽選に当たるようにお祈りと外れてもすぐ次の会場に向かう強い心がいるイベントになるぞ
9 20/09/10(木)00:50:18 No.726162812
とにかく宣言を行うことと相手に確認をとること
10 20/09/10(木)00:50:47 No.726162938
ドロースタンバイメインあと処理後何かありますか?位は聞いた方がいい
11 20/09/10(木)00:51:01 No.726163004
あとはアレだマナー悪い側に当たってもめげないこと
12 20/09/10(木)00:51:35 No.726163152
>あとはアレだマナー悪い側に当たってもめげないこと スレ「」じゃないけどなんなら指摘するくらいの心がけだわ俺 シャカパチやめてもらえますかとか
13 20/09/10(木)00:51:43 No.726163196
マッチ戦じゃないなら相手が先行制圧してきてもそれを崩せる返し札をデッキに仕込んでおくとデュエルが円滑に進む ガン伏せデッキとか下手な誘発1枚じゃ止まらないからライトニングストームとか精神操作とかがお勧め
14 20/09/10(木)00:51:52 No.726163245
>ハッキリ喋る >あと効果説明くらいはした方がいい カード使ったら効果読み上げすればいいのかな 相手のカードとか見せてもらったりしてもいいのかしら >今週末っていうと遊戯王の日だと思うけどまずは参加抽選に当たるようにお祈りと外れてもすぐ次の会場に向かう強い心がいるイベントになるぞ そうなのか… そうなのか…
15 20/09/10(木)00:52:10 No.726163331
景品のくじ運には自信あるし行こうかな…
16 20/09/10(木)00:52:38 No.726163455
最近は席数絞ってる上にアレは近年でも稀に見る戦争だろうからな…
17 20/09/10(木)00:52:49 No.726163502
東京や大阪だと参加するのも一苦労だけど他の都市部はどうなんだろう
18 20/09/10(木)00:52:53 No.726163517
口頭でもいいけどお互い渡しちゃった方が確実だと思う
19 20/09/10(木)00:52:54 No.726163519
マスクつける
20 20/09/10(木)00:53:09 No.726163596
>とにかく宣言を行うことと相手に確認をとること >特にドローフェイズとスタンバイフェズ >ドロースタンバイメインあと処理後何かありますか?位は聞いた方がいい フェイズ確認は意識するよ㌧ こういうの助かる…
21 20/09/10(木)00:54:12 No.726163883
>相手のカードとか見せてもらったりしてもいいのかしら これは初心者ならどんどんするべきだけど見てもいいですか触ってもいいですかの確認は念入りにな!
22 <a href="mailto:s">20/09/10(木)00:54:40</a> [s] No.726164007
辺境のクソ田舎で遊戯王の日のイベントは県内ではその店舗でしか行われないんだけどもしかしてこれって…死?
23 20/09/10(木)00:55:00 No.726164092
>辺境のクソ田舎で遊戯王の日のイベントは県内ではその店舗でしか行われないんだけどもしかしてこれって…死? なあに抽選に当たればええ
24 20/09/10(木)00:55:10 No.726164130
>辺境のクソ田舎で遊戯王の日のイベントは県内ではその店舗でしか行われないんだけどもしかしてこれって…死? 死
25 20/09/10(木)00:55:17 No.726164157
田舎はプレイ人口自体が少ないからガチのお祈りになる都市よりはマシだ
26 20/09/10(木)00:55:28 No.726164203
https://cardgame-network.konami.net/tournament_search 公式でイベント開催してる店舗やスケジュール公開してるから遊戯王の日で検索かけて何店舗回れるか事前にタイムスケジュール組もう! 1つでも抽選に当たればよかデュエルの日ばい!
27 20/09/10(木)00:55:46 No.726164281
環境整えられるなら公式のディスコでリモートやってみれば? 相手には困らんと思う
28 20/09/10(木)00:55:50 No.726164293
>これは初心者ならどんどんするべきだけど見てもいいですか触ってもいいですかの確認は念入りにな! 鬼鮫の心で参加するね…
29 20/09/10(木)00:56:15 No.726164408
>辺境のクソ田舎で遊戯王の日のイベントは県内ではその店舗でしか行われないんだけどもしかしてこれって…死? 県でたった数店舗は おおお いいい
30 20/09/10(木)00:57:12 No.726164631
>鬼鮫の心で参加するね… 店舗によってはカード触っちゃダメよしてるところもあるから気をつけてね 秋葉原のサテライトショップはそうだった
31 20/09/10(木)00:57:59 No.726164832
楽しく参加できたらイベントレポとかでスレ立てても良いのよ 他人の戦績を眺めるのはそれだけでも楽しい
32 20/09/10(木)00:58:01 No.726164841
>>鬼鮫の心で参加するね… >店舗によってはカード触っちゃダメよしてるところもあるから気をつけてね >秋葉原のサテライトショップはそうだった 多分今はニューロンで撮らせてもらっていいですかが無難なのかな
33 <a href="mailto:s">20/09/10(木)00:58:45</a> [s] No.726165039
ニューロンが分からなくて調べたらこんなのあるんだ知らなかった…
34 20/09/10(木)00:59:06 No.726165122
大阪で2日間回って6回抽選の全落ちした話しとかあるよ俺だよ
35 20/09/10(木)00:59:41 No.726165269
>楽しく参加できたらイベントレポとかでスレ立てても良いのよ >他人の戦績を眺めるのはそれだけでも楽しい 参加できたら立ててみるよ! 正直上手く戦えるかすら不安だけど
36 20/09/10(木)00:59:46 No.726165291
ペン持っていくといいぞ 店で配ってくれるけど対戦結果書いたりするから持っておくとスムーズだ
37 20/09/10(木)01:00:29 No.726165459
ニューロンは今のデュエリスト必携アプリだから操作慣れておくと良いぞ 特にライフ計算モードでも相手のカードを写してテキスト確認とか今のご時世で便利
38 20/09/10(木)01:00:44 No.726165519
>ニューロンが分からなくて調べたらこんなのあるんだ知らなかった… 遅れてるぜ! コナミIDと提携することでスムーズにデッキの編集と登録も出来るから活用していくべきぜ!
