ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/09(水)21:33:17 No.726090459
大丈夫かこの漫画雑誌
1 20/09/09(水)21:35:01 No.726091117
フリーレンが面白い
2 20/09/09(水)21:35:42 No.726091376
週刊コナン
3 20/09/09(水)21:36:07 No.726091547
魔王城でおやすみとトニカクカワイイのアニメがバカウケするからまぁ見てろって
4 20/09/09(水)21:36:13 No.726091581
一年くらい積んでるけどファイヤーラビット終わったのか…って感想とMAOまだやってるのか…そりゃやるか…って感想がある
5 20/09/09(水)21:36:40 No.726091747
新人なかなか出ないね…
6 20/09/09(水)21:36:42 No.726091760
コナン結構な頻度で載ってない…
7 20/09/09(水)21:36:54 No.726091833
またいつもの面子休載か
8 20/09/09(水)21:37:27 No.726092048
>魔王城でおやすみとトニカクカワイイのアニメがバカウケするからまぁ見てろって 畑くんは正直毒にも薬にもならない
9 20/09/09(水)21:37:42 No.726092160
トニカクカワイイアニメ化するのこの前初めて知った
10 20/09/09(水)21:37:54 No.726092243
名字が読めない
11 20/09/09(水)21:37:57 No.726092255
最近の万場木さんエッチすぎない? 大丈夫?
12 20/09/09(水)21:38:26 No.726092449
最近の新連載だとフリーレンが頭ひとつ抜けてる ていうか他が埋まってる
13 20/09/09(水)21:38:52 No.726092602
フリーレンは面白いから長続きしてほしい
14 20/09/09(水)21:39:15 No.726092744
フリーレンはなんかサンデーっぽくないんだよな…
15 20/09/09(水)21:39:36 No.726092878
>一年くらい積んでるけどファイヤーラビット終わったのか…って感想とMAOまだやってるのか…そりゃやるか…って感想がある MAOはまだいい 絶チルはいつまでやってんの?
16 20/09/09(水)21:39:58 No.726093010
将棋も面白い イケダは微妙 あと何気にノケモノが当たってる
17 20/09/09(水)21:40:19 No.726093143
>フリーレンはなんかサンデーっぽくないんだよな… でもよお ジャンプは絶対違うぜ?
18 20/09/09(水)21:40:54 No.726093375
>>フリーレンはなんかサンデーっぽくないんだよな… >でもよお >ジャンプは絶対違うぜ? ガンガンぽいかな…
19 20/09/09(水)21:41:11 No.726093480
個人的にはちんこが光るやつが好き
20 20/09/09(水)21:41:15 No.726093497
月刊誌っぽいんだよ
21 20/09/09(水)21:41:53 No.726093733
>名字が読めない かみこくりょう
22 20/09/09(水)21:41:56 No.726093751
フリーレンだけ見てる あの雰囲気凄く好き
23 20/09/09(水)21:42:04 No.726093798
>ハルタぽいかな…
24 20/09/09(水)21:42:22 No.726093930
あんだけやったのに新人が全然定着しねえ
25 20/09/09(水)21:42:31 No.726093979
最近読んでないけどあのおっぱいでかい子が日替わり超能力使うやつはまだやってる?
26 20/09/09(水)21:42:57 No.726094129
まかないさんのアニメが楽しみですよ私は
27 20/09/09(水)21:42:57 No.726094135
ケチつけたいの前提すぎてレス無視して持論垂れ流してるだけだなこいつ!
28 20/09/09(水)21:43:27 No.726094309
>最近読んでないけどあのおっぱいでかい子が日替わり超能力使うやつはまだやってる? やってるよ
29 20/09/09(水)21:43:34 No.726094346
古見さんあるのに劣化古見さんみたいな漫画始めるのはヤバいと思う
30 20/09/09(水)21:43:38 No.726094377
クレイモアの人はさすがにそろそろ終わりかな
31 20/09/09(水)21:43:41 No.726094403
>最近読んでないけどあのおっぱいでかい子が日替わり超能力使うやつはまだやってる? 負けヒロイン枠が出来たよ
32 20/09/09(水)21:43:42 No.726094412
MAJOR休載だから買わなくていいか…ってなるなった
33 20/09/09(水)21:43:45 No.726094430
メメシスの人作画凄いし良いネタ掴めば伸びるかなー って思ってたら別方面に伸びてった
34 20/09/09(水)21:43:46 No.726094439
>畑くんは正直毒にも薬にもならない いいだろ毒にも薬にもならない話!
35 20/09/09(水)21:44:47 No.726094839
>畑くんは正直毒にも薬にもならない 久米田のレス
36 20/09/09(水)21:44:50 No.726094861
将棋が絵はもう安定してアレだけど内容すごく好き 響は正直不快だったけど
37 20/09/09(水)21:44:55 No.726094886
竜と苺がじわじわ面白くなってる
38 20/09/09(水)21:45:03 No.726094931
>ケチつけたいの前提すぎてレス無視して持論垂れ流してるだけだなこいつ! よくロートルばっかとか言われてるけどアニメ化決定してる魔王城もまかないさんもまだ若手だったよね
39 20/09/09(水)21:45:13 No.726095009
アリアドネがいまいち跳ねないままここまで来ちゃったのは残念
40 20/09/09(水)21:45:15 No.726095027
よふかしはシリアス終わったと思ったらまたシリアスな空気でなんだろう
41 20/09/09(水)21:45:29 No.726095107
上白石萌音かと思ったらパチモンだった
42 20/09/09(水)21:45:39 No.726095169
>響は正直不快だったけど おっさんがマジキーパーソン 物語的にも役割的にも
43 20/09/09(水)21:45:42 No.726095188
よふかしのうたは好き 風俗嬢を暗喩するヴァンパイアのお姉さんとショタの物語いいよね
44 20/09/09(水)21:46:08 No.726095363
>おっさんがマジキーパーソン >物語的にも役割的にも デブ眼鏡や再登場したおっさんもいいキャラしてた
45 20/09/09(水)21:46:11 No.726095375
よふかしはエッチなだけで内容が面白くない気がする
46 20/09/09(水)21:46:12 No.726095387
ポンコツちゃん安定して面白いよ俺は好き でも体操服が短パンなんだけどその短パンの絵がなんか変だったり妙に胴が長かったりするのはちょっと笑う
47 20/09/09(水)21:46:13 No.726095393
>アリアドネがいまいち跳ねないままここまで来ちゃったのは残念 エンジェル伝説もクレイモアも面白かったのにどうしてアリアドネはああなんだろう
48 20/09/09(水)21:46:34 No.726095504
チルドレンだけはなんで続くのかが分からん…
49 20/09/09(水)21:46:35 No.726095516
股間光くんの漫画がどこまでネタ続くか楽しみだ
50 20/09/09(水)21:46:37 No.726095529
安定感はあるので後は爆発的なヒットを待つだけの状態だと思う なんだかんだよくここまで持ち直した
51 20/09/09(水)21:46:45 No.726095572
メジャー載ってないとがっかりする
52 20/09/09(水)21:46:57 No.726095637
よふかしのうたはもっと馬鹿やってほしい
53 20/09/09(水)21:47:01 No.726095665
>よふかしはエッチなだけで内容が面白くない気がする そもそもそのエッチさや退廃感がメインなんだからそれでいいのでは?
54 20/09/09(水)21:47:05 No.726095684
switchが真っ当にバスケ漫画してて割と好き
55 20/09/09(水)21:47:11 No.726095720
よふかしは好きだけど面白いかって言うとうーん ってなる
56 20/09/09(水)21:47:12 No.726095733
再登場した須藤のおっさんが綺麗に負けたのよかったよね
57 20/09/09(水)21:47:22 No.726095789
>チルドレンだけはなんで続くのかが分からん… あれは椎名高志の年金みたいなもんだと思ってやってくれ 編集も読者もきっと大半がそう思ってる
58 20/09/09(水)21:47:26 No.726095814
よふかしのうたは村上春樹みたいで好き
59 20/09/09(水)21:47:36 No.726095870
>よふかしはエッチなだけで内容が面白くない気がする どうしたいのかいまいち見えない感じ
60 20/09/09(水)21:47:44 No.726095917
>フリーレンはなんかサンデーっぽくないんだよな… こういうとファンの人に怒られるかもしれないけれど コミティアにいそう
61 20/09/09(水)21:47:46 No.726095936
売れてんのかは知らないけどサンデーはまだ割と読める作品ある方だな
62 20/09/09(水)21:47:52 No.726095959
絶チルは皆本が敵に移ったのは面白かった まだやってんの?って事に対してはそうだねとしか言えんわ
63 20/09/09(水)21:47:58 No.726096007
エヴァンスはよく続くなぁと思う 面白くないとかじゃなくて毎回面白いネタをよく絞り出せるなぁと…
64 20/09/09(水)21:48:11 No.726096072
>>チルドレンだけはなんで続くのかが分からん… >あれは椎名高志の年金みたいなもんだと思ってやってくれ >編集も読者もきっと大半がそう思ってる まぁチルドレン止めて次イケるかって言うとなぁ
65 20/09/09(水)21:48:17 No.726096102
>チルドレンだけはなんで続くのかが分からん… 好きな人がいるんじゃねえの? どの層が読んでるのかは分からないけど
66 20/09/09(水)21:48:26 No.726096156
メジャー2小学編の強敵の道塁が大吾に打たれて終わるの嫌だったから再登場は嬉しいんだけどどうなるか
67 20/09/09(水)21:48:34 No.726096211
雑誌は買ってない 本棚を眺めるとサンデー系列の単行本が一番種類ある
68 20/09/09(水)21:48:38 No.726096232
よふかしはだがし当てたご褒美に作者の好き放題スケベを詰め込んでる作品だよ 好きです
69 20/09/09(水)21:48:39 No.726096238
スキだらけの当て馬ギャルは何のために出したの
70 20/09/09(水)21:48:42 No.726096256
>よふかしはエッチなだけで内容が面白くない気がする 雰囲気は好きだけどそれだけ
71 20/09/09(水)21:48:54 No.726096340
絶チルはあれでも累計600万部位あるから最近部数落ちてると言ってもまぁ上の方だし・・・
72 20/09/09(水)21:49:02 No.726096399
あおざくらがヒットしてるのは嬉しいんだ ヘブンズランナーも好きだっただけに
73 20/09/09(水)21:49:13 No.726096475
天野めぐみからエイケンの様な狂気を感じるのは俺だけなのか
74 20/09/09(水)21:49:25 No.726096554
チルドレンって漫画喫茶除いたら一万売れてるの?
