虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/09(水)23:43:15 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)23:43:15 No.726141069

「」ちゃんはどこのクラブを応援してるの?

1 20/09/09(水)23:43:50 No.726141260

地元

2 20/09/09(水)23:44:19 No.726141420

ミラン好きは結構多い気がする

3 20/09/09(水)23:44:46 No.726141583

地方の中小クラブ

4 20/09/09(水)23:45:30 No.726141839

セレッソ 昔は京都もチラチラ見てたけど昇格失敗してからどうなってるか知らない

5 20/09/09(水)23:45:38 No.726141893

地元のJ2チーム1つとJ1つと久保くんがいるチーム

6 20/09/09(水)23:45:58 No.726142008

地元のクラブが強くないと週末のたびに悲しい気持ちになる おススメ

7 20/09/09(水)23:46:01 No.726142026

アーセナル…サンフレ…ファジアーノ…

8 20/09/09(水)23:46:57 No.726142353

黄色い所と毎年お世話になっているオレンジの所

9 20/09/09(水)23:47:33 No.726142545

ゆーべ

10 20/09/09(水)23:47:37 No.726142563

鞠と北Q

11 20/09/09(水)23:49:07 No.726143089

>地元のクラブが強くないと週末のたびに悲しい気持ちになる >おススメ 応援するクラブがある者は応援するクラブがない者よりも不幸だと言う 喜びより悲しみの感情の方が多いんだって

12 20/09/09(水)23:50:21 No.726143541

勝てないJ贔屓の現実逃避で海外の贔屓も作るけどそこも不振になってダブルパンチ喰らうのいいよね…

13 20/09/09(水)23:51:02 No.726143762

京都サンガ応援してたけどJ1とJ2反復横とびしてるうちに嫌気がさした

14 20/09/09(水)23:51:02 No.726143765

海外サッカーも見てみたいけど生で見るのつらい…寝たい

15 20/09/09(水)23:51:14 No.726143831

>>地元のクラブが強くないと週末のたびに悲しい気持ちになる >>おススメ >応援するクラブがある者は応援するクラブがない者よりも不幸だと言う >喜びより悲しみの感情の方が多いんだって 降格するとマジで寝られなくなるからオススメ 医者行って睡眠導入剤貰った

16 20/09/09(水)23:52:01 No.726144111

京都が反復横とびしてたのって結構前じゃ…

17 20/09/09(水)23:52:19 No.726144220

>医者行って睡眠導入剤貰った なそ にん

18 20/09/09(水)23:53:05 No.726144487

インテル 負けてる時期は見ない

19 20/09/09(水)23:53:35 No.726144681

俺は久保と岡崎の開幕戦見るために休みとるんだ…

20 20/09/09(水)23:54:25 No.726144992

普段は3つ応援してるけど最近は三笘のプレーが見てて楽しすぎて川崎も応援というか試合見てるな

21 20/09/09(水)23:54:48 No.726145134

去年ができすぎなだけだってのは分かってるが 強化部が弱化部でしかなく監督も迷走ばかりだとつまんね!今年つまんね!ってなる

22 20/09/09(水)23:56:01 No.726145556

フロントがアホで苦労するのいいよね…

23 20/09/09(水)23:56:16 No.726145624

リバポォ

24 20/09/09(水)23:57:06 No.726145943

書き込みをした人によって削除されました

25 20/09/09(水)23:57:16 No.726145983

地元のJ3のチーム

26 20/09/09(水)23:57:29 No.726146078

2003年に進学のために田舎から出てきて以来川崎ファンだ

27 20/09/09(水)23:58:27 No.726146430

どうって事ないのは今年は降格無いからだよ…

28 20/09/09(水)23:58:35 No.726146474

ヴェルディ 今年もユース上がりの子が試合に出てて嬉しい そのうち移籍しちゃうんだろうけどいつか帰ってきてほしい

29 20/09/09(水)23:58:37 No.726146488

トーントンタウン

30 20/09/09(水)23:59:20 No.726146766

傍から見る降格争いは楽しいというほかない

31 20/09/09(水)23:59:54 No.726146979

贔屓クラブを海外にまで作ると逃げ場がなくなるからそっちは適当につまんでる

32 20/09/10(木)00:01:00 No.726147373

今年は降格無いから余裕…ウソ無理キツイ…

33 20/09/10(木)00:01:48 No.726147656

一応応援してる海外クラブもあるけどそこまで思い入れはないな… ただそこのライバルやそのリーグで金持ち面してるクラブは心の底から大嫌い

34 20/09/10(木)00:03:45 No.726148280

他所のクラブの降格争いを笑っていたら数年後当事者になるのいいよね

35 20/09/10(木)00:05:07 No.726148733

昔はボローニャにペイパル寄付とかしてたな 別に日本人のいない時期でなぜかディ・バイオを応援してた

36 20/09/10(木)00:07:36 No.726149484

基本的に傍観者になれる残留争いは絶好の見世物なんだけど 2007年だけは第1節で横浜FCの降格を確信してその後はずっと気の毒でしかなかった 最終節見て最初からそれやれよと思った