39 20/09/10(木)01:00:56 No.726165564
遊戯王の日なんかはファン構築が多くて誘発スペースを全て回転にぶち込んだゴリゴリのソリティアかまされる可能性が結構大きいから対処はした方がいいかも
40 20/09/10(木)01:01:04 No.726165596
ちゃんと美容院行ったか?あとファッションセンスは大丈夫か?最近服買った?
41 20/09/10(木)01:01:21 No.726165678
これはちょっと勇気いるけど最初にそれとなくファンデッキネタデッキ使います的なことを言うと相手が合わせてくれたりする
42 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:01:27</a> [s] No.726165708
>遅れてるぜ! >コナミIDと提携することでスムーズにデッキの編集と登録も出来るから活用していくべきぜ! そういえば遊戯王の日参加にはコナミID登録必要って見た気がする! ㌧
43 20/09/10(木)01:02:02 No.726165867
初めてで遊戯王の日ならコナミIDとかがいるので余裕もってお店に行って色々聞くといいかも
44 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:02:04</a> [s] No.726165883
>ちゃんと美容院行ったか?あとファッションセンスは大丈夫か?最近服買った? 身だしなみそんなに聞かれるってことはつまり気にしてない人が多いのか…?
45 20/09/10(木)01:02:35 No.726166060
>これはちょっと勇気いるけど最初にそれとなくファンデッキネタデッキ使います的なことを言うと相手が合わせてくれたりする いっぱい参加してる身からするとそういう気遣いはありがたいよね パワーバランスを間違えた虐殺になるとちっ違……そんなつもりじゃとなるし
46 20/09/10(木)01:03:16 No.726166236
IDで抽選するところもあるからね クソ混んでる時はカードゲームステーションの当該大会のページに当落先に書いてあったりするからそれ見て帰る帰った
47 20/09/10(木)01:03:34 No.726166331
一応沢山デッキ持って行って聞くようにしてるけど強いデッキ!ってのはともかく弱いデッキは幅が広すぎて虐殺になりやすいよね…
48 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:03:44</a> [s] No.726166366
ファンデッキとネタデッキってのが判断つかないんだけどどういうものがそれに該当するんだろうか
49 20/09/10(木)01:03:45 No.726166372
対戦終わった後に相手のデッキを軽く尋ねるのがコミュニケーションの定番だよ!自分のデッキ聞かれたら喜んで解説する人が多い
50 20/09/10(木)01:03:49 No.726166396
楽しく回してるところに誘発とか打つと周りから村八分にされるから注意な
51 20/09/10(木)01:04:30 No.726166570
>そういえば遊戯王の日参加にはコナミID登録必要って見た気がする! >㌧ そこからか! 要るよ!
52 20/09/10(木)01:04:31 No.726166573
>ファンデッキとネタデッキってのが判断つかないんだけどどういうものがそれに該当するんだろうか それに加えてカジュアルデッキと環境外デッキとかもある まとめて判別つかない!
53 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:05:08</a> [s] No.726166729
>楽しく回してるところに誘発とか打つと周りから村八分にされるから注意な でも止めないと負けるんじゃあ…
54 20/09/10(木)01:05:12 No.726166748
記憶にある遊戯王の日で当たったデッキ書いていくぜー! 鮫!未開域サンドラ!幻影RR!クロノダイバー!六花!破戒ユベル! 転移ガスタ!オルフェ!ラ・ジーン!戦華!転生!
55 20/09/10(木)01:05:25 No.726166786
そこまで田舎だったらイベントブッキングしなさそうだし使う予定のデッキを尋ねても?
56 20/09/10(木)01:06:02 No.726166941
>ファンデッキとネタデッキってのが判断つかないんだけどどういうものがそれに該当するんだろうか キャラデッキとかが無難な気がするぜ あとはマイナーなテーマなんかも相手してて面白い
57 20/09/10(木)01:06:08 No.726166966
>それに加えてカジュアルデッキと環境外デッキとかもある >まとめて判別つかない! なにも…なにもわからん… >そこまで田舎だったらイベントブッキングしなさそうだし使う予定のデッキを尋ねても? ドラゴンメイド!!!!!
58 20/09/10(木)01:06:11 No.726166974
ニューロンがあるとIDカードもそこに表示出来ちまうんだ!
59 20/09/10(木)01:06:23 No.726167022
>楽しく回してるところに誘発とか打つと周りから村八分にされるから注意な 遊戯王の日なら村八分とかはないと思う
60 20/09/10(木)01:06:28 No.726167050
>対戦終わった後に相手のデッキを軽く尋ねるのがコミュニケーションの定番だよ!自分のデッキ聞かれたら喜んで解説する人が多い 対人やる半分はそれが楽しみだからな…
61 20/09/10(木)01:06:41 No.726167112
デッキパワーの底はどのくらいまで許されるんだろ
62 20/09/10(木)01:06:56 No.726167184
ドラメはファンからガチまで幅広いからな…
63 20/09/10(木)01:07:06 No.726167225
更に言うと天気とかsinやメタファイズみたいに強くもないのに汎用永続罠との相性が良くてカジュアルで使うのが躊躇われるようなデッキもあるぞ!
