虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

XBOXシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)22:28:20 ID:IEilKbPM IEilKbPM No.726112574

XBOXシリーズXが500ドルだけどそれは流石にくぐらないよね…?

1 20/09/09(水)22:29:40 No.726113079

>くぐらない どういう表現なんだとググってしまった

2 20/09/09(水)22:29:44 No.726113096

独特な言い方するな

3 20/09/09(水)22:30:28 No.726113341

相当無理して49800円くらいで出してくるんじゃねーかなぁ

4 20/09/09(水)22:30:33 No.726113364

>どういう表現なんだとググってしまった よかった 知らない俺がおかしいのかと思った

5 20/09/09(水)22:30:48 No.726113449

こっちもさっさと情報出してくれえ

6 20/09/09(水)22:30:52 No.726113468

さっきの爆破スレと文章変えてて偉いぞ

7 20/09/09(水)22:31:09 No.726113573

いやくぐると思うなあ僕は

8 20/09/09(水)22:31:15 ID:WlEGtw3g WlEGtw3g No.726113613

削除依頼によって隔離されました これでPS5が600ドルなら勝負あったな

9 20/09/09(水)22:31:25 No.726113675

>さっきの爆破スレと文章変えてて偉いぞ 教えてほしいのですがそれは偉いのですか?

10 20/09/09(水)22:31:41 No.726113774

対立煽りするなら乗ってやらんでもないぞ

11 20/09/09(水)22:31:54 No.726113836

しあな連呼マンか

12 20/09/09(水)22:31:55 No.726113839

399と449だろうね

13 20/09/09(水)22:32:04 No.726113893

ハードルはくぐるためにあるだろうに

14 20/09/09(水)22:32:07 No.726113908

PS5のどっちかは499ドル もう片方の値段次第

15 20/09/09(水)22:32:22 No.726113998

ググればいいのか?

16 20/09/09(水)22:32:49 ID:WlEGtw3g WlEGtw3g No.726114152

削除依頼によって隔離されました まさかの2万円台で次世代機買えるとかやべーな 勝負ありたまろこれ

17 20/09/09(水)22:33:03 No.726114240

また爆破すれかよこりねえな

18 20/09/09(水)22:33:13 No.726114303

ここで$600をブチかませばユーザーが勝手にこっちのがすごいと勘違いしてくれるって寸法よ

19 20/09/09(水)22:33:16 No.726114325

>勝負ありたまろこれ >どういう表現なんだとググってしまった

20 20/09/09(水)22:33:25 No.726114376

499ドルなら日本円だと8万円だな!

21 20/09/09(水)22:33:27 No.726114392

何者なんだ有田麻呂

22 20/09/09(水)22:33:28 No.726114399

有田麿

23 20/09/09(水)22:33:50 No.726114524

スレ伸ばすの下手かお前

24 20/09/09(水)22:33:51 No.726114531

もうわざとやってるだろ

25 20/09/09(水)22:34:16 No.726114640

可哀そうだから伸ばしてあげよう

26 20/09/09(水)22:34:54 No.726114880

日本語怪しすぎて任天堂褒めてるスレ立ててもID出されるハゲは違うな

27 20/09/09(水)22:34:55 No.726114881

>499ドルなら日本円だと8万円だな! ASK税かよ!

28 20/09/09(水)22:35:52 No.726115245

Sの方は性能現行機なので

29 20/09/09(水)22:36:41 No.726115527

5万くらいなら普通に大勝利になるとはおもうけど6万だったらPS3の似の前になりそう

30 20/09/09(水)22:36:56 No.726115614

じゃあここ最近の怖かった話してよ

31 20/09/09(水)22:37:01 No.726115646

>499ドルなら日本円だと8万円だな! ASKじゃねえんだからさ…

32 20/09/09(水)22:37:10 No.726115704

Amazonでサード製のPS5の周辺機器の予約が出来て発売日まで書いてある!

33 20/09/09(水)22:37:19 No.726115765

>似の前 >どういう表現なんだとググってしまった

34 20/09/09(水)22:37:44 No.726115923

Amazon専売かな

35 20/09/09(水)22:37:54 No.726115974

純金製のが受け付けてるね

36 20/09/09(水)22:38:02 No.726116022

>PS3の似の前になりそう ニノマエ?ジュウイチ?

37 20/09/09(水)22:38:34 No.726116233

変形機能ある?

38 20/09/09(水)22:38:39 No.726116262

実際問題日本のMSは箱がんばって売る気あるのかな…

39 20/09/09(水)22:39:19 No.726116498

セガサターンみたいな定価49800円をキャンペーンで44800円!で来ないかな

40 20/09/09(水)22:39:29 No.726116570

くぐるって下回るって意味でいいの? いや分かるけどさ…なんか変な日本語だなあ

41 20/09/09(水)22:39:41 No.726116644

>実際問題日本のMSは箱がんばって売る気あるのかな… 散々○○円引きとかやってこの体たらくなのにどう頑張れと?

42 20/09/09(水)22:39:57 No.726116758

>実際問題日本のMSは箱がんばって売る気あるのかな… 今回は頑張るって言ってるのはみたけど…

43 20/09/09(水)22:40:22 No.726116901

>>実際問題日本のMSは箱がんばって売る気あるのかな… >今回は頑張るって言ってるのはみたけど… 毎回言ってんじゃん

44 20/09/09(水)22:40:36 No.726116982

>実際問題日本のMSは箱がんばって売る気あるのかな… なにやってもネガキャンされるからもう売る気ないんでしょ

45 20/09/09(水)22:40:38 No.726116994

くぐる自体は変な日本語じゃねえけどスレ「」の使い方はおかしい

46 20/09/09(水)22:40:41 No.726117007

傍から見てると特に問題ないスレ(ちょっと表現は独特) を荒らす人たちに見えるけどスレ「」なんかやらかしてんの?

47 20/09/09(水)22:40:41 No.726117009

そもそもファースト製ゲームのローカライズすらまともにやらないのにどうしろと

48 20/09/09(水)22:40:54 No.726117081

言うだけならタダだからな

49 20/09/09(水)22:41:22 No.726117264

>傍から見てると特に問題ないスレ(ちょっと表現は独特) >を荒らす人たちに見えるけどスレ「」なんかやらかしてんの? しゃーねーな説明しろや

50 20/09/09(水)22:41:24 No.726117271

日本マイクロソフトが企業向け以外の営業で頑張ってる姿見たことない surfaceもXBOXもクソほどやる気ないじゃん…

51 20/09/09(水)22:41:33 No.726117338

>>実際問題日本のMSは箱がんばって売る気あるのかな… >散々○○円引きとかやってこの体たらくなのにどう頑張れと? 無料配布しろよ

52 20/09/09(水)22:41:37 No.726117379

頑張って呼吸して辛うじて生きてる状態かと

53 20/09/09(水)22:41:46 No.726117441

>そもそもホーム画面のメニューのローカライズすらまともにやらないのにどうしろと

54 20/09/09(水)22:42:00 No.726117521

PS5に関しては例の発表でインディーズっぽいのばっか発表したのが気になる 大作充実するのどんくらい後になるんだろう

55 20/09/09(水)22:42:16 No.726117632

>言うだけならタダだからな 少なくとも500ドルという価格設定に関しては言うだけではないが?