37 20/09/10(木)00:09:28 No.726150145

Jを応援してるとアウェー遠征という旅の楽しみが増えるぞ

38 20/09/10(木)00:10:27 No.726150486

遠方のJFLのクラブを応援して年に1~2回現地観戦していたけど何年か前に無事J3に昇格した

39 20/09/10(木)00:11:44 No.726150934

>Jを応援してるとアウェー遠征という旅の楽しみが増えるぞ 沖縄たのちい! いつかACLで海外遠征したい

40 20/09/10(木)00:13:28 No.726151517

41 20/09/10(木)00:15:41 No.726152275

>柏 俺を含めて3人ぐらいの「」がいるらしいな

42 20/09/10(木)00:16:46 No.726152611

始まってやるかどうかはわからんがリバプールが南野の為にフォーメーション新しく組むって凄い事だな

43 20/09/10(木)00:17:32 No.726152873

リバポ 復権してしまったことに戸惑いを覚える

44 20/09/10(木)00:17:57 No.726153027

クラブの応援より選手の応援する方が多い

45 20/09/10(木)00:17:58 No.726153032

札幌サポは今すごい頭抱えてそう

46 20/09/10(木)00:19:23 No.726153569

ウルブズ というかトラオレ

47 20/09/10(木)00:20:12 No.726153851

>というかトラオレ すげー体してるよね ラグビー選手みたいな

48 20/09/10(木)00:20:47 No.726154045

ラツィオ ネドベドとかネスタがいた2000年くらいに強いユーベに勝てるチームになってきてワクワクしかない

49 20/09/10(木)00:21:41 No.726154371

今年のJは降格ないからモチベの見出し方が若干難しいね やってくれるだけで嬉しい大怪我しなけりゃ良いんだ精神で見守ってるけどさ

50 20/09/10(木)00:22:00 No.726154486

ラツィオは最後失速してしまったのが本当に残念だった

51 20/09/10(木)00:22:05 No.726154506

>クラブの応援より選手の応援する方が多い ユース上がりの期待されていた子を応援していたけど試合でいろいろとやらかして今他所へレンタルだわ レンタル先でも同じやらかししているみたいだけど