64 20/09/10(木)01:07:28 No.726167313
>ファンデッキとネタデッキってのが判断つかないんだけどどういうものがそれに該当するんだろうか 十代が使ったカードのみで組んだHEROがファンデッキ プリズマーでアーミタイル狙うのがネタデッキ
65 20/09/10(木)01:07:42 No.726167367
>>そこまで田舎だったらイベントブッキングしなさそうだし使う予定のデッキを尋ねても? >ドラゴンメイド!!!!! こいつエロだぜーー!マジレスするとそれくらいならカジュアルでもガチでもどっちでもいける名デッキだと思うからGOOD
66 20/09/10(木)01:08:06 No.726167458
>遊戯王の日なら村八分とかはないと思う まず仲間内じゃない限り村八分起こしようがない気がする…
67 20/09/10(木)01:08:35 No.726167580
ドラメはあんまり相手が弱いとあれだけどある程度あるならボールの投げ合いできるいいデッキだよね
68 20/09/10(木)01:08:38 No.726167592
前に抽選落ちてやる気なくしてたけどこのスレ見てたらなんかまた行きたくなってきたな…行こうかな…
69 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:08:50</a> [s] No.726167626
>十代が使ったカードのみで組んだHEROがファンデッキ >プリズマーでアーミタイル狙うのがネタデッキ 何となくわかった気がする…
70 20/09/10(木)01:08:53 No.726167636
>ドラゴンメイド!!!!! いい感じのチョイスだと思うぜ!
71 20/09/10(木)01:09:00 No.726167660
ドラメなら完全制圧というよりはアド稼ぎしながらビートだし仲良く対戦出来る人多そう
72 20/09/10(木)01:09:42 No.726167815
20分って意外と短くて2決闘できない時も多いよね だから最初に聞いておくのはやってみたい 挨拶とかしつついけそうか判断するぜー!
73 20/09/10(木)01:09:43 No.726167817
>デッキパワーの底はどのくらいまで許されるんだろ パワー拮抗してないと相手の動きわかりにくいゲームだし多分めちゃくちゃ弱くても気付かれず終わると思う
74 20/09/10(木)01:10:00 No.726167877
>デッキパワーの底はどのくらいまで許されるんだろ 1妨害で完全に沈むとかだと後攻取った1手目で負け確定して微妙な空気になったりはする
75 20/09/10(木)01:10:19 No.726167972
天球置かれるだけでうげってなるからメイドはどうなんだろう
76 20/09/10(木)01:10:32 No.726168030
復帰してから人とのデュエルは5回もやってないのにデッキは10個くらいある だってオラはあがり症だから…
77 20/09/10(木)01:10:58 No.726168142
シングル戦の交流会ならジャンケンに負けて後攻になっても勝てるデッキを作るのがベター 最近伏せデッキ多いから魔法罠除去はちゃんと積もうね
78 20/09/10(木)01:12:06 No.726168398
知らんカード多すぎてほぼ全部確認しなきゃいけないから今週じゃなくて来週行くね…
79 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:12:09</a> [s] No.726168410
ドラゴンメイドのイラストに釣られて初めたけど普通に戦えるのかよかった… >最近伏せデッキ多いから魔法罠除去はちゃんと積もうね ハーピィの羽根帚入れとく!
80 20/09/10(木)01:12:12 No.726168421
こういう場所初めての初心者なんですが…はデッキパワー高くても低くてもクッションになる最強ワードだからどんどん使っていっていいよね
81 20/09/10(木)01:12:29 No.726168489
手札誘発ぐらいなら許せる アンワやスキドレはしねる
82 20/09/10(木)01:12:35 No.726168515
死にそうだからオルフェとかドラグマ多そう でもプレマ目当てのやる気ない人も多そうだ
83 20/09/10(木)01:12:51 No.726168565
>天球置かれるだけでうげってなるからメイドはどうなんだろう 盤面築くために10分近くソリティアするようなテーマならともかく短い動きで1~2妨害たてて終わるデッキ相手ならちゃんと後攻を想定しない方がちょっと悪い
84 20/09/10(木)01:12:57 No.726168595
アンデで帝王と当たったら流石に俺は謝る
85 20/09/10(木)01:14:14 No.726168915
こっちが何デッキか披露する間もなく殺されるのいいよね
86 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:14:39</a> [s] No.726169011
>こういう場所初めての初心者なんですが…はデッキパワー高くても低くてもクッションになる最強ワードだからどんどん使っていっていいよね とりあえずそれが俺の切り札になりそうだ㌧
87 20/09/10(木)01:14:53 No.726169081
>こういう場所初めての初心者なんですが…はデッキパワー高くても低くてもクッションになる最強ワードだからどんどん使っていっていいよね やめろ!初心者と名乗られて召喚ドラグマで殴られた俺の顔が引き攣る!
88 20/09/10(木)01:15:13 No.726169158
最近強化されたRRwith幻影+リベリオンはファンデッキでいいのだろうか レクイエムとかやめておくべき?
89 20/09/10(木)01:16:28 No.726169443
>最近強化されたRRwith幻影+リベリオンはファンデッキでいいのだろうか >レクイエムとかやめておくべき? デッキ次第でバルディッシュ霧剣セット控えとくくらいでいいんじゃね
90 20/09/10(木)01:16:42 No.726169498
>最近強化されたRRwith幻影+リベリオンはファンデッキでいいのだろうか >レクイエムとかやめておくべき? RRなら最終盤面よりもジャンケンに負けた時にどうやって相手の妨害を乗り越えるか気にした方がいいかと ジャンケンに負けて即敗北確定は嫌じゃん
91 20/09/10(木)01:16:59 No.726169568
書き込みをした人によって削除されました
92 20/09/10(木)01:17:53 No.726169781
お互いに勝つことだけ考えてる大会と違ってフリーは調整が難しすぎる
93 20/09/10(木)01:18:13 No.726169864
RR月光は前置きして念入りに注意した上で場が冷えるぞ!