56 20/09/09(水)22:42:25 No.726117696

>surfaceもXBOXもクソほどやる気ないじゃん… 営業しなくても売れる製品と営業しても売れない製品があるんやな…

57 20/09/09(水)22:42:34 No.726117766

今でもキネクトってあるのかな何かあれ欲しかった

58 20/09/09(水)22:42:34 No.726117768

>実際問題日本のMSは箱がんばって売る気あるのかな… 一応ティア1扱いで年内発売はやるそうだから箱○末期~箱1のあたりよりはやる気あるかもしれない ただどうやれば箱Xを売れるようにアピールできるのかはちょっと思いつかない HaloもGoWもフォルツァもファーストのいいゲームだけど日本国内じゃ強そうじゃないし

59 20/09/09(水)22:42:37 No.726117787

>Amazonでサード製のPS5の周辺機器の予約が出来て発売日まで書いてある! マジかマジだ ゲームテックやる気あるな…

60 20/09/09(水)22:42:37 No.726117792

箱ってなんでイマイチ強くないんだろ 天下のマイクロソフトなのに

61 20/09/09(水)22:42:38 No.726117796

最近のスマホとかハイテク関連が全般的に値段あげてるの見てると 6万くらいでも別に驚かないし普通に売れると思う

62 20/09/09(水)22:42:42 No.726117817

箱〇時代は頑張ってたよ

63 20/09/09(水)22:43:06 No.726117984

ディスクあり等価 なし5000円安とみたね

64 20/09/09(水)22:43:09 No.726118004

>>傍から見てると特に問題ないスレ(ちょっと表現は独特) >>を荒らす人たちに見えるけどスレ「」なんかやらかしてんの? >しゃーねーな説明しろや いや逆だけど… 自分が知ってる事は相手も知ってるって思考は病気だからね?

65 20/09/09(水)22:43:10 No.726118019

箱が11月ならPSもそれくらいかな楽しみだ

66 20/09/09(水)22:43:15 No.726118041

ていうか箱が安くて売れるってんなら近所のゲームショップに箱1が捨て値でずっと残ってるなんてことにならないはず

67 20/09/09(水)22:43:17 No.726118054

もう売り場ねーのに頑張りようなくない?

68 20/09/09(水)22:43:30 No.726118145

箱に関しては箱ユーザーのためにお情けで国内で売ってる感じがする

69 20/09/09(水)22:43:31 No.726118159

さっさと隔離されろクズが

70 20/09/09(水)22:44:07 No.726118367

日本はいつから予約開始なんだ

71 20/09/09(水)22:44:09 No.726118377

ほい隔離

72 20/09/09(水)22:44:14 No.726118414

箱買わないとできない魅力的なゲーム… うーん

73 20/09/09(水)22:44:37 No.726118553

そもそも本家アメリカでもPSのほうが強いので…

74 20/09/09(水)22:44:52 No.726118649

>PS5に関しては例の発表でインディーズっぽいのばっか発表したのが気になる >大作充実するのどんくらい後になるんだろう 昔みたいに大作がバンバン出るみたいな状況はもう無いんじゃないかな 現行機より更に描画能力が上がるのに画期的な開発用ツールが出る訳じゃないから どうしても本数自体は減少するというか

75 20/09/09(水)22:44:58 No.726118692

ネガキャンて… 日本の箱に関してはネガキャンもクソもないと思う とうとう箱1の実機見ないまま今世代終わりそうだぞ俺

76 20/09/09(水)22:45:02 No.726118720

最近に関してはPSファーストとセカンドパーティーのソフト頑張ってるからその差がでかいかと

77 20/09/09(水)22:46:07 No.726119157

普通にソフトの差

78 20/09/09(水)22:47:14 No.726119608

おっぱいとケツとパンツ出たら起こしてくれよな!

79 20/09/09(水)22:47:43 No.726119809

MSのファーストセカンドはPCとかSwitchに来るから…

80 20/09/09(水)22:47:57 No.726119917

>そもそも本家アメリカでもPSのほうが強いので… キネクト付きで始めたので本体性能が1段劣るてとこからでスタートダッシュ失敗したんだろうか 途中のバージョンからキネクトは無かったことになりOSの予約領域も減りメモリもGDDRになったりしたが

81 20/09/09(水)22:47:58 No.726119933

MSはハードからサービスに移行する過渡期っぽい気がする 定額サービス押しがすごいし

82 20/09/09(水)22:48:52 No.726120298

フォールガイズとかはなんで箱は対象外なんだろ?

83 20/09/09(水)22:49:16 No.726120447

PSにもマイクラ出してるし なんなら最近PSVR対応もしたからな

84 20/09/09(水)22:49:26 No.726120498

現行機と変わらない性能の廉価版を発表したことで 更に次世代感が無くなったな

85 20/09/09(水)22:49:37 No.726120572

ソニーお墨付きの大失敗作PS3ですら結局360は超えられなかったんだよな

86 20/09/09(水)22:49:37 No.726120573

series Xとか他にも出す気満々な名前だったもんな

87 20/09/09(水)22:49:41 No.726120602

箱の値段発表されても安い!買う!じゃなくてPS5終わったなとしか言われないのが箱でかわいそう

88 20/09/09(水)22:49:52 No.726120671

PSのファーストはお抱えのスタジオがどこも優秀で強い 箱のファーストは前世代では強かったのに今世代で一気に没落した

89 20/09/09(水)22:49:57 No.726120720

>フォールガイズとかはなんで箱は対象外なんだろ? 普通に契約しなかったってだけかと

90 20/09/09(水)22:51:10 No.726121214

>フォールガイズとかはなんで箱は対象外なんだろ? コミュニティ絞りたかったんじゃない?

91 20/09/09(水)22:51:16 No.726121239

次世代専用タイトル出さないのといい下位のハード出したり Game Passに誘導したさが凄いけど上手くいくのかしら

92 20/09/09(水)22:51:17 No.726121255

>箱のファーストは前世代では強かったのに今世代で一気に没落した いつまでもHALOとかギアーズ作らせ続ける方が悪い

93 20/09/09(水)22:52:05 No.726121612

なんか3作とか4作目ぐらいでよくわからん脚本家がシリーズめちゃくちゃにして死屍累々って感じだ箱タイトルは

94 20/09/09(水)22:52:10 No.726121647

PSも早く値段出せ

95 20/09/09(水)22:52:17 No.726121694

MSのファーストなら虎の子のThe Initiativeがまだ控えてるから…

96 20/09/09(水)22:52:25 No.726121740

箱興味なかったけど廉価版が安すぎてちょっと買っちゃいそうだ…

97 20/09/09(水)22:52:29 No.726121777

XとSってどうちがうの? スリムなだけ?

98 20/09/09(水)22:52:31 No.726121794

ホライゾンとツシマ出した現行世代はちょっと強すぎた

99 20/09/09(水)22:52:32 No.726121807

>ソニーお墨付きの大失敗作PS3ですら結局360は超えられなかったんだよな あの世代で勝てなかった時点で箱はこの先勝つこと無いだろうなぁ

100 20/09/09(水)22:53:00 No.726122002

>>箱のファーストは前世代では強かったのに今世代で一気に没落した >いつまでもHALOとかギアーズ作らせ続ける方が悪い 結局お外の大変さを知ったぶんぎえ残留組は HALO作ってもいいよってまたやる事態になったが

101 20/09/09(水)22:53:43 No.726122267

ならそのHALOくらい気合入れろや!