75 20/09/09(水)21:49:28 No.726096574
>本棚を眺めるとサンデー系列の単行本が一番種類ある 第九も揃えてやって…
76 20/09/09(水)21:49:33 No.726096600
>エヴァンスはよく続くなぁと思う >面白くないとかじゃなくて毎回面白いネタをよく絞り出せるなぁと… 週刊連載なのに毎回安定感あって凄い 勝手にベテランだと思ってたら新人と聞いてビックリした
77 20/09/09(水)21:49:40 No.726096639
椎名高志はまだ他の漫画描けると思うんだけどな 絶チルだけやってるのがもったいない
78 20/09/09(水)21:49:43 No.726096658
フリーレンはサンデーっぽくないと言われてもあの雰囲気が合ってるのはサンデーだと思うぞ
79 20/09/09(水)21:49:44 No.726096663
>switchが真っ当にバスケ漫画してて割と好き 正直今のサンデーで1番好きなんで流行らんかなと思う 重版してるらしいから連載は続くんだろうけど
80 20/09/09(水)21:49:47 No.726096677
もう一皮むければ面白くなりそうなんだけどな とたまに思う瞬間はあるんだけど…って状態がずっと続いてる感じだアリアドネ
81 20/09/09(水)21:49:58 No.726096737
魔王城でおやすみのアニメがめっちゃヒットしてでびあくまのぬいぐるみ出ないかなー
82 20/09/09(水)21:49:59 No.726096744
よふかしはえっちなので好きだけどずっとモヤモヤし続けてるのでもうちょっとスカッとしたいのが正直なところかな
83 20/09/09(水)21:50:00 No.726096746
よふかしはキャラの内情がいまだにフワっとしててあんま入り込めない感はある
84 20/09/09(水)21:50:04 No.726096779
>スキだらけの当て馬ギャルは何のために出したの そりゃ…当て馬だよ…
85 20/09/09(水)21:50:16 No.726096857
スイッチは藍町が割とすぐ浄化されたので良かった
86 20/09/09(水)21:50:21 No.726096887
フリーレンのタイトル回収はアツかったですね
87 20/09/09(水)21:50:26 No.726096922
当て馬だって立派なキャラさ
88 20/09/09(水)21:50:34 No.726096969
>魔王城でおやすみのアニメがめっちゃヒットしてでびあくまのぬいぐるみ出ないかなー もう出てなかった? なすあざらしも
89 20/09/09(水)21:50:41 No.726097009
エヴァンスはもうあんまり面白くない… 長く続けすぎだ
90 20/09/09(水)21:50:42 No.726097018
>switchが真っ当にバスケ漫画してて割と好き 今週顧問が藍町の嘘に気付いてないとこで笑っちゃった
91 20/09/09(水)21:51:00 No.726097124
箸休め的な漫画ばっかで雑誌買ってまで読もうとは思わない…
92 20/09/09(水)21:51:17 No.726097239
当て馬ギャルはいいんだけど当て馬を拾うであろう男キャラがいつも何故かついてきててそれが面白い
93 20/09/09(水)21:51:25 No.726097282
椎名は絶チル好きすぎて連載終了させたら娘が死んだ父親みたいになるだろ
94 20/09/09(水)21:51:29 No.726097304
>エヴァンスはもうあんまり面白くない… >長く続けすぎだ 面白い回だけでアニメ化して欲しい
95 20/09/09(水)21:51:29 No.726097309
よふかしはナズナちゃんが受けに回ると面白い
96 20/09/09(水)21:51:35 No.726097344
当て馬ギャルはマジで当て馬以外の感想が 引っ張るほどのキャラでもない気もするし
97 20/09/09(水)21:51:38 No.726097364
チャンピオン派だったけどサンデーの方が読むもの多くなってきた
98 20/09/09(水)21:51:42 No.726097390
>椎名高志はまだ他の漫画描けると思うんだけどな まずGS美神で一回当てたあとアシュタロス編終わったら人気が急激に下がって打ち切り ミスタージパングは温情でしばらくもったけれど打ち切り 満を持して出した一番湯のカナタは一瞬でやられて それから数年後ようやく復帰できたのが絶対可憐チルドレンなんだ
99 20/09/09(水)21:51:56 No.726097503
よふかしは面白くなくはないんだけどだがしの方が良かったってどうしても思ってしまう はじめちゃんのスピンオフやらないかな…
100 20/09/09(水)21:52:08 No.726097565
俺今一番好きなのいとやんごとなきかもしれん…
101 20/09/09(水)21:52:16 No.726097618
表紙の子はなんて読むんだ…
102 20/09/09(水)21:52:17 No.726097621
ジュビロの乳首券剥奪して 満田先生に与えてくれませんかね…
103 20/09/09(水)21:52:19 No.726097636
>コナン結構な頻度で載ってない… 載ってない時警察学校載ってるし安室目当ての人にとってはずっと載ってるようなもん
104 20/09/09(水)21:52:32 No.726097706
007はケンイチと大差ない気がする…なぜ打ち切った
105 20/09/09(水)21:52:39 No.726097766
「」が008の話してるところ見たことない
106 20/09/09(水)21:52:40 No.726097767
エヴァンスはなんだこいつ…ってもんにょりするキャラが増えてきた
107 20/09/09(水)21:52:41 No.726097772
>表紙の子はなんて読むんだ… >かみこくりょう
108 20/09/09(水)21:52:55 No.726097862
本当はだがしみたいなのじゃなく湿度高めの描きたいんだろうかコトヤマ先生は
109 20/09/09(水)21:53:06 No.726097945
消防隊のやつ面白くなかったから次は期待してる
110 20/09/09(水)21:53:06 No.726097949
今更まー君にガチ惚れするギャルとか出されても…
111 20/09/09(水)21:53:07 No.726097954
>007はケンイチと大差ない気がする…なぜ打ち切った 雑誌改変の都合で早く終わらせようぜ!ってなっただけなので
112 20/09/09(水)21:53:10 No.726097973
>007はケンイチと大差ない気がする…なぜ打ち切った 008な
113 20/09/09(水)21:53:16 No.726098002
読める作品は多いと思うけどコナン以外で大ヒットは中々出んね…
114 20/09/09(水)21:53:28 No.726098087
BE BLUESはどうするつもりなんだろう 試合終わるまで書き溜めて連続掲載とかじゃいかんのかな?
115 20/09/09(水)21:53:40 No.726098174
>007はケンイチと大差ない気がする…なぜ打ち切った 間にもう1本あった気がするが…
116 20/09/09(水)21:53:52 No.726098248
読み切り読んで思ったけどやっぱ可愛いキャラ描いてこそだなこの作者
117 20/09/09(水)21:53:56 No.726098272
ひらかわあやつまんね…
118 20/09/09(水)21:53:59 No.726098307
>間にもう1本あった気がするが… 忍者のやつ
119 20/09/09(水)21:54:00 No.726098316
>「」が008の話してるところ見たことない 決してつまらないわけじゃないんだが感想が七割方ケンイチ読んだ時と同じになるんだ
120 20/09/09(水)21:54:15 No.726098401
008の前にトキワもやってんのにいつまでケンイチ終わらせたネタを続けてんの
121 20/09/09(水)21:54:24 No.726098474
フリーレンと壊すべしは面白い
122 20/09/09(水)21:54:25 No.726098483
>忍者のやつ サイボーグと魔法使いも忘れんな
123 20/09/09(水)21:54:31 No.726098527
フリーレンは面白いけど大ヒットする感じのやつじゃないなぁ
124 20/09/09(水)21:54:34 No.726098555
>「」が008の話してるところ見たことない えっちな女の子がアクションしてるだけなので読むけどとくに語るところがない
125 20/09/09(水)21:54:43 No.726098606
コナンはスピンオフも休みあるし 原作者青山先生のあつ森を公開するよ!キッドの服も配るよ! で体裁保ってるのすげぇなって…
126 20/09/09(水)21:54:45 No.726098619
よふかしはだがしかしの豆くんみたいなのが居たらなー って単行本で追いながら思う
127 20/09/09(水)21:54:49 No.726098643
008はエージェントのキャラも立ってきたけど 敵がちょっと殺意高すぎてな
128 20/09/09(水)21:54:51 No.726098657
地味にMAOが面白くなってる
129 20/09/09(水)21:54:54 No.726098680
>ジュビロの乳首券剥奪して >満田先生に与えてくれませんかね… 出さないほうがエロい派としては断固反対の所存であります
130 20/09/09(水)21:55:13 No.726098776
スキだらけって作中の時期的にもボチボチまとめに入るのかな?