94 20/09/10(木)01:18:22 No.726169905
スキルドレインは守護竜を使わない低速レッドアイズデッキでもCS優勝できるほどスペックの高い永続罠だからな……
95 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:18:34</a> [s] No.726169941
ドラゴンメイドデッキに入ってるのメイド以外はゴキブリくらいだけどやっぱり幽鬼うさぎとか灰流うらら入れた方がいいのかしら イビルツインのカードイラストに載ってたからとりあえず3枚ずつ買ってはあるんだけど
96 20/09/10(木)01:18:57 No.726170010
せっかくだし個性的なのでいこう
97 20/09/10(木)01:19:09 No.726170062
なんとレダメもないのか
98 20/09/10(木)01:19:29 No.726170138
>RRなら最終盤面よりもジャンケンに負けた時にどうやって相手の妨害を乗り越えるか気にした方がいいかと >ジャンケンに負けて即敗北確定は嫌じゃん そんなもの初手G引いておいて後攻一滴に全てをかけるしかないぜー! 初動つぶされたら即死は一向に改善されないぜー!
99 20/09/10(木)01:19:50 No.726170219
交流会レベルなら展開デッキ多そうだしG投入は正解じゃない?ただドラメって増えた手札で相手の盤面めくれるデッキだっけか
100 20/09/10(木)01:19:52 No.726170226
>ドラゴンメイドデッキに入ってるのメイド以外はゴキブリくらいだけどやっぱり幽鬼うさぎとか灰流うらら入れた方がいいのかしら >イビルツインのカードイラストに載ってたからとりあえず3枚ずつ買ってはあるんだけど 強さ求めるなら入れるべきだけどフリーでうさぎうららはやめたほうがいいかもなあ
101 20/09/10(木)01:20:08 No.726170285
うららは入れておいていいんじゃねえかな デッキ次第じゃ撃っても展開してくるし打ち所を勉強もできる
102 20/09/10(木)01:20:38 No.726170391
今色々バラけてるしドラグマ級のデッキじゃなきゃ大丈夫じゃねぇかな
103 20/09/10(木)01:20:51 No.726170439
メイドなら余る手札を突破力に変換できる一滴の方が優先な気もする勿論両方入れても何の問題も無いけど
104 20/09/10(木)01:20:54 No.726170452
Gはあくまで手札増強だし手札消費荒いファンデッキの救世主的側面があるからな 他は直接妨害系だから
105 20/09/10(木)01:21:27 No.726170578
>交流会レベルなら展開デッキ多そうだしG投入は正解じゃない?ただドラメって増えた手札で相手の盤面めくれるデッキだっけか 手札コストは後から取り返せるから一滴使いやすいデッキだけどオーバーパワーかもしれない 他にそれっぽい返し札というと超融合とかは無理なく入るかな
106 20/09/10(木)01:21:30 No.726170591
まあ勝ちたいならどこまでも誘発札増やせるけど ドラメも環境に顔出すテーマだって事踏まえてシングル戦やるって事は覚えといた方がいいかも
107 20/09/10(木)01:21:54 No.726170691
フリーだと誘発入れるかどうか難しいラインだよね…
108 20/09/10(木)01:22:51 No.726170917
>ドラゴンメイドデッキに入ってるのメイド以外はゴキブリくらいだけどやっぱり幽鬼うさぎとか灰流うらら入れた方がいいのかしら >イビルツインのカードイラストに載ってたからとりあえず3枚ずつ買ってはあるんだけど イビルツインに載ってたからでうらら3枚買いはなかなか豪気だな…
109 20/09/10(木)01:22:58 No.726170941
ヴェーラーならなんか許されてる感ある気がする
110 20/09/10(木)01:22:58 No.726170942
展開パーツ欲張りすぎて誘発入るスペースなんてなかったデッキをフリーで使うの楽しい 相手ターンは基本的に眺めてるだけになる
111 20/09/10(木)01:23:00 No.726170950
>フリーだと誘発入れるかどうか難しいラインだよね… 入れなくても盤面捲れるデッキと入れないと敗北確定のデッキがあるからその辺は要バランス調整だね……
112 20/09/10(木)01:23:22 No.726171049
まあうららはもうあと10年くらいは何枚あっても困らなそうだし…
113 20/09/10(木)01:24:04 No.726171237
手札誘発入れないけど墓穴の指名者入れてるデッキが多いな俺は
114 20/09/10(木)01:24:10 No.726171278
誘発無しでネタに走った閃刀姫はすごい弱いのにレイ見せるだけで嫌な顔をされる!
115 20/09/10(木)01:24:48 No.726171432
パワー落とすために誘発入れないのでは無く誘発入れる枠なんて無いレベルのカツカツテーマ同士だと誘発無しで丁度よかったりする
116 20/09/10(木)01:25:25 No.726171565
>誘発無しでネタに走った閃刀姫はすごい弱いのにレイ見せるだけで嫌な顔をされる! そこでこの一撃必殺居合ドロー
117 20/09/10(木)01:25:48 No.726171644
>誘発無しでネタに走った閃刀姫はすごい弱いのにレイ見せるだけで嫌な顔をされる! 誘発抜きにしてもエンゲージとかウィドウアンカーとか苦い記憶ばっかりだぜ!
118 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:26:01</a> [s] No.726171691
むずかしい… 墓穴の指名者もドラグニティのやつ3つ買っといたけど…
119 20/09/10(木)01:26:13 No.726171736
>誘発無しでネタに走った閃刀姫はすごい弱いのにレイ見せるだけで嫌な顔をされる! レイちゃんは環境の最前線を突っ走るテーマだから誤解は仕方ない……俺も混ぜ物してるけど初手は渋い顔されるし でもレイちゃん出した直後にペンデュラムスケール貼ると相手の「!?」って顔が面白いよ!