102 20/09/09(水)22:54:07 No.726122423

>PSも早く値段出せ チキンレースで先にMSがブレーキかけたから すぐにPS5も発表くるよ

103 20/09/09(水)22:54:09 No.726122433

>PSも早く値段出せ 箱の値段見たら3万5000円くらいかな 向こうはサブスク付きだからPS+もつけて

104 20/09/09(水)22:54:17 No.726122490

まぁPS4proくらいにはなるだろ

105 20/09/09(水)22:54:38 No.726122634

>XとSってどうちがうの? X 次世代パワーでちょうつよい S 現世代最強パワーでまぁつよい

106 20/09/09(水)22:55:05 No.726122815

SSD以外の構成ほぼ変わらんから値段もあんま変わらんよね

107 20/09/09(水)22:55:09 No.726122839

>次世代専用タイトル出さないのといい下位のハード出したり >Game Passに誘導したさが凄いけど上手くいくのかしら サードの新作なんかはやれないし微妙じゃないかな 一応無料のときに登録はしたけど

108 20/09/09(水)22:55:10 No.726122842

>XとSってどうちがうの? 性能が違うしドライブも無い

109 20/09/09(水)22:55:22 No.726122932

さっきすぐ爆破させてたけど立て直したの?

110 20/09/09(水)22:55:31 No.726122994

基本マルチな上psとpcではできるけど箱ではできないってソフト結構あるしなあ 日本製だとスイッチとpsのマルチばかりだし

111 20/09/09(水)22:55:56 No.726123162

でってにーはHALOに沢山あった乗り物とか特殊アクションとかマップクリエイト要素とか 特殊な挙動の武器とか削りに削って素直な動作しか残ってなかったから Bungieだから期待してた自分としては物足りなかった

112 20/09/09(水)22:56:19 No.726123313

PS5も頑張って499ドルぐらいかな 日本だと税込み6万ぐらいか

113 20/09/09(水)22:56:28 No.726123366

>PSのファーストはお抱えのスタジオがどこも優秀で強い 何気に期待したいのがベンドスタジオだ Days Goneもハードのパフォーマンスが良くなれば目に見えて良くなるのはわかってたし

114 20/09/09(水)22:56:46 No.726123500

最近のハイテク製品ってみんな高いよなって思ってたけどこれってもしかして日本だけ賃金が上がってないからでは…

115 20/09/09(水)22:57:04 No.726123619

個人的に箱のすごくダメなところだと思うのはネーミングセンス 分かりづらい

116 20/09/09(水)22:57:17 No.726123700

ファーストといえばサカパンが注目されるようになって俺も鼻が高いよ

117 20/09/09(水)22:57:26 No.726123764

採用してる部品の世代が違うので 現行とTFLPSとかは近くてもお出しできる絵はかなり違うよ

118 20/09/09(水)22:58:28 No.726124140

インソムニアック買ったのは大きいな スパイディをロンチに持ってこれてラチェクラも次世代感アピール出来る

119 20/09/09(水)22:58:31 No.726124159

>次世代専用タイトル出さないのといい下位のハード出したり 専用出さないのはPCでもオプション変更でローエンドからハイエンド対応してるノリでいけるってことなんだろうな それでいいなら逆に次世代機専用てなるのってどういうケースなのかと思うが

120 20/09/09(水)22:58:41 No.726124222

箱1のアクティブユーザー1億に手が届きそうだから 次世代の逆転はありえるんだよなあ

121 20/09/09(水)22:58:42 No.726124234

>最近のハイテク製品ってみんな高いよなって思ってたけどこれってもしかして日本だけ賃金が上がってないからでは… ?

122 20/09/09(水)22:59:01 No.726124355

>ファーストといえばサカパンが注目されるようになって俺も鼻が高いよ 個人的にはツシマよりインファマスの方が好きだなぁ まぁインファマスのシナリオはすごく酷いが...

123 20/09/09(水)22:59:02 No.726124367

>ファーストといえばサカパンが注目されるようになって俺も鼻が高いよ サカパンもゲリラも躍進したよね…

124 20/09/09(水)22:59:08 No.726124410

シリーズSの扱いはサードも困るだろ…

125 20/09/09(水)22:59:11 No.726124433

>箱1のアクティブユーザー1億に手が届きそうだから >次世代の逆転はありえるんだよなあ おもしれ…

126 20/09/09(水)22:59:16 No.726124460

というかシリーズSで299$は絶望的情報なのでは…? 性能の向上幅とそれに伴う価格の向上幅を考えたら599$でも収まるか怪しいぞこれ

127 20/09/09(水)22:59:30 No.726124556

>箱1のアクティブユーザー1億に手が届きそうだから 1億台売れてないのにどういうマジックなんだ

128 20/09/09(水)22:59:30 No.726124559

どうせ数年でproみたいな上位互換モデルだすんだしそこまで我慢してもいいかなって思ってしまう… 流石にproみたいな性能全然違う上位互換出されると買い控えたくなる

129 20/09/09(水)22:59:33 No.726124577

アイマスとエスコン目当てに箱〇買ったのもずいぶん昔の話だ 今じゃ和ゲーソフトの独占とかまずないだろう

130 20/09/09(水)22:59:51 No.726124682

箱○まではやる気あったのに箱一で露骨にやる気無くなったのが分かるのがな… 日本人にも訴求力あったはずのギアーズをローカライズしなかった時点ではっきりした

131 20/09/09(水)23:00:00 No.726124746

>インソムニアック買ったのは大きいな >スパイディをロンチに持ってこれてラチェクラも次世代感アピール出来る 頭おかしいぐらい手が早いと思う ロンチウィンドウに2作用意って

132 20/09/09(水)23:00:00 No.726124749

つうか普通に考えて箱は日本じゃ論外だからPS5の話に加えないでいいと思う

133 20/09/09(水)23:00:01 No.726124757

>箱1のアクティブユーザー1億に手が届きそうだから もしかしてLive会員数のこと言ってないよね?もしかしてだけど

134 20/09/09(水)23:00:49 No.726125052

というか後々に高機能モデルだすならともかく同発の同世代機で極端に性能差付けるのは何がしたいのかよく分からん… 最初から次世代機手に取るような人はわざわざSの方買わないでしょ

135 20/09/09(水)23:01:07 No.726125149

>箱○まではやる気あったのに箱一で露骨にやる気無くなったのが分かるのがな… >日本人にも訴求力あったはずのギアーズをローカライズしなかった時点ではっきりした なんか美化されてるけど360の時点でゴミみたいな売り上げだったよ

136 20/09/09(水)23:01:10 No.726125168

>アイマスとエスコン目当てに箱〇買ったのもずいぶん昔の話だ >今じゃ和ゲーソフトの独占とかまずないだろう よく独占で金のことばかり言う人いるけど 日本ってあの頃HDタイトルの開発遅れてたんだが MSは開発補助として自社エンジニア派遣してたのも大きいと思うよ

137 20/09/09(水)23:01:24 No.726125253

インソムなんでロンチに2つも出せるんだ?