131 20/09/09(水)21:55:13 No.726098778
自衛隊のやつ好き
132 20/09/09(水)21:55:25 No.726098848
>フリーレンは面白いけど大ヒットする感じのやつじゃないなぁ まあ鳴り物入りで始まった将棋のやつよりは売れてるけど…
133 20/09/09(水)21:55:28 No.726098871
>よふかしはだがしかしの豆くんみたいなのが居たらなー >って単行本で追いながら思う 豆くんとヨウさん成分が足りない
134 20/09/09(水)21:55:34 No.726098905
008は面白いけどケンイチが読みたかった
135 20/09/09(水)21:55:35 No.726098914
スキだらけは空気過ぎた文化祭の将棋する子みたいなの出されてもそれはそれで困るし…
136 20/09/09(水)21:55:41 No.726098954
響の人の将棋もサンデーだよね 時々スレ見るけどおもしろいの?
137 20/09/09(水)21:55:49 No.726099003
双亡亭は来年の今頃もまだやってる気がする
138 20/09/09(水)21:55:51 No.726099015
>地味にMAOが面白くなってる 設定明らかになってきていい感じだけど最高に地味
139 20/09/09(水)21:56:15 No.726099170
>響の人の将棋もサンデーだよね >時々スレ見るけどおもしろいの? 将棋知らなくても面白い 勢いがある
140 20/09/09(水)21:56:23 No.726099213
むしろ大ヒットするならフリーレンかと思ってる 魔王城とかも確実に良作なんだけど大ヒットするタイプの漫画ではない気がする
141 20/09/09(水)21:56:32 No.726099289
>響の人の将棋もサンデーだよね >時々スレ見るけどおもしろいの? 呼んでると面白いよ 将棋期待してると肩透かし食らうと思うけど
142 20/09/09(水)21:56:36 No.726099313
面白い漫画はジャンプに栄転してもいいと思う
143 20/09/09(水)21:56:44 No.726099357
神のみぞ知る世界の作者も雑誌移っちゃったんだっけ 好きだったんだけどなぁ
144 20/09/09(水)21:56:47 No.726099371
イグアナがフルキックで吹き飛ばされたのは面白かったよ
145 20/09/09(水)21:56:50 No.726099388
>響の人の将棋もサンデーだよね >時々スレ見るけどおもしろいの? 今は面白い ここからどう転ぶかは気になる
146 20/09/09(水)21:56:52 No.726099404
>響の人の将棋もサンデーだよね >時々スレ見るけどおもしろいの? マイルドな響らしい 俺は響を知らんけど面白いと思う
147 20/09/09(水)21:56:54 No.726099420
>自衛隊のやつ好き 水産科の奴も好き
148 20/09/09(水)21:56:54 No.726099424
面白いのと同時になんか悔しさを感じる苺ちゃん
149 20/09/09(水)21:57:11 No.726099522
満田先生に余りエロス方面の自由を与えると欲求がオーバーフローして逆にエロくなくなるかもしれないので今が丁度いいと思います
150 20/09/09(水)21:57:18 No.726099579
響の後だから結構アンチわきやすいけど将棋は面白いよな…
151 20/09/09(水)21:57:19 No.726099585
将棋はなんだかんだキャラ立ってて面白いわ
152 20/09/09(水)21:57:21 No.726099598
サークラ吸血鬼ちゃんからの攻撃をバッサリいく所とか ナズナちゃんがめっちゃ照れる展開とかああいうのだけ描いて欲しいんだけどシリアスやりたそうなんだよなあ
153 20/09/09(水)21:57:36 No.726099699
>響の人の将棋もサンデーだよね >時々スレ見るけどおもしろいの? 響は途中からキャラクターの制御を失敗した感じがあったけど今回はいい感じに抑制できてる ただ画力は落ちてるからそこだけは期待するな
154 20/09/09(水)21:57:41 No.726099723
エヴァンスはマンネリ気味だけどアンジャッシュ系の綺麗に決まった回は今でも面白い
155 20/09/09(水)21:57:46 No.726099753
苺ちゃんはなんか普通に会話できるし暴力しても弱いしヒロインぽい
156 20/09/09(水)21:58:02 No.726099844
>畑くんは正直毒にも薬にもならない とはいえそれが本人が本来求めていたポジションのような
157 20/09/09(水)21:58:15 No.726099922
将棋はハゲが苦労してるとさらに面白い
158 20/09/09(水)21:58:18 No.726099943
>神のみぞ知る世界の作者も雑誌移っちゃったんだっけ >好きだったんだけどなぁ キングオブアイドル好きだったんだけれどなんで打ち切られちゃったんだろう
159 20/09/09(水)21:58:29 No.726100007
でも駒打つ時の絵…ハチワンで言ったらバチダンの瞬間に当たる絵がへにゃっとしてて若干笑えるのはどうにかして欲しい
160 20/09/09(水)21:58:44 No.726100132
>キングオブアイドル好きだったんだけれどなんで打ち切られちゃったんだろう あれは続かないだろう…
161 20/09/09(水)21:58:48 No.726100161
>キングオブアイドル好きだったんだけれどなんで打ち切られちゃったんだろう ニッチすぎるから以外に理由あるの…?
162 20/09/09(水)21:58:59 No.726100219
将棋はあれアシ使ってないの?
163 20/09/09(水)21:59:03 No.726100244
>読める作品は多いと思うけどコナン以外で大ヒットは中々出んね… サンデーの部数自体が20万部そこそこ位に落ちちゃってるから 人気爆発する機会はまぁ減るよね…その作品の為にサンデー買うって位のが出てくれば良いな
164 20/09/09(水)21:59:12 No.726100301
たみーは神のみぞの終盤辺りから 俺は凝って作ってるけど読者にとってはそこまででもみたいな内容しか書いてないじゃん
165 20/09/09(水)21:59:13 No.726100305
>キングオブアイドル好きだったんだけれどなんで打ち切られちゃったんだろう 巨大ちんぽ男の娘なんてニッチで勝負したからではないですかね…
166 20/09/09(水)21:59:17 No.726100335
>キングオブアイドル好きだったんだけれどなんで打ち切られちゃったんだろう あれ系好きな人が少ないからですかね…
167 20/09/09(水)21:59:21 No.726100359
読み切りの人また連載するようでありがたい ホモ歌舞伎とノンケ声優とホモ消防士の次はなんだろう 多分ノンケだと思うけど
168 20/09/09(水)21:59:21 No.726100361
魔王城は以前めちゃくちゃスレみたけど最近見なくなった
169 20/09/09(水)21:59:30 No.726100407
魔王城は正直レオくんとキテる展開になる前の方が好きだった たまーに匂わすくらいが良かった
170 20/09/09(水)21:59:45 No.726100493
>魔王城は以前めちゃくちゃスレみたけど最近見なくなった うんまあ……
171 20/09/09(水)21:59:56 No.726100555
>神のみぞ知る世界の作者も雑誌移っちゃったんだっけ >好きだったんだけどなぁ 移った先の読んでるけどなかなか面白いよ ここからさらに面白くなりそうだけどどうなるかな
172 20/09/09(水)22:00:04 No.726100612
巨根アイドルはニッチ過ぎたからじゃないかな…
173 20/09/09(水)22:00:12 No.726100675
キングは歌ったら勃起するとか出落ちすぎるし…
174 20/09/09(水)22:00:14 No.726100695
>巨大ちんぽ男の娘なんてニッチで勝負したからではないですかね… 問題はそこじゃなくて各ヒロインの話をまともに掘り下げられなかったことだと思う 神のみに比べるとド下手すぎた
175 20/09/09(水)22:00:29 No.726100788
水産大は序盤微妙すぎたけど潜木と仲良くなりだしてからめっちゃ面白くなった なったんだ…
176 20/09/09(水)22:00:41 No.726100876
昔はヤンサンがサンデー作家の次作の場だったが 今はスピリッツが多いな
177 20/09/09(水)22:00:43 No.726100888
>キングオブアイドル好きだったんだけれどなんで打ち切られちゃったんだろう 1話でこれは自分に合わないと感じたのを強烈に覚えてる
178 20/09/09(水)22:00:43 No.726100889
将棋のやつは名前間違いのやつブチ切れてるの見て割と引いた
179 20/09/09(水)22:00:51 No.726100956
サンデーって大ヒット漫画が出てるイメージが全くない
180 20/09/09(水)22:00:58 No.726101008
>魔王城は以前めちゃくちゃスレみたけど最近見なくなった むしろ今日めっちゃ立ってるような
181 20/09/09(水)22:00:58 No.726101012
バスケは今時珍しいヤンキー達が更生して一つのチームになるってのを描いてて好き
182 20/09/09(水)22:00:58 No.726101014
俺は色ボケ爺がガチだとわかってから魔王城無理になったな
183 20/09/09(水)22:01:04 No.726101045
そんな……でも「」は涼ちんとかお好きでしょう?