120 20/09/10(木)01:26:17 No.726171749
先攻1ターン目でレインボードラゴン出す宝玉獣楽しい
121 20/09/10(木)01:26:28 No.726171788
やはりDDはいい…適度なソリティアと安定性に自前の妨害の少なさがマッチしている
122 20/09/10(木)01:26:50 No.726171869
>誘発抜きにしてもエンゲージとかウィドウアンカーとか苦い記憶ばっかりだぜ! 誘発無しだと羽箒一発で死ぬしチューナー無しイコールハリセレーネアクセス無しで火力もないか弱いデッキなんだ…
123 20/09/10(木)01:27:42 No.726172051
>誘発無しだと羽箒一発で死ぬしチューナー無しイコールハリセレーネアクセス無しで火力もないか弱いデッキなんだ… 欺瞞すぎる…流石にそんな弱くねぇよ!
124 20/09/10(木)01:28:06 No.726172138
>やはりDDはいい… うn >適度なソリティア ううn…
125 20/09/10(木)01:28:39 No.726172306
>むずかしい… >墓穴の指名者もドラグニティのやつ3つ買っといたけど… そっちも良いデッキだから時間のある時に組んであげてね……今は墓穴のパーツをメイドに組み込むだけでもOK
126 20/09/10(木)01:28:44 No.726172335
墓穴は入れても良いと思うぜ! 誘発に限らず腐る場面も少ないしな!
127 20/09/10(木)01:28:49 No.726172358
>むずかしい… >墓穴の指名者もドラグニティのやつ3つ買っといたけど… メイドだとそこまで入れなくてもいいかなあ イビルツイン組むなら入れたいカードではあると思う
128 20/09/10(木)01:29:25 No.726172507
墓穴は攻防一体の名カード
129 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:29:49</a> [s] No.726172611
su4190065.png 今日買いたてほやほやなんだ かわいい
130 20/09/10(木)01:29:57 No.726172644
今度行くことに決めたんだけどPlaymaker風デッキと@イグニスターとズァーク入りオッドアイズどれにしようかしら….
131 20/09/10(木)01:30:26 No.726172764
>su4190065.png >今日買いたてほやほやなんだ >かわいい イラスト違いじゃん!イィィィィィィヤッッッッッッッッッ!!!!!!11111
132 20/09/10(木)01:30:37 No.726172811
@イグニスターはこう…動きに柔軟性がなさすぎる…
133 20/09/10(木)01:30:43 No.726172834
買ったなら使わないと勿体ないし入れちゃえ入れちゃえ
134 20/09/10(木)01:30:46 No.726172844
墓穴持ってる時に飛んでくるのは大体泡影で俺は墓穴への信頼感が低い…
135 20/09/10(木)01:30:56 No.726172881
>墓穴は攻防一体の名カード 相手の場にあるのと同じ墓地のカード除外して無効にするのいいよね…
136 20/09/10(木)01:31:01 No.726172904
ズァーク入りオッドアイズは強さもなかなかに面白いと思うしいいんじゃないかな
137 20/09/10(木)01:31:08 No.726172931
>今度行くことに決めたんだけどPlaymaker風デッキと@イグニスターとズァーク入りオッドアイズどれにしようかしら…. 一番警戒されないのはイグニスターかな…
138 20/09/10(木)01:31:18 No.726172974
>今度行くことに決めたんだけどPlaymaker風デッキと@イグニスターとズァーク入りオッドアイズどれにしようかしら…. その中だとオッドアイズが色々調節できて良さそうではある
139 20/09/10(木)01:31:42 No.726173054
ウオー ニニニニニニン
140 20/09/10(木)01:32:05 No.726173141
まあでもアライバルが鎮座すると結構…いや相当困る
141 20/09/10(木)01:32:08 No.726173151
相手のカード指示するときに爪トンとかしたらダメだぜー! 殺されても文句は言えないからよー!
142 20/09/10(木)01:32:21 No.726173189
サンキュー!一番使ってる機会も長いしオッドアイズかな もう半年くらい前になるけど新ルールで遊べるデュエリスト交流会でズァーク出したらウケ良かったんだよね…
143 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:32:23</a> [s] No.726173194
>イラスト違いじゃん!イィィィィィィヤッッッッッッッッッ!!!!!!11111 こっちのイラストのほうが好きだった
144 20/09/10(木)01:32:56 No.726173329
ズァークはそこそこの出しやすさにかなりの強さと素晴らしい出来のカードだからね
145 20/09/10(木)01:33:11 No.726173397
>墓穴持ってる時に飛んでくるのは大体泡影で俺は墓穴への信頼感が低い… そんなあなたに抹殺の使命者!