138 20/09/09(水)23:01:35 No.726125338

まあスマホがローコストモデル売れてるしそういう思惑なのかと

139 20/09/09(水)23:01:40 No.726125367

>最初から次世代機手に取るような人はわざわざSの方買わないでしょ ONEからとっとと切り替えたいんでしょ

140 20/09/09(水)23:01:47 No.726125414

>アイマスとエスコン目当てに箱〇買ったのもずいぶん昔の話だ ONLY ON XBOXでちゃんとよそに行かなかったのはそのあたりだな 2でアレだったりディスク割ったりとか色々あった

141 20/09/09(水)23:02:11 No.726125563

>というか後々に高機能モデルだすならともかく同発の同世代機で極端に性能差付けるのは何がしたいのかよく分からん… 次世代XBOXは299ドルから!ってしたいが為でしょ 車とかPCの最低グレードと同じ位置付けだよ

142 20/09/09(水)23:02:31 No.726125699

>というか後々に高機能モデルだすならともかく同発の同世代機で極端に性能差付けるのは何がしたいのかよく分からん… >最初から次世代機手に取るような人はわざわざSの方買わないでしょ コンシューマの強みを投げ捨ててるよなあ… 後から上位機を出すならともかく最初から下位機をだしたら開発は会議に縛られちゃうじゃん

143 20/09/09(水)23:02:33 No.726125712

>というか後々に高機能モデルだすならともかく同発の同世代機で極端に性能差付けるのは何がしたいのかよく分からん… >最初から次世代機手に取るような人はわざわざSの方買わないでしょ 俺モニタそこまでいいのじゃないから買うなら廉価版でいいかなとは思ってる

144 20/09/09(水)23:02:41 No.726125762

>インソムなんでロンチに2つも出せるんだ? 買収の話が進む前から発注は出してたんだろうね それにしたっておかしいぐらい早いけどね

145 20/09/09(水)23:02:52 No.726125830

>最初から次世代機手に取るような人はわざわざSの方買わないでしょ 同じゲームをHDでやるか4Kでやるかの違い考えるとまあHDでS買う人もそれなりにいるだろう

146 20/09/09(水)23:02:55 No.726125845

>なんか美化されてるけど360の時点でゴミみたいな売り上げだったよ 売上はそうだけどやる気は感じられた まあ見返りがなかったから見限ったんだろうけど

147 20/09/09(水)23:03:23 No.726126048

>インソムなんでロンチに2つも出せるんだ? ラチェクラはローンチ時期を目指すとは言ってるけど ちょっとぐらいはズラすんじゃないかな流石に

148 20/09/09(水)23:03:23 No.726126054

コンシューマー一番の強みは値段だよ

149 20/09/09(水)23:03:30 No.726126102

でも箱○あんなに日本に攻勢かけてたのに諦めるの早すぎだって ただ市場引っ掻き回しただけじゃん…

150 20/09/09(水)23:03:37 No.726126141

そもそも4K環境ある人ってそんなにたくさん居るの

151 20/09/09(水)23:03:47 No.726126209

PSとXboxがあってXboxの方が安いよって言われてもPS買うよ

152 20/09/09(水)23:03:53 No.726126237

Sは今世代機よりスペック低いとか言われてるけど マジで何のために出したん?

153 20/09/09(水)23:04:00 No.726126277

Xとの差が単に解像度の違いだけならまぁS買う理由になるかもしれんが実際どうなるんだろうな

154 20/09/09(水)23:04:29 No.726126471

>コンシューマの強みを投げ捨ててるよなあ… 開発環境同じだからあんま酷い動作のゲーム出ないって強み完全に殺してるよね… 下位互換モデル忖度で微妙グラが下位互換でゲロ重になるってことだよな

155 20/09/09(水)23:04:31 No.726126482

>マジで何のために出したん? Xbox Game Passに最適!って触れ込み

156 20/09/09(水)23:04:39 No.726126540

ギアーズの頃は「」なんぞでも口だけじゃなくて実際やってたからなぁ 年齢の問題もあるんだろうが

157 20/09/09(水)23:04:55 No.726126646

箱は思い切ってwin積んでカスタム不可のゲーミングパソコンにしてしまえばいいのに

158 20/09/09(水)23:05:07 No.726126743

>そもそも4K環境ある人ってそんなにたくさん居るの モニターでゲームする人はともかくテレビがもう4K以上しか売ってない

159 20/09/09(水)23:05:12 No.726126773

>そもそも4K環境ある人ってそんなにたくさん居るの 4K時点は5万もせず用意できるからハードルは高くない

160 20/09/09(水)23:05:28 No.726126875

容量500Gは昨今じゃちょっと苦しい

161 20/09/09(水)23:05:29 No.726126885

>Xとの差が単に解像度の違いだけならまぁS買う理由になるかもしれんが実際どうなるんだろうな Sめっちゃ小さいから解像度だけの違いなわけない

162 20/09/09(水)23:05:30 No.726126892

箱はまあ日本じゃ絶望的だしやる気がないのも分かるが 毎回リップサービスだけは一人前なのが鼻につく

163 20/09/09(水)23:05:47 No.726126987

箱◯は天下の少年ジャンプでゲームのプロモーション用の漫画を連載とか 他のプラットフォームでもとてもできないような事やってたよ ジャンプの裏表紙の広告だいたい箱◯関連だった時期もあった気がする それに比べるのも酷だけど箱1の時は…

164 20/09/09(水)23:05:54 No.726127035

>どうせ数年でproみたいな上位互換モデルだすんだしそこまで我慢してもいいかなって思ってしまう… >流石にproみたいな性能全然違う上位互換出されると買い控えたくなる 出るかな? そんな一気に進歩があるとは思えない

165 20/09/09(水)23:06:05 No.726127109

>そもそも4K環境ある人ってそんなにたくさん居るの テレビで言うなら同サイズのFHD+1万くらいの価格になってきたからこれから広がっていくでしょ

166 20/09/09(水)23:06:09 No.726127142

廉価の方買ったら次世代機向きの新作やるときに動作イマイチで後悔することになるだろ…

167 20/09/09(水)23:06:18 No.726127202

>箱は思い切ってwin積んでカスタム不可のゲーミングパソコンにしてしまえばいいのに 3万で変えるPCならまぁお絵かきとかちょっとPCのソフト使って遊びたいって学生需要それなりにあるよな

168 20/09/09(水)23:06:20 No.726127212

サブスク専用でディスクドライブ無いの踏まえても流石に小さ過ぎるし性能差はそれなりあるよねあれ

169 20/09/09(水)23:07:08 No.726127501

PC化するとセキュリティ問題がボロボロになるから・・・

170 20/09/09(水)23:07:26 No.726127624

シリーズシリーズじゃないとできないゲーム出るんでしょ? それ用でしょう

171 20/09/09(水)23:07:34 No.726127673

>開発環境同じだからあんま酷い動作のゲーム出ないって強み完全に殺してるよね… >下位互換モデル忖度で微妙グラが下位互換でゲロ重になるってことだよな ぶっちゃけコンシューマ市場の足引っ張りたいだけじゃないのって感じはする PC市場への回帰狙いとかで 無いな