184 20/09/09(水)22:01:07 No.726101067
>問題はそこじゃなくて各ヒロインの話をまともに掘り下げられなかったことだと思う だってそこに作者が興味なかったんじゃ
185 20/09/09(水)22:01:12 No.726101105
KINGはラブコメ要素は好きだったんだけど歌の表現がしっくり来なかったな
186 20/09/09(水)22:01:36 No.726101257
>サンデーって大ヒット漫画が出てるイメージが全くない コナンと犬夜叉と…
187 20/09/09(水)22:01:41 No.726101294
魔王城は女性に人気出るタイプだから大ヒットならそこからだな
188 20/09/09(水)22:01:50 No.726101349
>響は途中からキャラクターの制御を失敗した感じがあったけど今回はいい感じに抑制できてる 主人公が渋々言うことを聞くポジションのツッコミ役を用意したのが良いバランスになってるね
189 20/09/09(水)22:02:00 No.726101414
大ヒットは留美子とあだちとコナンでイメージ止まってるな…なんかあったっけ
190 20/09/09(水)22:02:14 No.726101496
>魔王城は女性に人気出るタイプだから大ヒットならそこからだな アニメ化でどうなるかよね
191 20/09/09(水)22:02:22 No.726101546
>サンデーって大ヒット漫画が出てるイメージが全くない MAJOR
192 20/09/09(水)22:02:23 No.726101550
ひとりぼっち農園と妖怪ギガが好き
193 20/09/09(水)22:02:26 No.726101565
>サンデーって大ヒット漫画が出てるイメージが全くない つい最近までここ数年で安室スピンオフより売れてるマガジンとチャンピオンの漫画はないよ? みたいな状態だったし見る目が偏ってたんでないか
194 20/09/09(水)22:02:29 No.726101587
たみーの本人は色々考えてるんだけど照準がずれてる感じ最近は岸影様っぽく見えてきた
195 20/09/09(水)22:02:37 No.726101640
マギかなあ あと銀の匙
196 20/09/09(水)22:02:38 No.726101645
>サンデーって大ヒット漫画が出てるイメージが全くない …うる星やつらとらんまと犬夜叉
197 20/09/09(水)22:02:48 No.726101710
ガッシュは大ヒットって言っていいと思う
198 20/09/09(水)22:03:08 No.726101844
安室のはコナンじゃん まったくの新連載扱いするの!?
199 20/09/09(水)22:03:09 No.726101853
ハヤテだって大ヒットだろう
200 20/09/09(水)22:03:19 No.726101922
神知るの人はビッグコミックスピリッツでシベリアにトバされたくないから仮夫婦になるって スピリッツのラブコメだなあって感じのをやってるよ 今のメンツでは面白い方
201 20/09/09(水)22:03:30 No.726101971
古見さんってアニメ化しないのかな?
202 20/09/09(水)22:03:48 No.726102081
もう長いこと新規の大ヒット作は出てない気はする
203 20/09/09(水)22:03:54 No.726102122
大ヒット漫画あるじゃん!!!
204 20/09/09(水)22:03:55 No.726102132
妖怪ギガ地味にそろそろ終わりそう?
205 20/09/09(水)22:03:57 No.726102151
ここ数年はスピリッツで懐かしい作家の名前をよく見る
206 20/09/09(水)22:04:08 No.726102236
>まったくの新連載扱いするの!? んな事言ったらここ最近のチャンピオンの大ヒット作は魔界の主役は我々だになるし
207 20/09/09(水)22:04:17 No.726102293
安室はコナンの派生だからな…新人の大ヒットはあんま思い付かないな
208 20/09/09(水)22:04:26 No.726102348
>あと銀の匙 あーすっかり忘れとった…
209 20/09/09(水)22:04:26 No.726102349
どうしても大ヒット作なかったコトにしたい!
210 20/09/09(水)22:04:31 No.726102386
久米田に頭下げて戻ってもらうとか
211 20/09/09(水)22:04:34 No.726102413
キングオブアイドルは、サブヒロインの話がつまらない&長すぎ
212 20/09/09(水)22:04:38 No.726102440
>んな事言ったらここ最近のチャンピオンの大ヒット作は魔界の主役は我々だになるし 横からだけどあのスピンオフ人気あったの!?
213 20/09/09(水)22:04:50 No.726102522
>ここ数年はスピリッツで懐かしい作家の名前をよく見る 最後はストレート?の人も野球漫画やってるんだよね 地味すぎて打ち切られそうだけど
214 20/09/09(水)22:05:11 No.726102680
>久米田に頭下げて戻ってもらうとか かくしごと売れなかったんですよ…
215 20/09/09(水)22:05:14 No.726102702
2ndもヒットだと思う 野球だけに
216 20/09/09(水)22:05:17 No.726102714
スピリッツはアオアシとか…バトルグラウンドワーカーズとか…ぽんこつぽん子とか…
217 20/09/09(水)22:05:21 No.726102746
>んな事言ったらここ最近のチャンピオンの大ヒット作は魔界の主役は我々だになるし あれ売れてるのか… やっぱ固定ファンが強いのかな
218 20/09/09(水)22:05:39 No.726102862
イルマ君早々に投げ出したんだよな イルマ君にそこまで感情移入できなかったので
219 20/09/09(水)22:05:39 No.726102867
一作目で売れたって最近特に少ない気がする どの週刊誌も年10作くらいしか新連載始まらないから当たり前なんだけどさ
220 20/09/09(水)22:05:40 No.726102876
双亡亭あるし全く読むもの無いジャンプよりはマシ
221 20/09/09(水)22:05:43 No.726102907
>神知るの人はビッグコミックスピリッツでシベリアにトバされたくないから仮夫婦になるって >スピリッツのラブコメだなあって感じのをやってるよ >今のメンツでは面白い方 夫婦のやつは編集と打ち合わせしてるみたいで安心して読める
222 20/09/09(水)22:05:44 No.726102918
>横からだけどあのスピンオフ人気あったの!? 1巻が発売一ヶ月で重版繰り返して10万部以上刷っちゃったぜ! と秋田書店が帯に書いちゃう程度には
223 20/09/09(水)22:05:48 No.726102944
サンデーの中でならアニメ化まで行けた作品は基本的に大ヒット扱いでいいと思う
224 20/09/09(水)22:05:48 No.726102945
大ヒットの基準が分かんねぇな… 今のご時世単巻10万超えてりゃヒットじゃないのか
225 20/09/09(水)22:05:49 No.726102948
>最後はストレート?の人も野球漫画やってるんだよね >地味すぎて打ち切られそうだけど 読んでるけどあれ内容が完全に少年誌だった なんなら最後はストレートより少年誌っぽい
226 20/09/09(水)22:05:50 No.726102966
ギャグ漫画は他誌だと出てこないタイプの変わったセンスの作家を発掘してるのは偉いと思う PINGKONGの人は後もう一歩武器になる物があれば化けるはずだ
227 20/09/09(水)22:06:07 No.726103099
>久米田に頭下げて戻ってもらうとか 個人的にそんなに面白いとは…
228 20/09/09(水)22:06:13 No.726103135
>2ndもヒットだと思う >野球だけに えっ?
229 20/09/09(水)22:06:24 No.726103212
>たみーの本人は色々考えてるんだけど照準がずれてる感じ 頭いいのはわかるんだけどね 読者とは噛み合ってないよね
230 20/09/09(水)22:06:26 No.726103222
>最後はストレート?の人も野球漫画やってるんだよね あの作者好きだから続いてほしい
231 20/09/09(水)22:06:33 No.726103278
>かくしごと売れなかったんですよ… アニメ化までしたのにうれなかったんだあれ 内容は久米田の中でベストくらいいってるとおもうんだがな
232 20/09/09(水)22:06:39 No.726103345
>1巻が発売一ヶ月で重版繰り返して10万部以上刷っちゃったぜ! >と秋田書店が帯に書いちゃう程度には マジかすげえな… 入間くんってのもあるだろうけどやっぱYouTuberってつええなぁ
233 20/09/09(水)22:06:41 No.726103357
スピリッツはアフロ田中いつまで続けるんだ というか田中が普通に結婚して子供出来てて戦慄するした
234 20/09/09(水)22:06:41 No.726103364
武勇伝も大ヒットボクシング漫画だからな…
235 20/09/09(水)22:07:03 No.726103510
神のみの人のスピリッツのほうの連載結構好き
236 20/09/09(水)22:07:13 No.726103589
久米田が部数や単行本売上を増やしてくれるなんて週マガ編集部ですら考えてないぞ
237 20/09/09(水)22:07:15 No.726103600
>入間くんってのもあるだろうけどやっぱYouTuberってつええなぁ youtuberがおすすめしたの? メインを?スピンオフを?
238 20/09/09(水)22:07:16 No.726103618
>大ヒットの基準が分かんねぇな… >今のご時世単巻10万超えてりゃヒットじゃないのか 大ヒットなら単巻50万とかじゃないの
239 20/09/09(水)22:07:18 No.726103629
今の連載でコナン以外で単巻50万部越えてる作品ってあるっけ?
240 20/09/09(水)22:07:19 No.726103634
他所だと分かんないけど ここ見てるとサンデーやチャンピオンよりマガジンが全然話題になってんの見ない気がする最近 大罪や五等分終わってから特に
241 20/09/09(水)22:07:36 No.726103744
俺はアイドルは好きだったけれど逆にスピリッツのほうはあんまりピンと来てないから人によって結構違うな
242 20/09/09(水)22:07:37 No.726103753
>久米田に頭下げて戻ってもらうとか 久米田はもう内容が少年誌向けではない気がする
243 20/09/09(水)22:07:52 No.726103857
湯神くんみたいにギャグじゃなくて関係性で笑わせてくるコメディ漫画読みたいなぁ
244 20/09/09(水)22:07:52 No.726103858
>youtuberがおすすめしたの? >メインを?スピンオフを? スピンオフはユーチューバーそのものが主役だぞ
245 20/09/09(水)22:08:03 No.726103939
>神知るの人はビッグコミックスピリッツでシベリアにトバされたくないから仮夫婦になるって >スピリッツのラブコメだなあって感じのをやってるよ >今のメンツでは面白い方 結構良さそうなんだ あの作者謎の振れ幅がデカイから不安だったけど買うか
246 20/09/09(水)22:08:03 No.726103942
満田先生がヒロインのデブ化なんて読者は望んでないと学習しただけボクシング漫画やった甲斐はあった
247 20/09/09(水)22:08:07 No.726103967
>>入間くんってのもあるだろうけどやっぱYouTuberってつええなぁ >youtuberがおすすめしたの? >メインを?スピンオフを? 我々だについて調べよ
248 20/09/09(水)22:08:22 No.726104085
マガジンにはグレ物語があるし…
249 20/09/09(水)22:08:22 No.726104089
>神のみの人のスピリッツのほうの連載結構好き ヒロインかわいいよね 多分だけど生えてないだろうし
250 20/09/09(水)22:08:26 No.726104119
>俺はアイドルは好きだったけれど逆にスピリッツのほうはあんまりピンと来てないから人によって結構違うな そこはもう好みだから仕方ないな…
251 20/09/09(水)22:08:45 No.726104258
>スピリッツはアフロ田中いつまで続けるんだ >というか田中が普通に結婚して子供出来てて戦慄するした あれはもう完全にライフワークだからバキや一歩並に終わらないんじゃないか
252 20/09/09(水)22:08:49 No.726104273
雑誌ごとにここでスレ立たなくたっていいよ 読んでない人に勝手に反省会みたいな流れにされるだけだし
253 20/09/09(水)22:08:52 No.726104299
>満田先生がヒロインのデブ化なんて読者は望んでないと学習しただけボクシング漫画やった甲斐はあった 俺は好きだったよ…っ!