146 20/09/10(木)01:33:16 No.726173413
通常ハゲデコだからね…わかるよ…
147 20/09/10(木)01:33:19 No.726173429
うららは新イラストの方が可愛いのはわかるけどずーっとあのイラストのうらら見てきてもう手放せない程愛着が湧いてる
148 20/09/10(木)01:33:53 No.726173565
ジアライバルといいズァークといい大型モンスターは対戦相手のウケも良いよね
149 20/09/10(木)01:33:56 No.726173572
ちなみにトークンのウルトラ率は8パック中2枚くらいらしい
150 20/09/10(木)01:34:15 No.726173641
うららはコレレアがデコピッカピカで好き
151 20/09/10(木)01:34:16 No.726173642
キスキルリィラはうららうさぎがファンカードとして採用できるのいいよね
152 20/09/10(木)01:34:28 No.726173685
>相手のカード指示するときに爪トンとかしたらダメだぜー! >殺されても文句は言えないからよー! これが怖いから外スリは手裏剣にした
153 20/09/10(木)01:34:37 No.726173719
>まあでもアライバルが鎮座すると結構…いや相当困る この前フリーやったらジ・アライバルvs三幻魔みたいな状況になったけど結局勝てたりしたな…
154 20/09/10(木)01:35:03 No.726173802
半魔導帯域いいよ ヴェーラーや抱影が怖くなくなる…うららはやめてください
155 20/09/10(木)01:35:06 No.726173813
アダマシアとか回さないと死ぬデッキは指名者墓穴3枚積むことから始まるレベル
156 20/09/10(木)01:35:42 No.726173961
少しずつ大会の活気が戻ってきたのはいいことだ
157 20/09/10(木)01:36:12 No.726174065
今週のイベントに参加出来なくても来週の連休の時にサテライトでDBP縛りのイベントやるしそっちにも行っていいんだぜー もらえる景品も同じだし縛りの上でどう個性を出すか考えるのも楽しいぜ
158 20/09/10(木)01:36:54 No.726174216
ビルドパック買えるかな…
159 20/09/10(木)01:37:12 No.726174284
>半魔導帯域いいよ 復帰して初めて知った…いいカードだ と思ったら誘発通ったら死ぬデッキ全部フィールド魔法使うデッキで死んだ
160 20/09/10(木)01:37:46 No.726174401
>ビルドパック買えるかな… 回転駆け込みでものがねえってレベルではないかと
161 20/09/10(木)01:38:03 No.726174468
>もらえる景品も同じだし縛りの上でどう個性を出すか考えるのも楽しいぜ 30枚がパック産指定はともかくデッキ上限40枚固定が新しくルール増えてて笑った 「」にも原因の一端があるんじゃないかえーーー!?
162 20/09/10(木)01:38:49 No.726174624
私もイベント初参戦したいけど 対人は怖いぜ
163 20/09/10(木)01:39:02 No.726174664
何箱買うか悩むなぁ ビルドパックは安いから6箱くらい行きたくなっちゃう
164 20/09/10(木)01:39:15 No.726174706
芝刈ろうと考えてた人たちはまぁいっぱいいただろうな
165 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:39:16</a> [s] No.726174709
イビルツイン作る気満々で6箱予約してあるんだ…
166 20/09/10(木)01:39:32 No.726174762
>30枚がパック産指定はともかくデッキ上限40枚固定が新しくルール増えてて笑った >「」にも原因の一端があるんじゃないかえーーー!? 60枚でイグナイトブチ込んだアイツは輝いていたぜー!!
167 20/09/10(木)01:39:48 No.726174827
ちゃんと風呂入って歯磨きして爪切って洗濯した服を着ていくんだぞ 特に爪
168 20/09/10(木)01:39:50 No.726174836
まあ30自由枠と考えればいくらでも本来の趣旨から外れられるからな…
169 20/09/10(木)01:40:08 No.726174909
>30枚がパック産指定はともかくデッキ上限40枚固定が新しくルール増えてて笑った 今後ルールにイグナイト制限掛かると思う
170 20/09/10(木)01:40:13 No.726174929
>イビルツイン作る気満々で6箱予約してあるんだ… 多分完全には揃わないけど初動が一番安いので足りない分はすぐ確保するんだ…
171 20/09/10(木)01:40:46 No.726175062
イベント始めて参加するんだけど遊戯王の日ってデッキ自体はなんでもいいんだよね? 当日店で買い物する必要があるだけで
172 20/09/10(木)01:40:55 No.726175099
>イビルツイン作る気満々で6箱予約してあるんだ… 予約しててえらい!実際イビルツインのカード高くなりそうだしそれが正解と思う
173 20/09/10(木)01:41:25 No.726175208
素直にパックだけで組むと今回のはドライトロンの一方的な虐殺になりそうではある
174 20/09/10(木)01:41:56 No.726175303
>イベント始めて参加するんだけど遊戯王の日ってデッキ自体はなんでもいいんだよね? >当日店で買い物する必要があるだけで パック限定交流会じゃなくて遊戯王の日ならうn 自分の推したいデッキで良いのよ
175 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:42:10</a> [s] No.726175365
>多分完全には揃わないけど初動が一番安いので足りない分はすぐ確保するんだ… ドラゴンメイドも全種3枚ずつ揃えたし土曜日にパック開けたあとそのままカードショップでイビルツインカード全種3枚ずつ揃うように買うつもりなんだ俺 楽しみ
176 20/09/10(木)01:42:12 No.726175374
ドライトロンも縛りのせいで儀式サポートガッツリ入れられないから存外低レベルなところでいい勝負になるかもしれない
177 20/09/10(木)01:42:27 No.726175436
参加したいけどルールの把握がまだできてないから行くに行けないや
178 20/09/10(木)01:42:35 No.726175476
>自分の推したいデッキで良いのよ ありがとう 銀河で行こうかな…王で行こうかな…
179 20/09/10(木)01:42:45 No.726175506
>30枚がパック産指定はともかくデッキ上限40枚固定が新しくルール増えてて笑った >「」にも原因の一端があるんじゃないかえーーー!? 参加しなかったけど霊使いストラクの時にイグナイト入れるのここで見たもんな… ちなみに今回はエクストラの余り枠にマギストスをぶっ込んで違うテーマでもメインの汎用枠を増やす裏技が使えるんだぜ
180 20/09/10(木)01:43:33 No.726175694
ルール怖いよね 検定1回不合格出しちゃった
181 20/09/10(木)01:44:07 No.726175810
>ちなみに今回はエクストラの余り枠にマギストスをぶっ込んで違うテーマでもメインの汎用枠を増やす裏技が使えるんだぜ やめろー!ルールのを裏をかこうとするんじゃない!!
182 20/09/10(木)01:44:12 No.726175833
新しいTFが求められているぜー!
183 20/09/10(木)01:44:48 No.726175964
>>ちなみに今回はエクストラの余り枠にマギストスをぶっ込んで違うテーマでもメインの汎用枠を増やす裏技が使えるんだぜ >やめろー!ルールのを裏をかこうとするんじゃない!! 遊戯王はルールの裏をかいて戦う話ではないのか!?