52 20/09/10(木)00:22:49 No.726154747

>俺は久保と岡崎の開幕戦見るために休みとるんだ… マジで注目の一戦だわ 久保くんがスタメンかどうかはわからんけど

53 20/09/10(木)00:22:53 No.726154775

>今年のJは降格ないからモチベの見出し方が若干難しいね >やってくれるだけで嬉しい大怪我しなけりゃ良いんだ精神で見守ってるけどさ 若いGKの性徴が楽しみ

54 20/09/10(木)00:23:08 No.726154864

>クラブの応援より選手の応援する方が多い ガンバ大阪の若い子好きはみんな海外で苦境で辛そう

55 20/09/10(木)00:23:45 No.726155071

Jは少し前からGKの育成に全体が力を入れていてかなりハイレベルな若手が育ってるって聞いた

56 20/09/10(木)00:24:40 No.726155383

「」ちゃんの好きなサッカー選手と言えば宮市亮

57 20/09/10(木)00:25:11 No.726155547

マンチェスターU ブルーノがくるまで長かった…

58 20/09/10(木)00:25:26 No.726155634

ラツィオ今シーズンは久しぶりのCLなのに補強がしょぼい上に全然進まなくて… まああの会長だからこうなるって知ってたけど

59 20/09/10(木)00:25:29 No.726155646

なんやかんや左サイドバック以外は海外でもやれる奴出てきた 何で育たないのか左サイドバック…

60 20/09/10(木)00:25:58 No.726155809

名古屋グランパスエイト ランチャーNo.8みたいですき

61 20/09/10(木)00:25:59 No.726155812

アトレティコ 敵も味方も点が入らない楽しい

62 20/09/10(木)00:26:24 No.726155929

金はあるけど弱いチームもこれはこれでキツい フロント何やってんだマジでってなる

63 20/09/10(木)00:27:10 No.726156160

左SBは世界的にも不足ポジションだから仕方ない

64 20/09/10(木)00:27:35 No.726156285

地元のクラブがJ2最下位でかなしい

65 20/09/10(木)00:28:01 No.726156423

>金はあるけど弱いチームもこれはこれでキツい >フロント何やってんだマジでってなる 数々の超有名企業がスポンサーなのいいよね

66 20/09/10(木)00:28:06 No.726156451

>アトレティコ >敵も味方も点が入らない楽しい ビアンチ監督引退してたのか…

67 20/09/10(木)00:28:19 No.726156523

>左SBは世界的にも不足ポジションだから仕方ない ま…マルセロ…

68 20/09/10(木)00:28:39 No.726156632

マルセロももうおっさんやで

69 20/09/10(木)00:29:00 No.726156746

>基本的に傍観者になれる残留争いは絶好の見世物なんだけど 2年前のJ1残留エンターテイメントはマジですごかった 最終節であんなひっくり返り方するとは

70 20/09/10(木)00:29:49 No.726157034

利き足左足ってだけでまず分母減るからな…

71 20/09/10(木)00:29:51 No.726157044

>数々の超有名企業がスポンサーなのいいよね (Jならあそこかあそこだな...)

72 20/09/10(木)00:30:15 No.726157165

残龍と言えば香川はちょっとかわいそうだった

73 20/09/10(木)00:30:53 No.726157364

北九州サポはJ1目前で楽しいだろうな 来年の降格大虐殺に耐えれるかどうかだけど

74 20/09/10(木)00:31:03 No.726157414

>>数々の超有名企業がスポンサーなのいいよね >(Jならあそこかあそこだな...) JとKいいよね

75 20/09/10(木)00:31:28 No.726157539

サポではないんだけど札幌の殺意高い攻撃は好き でも一端を担ってた選手が抜けちゃったんだよな...

76 20/09/10(木)00:33:26 No.726158134

札幌は今は全く攻撃力ないよ 8試合で6得点だよ そして21失点

77 20/09/10(木)00:33:48 No.726158260

左利きで才能あるやつはどうしても前目のポジションで使いたくなっちゃうからね

78 20/09/10(木)00:34:00 No.726158319

>札幌は今は全く攻撃力ないよ >8試合で6得点だよ >そして21失点 菅野…

79 20/09/10(木)00:34:12 No.726158372

>札幌は今は全く攻撃力ないよ >8試合で6得点だよ >そして21失点 守備力もねーじゃねーか!

80 20/09/10(木)00:34:36 No.726158502

トッテナム 今年の11月くらいに昨シーズンの密着ドキュメンタリーがアマプラで公開されるから観てくれよな

81 20/09/10(木)00:35:29 No.726158775

>応援するクラブがある者は応援するクラブがない者よりも不幸だと言う >喜びより悲しみの感情の方が多いんだって 喜びは3倍に苦しみは20倍になるって「」か誰かが言ってた 今すげえ実感してる

82 20/09/10(木)00:35:39 No.726158826

ユースの子主体でやろうとしたら降格 今じゃJ2連合軍に チーム編成難しいね

83 20/09/10(木)00:36:06 No.726158940

>札幌は今は全く攻撃力ないよ >8試合で6得点だよ >そして21失点 ちょっと見ない間にそんな事に...

84 20/09/10(木)00:36:38 No.726159101

川崎と戦うと嬲られるチーム多いからあっという間に失点数がモリモリに

85 20/09/10(木)00:37:09 No.726159276

小野伸二がいた頃が全盛期だった地元

86 20/09/10(木)00:38:06 No.726159550

ボロッカスに言われてた若手が立ち直ると嬉しい まあチームはイマイチなんだが...

87 20/09/10(木)00:39:19 No.726159923

私千葉から来た旅行者なのですが 怪我人ばかりで困っています どうしたらいいのでしょうか

88 20/09/10(木)00:40:09 No.726160155

ジーコが来ると立ち直る鹿島いいよね

89 20/09/10(木)00:40:57 No.726160402

鹿島は来年がんばろうね!と思ったらなんでもう復調してんの…

90 20/09/10(木)00:41:38 No.726160592

キーパーがあいつである意味がわからないとか なぜあいつを頑なにスタンド行きにしないのかとか あいつ使うのはいいけどなぜ本職のポジションに置かないのかとか 今シーズンつまんね!

↑Top