254 20/09/09(水)22:08:52 No.726104301
>ここ見てるとサンデーやチャンピオンよりマガジンが全然話題になってんの見ない気がする最近 なろう載せて話題になっただろ! ってのはともかく魔女に捧げるトリックがトリックの監修抜きで本当にやれるのか心配してる
255 20/09/09(水)22:08:52 No.726104303
>マガジンには生徒会役員共があるし…
256 20/09/09(水)22:08:56 No.726104326
マガジンはさっき一歩のスレがめっちゃ伸びててびっくりした 猿から駄目だ…ってなったのに復活したのアレ
257 20/09/09(水)22:09:02 No.726104368
>他所だと分かんないけど >ここ見てるとサンデーやチャンピオンよりマガジンが全然話題になってんの見ない気がする最近 >大罪や五等分終わってから特に なろうだか何だかのクソゲー世界に転生するやつがえらい好評で購買層も若返ったとか 俺は大暮の物語読むだけの漫画雑誌になってる
258 20/09/09(水)22:09:11 No.726104421
>ここ見てるとサンデーやチャンピオンよりマガジンが全然話題になってんの見ない気がする最近 マガジンはネットでバズるようなタイプの作品がもともと少ないと思う
259 20/09/09(水)22:09:11 No.726104422
>他所だと分かんないけど >ここ見てるとサンデーやチャンピオンよりマガジンが全然話題になってんの見ない気がする最近 >大罪や五等分終わってから特に 五等分で散々燃え上がっていた人たちはカッコウの許嫁の存在を知らないのだろうかとちょっと疑問に思うことはある
260 20/09/09(水)22:09:15 No.726104451
>スピンオフはユーチューバーそのものが主役だぞ そうなんだ…
261 20/09/09(水)22:09:18 No.726104473
>湯神くんみたいにギャグじゃなくて関係性で笑わせてくるコメディ漫画読みたいなぁ 佐倉先生の新作まだかな…
262 20/09/09(水)22:09:22 No.726104498
神知る終盤はたみーやりたいこと分かりやすいというか元ネタ公言してたけど あんまりウケなかったからなあの展開
263 20/09/09(水)22:09:27 No.726104534
双亡亭あと15巻分は続くと思う
264 20/09/09(水)22:09:35 No.726104599
初恋ゾンビの人もヤンジャン行ってから えらく生き生きしてるんだが
265 20/09/09(水)22:09:41 No.726104638
マガジンはコミックDAYS契約すれば他のアフタとかと一緒に読めちゃうのがありがたいわ
266 20/09/09(水)22:09:41 [なー] No.726104641
なー
267 20/09/09(水)22:09:53 No.726104727
湯神くんよかったよね…
268 20/09/09(水)22:10:11 No.726104846
新規のスポーツもので大ヒット作は欲しいところだけど育てられる編集がいるのかどうか…
269 20/09/09(水)22:10:16 No.726104883
マガジンは不滅のあなたへが現代へ飛んだ時とか結構立ってた気がする
270 20/09/09(水)22:10:17 No.726104890
メジャーやフリーレンや双亡亭のスレはよく見るのでここでは人気雑誌なのかと…
271 20/09/09(水)22:10:20 No.726104918
>初恋ゾンビの人もヤンジャン行ってから >えらく生き生きしてるんだが やりたいことやってる感がすごいねあの漫画 暗いしジメジメしかしない…
272 20/09/09(水)22:10:20 No.726104920
バードメンと湯神くんの変則ローテは楽しかったよ 両方とも凄く面白かったし
273 20/09/09(水)22:10:24 No.726104951
>初恋ゾンビの人もヤンジャン行ってから >えらく生き生きしてるんだが 漫画の内容の方が死に死にしてるんですけど!!
274 20/09/09(水)22:10:27 No.726104976
>神知る終盤はたみーやりたいこと分かりやすいというか元ネタ公言してたけど >あんまりウケなかったからなあの展開 過去編自体があんまりおもしろくなくてな…
275 20/09/09(水)22:10:27 No.726104983
>初恋ゾンビの人もヤンジャン行ってから >えらく生き生きしてるんだが あっちが本来の作風だそうだ 逆にサンデー編集部はどうやって少年漫画を描かせたのか気になる
276 20/09/09(水)22:10:33 No.726105033
そいえば化物語はマガジンだったか
277 20/09/09(水)22:10:42 No.726105106
たみーのケーキ漫画はケーキ部分は流石の造詣だったけど長男が不快すぎた
278 20/09/09(水)22:10:47 No.726105157
だってぶっちゃけジャンプがギリギリ全作品について語ってるというか他の週刊少年誌3誌になると 俺の知ってる漫画だけ語るだって他は終わってるし俺が読んでた頃の作家帰ってこねえかなぁ… みたいなテンションの人が居着くじゃない
279 20/09/09(水)22:10:50 No.726105176
>>スピンオフはユーチューバーそのものが主役だぞ >そうなんだ… 正直苦手意識あるから読まなかったな… 入間くんは好きなんだけど
280 20/09/09(水)22:10:55 No.726105218
初恋アビスいいよね…
281 20/09/09(水)22:10:58 No.726105247
今のサンデーはかなりいいと思うんだけどな コメがちょっと多い気もするが
282 20/09/09(水)22:11:01 No.726105265
>キングオブアイドルは、サブヒロインの話がつまらない&長すぎ メインヒロインの瀬奈ちゃんや先生の話の方が見たかったし サブの話やりたいならどんどんチンポ見せてくべきだった
283 20/09/09(水)22:11:21 No.726105433
>初恋ゾンビの人もヤンジャン行ってから >えらく生き生きしてるんだが あっちが本来の作風であっちのが話題になるのも分かるけど やっぱ個人的には初恋ゾンビが好きだった
284 20/09/09(水)22:11:24 No.726105463
湯神くんでさえ本来は月刊誌で5話で終わるところを延命されたんだよな
285 20/09/09(水)22:11:26 No.726105475
言っちゃ何だけど今読んでない人がイメージで語りに来るの邪魔だよね…
286 20/09/09(水)22:11:34 No.726105545
>正直苦手意識あるから読まなかったな… >入間くんは好きなんだけど 俺も全く同じだが売れてるって聞いてちょっと読みたくなったな 面白いんだろうか
287 20/09/09(水)22:11:59 No.726105720
>だってぶっちゃけジャンプがギリギリ全作品について語ってるというか他の週刊少年誌3誌になると >俺の知ってる漫画だけ語るだって他は終わってるし俺が読んでた頃の作家帰ってこねえかなぁ… >みたいなテンションの人が居着くじゃない 下手すると何一つ読んでなくて他の雑誌とか売上の話しかしないのとか来るしな
288 20/09/09(水)22:11:59 No.726105724
>マガジンはさっき一歩のスレがめっちゃ伸びててびっくりした >猿から駄目だ…ってなったのに復活したのアレ 今は一歩の対戦絡んでないからいいんじゃない? 確か千堂勝ったし
289 20/09/09(水)22:12:01 No.726105731
少年のアヌスって漫画初恋ゾンビの人だったのか 絵柄なかなか気づかなかった
290 20/09/09(水)22:12:06 No.726105778
モーニングは雑誌の部数は低いけど宇宙兄弟1900万部とか 神の雫1000万部とか行っててそんなに…ってなる
291 20/09/09(水)22:12:14 No.726105828
フリーレンは真っ当にバトル&ファンタジーしてるけど これも微妙に王道からは外れた設定してるな
292 20/09/09(水)22:12:25 No.726105876
個人的なことになるんだろうけど 後から後から読むものが出てくるジャンプってやっぱ層が凄いんだなって感じるな
293 20/09/09(水)22:12:26 No.726105884
みんなまかないさん読んでほっこりすりゃいいんだよ!