184 20/09/10(木)01:44:51 No.726175982
トップレアは今日公開の魔法だろうか
185 20/09/10(木)01:44:56 No.726175994
やろうぜLOTD! なんかアプデ後からバグっぽい挙動増えてるけど気にしちゃいけないぜ!
186 20/09/10(木)01:45:03 No.726176023
でもプレイマット欲しいから参加したい... あと単純に地元の治安が悪いから怖い...
187 20/09/10(木)01:45:15 No.726176063
「」用のリモート鯖もあるけど連中全然PRしねえ!
188 20/09/10(木)01:45:19 No.726176077
>トップレアは今日公開の魔法だろうか スーレアならあれが一番高くなるだろうね
189 20/09/10(木)01:46:06 No.726176237
ディスコードで戦うのも一考の余地がありますわ
190 20/09/10(木)01:46:27 No.726176323
>でもプレイマット欲しいから参加したい... >あと単純に地元の治安が悪いから怖い... 抽選して飯食って帰るだけでもいいんだ…
191 20/09/10(木)01:46:31 No.726176335
これで次回以降の限定交流会にまた新ルールが増えたら俺は耐えらない(笑う)
192 20/09/10(木)01:46:34 No.726176347
リィラ無限回収したいし全部組みたいからカートン予約射精しちゃった
193 20/09/10(木)01:46:47 No.726176411
>ディスコードで戦うのも一考の余地がありますわ ふぅん…かかってこい凡骨!!
194 20/09/10(木)01:46:49 No.726176417
公式鯖でデュエルしたいですが環境が整ってないですわ
195 20/09/10(木)01:46:58 No.726176450
>リィラ無限回収したいし全部組みたいからカートン予約射精しちゃった 射精はするな
196 20/09/10(木)01:47:06 No.726176490
雑談2鯖は結局お嬢様が定着しましたのね…
197 20/09/10(木)01:47:07 No.726176496
公式のディスコードで何回かやったけど復帰勢とよく当たる 俺もだ
198 20/09/10(木)01:47:10 No.726176505
>あと単純に地元の治安が悪いから怖い... 童実野町出身の「」来たな…
199 20/09/10(木)01:47:49 No.726176645
1はタフ定型消えたのに2は完全にお嬢様ですわ それでもBANはされますわ
200 20/09/10(木)01:48:18 No.726176749
>抽選して飯食って帰るだけでもいいんだ… そうか抽選さえすればいいのか... イヤでもせっかくならデュエルしたいしな...
201 20/09/10(木)01:48:25 No.726176782
>ふぅん…かかってこい凡骨!! (BAN)
202 20/09/10(木)01:48:45 No.726176853
買ってその場でパックを開けてデッキを組んでデュエル!
203 20/09/10(木)01:49:09 No.726176940
こういう風に歓談してるとイベント参加欲が湧くよね……
204 20/09/10(木)01:49:11 No.726176946
お捕食植物が生えましてよ
205 20/09/10(木)01:49:27 No.726177004
抽選だけしてゲットしたプレイマット敷いてディスコードに殴り込みかけるのが一番のアガリだぜー!
206 20/09/10(木)01:49:30 No.726177017
>買ってその場でパックを開けてデッキを組んでデュエル! シールド戦って遊戯王でできるかな…
207 20/09/10(木)01:50:03 No.726177128
あそこでもレア当てた報告すると唐突に童実野町の住人が来ますわ
208 20/09/10(木)01:50:05 No.726177135
>>買ってその場でパックを開けてデッキを組んでデュエル! >シールド戦って遊戯王でできるかな… カテゴリ指定を無条件にしたり工夫すればなんとか
209 20/09/10(木)01:50:10 No.726177159
>シールド戦って遊戯王でできるかな… 100円クソオリパバトルするの楽しいよ 壮絶な泥仕合になる
210 20/09/10(木)01:50:37 No.726177242
>>買ってその場でパックを開けてデッキを組んでデュエル! >シールド戦って遊戯王でできるかな… ストラクチャーデッキ交流会なら一応は出来るけどシールド戦というか微妙ではある
211 20/09/10(木)01:50:55 No.726177310
>シールド戦って遊戯王でできるかな… 海外でシールド用に作られたパックはあったけどそういうのでもあまりまともにゲームになってなかったから 通常パックでやるのはかなり難しいだろうな…
212 20/09/10(木)01:51:19 No.726177390
500円くらいの鈍器みたいな詰め合わせでデッキ組もうぜ! …同じカードしかねえ!
213 20/09/10(木)01:51:24 No.726177412
>100円クソオリパバトルするの楽しいよ >壮絶な泥仕合になる やったことあるな 封狼雷坊で殴ってたら勝てた
214 20/09/10(木)01:51:50 No.726177508
抽選だけったって決闘も参加しないと出れないんじゃなかったっけ
215 20/09/10(木)01:51:50 No.726177509
近場の中古屋は店が変わって鈍器みたいな詰め合わせ消えちゃったんだよね 悲しい
216 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:51:55</a> [s] No.726177534
プレイマットで思い出したんだけど遊戯王の日にもプレイマット持ってった方がいいのかな? それともストラクチャーデッキのプレイシートの方がいいのかな? ちなみにプレイマットはピポサルとトロの20thのやつ
217 20/09/10(木)01:52:21 No.726177612
恐らく運よく引いた下級の殴り合いになると考えられる
218 20/09/10(木)01:52:28 No.726177634
>ちなみにプレイマットはピポサルとトロの20thのやつ かわいい
219 20/09/10(木)01:52:33 No.726177650
こういうご時世だから参加意欲削がれてたけどやっぱり話してるとデュエルしたくなるぜ…
220 20/09/10(木)01:52:38 No.726177665
>プレイマットで思い出したんだけど遊戯王の日にもプレイマット持ってった方がいいのかな? >それともストラクチャーデッキのプレイシートの方がいいのかな? >ちなみにプレイマットはピポサルとトロの20thのやつ 鞄に入らないとかでなければ持って行ったほうがいい
221 20/09/10(木)01:52:47 No.726177703
プレマ突っつき合わせられるほど机がでかくない…
222 20/09/10(木)01:52:51 No.726177716
バトルパックとかクソ懐かしいぜー! 優良カードばっか入ってて地味に高騰してた覚えがあるぜー!