172 20/09/09(水)23:07:39 No.726127711

>ギアーズの頃は「」なんぞでも口だけじゃなくて実際やってたからなぁ >年齢の問題もあるんだろうが STGマニアは喜んだし 格ゲーやるなら箱○って風潮もあったな 実際箱○のスパ4でときどやネモとランクマで遭遇したし

173 20/09/09(水)23:07:49 No.726127772

>PC化するとセキュリティ問題がボロボロになるから・・・ いやでも3万で変えるそれなりに動くPCならセカンドで普通に欲しいし買うと思う

174 20/09/09(水)23:08:00 No.726127853

シリーズSの存在って後々Xの方の足も引っ張ると思うんだけどなぁ… 現時点でもいくつか次世代機向けで箱には出さないソフト明らかになってるのはSの存在のせいじゃないかと勘ぐってしまうわ

175 20/09/09(水)23:08:05 No.726127879

低性能版にやたらネガティブな人いるけど PCゲーの設定が導入されるようなもんだろうし 取り立てて騒ぐようなこととも思えん Sユーザーは何ならgamepassでやれって展開すらありそう

176 20/09/09(水)23:08:07 No.726127900

廉価版同発ってそっちに引っ張られてクオリティ落ちるのが目に見える

177 20/09/09(水)23:08:13 No.726127937

でかい…でかすぎる

178 20/09/09(水)23:08:22 No.726128003

>モニターでゲームする人はともかくテレビがもう4K以上しか売ってない うちの10年物のアクオスが調子悪いので久々に家電ショップいったら今のTVめっちゃ安くて驚いた

179 20/09/09(水)23:08:37 No.726128098

数年したらXが300ドルくらいになってS買った人はそっちに誘導しつつまた500ドルくらいの上位機が出るみたいな流れじゃないの

180 20/09/09(水)23:08:38 No.726128103

>PC化するとセキュリティ問題がボロボロになるから・・・ そーいやPS3にLinux入れれるとかあったのが途中から無くなったけな

181 20/09/09(水)23:08:43 No.726128139

>シリーズSの存在って後々Xの方の足も引っ張ると思うんだけどなぁ… >現時点でもいくつか次世代機向けで箱には出さないソフト明らかになってるのはSの存在のせいじゃないかと勘ぐってしまうわ なんならps5 の足も引っ張るぞ

182 20/09/09(水)23:08:58 No.726128225

廉価版ディスクレスじゃなければ需要あるとこありそうなのに ネット回線死んでる地域ターゲットにできないじゃん

183 20/09/09(水)23:09:12 No.726128309

日本で箱で出さないのは元取れないからってフロムの広報が昔言ってた時あった

184 20/09/09(水)23:09:48 No.726128531

下に設定引っ張られるとか言ってるのは現状PC CSがある中でCSに足引っ張られてない時点でそんなこと起こらないことわかるだろう

185 20/09/09(水)23:09:49 No.726128542

充実の下位互換で現有のソフト資産の活用をアピール! つっても箱〇がほとんどだからだったら箱1でいいやっていう部分はある 箱〇がまだまだ元気で動くし予備も1台確保してるからアレだけど

186 20/09/09(水)23:10:09 No.726128644

>なんならps5 の足も引っ張るぞ 昔のPCゲーがPC88SRに合わせてたのでYsとか77AVの機能はあんま使ってないとかあったな

187 20/09/09(水)23:10:10 No.726128653

CSのいいところはチートがなくて人口が多いところだからPC行きたきゃ勝手に行ってくれ

188 20/09/09(水)23:10:28 No.726128770

>廉価版ディスクレスじゃなければ需要あるとこありそうなのに >ネット回線死んでる地域ターゲットにできないじゃん 最近の大作ゲームなんてday1ギガパッチ当てないとダメだったりファームウェアアップデートだったりあるから ドライブあってもネット回線はほぼ必須でしょ

189 20/09/09(水)23:10:36 No.726128808

>なんならps5 の足も引っ張るぞ 箱の互換すてるだけじゃねえかな…

190 20/09/09(水)23:10:39 No.726128824

>CSのいいところはチートがなくて人口が多いところだからPC行きたきゃ勝手に行ってくれ 箱なんぞやってたのクソ昔だから今箱にチートいるかどうかもさっぱりわからんちんだわ

191 20/09/09(水)23:10:53 No.726128902

初代箱でやりたいゲーム結構あるし箱一よりはちょっと欲しい

192 20/09/09(水)23:10:54 No.726128909

最適化がこなれて来た今だとそんなに極端な物は無くなったけどSwitchの携帯機モードも最初のうちは結構性能面で大分割食ってたソフトあったから 少なくとも数年はSの性能面の影響はあると思うよ

193 20/09/09(水)23:10:56 No.726128921

ゲーム機がお安く出来るのってソフトの方で利益回収するからなんですよね そういう点で見ると格安Windowsとしてお出しするのはどうなんだろうなって

194 20/09/09(水)23:10:58 No.726128940

>日本で箱で出さないのは元取れないからってフロムの広報が昔言ってた時あった DLだけで売ればいいんだろうけどそれはそれで一部を敵に回すからな・・・

195 20/09/09(水)23:11:25 No.726129114

>下に設定引っ張られるとか言ってるのは現状PC CSがある中でCSに足引っ張られてない時点でそんなこと起こらないことわかるだろう 最適化できるのがCSの強みだろうに箱に出す場合はその時点で2構成分最適化しないといけないだろ

196 20/09/09(水)23:11:35 No.726129175

PS5の通常版orディスクレス版は迷うが箱はシリーズX一択だわ いや買わないけど

197 20/09/09(水)23:11:37 No.726129186

>DLだけで売ればいいんだろうけどそれはそれで一部を敵に回すからな・・・ それすら整合性取るのだるいらしいぞ 何でもかんでもテレワークでポチポチやってりゃゲームできるって宣う「」たまに見るけど

198 20/09/09(水)23:11:37 No.726129190

まぁでもXの499ドルは性能考えるとかなり攻めてきたなって感じる

199 20/09/09(水)23:11:41 No.726129221

>CSのいいところはチートがなくて人口が多いところだからPC行きたきゃ勝手に行ってくれ わかりましたクロスプラットフォームします!

200 20/09/09(水)23:11:45 No.726129251

>下に設定引っ張られるとか言ってるのは現状PC CSがある中でCSに足引っ張られてない時点でそんなこと起こらないことわかるだろう そうだね一番足引っ張るのは低性能PCだね

201 20/09/09(水)23:11:56 No.726129322

PCはCSに足引っ張られてると思う ハイスペックPC向けに作ればもっと表現の幅は広がるでしょ ただ商売にならんからCSの進化を待ってる

202 20/09/09(水)23:11:58 No.726129328

>日本で箱で出さないのは元取れないからってフロムの広報が昔言ってた時あった それ以前に流通があるのか?