294 20/09/09(水)22:12:35 No.726105963
>バードメンと湯神くんの変則ローテは楽しかったよ >両方とも凄く面白かったし バードメン好きだったけど月一連載だと語る場所がなかった…
295 20/09/09(水)22:13:04 No.726106173
今のサンデーなんて知ってるよそのくらい 高橋留美子が書いてて松江名俊がおっぱい揺らしててあと絶チルやってるんでしょ
296 20/09/09(水)22:13:08 No.726106199
>少年のアヌスって漫画 普段の書き込みが察せられるな…
297 20/09/09(水)22:13:14 No.726106243
ハードメンは月一だと忘れるんだよ! ただでさえ情報量とキャラ多いのに
298 20/09/09(水)22:13:16 No.726106253
>モーニングは雑誌の部数は低いけど宇宙兄弟1900万部とか >神の雫1000万部とか行っててそんなに…ってなる 神の雫はソムリエバトル漫画に料理漫画を足したバトルポエム料理漫画だから面白いよ キバヤシだし
299 20/09/09(水)22:13:24 No.726106316
>だってぶっちゃけジャンプがギリギリ全作品について語ってるというか他の週刊少年誌3誌になると >俺の知ってる漫画だけ語るだって他は終わってるし俺が読んでた頃の作家帰ってこねえかなぁ… >みたいなテンションの人が居着くじゃない 「」って割とジャンプサンデーマガジンしか読んでないみたいな人多いよね
300 20/09/09(水)22:13:44 No.726106433
>高橋留美子が書いてて松江名俊がおっぱい揺らしててあと絶チルやってるんでしょ 15年くらいそんな感じだったような…
301 20/09/09(水)22:13:54 No.726106520
>「」って割とジャンプしか読んでないみたいな人多いよね
302 20/09/09(水)22:13:56 No.726106533
神の雫すげーな…そんな人気だったのか…いや好きだけど
303 20/09/09(水)22:14:03 No.726106567
>今のサンデーなんて知ってるよそのくらい >高橋留美子が書いてて松江名俊がおっぱい揺らしててあと絶チルやってるんでしょ メジャーもやってるしコナンだってあるぞ
304 20/09/09(水)22:14:06 No.726106595
MAOはもう少し緩急というか勢いが欲しい
305 20/09/09(水)22:14:08 No.726106609
今週載ってたアイドルの読み切り漫画はあれ連載化するの?それとはメジャー2の代原ってだけ?
306 20/09/09(水)22:14:20 No.726106719
>「」って割とジャンプサンデーマガジンしか読んでないみたいな人多いよね チャンピオンも読んでるぞ
307 20/09/09(水)22:14:25 No.726106762
>モーニングは雑誌の部数は低いけど宇宙兄弟1900万部とか >神の雫1000万部とか行っててそんなに…ってなる ジャイキリにも言えるけど面白い時期があって売れてるから まだ終わんないの…という声も出る程度には長期連載してるからな
308 20/09/09(水)22:14:26 No.726106768
アプリで読んでるのが多くて雑誌の空気みたいなのはあやふやになりつつある
309 20/09/09(水)22:14:35 No.726106854
フリーレンがサンデーらしくないってよく言われるけど まかないさんの方がサンデーだと思ってなかった 個人的には色んな作風の作品が読めて嬉しい
310 20/09/09(水)22:14:47 No.726106941
>MAOはもう少し緩急というか勢いが欲しい 主人公もヒロインも淡々としすぎている… キャラ増えてきてマシになってきたけど
311 20/09/09(水)22:14:59 No.726107025
>「」って割とジャンプサンデーマガジンしか読んでないみたいな人多いよね でもそれだけでもかなり漫画に詳しい方になってしまう気がする 漫画に興味ない人多すぎ
312 20/09/09(水)22:15:00 No.726107029
>言っちゃ何だけど今読んでない人がイメージで語りに来るの邪魔だよね… フリーレンも数ページ抜き足して並べたスレ画だと適当に突っ込み入れて叩いたれーみたいな人寄ってきて邪魔くさい…
313 20/09/09(水)22:15:02 No.726107050
湯神くんはコメディからラブコメになりそうでならなくてでも最後ちょっとだけラブコメに突入したと思ったら熟年夫婦みたいな突然のラブ度で(個人の感想です)濃い目の少女漫画の終盤を読んでる気分になって良かったわ…
314 20/09/09(水)22:15:05 No.726107069
>モーニングは雑誌の部数は低いけど宇宙兄弟1900万部とか >神の雫1000万部とか行っててそんなに…ってなる 望郷太郎面白いよ へうげものの人のポストアポカリプスもの
315 20/09/09(水)22:15:12 No.726107120
>アプリで読んでるのが多くて雑誌の空気みたいなのはあやふやになりつつある 青年誌は今後雑誌の維持が厳しくなるところが増えるかもね
316 20/09/09(水)22:15:13 No.726107137
MAOはキャラ揃いだしてようやくお話が分かるようになってきた
317 20/09/09(水)22:15:23 No.726107206
チャンピオンはとにかくコミック売れる奴を探そうとしてるね 血を操るやつはとにかくキャラクターに良いのが出てきたら化けるのにな
318 20/09/09(水)22:15:31 No.726107279
留美子は渡瀬先生が新しいサンデーの女性作家になってください!な時期に少し休んでたじゃない
319 20/09/09(水)22:15:31 No.726107285
俺だってマガジンのスレ立ててブルーロックとかダイヤとかランウェイとか不滅の話したいけど 毎週購読してる「」なんてろくにこないし来るのは読んでないやつばかりだよ
320 20/09/09(水)22:15:39 No.726107335
>>巨大ちんぽ男の娘なんてニッチで勝負したからではないですかね… >問題はそこじゃなくて各ヒロインの話をまともに掘り下げられなかったことだと思う >神のみに比べるとド下手すぎた 主人公が歌うと勃起するハンデ全然必要じゃなかった(普通に女の子でよかった)し、じゃあ主人公が男でヒーローになるのかと言うとヒロインの女の子たちの問題解決してそのまま女の子は舞台から消えるからな…
321 20/09/09(水)22:15:54 No.726107441
モーニングは望郷とあせとせっけんとハコヅメ読んでるな
322 20/09/09(水)22:15:55 No.726107444
らしくないって言ってもまぁ3誌だとサンデーだな…て感じだよフリーレン
323 20/09/09(水)22:15:56 No.726107451
「」が妖怪ギガの話してるの見たことない
324 20/09/09(水)22:16:03 No.726107503
>今週載ってたアイドルの読み切り漫画はあれ連載化するの?それとはメジャー2の代原ってだけ? 連載に向けて新作描いてるってさ 多分ホモ
325 20/09/09(水)22:16:14 No.726107586
>「」って割とジャンプサンデーマガジンしか読んでないみたいな人多いよね 最近ハルタ電子化で大喜びしてますけど!
326 20/09/09(水)22:16:15 No.726107592
>俺だってマガジンのスレ立ててブルーロックとかダイヤとかランウェイとか不滅の話したいけど >毎週購読してる「」なんてろくにこないし来るのは読んでないやつばかりだよ ランウェイ最近面白いけど水面下の湿度高すぎるんですけど
327 20/09/09(水)22:16:28 No.726107678
マガジンはレンカノアニメになったのにここだとあんまり話されてない?
328 20/09/09(水)22:16:38 No.726107741
>俺だってマガジンのスレ立ててブルーロックとかダイヤとかランウェイとか不滅の話したいけど その辺の作品なら作品単体で立てた方がいい気がする ブルーロックとか結構見るし
329 20/09/09(水)22:16:42 No.726107770
>MAOはキャラ揃いだしてようやくお話が分かるようになってきた イケメンが…イケメンが多い…
330 20/09/09(水)22:16:43 No.726107786
>「」が妖怪ギガの話してるの見たことない 箸休め枠だしなぁ 戦争関連容赦なくエグいけど
331 20/09/09(水)22:16:45 No.726107796
モーニングはスィンギンドラゴンタイガーブギが面白いよ
332 20/09/09(水)22:16:46 No.726107811
モーニングはちょっと前終わった鬼灯も1000万部超えてたし ホモの飯漫画も500万部行ってるし結構ヒット作多いクッキングパパもいるし
333 20/09/09(水)22:16:52 No.726107850
>連載に向けて新作描いてるってさ >多分ホモ 女の子かわいかったのにちくしょう!
334 20/09/09(水)22:16:55 No.726107872
>俺だってマガジンのスレ立ててブルーロックとかダイヤとかランウェイとか不滅の話したいけど >毎週購読してる「」なんてろくにこないし来るのは読んでないやつばかりだよ ダイヤ以外微妙だな…
335 20/09/09(水)22:16:56 No.726107878
>>今週載ってたアイドルの読み切り漫画はあれ連載化するの?それとはメジャー2の代原ってだけ? >連載に向けて新作描いてるってさ >多分ホモ また女形かよ!
336 20/09/09(水)22:17:02 No.726107922
マガジンは化物語とEZと炎炎しか読んでなくて… ネトゲのやつ始まったとき読んどきゃよかった
337 20/09/09(水)22:17:02 No.726107925
こういう時省かれがちだけどチャンピオンは話題になったら割と広く語れてると思う
338 20/09/09(水)22:17:16 No.726108012
マガジンのアニメ化作品はここで話題になるようなものではないからなぁ 川柳少女は良かったけど
339 20/09/09(水)22:17:25 No.726108084
>マガジンはレンカノアニメになったのにここだとあんまり話されてない? まずレンカノの話自体をずっと見た覚えがねえ! あとマガジンなら東卍とランウェイが好きです!