223 20/09/10(木)01:53:10 No.726177780
プレマは正直いらない 相手がセンターカード使ってれば目印になるし 仕切りの関係で置けないこともあった
224 20/09/10(木)01:53:21 No.726177812
>抽選だけったって決闘も参加しないと出れないんじゃなかったっけ もちろんデッキは持っていくけどどうせ当たらないくらいの気持ちで気軽にってことを言いたかった
225 20/09/10(木)01:53:28 No.726177835
>カテゴリ指定を無条件にしたり工夫すればなんとか カテゴリ指定無視できるルールでやってる動画前見たけどカテゴリサーチが任意のカードサーチするぶっ壊れになっててダメだった
226 20/09/10(木)01:53:50 No.726177911
プレマはいつか自力で手に入れて使おう…って思ってるのに大体自分のデッキに合わないプレマばっかり貰う!
227 20/09/10(木)01:53:58 No.726177939
多分プレマだと下半分ペロンって垂れさがると思うとけどそれでもいいならプレマは使いやすいよね
228 20/09/10(木)01:53:59 No.726177940
サテライトショップならともかくプレマ敷かないとカードが滑って触りにくいお店もあるから基本はあったほうがいい
229 20/09/10(木)01:54:36 No.726178065
参加しなきゃダメだよねやっぱ... しょうがない大会までに一人デュエルでデッキ回して頑張るか
230 20/09/10(木)01:55:18 No.726178198
運営側だから当日参加できないのがつれえぜ
231 20/09/10(木)01:55:35 No.726178256
競争相手増やしちまったな
232 <a href="mailto:s">20/09/10(木)01:56:01</a> [s] No.726178324
>かわいい いいよね… su4190121.jpg とりあえず両方持って行ってみるよ㌧
233 20/09/10(木)01:56:32 No.726178416
>競争相手増やしちまったな プレイヤーはプレイマットよりも価値あるものだぜ
234 20/09/10(木)01:56:50 No.726178460
ピポサルは多分遊戯王プレイヤーの世代的にはめちゃくちゃ話の種になるよね
235 20/09/10(木)01:57:42 No.726178614
デュエリストは対戦相手を顔じゃなくてプレマとスリーブで識別するので個性あると助かる
236 20/09/10(木)01:58:18 No.726178722
デッキはシンプルな方が事故もないだろうしな... 斬機あたりで参戦すればいいかな
237 20/09/10(木)01:58:23 No.726178738
海外産でもいいから公式でチェイムのプレマ出ないかな…
238 20/09/10(木)01:58:35 No.726178778
>ピポサルは多分遊戯王プレイヤーの世代的にはめちゃくちゃ話の種になるよね 初代観てキャッキャしてた世代はダダ被りだからなぜ…
239 20/09/10(木)01:59:06 No.726178866
>海外産でもいいから公式でチェイムのプレマ出ないかな… プレイってそういう…
240 <a href="mailto:s">20/09/10(木)02:03:19</a> [s] No.726179633
そろそろスレも落ちるので先に感謝しとくね! いろいろ教えてくれてありがとう! とりあえずコナミID作ることからはじめるよ! 抽選当たることを祈って店舗行くぜ!
241 20/09/10(木)02:04:14 No.726179781
ID作ったらニューロンと同期すれば物理IDカード要らなくなるから便利よ がんばえー
242 20/09/10(木)02:04:54 No.726179913
私も参加しようかな 怖いがまあ物は試しだ
243 20/09/10(木)02:04:54 No.726179915
スレ「」頑張れぜー!
244 20/09/10(木)02:05:47 No.726180087
気軽に楽しんでくるといいぜ!
245 20/09/10(木)02:06:41 No.726180256
そういえばカード持ってないんだけど ニューロンでいいの?
246 20/09/10(木)02:07:24 No.726180375
>そういえばカード持ってないんだけど >ニューロンでいいの? ニューロンにID登録すればメニュー画面から会員コードをバーコードで表示できるよ
247 20/09/10(木)02:08:00 No.726180492
コナミIDてIDのカード無しで作れたっけ… ショップまで貰いに行くのはちょっと手間かもだけど頑張って欲しいぜ
248 20/09/10(木)02:08:06 No.726180507
>>そういえばカード持ってないんだけど >>ニューロンでいいの? >ニューロンにID登録すればメニュー画面から会員コードをバーコードで表示できるよ 便利―! ありがとう試してみます
249 <a href="mailto:s">20/09/10(木)02:09:09</a> [s] No.726180686
>コナミIDてIDのカード無しで作れたっけ… >ショップまで貰いに行くのはちょっと手間かもだけど頑張って欲しいぜ 遊戯王の日イベントが日曜にやるから土曜日に行ってくる!
250 20/09/10(木)02:09:58 No.726180827
>コナミIDてIDのカード無しで作れたっけ… >ショップまで貰いに行くのはちょっと手間かもだけど頑張って欲しいぜ カード無しでも作れるぜ! 実際俺はカード持ってないぜ!
251 20/09/10(木)02:10:26 No.726180910
ニューロンで新規発行すればいいのか ナルホドね
252 20/09/10(木)02:11:23 No.726181051
>がんばえー >スレ「」頑張れぜー! >気軽に楽しんでくるといいぜ! ありがとう!! 参加できたらレポがてらスレ立てるぞ!