203 20/09/09(水)23:12:05 No.726129369

>廉価版同発ってそっちに引っ張られてクオリティ落ちるのが目に見える そもそもMSの1stパーティは次世代機発売後2年間は前世代マルチだから平気平気

204 20/09/09(水)23:12:27 No.726129489

低性能PCが歯止めかけてるとか最近だと養老院ゲーのガンオンくらいしかしらん… アレの年齢層高すぎる…

205 20/09/09(水)23:12:32 No.726129529

>なんならps5 の足も引っ張るぞ なのでベセスダやスクエニは新作を箱には出さない

206 20/09/09(水)23:12:33 No.726129536

>>日本で箱で出さないのは元取れないからってフロムの広報が昔言ってた時あった >DLだけで売ればいいんだろうけどそれはそれで一部を敵に回すからな・・・ バンナムはDL版とはいえ律儀に箱1でもマルチで出してて凄いなと思う

207 20/09/09(水)23:12:37 No.726129570

廉価版はリーク通りならメモリ8GBの4Tflopsで CPUもアンダークロック

208 20/09/09(水)23:12:41 No.726129597

そもそもPCゲーマー自体がCSと比べるとかなり少ないのでは

209 20/09/09(水)23:12:50 No.726129642

>まぁでもXの499ドルは性能考えるとかなり攻めてきたなって感じる 海外市場を取りに来た感じはする

210 20/09/09(水)23:12:52 No.726129654

>何でもかんでもテレワークでポチポチやってりゃゲームできるって宣う「」たまに見るけど テレワークが何の関係が?

211 20/09/09(水)23:13:10 No.726129771

PCが足引っ張んのは同じ微妙性能PCユーザーや…

212 20/09/09(水)23:13:23 No.726129856

マルチあるゲームでPCとのクロスプレイがあるとチーターだらけで萎える codの新作とか中国人とマッチしたら9割がチーターだったし

213 20/09/09(水)23:13:49 No.726130032

sと200ドル差ってまた微妙だな

214 20/09/09(水)23:14:01 No.726130102

>それ以前に流通があるのか? 昔ハピネットって問屋が扱ってたけど箱1の頃に手を引いてたな…

215 20/09/09(水)23:14:03 No.726130110

次世代機のグラフィック性能フル活用するようなゲームなんて作るのもめちゃくちゃ金かかるんだからあんまり気にする必要ない気がするが

216 20/09/09(水)23:14:07 No.726130126

>そもそもPCゲーマー自体がCSと比べるとかなり少ないのでは PC市場は大きくなってるけどそれ以上にCS市場が広がってるから割合で見るとPCゲーマー率は下がってる これは日本だけじゃなくて海外でもそう

217 20/09/09(水)23:14:25 No.726130216

>ハイスペックPC向けに作ればもっと表現の幅は広がるでしょ 現状のsteamユーザーの平均スペック見てもハイスペック向けとか商売にならないよ ミドルスペック向けに作ってハイスペックで快適になりますよが最適解でしょ

218 20/09/09(水)23:14:33 No.726130274

スクエニ最近ようやく息吹き返してきたから 下の性能は切り捨てて昔のグラに拘ったゲームどんどんお出ししてほしい

219 20/09/09(水)23:14:39 No.726130316

>廉価版はリーク通りならメモリ8GBの4Tflopsで >CPUもアンダークロック 強化版PS4Proか

220 20/09/09(水)23:14:49 No.726130381

>次世代機のグラフィック性能フル活用するようなゲームなんて作るのもめちゃくちゃ金かかるんだからあんまり気にする必要ない気がするが まぁそれ出んのは数年後だけどもさ そしてそのときにはスリムか上位互換でる

221 20/09/09(水)23:15:06 No.726130481

>まぁでもXの499ドルは性能考えるとかなり攻めてきたなって感じる 多分SIE的にはSと合わせてこの値段設定はやられたと思ってる

222 20/09/09(水)23:15:20 No.726130567

本当はハイエンドPC専用のタイトルがちょくちょく出た方が 技術開発に繋がるので将来の家庭用機にも良い影響があるんだけどね... いまはそんな先行技術に投資してる余裕ある会社殆どないね

223 20/09/09(水)23:15:42 No.726130713

>どうせ数年でproみたいな上位互換モデルだすんだしそこまで我慢してもいいかなって思ってしまう… >流石にproみたいな性能全然違う上位互換出されると買い控えたくなる PS4は無印からproまで3年かかったけどあと3年現世代機で粘るの?

224 20/09/09(水)23:15:49 No.726130755

>次世代機のグラフィック性能フル活用するようなゲームなんて作るのもめちゃくちゃ金かかるんだからあんまり気にする必要ない気がするが 例えばインディーが重い処理を次世代機のマシンパワーでゴリ押ししようと思ったら Sの方気にしないといけなくてそれができないなんて事もあるでしょ スペック全部グラに振る訳じゃない

225 20/09/09(水)23:16:06 No.726130848

なんか新発売の超性能グラボの見てCS自体が置いてかれるみたいに言う人いたけど あの値段のグラボ搭載出来る人がCS並みに用意出来るかっていうと無理だよね…

226 20/09/09(水)23:16:16 No.726130907

PCゲームの足ひっぱてるのは低スペックPCでゲームしようとしてるPCユーザーだよねどう考えても

227 20/09/09(水)23:16:31 No.726130987

>あの値段のグラボ搭載出来る人がCS並みに用意出来るかっていうと無理だよね… そもそも環境再現出来てる「」が一パーセントもいねえ

228 20/09/09(水)23:16:32 No.726130991

というかどうせ次の世代のグラボ出るころにはCSが最低ラインみたいになるんだからあんまりそれは関係なくない

229 20/09/09(水)23:16:50 No.726131086

Proは今世代は買い時逃したから出たら即行で買い換えるだけだな

230 20/09/09(水)23:16:53 No.726131100

>そもそも環境再現出来てる「」が一パーセントもいねえ 何言ってんだこいつ…

231 20/09/09(水)23:17:05 No.726131162

>PCゲームの足ひっぱてるのは低スペックPCでゲームしようとしてるPCユーザーだよねどう考えても CPU内蔵グラだよなあ

232 20/09/09(水)23:17:11 No.726131194

>なんか新発売の超性能グラボの見てCS自体が置いてかれるみたいに言う人いたけど >あの値段のグラボ搭載出来る人がCS並みに用意出来るかっていうと無理だよね… ああいう人たち見てると10年前から来たのかな…って思う PS3とか360末期とかああいう人だらけだったよね

233 20/09/09(水)23:17:14 No.726131214

技術開発とか言い出すならx86が存続してるだけで進歩の邪魔なので…

234 20/09/09(水)23:17:16 No.726131228

PCでしか出ないゲームある以上ま寝言ではあるけどな 全部でやるんだ口だけじゃなくてプレイする人間は

235 20/09/09(水)23:17:25 No.726131276

>スペック全部グラに振る訳じゃない 開発力低い物理演算ゲーとかマジで死ぬよね

236 20/09/09(水)23:17:26 No.726131283

>スクエニ最近ようやく息吹き返してきたから >下の性能は切り捨てて昔のグラに拘ったゲームどんどんお出ししてほしい FF15はグラに拘ったゲームなのか拘ってないのか判定が欲しいレスだ

237 20/09/09(水)23:17:28 No.726131289

>なんか新発売の超性能グラボの見てCS自体が置いてかれるみたいに言う人いたけど >あの値段のグラボ搭載出来る人がCS並みに用意出来るかっていうと無理だよね… だってカード単品でCS機の価格越えるし… むしろそれで勝てなかったら存在価値0だよ!