340 20/09/09(水)22:17:30 No.726108116
>「」が妖怪ギガの話してるの見たことない 俺は好きだけどここであんまり話すこともない感じ
341 20/09/09(水)22:17:36 No.726108161
>マガジンはレンカノアニメになったのにここだとあんまり話されてない? 不快漫画だので噛み付いてくるやつがいたから立てるの止めて他で語ってるんでないか 炎々とかブルーロックも多分似た感じ
342 20/09/09(水)22:17:36 No.726108162
>モーニングはこづかい万歳が面白いよ
343 20/09/09(水)22:17:38 No.726108180
>ホモの飯漫画も500万部行ってるし結構ヒット作多いクッキングパパもいるし たぶん一番幅広い層が読んでる雑誌だと思うよモーニング
344 20/09/09(水)22:17:38 No.726108183
モーニングはCITY読んでたけどもうよくわからなくなってしまった 特に最新刊がぶっ飛びすぎてて…
345 20/09/09(水)22:17:42 No.726108212
>俺だってマガジンのスレ立ててブルーロックとかダイヤとかランウェイとか不滅の話したいけど >毎週購読してる「」なんてろくにこないし来るのは読んでないやつばかりだよ ブルーロックと東京リベンジャーズは読んでるよ…
346 20/09/09(水)22:17:46 No.726108231
>俺だってマガジンのスレ立ててブルーロックとかダイヤとかランウェイとか不滅の話したいけど >毎週購読してる「」なんてろくにこないし来るのは読んでないやつばかりだよ いやスレ立った時そこそこ話したりしないか まあ連載全部について話したりはしないけど人気作とかは割と話したりしてる気がする
347 20/09/09(水)22:17:49 No.726108260
なんだかんだ今の少年誌の中では読むもの一番あるなってなってる
348 20/09/09(水)22:17:55 No.726108309
スレ立てる気はないけどマガジンのヒロユキのヤツめっちゃ好きなんだ…
349 20/09/09(水)22:17:57 No.726108319
>>「」って割とジャンプサンデーマガジンしか読んでないみたいな人多いよね >最近ハルタ電子化で大喜びしてますけど! マジで!? ヒナまつり好評連載中の時にやって欲しかったわ
350 20/09/09(水)22:18:01 No.726108348
レンタル彼女は面白くない序盤のアニメ化だから
351 20/09/09(水)22:18:02 No.726108359
>MAOはキャラ揃いだしてようやくお話が分かるようになってきた 最近観念してギャグが増えてきた気がする
352 20/09/09(水)22:18:20 No.726108486
マガジンは煽る人が多いから正直立てにくい ブルーロック俺も好きだよ…
353 20/09/09(水)22:18:21 No.726108488
>スレ立てる気はないけどマガジンのヒロユキのヤツめっちゃ好きなんだ… 俺も…なんか勢いだけで笑わせてくるのずるい…
354 20/09/09(水)22:18:41 No.726108623
>レンタル彼女は面白くない序盤のアニメ化だから 途中から面白くなるのか 主人公不快でわりとすぐ読むのやめちゃったな
355 20/09/09(水)22:18:45 No.726108649
水曜日は一番読むもの多いよ! サンデーもマガジンも今面白いの多い
356 20/09/09(水)22:18:46 No.726108657
ネトゲの奴多分まだなんとなく読みながら追いつけると思うよ 星の目をつぶっての人の能力者マンガ面白いといいなあ ヒロインのだめっこ先生は好みだ
357 20/09/09(水)22:18:46 No.726108658
>東卍 デザートイーグルでコレジャナイだろ週マガは…っての出してきた次なので舐め腐りながら読んでたら普通に先が気になっておもしろいので土下座しています
358 20/09/09(水)22:18:47 No.726108664
ランウェイは気ぶり漫画で「」にもおすすめなのに…
359 20/09/09(水)22:18:53 No.726108710
>たぶん一番幅広い層が読んでる雑誌だと思うよモーニング メディアミックスも多いよねそういえばドラゴン桜のドラマどうなったんだろう
360 20/09/09(水)22:18:55 No.726108733
>こういう時省かれがちだけどチャンピオンは話題になったら割と広く語れてると思う たまに当たるというのは本当に未だに編集のコントロールというものがないのかな…てなる
361 20/09/09(水)22:18:58 No.726108749
サンデーらしさって時代によってだいぶ違うからな オタクとは正反対のスポーツ少年だった明石家さんまの理想の女性がサンデー漫画のヒロインだし タッチやうる星やつらの時代は国民的二次元ヒロインを輩出する漫画誌だったんだ
362 20/09/09(水)22:19:08 No.726108835
>ブルーロック俺も好きだよ… 最近は割と語られてる方じゃないか 序盤のうんこ具合無くなったのとT屋がミニマムにされたのもあって
363 20/09/09(水)22:19:09 No.726108840
マガジンのカッコウの許嫁が好きなんだよな マガジン的にもわりと推してる気はするんだが人気あるんだろうか
364 20/09/09(水)22:19:10 No.726108850
>なんだかんだ今の少年誌の中では読むもの一番あるなってなってる なんだかんだ四誌のどのスレ立ててもこれ言う人いるなってなってる
365 20/09/09(水)22:19:15 No.726108888
>マジで!? >ヒナまつり好評連載中の時にやって欲しかったわ ギリギリ間に合ってたよ!
366 20/09/09(水)22:19:17 No.726108897
switchが3P投入からまあそう都合よく勝てないよねって
367 20/09/09(水)22:19:43 No.726109045
入間くんはサンデー臭が凄いし忍者と極道はどう見てもチャンピオン
368 20/09/09(水)22:19:56 No.726109139
ランウェイは溜めた後の俺TUEEEが爽快なんだよな あとちょくちょく気ぶれる
369 20/09/09(水)22:20:06 No.726109198
>忍者と極道はどう見ても若先生
370 20/09/09(水)22:20:10 No.726109227
>途中から面白くなるのか >主人公不快でわりとすぐ読むのやめちゃったな 主人公合わないと今も多分ダメじゃないかな… 元カノのクソ女はフェードアウトしたけど
371 20/09/09(水)22:20:14 No.726109258
そういやマガジンでやってるマギの人の漫画どうなの?
372 20/09/09(水)22:20:15 No.726109263
>サンデーらしさって時代によってだいぶ違うからな >オタクとは正反対のスポーツ少年だった明石家さんまの理想の女性がサンデー漫画のヒロインだし >タッチやうる星やつらの時代は国民的二次元ヒロインを輩出する漫画誌だったんだ ラブコメで時代作ってからはずっとそれっぽい感じじゃない?
373 20/09/09(水)22:20:19 No.726109289
>序盤のうんこ具合無くなったのとT屋がミニマムにされたのもあって 偽御堂筋くんがいなければそこまで不快感はなくなるんだ
374 20/09/09(水)22:20:21 No.726109304
ブルーロックは二次選考以降ずっと面白い 御堂筋君だけは未だに拒否反応出るけど
375 20/09/09(水)22:20:21 No.726109306
カッコウは連載開始時は五等分を叩き棒にしてケチつけまくってるのが暴れてたイメージ
376 20/09/09(水)22:20:22 No.726109315
雑誌の端から端まで読んでる読者が多いのはチャンピオンなイメージ
377 20/09/09(水)22:20:39 No.726109439
>そういやマガジンでやってるマギの人の漫画どうなの? なんか読んでる人によると持ち直したらしい
378 20/09/09(水)22:20:41 No.726109454
>マガジンのカッコウの許嫁が好きなんだよな >マガジン的にもわりと推してる気はするんだが人気あるんだろうか 五等分が抜けた穴がデカいからそれを埋められるラブコメを頑張って作ろうとしてる感はある
379 20/09/09(水)22:20:49 No.726109504
>マガジン的にもわりと推してる気はするんだが人気あるんだろうか 去年辺りからのマガジンの新連載だと一番スタートダッシュ決めたというか このままだと来年辺りには主力5作品みたいな扱いになるんでないか
380 20/09/09(水)22:20:53 No.726109531
バードメンいつ終わったっけ? なんか最後までごちゃごちゃしててよくわかんねえ…ってなった
381 20/09/09(水)22:21:00 No.726109582
>「」って割とジャンプサンデーマガジンしか読んでないみたいな人多いよね ゴラクも読んでますけど…
382 20/09/09(水)22:21:00 No.726109584
ヤンマガはコメント読んでるとしげのはもう休ませてあげて…ってなる
383 20/09/09(水)22:21:02 No.726109592
>御堂筋君だけは未だに拒否反応出るけど というかあいつをどういうキャラにしたいの未だに分からん あとオリジナル御堂筋くんがあの体たらくなの含めて
384 20/09/09(水)22:21:11 No.726109666
ランウェイアニメの実況スレ立つかなぁと思ったけど BSのは立ってないし語るスレも見た事ないから一人で消化した
385 20/09/09(水)22:21:14 No.726109681
サンデーは時間の流れが緩い感じがする
386 20/09/09(水)22:21:33 No.726109820
>偽御堂筋くんがいなければそこまで不快感はなくなるんだ 最近はむしろ出てくると楽しいよ
387 20/09/09(水)22:21:37 No.726109848
>ランウェイアニメの実況スレ立つかなぁと思ったけど >BSのは立ってないし語るスレも見た事ないから一人で消化した 毎週あったよ!
388 20/09/09(水)22:21:40 No.726109865
>みんなまかないさん読んでほっこりすりゃいいんだよ! 三角関係出してきてあんましほっこり呑気にできない…
389 20/09/09(水)22:21:49 No.726109933
ヒロユキのは何だかんだ面白いよ 女の子カワイイし今まであった嫌味さがまるで無い
390 20/09/09(水)22:21:50 No.726109937
>サンデーらしさって時代によってだいぶ違うからな >オタクとは正反対のスポーツ少年だった明石家さんまの理想の女性がサンデー漫画のヒロインだし >タッチやうる星やつらの時代は国民的二次元ヒロインを輩出する漫画誌だったんだ オタク系雑誌がない頃はオタク少年の受け皿ではあった
391 20/09/09(水)22:21:50 No.726109942
というかここサンデースレだよな? 何でマガジンの話しかしてねえんだよ!
392 20/09/09(水)22:21:53 No.726109957
>オリジナル御堂筋くんがあの体たらくなの含めて オリジン筋君は本当作者に運命もてあそばれてる感強くて悲しい 一回くらいぶっちぎって刈ってほしかった
393 20/09/09(水)22:22:00 No.726110003
正直なとこ最近は新連載始まっても最初の一回読んだら次からいつものしか読んでないような気がする
394 20/09/09(水)22:22:01 No.726110007
>ヤンマガはコメント読んでるとしげのはもう休ませてあげて…ってなる ずーーーっと「楽しくない…」「疲れてる」みたいなコメントしかねえ!!