238 20/09/09(水)23:17:37 No.726131345

>PS4は無印からproまで3年かかったけどあと3年現世代機で粘るの? 買わない理由を探す人はいるのだ 高性能版かスリム版が出たら「そろそろ後継機が出るだろうから時期が悪い」と言い出すのだ

239 20/09/09(水)23:17:51 No.726131422

>FF15はグラに拘ったゲームなのか拘ってないのか判定が欲しいレスだ あれ処理軽いから拘れてるよ ベンチ安いし

240 20/09/09(水)23:17:51 No.726131424

PCとマルチのソフトはS以下のマシンで動かす設定なんて普通にあるから何も問題ないね…

241 20/09/09(水)23:18:00 No.726131484

>例えばインディーが重い処理を次世代機のマシンパワーでゴリ押ししようと思ったら >Sの方気にしないといけなくてそれができないなんて事もあるでしょ 少なくともSのマシンスペックを気にしないといけないようなインディータイトルがほぼないと思うよ

242 20/09/09(水)23:18:17 No.726131590

>なんか新発売の超性能グラボの見てCS自体が置いてかれるみたいに言う人いたけど >あの値段のグラボ搭載出来る人がCS並みに用意出来るかっていうと無理だよね… 調べてないからよくしらんけど3070でPS5/sXと同等程度じゃないの?

243 20/09/09(水)23:18:19 No.726131602

廉価版も普通のもRDNA2っぽいしその時点で開発のしにくさとかほとんど関係ないと思う

244 20/09/09(水)23:18:23 No.726131631

ジサカーかつPCゲーマーは狭い世界でマウント合戦しまくってるので世の中の人間はみんな80tiクラス持ってると思ってる

245 20/09/09(水)23:18:27 No.726131646

xboxくん、発売日とか決まったとにツイッターのトレンドに全然残らないの。もう売れるの無理だよ

246 20/09/09(水)23:19:07 No.726131899

箱〇の頃はネタ冗談じゃなくてマジで買ってたってのもうわかんない「」結構多いだろうな

247 20/09/09(水)23:19:09 No.726131912

>>スクエニ最近ようやく息吹き返してきたから >>下の性能は切り捨てて昔のグラに拘ったゲームどんどんお出ししてほしい >FF15はグラに拘ったゲームなのか拘ってないのか判定が欲しいレスだ グラは良かったけど元々PS3の頃から開発始めてたみたいだから所々前世代感あったよね

248 20/09/09(水)23:19:36 No.726132143

CSじゃランスクエストができないからしょうがない エロげーができるCS作ってくれるハードメーカーないかなあ

249 20/09/09(水)23:19:42 No.726132184

>少なくともSのマシンスペックを気にしないといけないようなインディータイトルがほぼないと思うよ 開発力低いマシンパワーゴリ押しクソ重ゲー舐めんな

250 20/09/09(水)23:20:00 No.726132307

ゲーミングPCは買えないけどForzaとかやりたいって人は買うだろう Sっていうさらに手頃な選択肢出来て手を出しやすいだろう

251 20/09/09(水)23:20:23 No.726132450

FF15王子の挙動はめっちゃ拘ってたと思う

252 20/09/09(水)23:20:23 No.726132452

日本の反応はどうでもいいけど 海外の反応はどうなんだろ

253 20/09/09(水)23:20:24 No.726132458

グラボの進化でゲーム機が~みたいなこと言ってるのゲームやってないけど数字だけ見て下になった方叩くのが趣味なやつくらいだよ

254 20/09/09(水)23:20:31 No.726132495

スクエニはようやくルミナスエンジンが物になりそう というか今世代のマシンじゃスペック足りなかったんだろうな

255 20/09/09(水)23:20:46 No.726132590

>グラボの進化でゲーム機が~みたいなこと言ってるのゲームやってないけど数字だけ見て下になった方叩くのが趣味なやつくらいだよ 昔は実際やってたんだろうなってのは俺ですらわかるけどな…

256 20/09/09(水)23:20:51 No.726132621

>グラは良かったけど元々PS3の頃から開発始めてたみたいだから所々前世代感あったよね そこらへん一回ポシャってエンジン1から作り直してるのに…? RPG的要素強く残してるのはライトユーザーでもプレイ出来る為ってコンセプトだったはず FF13が発売当時そのあたりでぶっ叩かれたし

257 20/09/09(水)23:20:57 No.726132679

>CSじゃランスクエストができないからしょうがない >エロげーができるCS作ってくれるハードメーカーないかなあ セガ!

258 20/09/09(水)23:21:06 No.726132752

流石におっさんだらけだし箱〇時代も知らない「」なんて余り多く無いだろう 和ゲーも結構箱でしか出ない(後にマルチ)とか結構多かったし

259 20/09/09(水)23:21:10 No.726132772

>>少なくともSのマシンスペックを気にしないといけないようなインディータイトルがほぼないと思うよ >開発力低いマシンパワーゴリ押しクソ重ゲー舐めんな そんな極端な例はPS5でも重くなるだろ

260 20/09/09(水)23:21:11 No.726132776

ハード発売3年後の値下げスリム版まで売上控えめなのを先取りしにきたんだろうな

261 20/09/09(水)23:21:21 No.726132835

>xboxくん、発売日とか決まったとにツイッターのトレンドに全然残らないの。もう売れるの無理だよ ここでもXsSの値段発表されてPS5のスレの方が立ったからな

262 20/09/09(水)23:21:25 No.726132857

PS5ってUHDBD付くタイプもあるんでしょ それはそれなりの値段しそう

263 20/09/09(水)23:21:26 No.726132861

>廉価版も普通のもRDNA2っぽいしその時点で開発のしにくさとかほとんど関係ないと思う 許容される負荷が違うと大変だぞー 画質はもちろんNPCやオブジェクト数にバックで処理する諸々にも影響出るし

264 20/09/09(水)23:21:49 No.726133023

箱買うならグラボ買うかな…

265 20/09/09(水)23:22:05 No.726133143

PS4pro出してんだから性能差は今更でしょ…

266 20/09/09(水)23:22:26 No.726133300

>調べてないからよくしらんけど3070でPS5/sXと同等程度じゃないの? んなわけない

267 20/09/09(水)23:22:30 No.726133319

結局会社行けねえのが一番影響出てるよ

268 20/09/09(水)23:22:32 No.726133328

箱〇スレが普通に立ってたんだよ昔は…

269 20/09/09(水)23:22:37 No.726133366

>昔は実際やってたんだろうなってのは俺ですらわかるけどな… ?

270 20/09/09(水)23:22:48 No.726133441

グラボとPS5とモニター買う予定なので 今から財布が寒いことになりそうで怖い…

271 20/09/09(水)23:22:49 No.726133447

XsSの存在がどう影響するかはんからんが 現時点でベセスダの新作二本とスクエニのルミナススタジオの新作一本と インディーズのソフト幾つかはPS5/PCなのは確かなんだ

272 20/09/09(水)23:22:55 No.726133497

>箱〇スレが普通に立ってたんだよ昔は… ギアーズとか一体いつから立たなくなったんだろうな

273 20/09/09(水)23:23:10 No.726133587

日本じゃ和ゲーの影響でPSだろうけどなぁ 世界はFPSさえ出しとけば売れる感あるしマイクロソフトの戦略次第じゃないか

274 20/09/09(水)23:23:14 No.726133612

コンシューマのFPSっていまだにパッド標準なんだな もうエイムアシストとか切り捨ててマウス優先にしてくれればいいのに

275 20/09/09(水)23:23:26 No.726133682

>結局会社行けねえのが一番影響出てるよ 何の話?

276 20/09/09(水)23:23:29 No.726133695

箱側にたってゲハやってた人は今何やってるんだろう

277 20/09/09(水)23:23:34 No.726133732

>グラボとPS5とモニター買う予定なので >今から財布が寒いことになりそうで怖い… 別に同時に買う必要ないんだし…

278 20/09/09(水)23:23:36 No.726133743

2kから4kにするのに3-4倍の性能がいる Xが4k Sが2kにフォーカスしてるんだろうな

279 20/09/09(水)23:23:38 No.726133753

まあSの方は箱1の無印かS買ってた層がスライドする形になるんじゃないかな

280 20/09/09(水)23:23:45 No.726133804

>箱側にたってゲハやってた人は今何やってるんだろう 子育てでもやってんだろうか

281 20/09/09(水)23:23:52 No.726133847

>>なんか新発売の超性能グラボの見てCS自体が置いてかれるみたいに言う人いたけど >>あの値段のグラボ搭載出来る人がCS並みに用意出来るかっていうと無理だよね… >調べてないからよくしらんけど3070でPS5/sXと同等程度じゃないの? 調べてないしよく知らないなら黙ってて会話に入らない方がいいよ

282 20/09/09(水)23:24:01 No.726133918

最近大衆向けFPSあんま元気なくない?

283 20/09/09(水)23:24:17 No.726134042

>箱側にたってゲハやってた人は今何やってるんだろう だいたい見当つくけど荒れるから言いたくないな

284 20/09/09(水)23:24:22 No.726134077

箱のソフトの発表会があったからPS5のスレが立ち 箱の値段と発売日の発表があったからPS5のスレが立つ

285 20/09/09(水)23:24:37 No.726134185

>最近大衆向けFPSあんま元気なくない? CoDはなんだかんだ売れとるよ

286 20/09/09(水)23:24:45 No.726134249

>箱側にたってゲハやってた人は今何やってるんだろう 明確にどっち側ってやってる奴はここには居ないだろう 知識あるハゲは全然居ないし叩きたいだけのアホばっか

287 20/09/09(水)23:24:47 No.726134261

>箱側にたってゲハやってた人は今何やってるんだろう 今も爆破スレ立ててるじゃないか

288 20/09/09(水)23:24:54 No.726134319

4KはGPU4倍食うから 次世代なのに4K元から捨ててるゲーム以外は平気だと思うんだよなS

289 20/09/09(水)23:24:57 No.726134340

>なんか新発売の超性能グラボの見てCS自体が置いてかれるみたいに言う人いたけど >あの値段のグラボ搭載出来る人がCS並みに用意出来るかっていうと無理だよね… 10年後に新機種ぐらいまで値段落ちるかも微妙な所だと思ってる

290 20/09/09(水)23:25:02 No.726134374

箱でスレたっても100行かないと思う

291 20/09/09(水)23:25:06 No.726134404

>調べてないしよく知らないなら黙ってて会話に入らない方がいいよ 調べたらPS5/sXは2080tiよりちょっといいくらいで3070も2080tiよりちょっといいくらいだからそんなもんだったわ

292 20/09/09(水)23:25:12 No.726134445

箱は日本じゃあんま流行らんからな… 任天堂とSONYの二つが強くてな…

293 20/09/09(水)23:25:25 No.726134532

>最近大衆向けFPSあんま元気なくない? スキンで稼ぐタイプのバトロワが全盛だからな

294 20/09/09(水)23:25:30 No.726134569

Sはアプコン搭載で4Kも対応するらしいぞ一応

295 20/09/09(水)23:25:33 No.726134588

>箱のソフトの発表会があったからPS5のスレが立ち >箱の値段と発売日の発表があったからPS5のスレが立つ 興味ないにしてもひどすぎる…

296 20/09/09(水)23:25:48 No.726134698

FPSはなんだかんだ売れてるけど種類も多くなってきて話題も分散してる感じ

297 20/09/09(水)23:25:52 No.726134722

>箱側にたってゲハやってた人は今何やってるんだろう このスレみたいなのを立ててる

298 20/09/09(水)23:26:00 No.726134770

PS5買うつもりだけど初期ロットはやっぱ怖いから最初は見送りするけどな

299 20/09/09(水)23:26:06 No.726134806

>PS4pro出してんだから性能差は今更でしょ… 後に上が出るのと先に下が出るのは結構違うぞ 基本的に下限に縛られてからアッパーかましていくから最初に下限を下げられると響く

300 20/09/09(水)23:26:08 No.726134826

>最近大衆向けFPSあんま元気なくない? 元気ないほどCODが一人勝ち出来るからな BFも消え失せたし

301 20/09/09(水)23:26:10 No.726134836

>箱のソフトの発表会があったからPS5のスレが立ち >箱の値段と発売日の発表があったからPS5のスレが立つ もうちょっと手加減と言うかこう…

302 20/09/09(水)23:26:26 No.726134964

今も昔もハゲなんてやる奴はどこ側にも立つよね

303 20/09/09(水)23:26:48 No.726135100

BFは次もう出ても駄目かもしんない

304 20/09/09(水)23:26:48 No.726135104

MSの戦略次第というと正直あんま期待できないように思いますが…

305 20/09/09(水)23:26:49 No.726135112

>調べてないからよくしらんけど3070でPS5/sXと同等程度じゃないの? レイトレーシング抜きで10TFlops位だからRTX2080と同程度 3070より低いしレイトレーシングコア入れたらもっと差が開く

306 20/09/09(水)23:26:53 No.726135139

CODどっちにも出すからハードの決め手にならなくない?

307 20/09/09(水)23:26:59 No.726135184

>後に上が出るのと先に下が出るのは結構違うぞ >基本的に下限に縛られてからアッパーかましていくから最初に下限を下げられると響く というかMSもソニーも発売後しばらくは旧世代でも出すでしょ

308 20/09/09(水)23:27:41 No.726135450

>というかMSもソニーも発売後しばらくは旧世代でも出すでしょ ソニーはファーストタイトルはもうPS5にしか出さないと思う

309 20/09/09(水)23:27:44 No.726135475

うちのナックエディションがまだまだ元気だからPS5もロンチで行く …一度も中掃除してねえのに

310 20/09/09(水)23:27:45 No.726135486

ギアーズやロスプラは楽しんだなぁ

311 20/09/09(水)23:27:46 No.726135489

>というかMSもソニーも発売後しばらくは旧世代でも出すでしょ MSはそう明言してるがソニーのファーストはPS5のみだよ

↑Top