395 20/09/09(水)22:22:03 No.726110023
>ラブコメで時代作ってからはずっとそれっぽい感じじゃない? オタク向けって言われてた頃はそこまでラブコメ多くなかったという印象 最近は編集長の趣味でまた増えたけど
396 20/09/09(水)22:22:19 No.726110140
>一回くらいぶっちぎって刈ってほしかった 丸刈りにしたじゃん
397 20/09/09(水)22:22:36 No.726110276
サンデーとマガジンは表裏一体だから…
398 20/09/09(水)22:22:43 No.726110318
>マガジンのカッコウの許嫁が好きなんだよな >マガジン的にもわりと推してる気はするんだが人気あるんだろうか もうオリコン5万部いってるってどっかで見た 近年の週刊誌の新連載としては文句なしに上位
399 20/09/09(水)22:22:47 No.726110351
最近はマジで売ってない チャンピオンのが売ってる
400 20/09/09(水)22:22:49 No.726110370
しげの先生の漫画のヒロインって絶対一回顔面パンチしたくなる奴らばっかりですごいよね
401 20/09/09(水)22:22:59 No.726110440
>何でマガジンの話しかしてねえんだよ! 正直マガジンスレ立ててそこでやって欲しい
402 20/09/09(水)22:22:59 No.726110441
ごめんでもマガジンの話もしたかったんだ…
403 20/09/09(水)22:23:07 No.726110500
>というかここサンデースレだよな? >何でマガジンの話しかしてねえんだよ! ジャンプ以外の週刊漫画スレになってるな…
404 20/09/09(水)22:23:10 No.726110512
「」がチャンピオン好きで毎週読んでるなんて嘘だ! 俺がこむらさんのページでスレを立てたらいいモリマンだどこで連載してんの? って聞かれたもの!
405 20/09/09(水)22:23:16 No.726110563
>サンデーは時間の流れが緩い感じがする それはわりと昔から パトレイバーとかすげーのんびり連載してたし大昔はダメ親父が巻末でバーを経営してた
406 20/09/09(水)22:23:20 No.726110595
同じ日に出るからサンデーもマガジンも同じよ
407 20/09/09(水)22:23:30 No.726110648
サンデーの話か マオはじっくり味わえば面白いと思う
408 20/09/09(水)22:23:35 No.726110688
>サンデーとマガジンは表裏一体だから… どっちも裏じゃん
409 20/09/09(水)22:23:53 No.726110799
>サンデーとマガジンは表裏一体だから… それは何となく分かる サンデーに載るような漫画はマガジンでは出てこないし マガジンに載るような漫画はサンデーで出てこない
410 20/09/09(水)22:23:56 No.726110820
>というかここサンデースレだよな? >何でマガジンの話しかしてねえんだよ! 分かったじゃあサンデーの話する 魔王城はジジイ気持ち悪いとは俺も思うけどいろんなキャラ出てきてわちゃわちゃしてるのは好きだよ あとジジイは気持ち悪いと思う
411 20/09/09(水)22:23:58 No.726110833
チャンピオン新連載はこむらさんも海太郎も好きだったけど終わってしまった
412 20/09/09(水)22:23:59 No.726110836
ジュビロはもう長いことまたグダってる気がしてならない だいたい戦えないキャラに頑張って出番作るいつものパターン
413 20/09/09(水)22:24:00 No.726110846
でも300くらいサンデーのこと語ったしもう語ることないよ!
414 20/09/09(水)22:24:08 No.726110898
>>サンデーとマガジンは表裏一体だから… >どっちも裏じゃん 難しいことを言う…
415 20/09/09(水)22:24:10 No.726110908
>俺がこむらさんのページでスレを立てたらいいモリマンだどこで連載してんの? >って聞かれたもの! ぶっちゃけチャンピオンの漫画で刃牙の次にいま「」の中で有名なのJINBAの可能性がある
416 20/09/09(水)22:24:29 No.726111028
シャンフロがまさかマガジンで連載するとは思わんかったけど評判はどんなもんなんじゃろ
417 20/09/09(水)22:24:29 No.726111029
フリーレンくらいしか胸を張って面白いと言えるものがない トニカクカワイイはまぁ可愛いけど…
418 20/09/09(水)22:24:32 No.726111046
>三角関係出してきてあんましほっこり呑気にできない… すーちゃんが健太にフラれるかどうかぐらいじゃないの…? どっちもキヨちゃんいいよね…ガチ勢だし
419 20/09/09(水)22:24:44 No.726111122
語り終わった後の余韻みたいなもんだし
420 20/09/09(水)22:24:51 No.726111160
>>俺がこむらさんのページでスレを立てたらいいモリマンだどこで連載してんの? >>って聞かれたもの! >ぶっちゃけチャンピオンの漫画で刃牙の次にいま「」の中で有名なのJINBAの可能性がある よりによってなんでそれなんだよ! せめて娘の漫画の名前出せや!!
421 20/09/09(水)22:24:57 No.726111214
炎炎は週刊のテンポで読むとなんでこんな微妙なんだろう
422 20/09/09(水)22:25:04 No.726111260
マガジンは雑誌の核になる漫画がない状態がずっと続いてるイメージがある 一歩はもう一時代すぎた感が凄いしダイヤも面白いけど顔役かと言われれば?だし ヒロくんも流石に息切れしてるし 鳴り物入りで引き抜いた消防もオリエントもぱっとしないし 大暮面白いが西尾維新がメイン張る少年漫画誌もおかしいし
423 20/09/09(水)22:25:09 No.726111295
双亡亭はまだ応尽の弱点に気づいた緑郎が現場入りしてないから 今の展開続くぞ
424 20/09/09(水)22:25:14 No.726111324
>ぶっちゃけチャンピオンの漫画で刃牙の次にいま「」の中で有名なのJINBAの可能性がある 流石にビースターズや入間くんのがアニメの分有名…だと思いたい… 入間くんスゲー売れてるし…
425 20/09/09(水)22:25:14 No.726111330
「」なんて股間を光らせてればいいんだよ!
426 20/09/09(水)22:25:21 No.726111375
>炎炎は週刊のテンポで読むとなんでこんな微妙なんだろう 月刊作家だからじゃ
427 20/09/09(水)22:25:22 No.726111386
あんべちゃんの漫画!チャンピオン!
428 20/09/09(水)22:25:26 No.726111413
魔王城のジジイは序盤くらいならキモっ(笑)で済んでたんだけど最近は本当に気持ち悪いよ! あとポセイドンのこじらせ方好き
429 20/09/09(水)22:25:32 No.726111447
>ぶっちゃけチャンピオンの漫画で刃牙の次にいま「」の中で有名なのJINBAの可能性がある ふしぎ研究所だろ!?
430 20/09/09(水)22:25:38 No.726111486
フリーレンは凄いなぁ 1話からトップスピードで面白いと言うか その面白さが持続してると言うか
431 20/09/09(水)22:25:43 No.726111529
サンデーには王道のバトル漫画が欲しいって思ってるけど 新連載でそれっぽいのがなかなか来ないね
432 20/09/09(水)22:25:44 No.726111536
>炎炎は週刊のテンポで読むとなんでこんな微妙なんだろう 話のペースがまだまだ月刊時代の癖があるというか 何話か一気に読んでみたいな作りだとは思う
433 20/09/09(水)22:25:44 No.726111538
>双亡亭はまだ応尽の弱点に気づいた緑郎が現場入りしてないから >今の展開続くぞ ううn…
434 20/09/09(水)22:25:48 No.726111563
>シャンフロがまさかマガジンで連載するとは思わんかったけど評判はどんなもんなんじゃろ 編集部的にも久々のヒットの手ごたえ感じてるって 若い子も読んでくれてるのでありがたいそうだ
435 20/09/09(水)22:25:52 No.726111587
ビースターズや入間くんの名前は有名かもしれんが チャンピオン漫画と認識されてるか…?と言う疑問はある
436 20/09/09(水)22:26:03 No.726111659
あくましゅうどうしのジジイはあの気持ち悪さが良くも悪くもあるから…
437 20/09/09(水)22:26:07 No.726111683
あくましゅうどうしは女性人気高いかもしれないし やっぱ気持ち悪がられてるかもしれない
438 20/09/09(水)22:26:08 No.726111691
>分かったじゃあサンデーの話する 将棋は今週の須藤といい脇役で魅せるの上手いなと思った
439 20/09/09(水)22:26:13 No.726111725
>サンデーには王道のバトル漫画が欲しいって思ってるけど 欲しい読者がマイノリティなんじゃ
440 20/09/09(水)22:26:29 No.726111815
>双亡亭はまだ応尽の弱点に気づいた緑郎が現場入りしてないから >今の展開続くぞ 正直はよ何とかしてくれ…
441 20/09/09(水)22:26:41 No.726111906
チャンピオンならクズハナが好きだよ俺 大きな声では言えないけど
442 20/09/09(水)22:26:48 No.726111962
>マガジンは雑誌の核になる漫画がない状態がずっと続いてるイメージがある 実際オリコン見てもデカイ柱は無いよ ただオリコンで数字出る漫画はジャンプも抜いて4誌の中で一番多いっぽい 小さく当てるのはやっぱりマガジンが一番上手い感じ
443 20/09/09(水)22:26:49 No.726111966
魔王城はある時期からなんか辛くなって離れた人もそれなりにいそう
444 20/09/09(水)22:27:02 No.726112054
魔王城はアニメで女性客掴めたら人気爆発すると思う
445 20/09/09(水)22:27:06 No.726112081
双亡亭はちょいちょい時間巻き戻るしな…
446 20/09/09(水)22:27:07 No.726112087
基本的に日常系の漫画が多いからあんまりスレ立てて話すような動きが起きないんだよな
447 20/09/09(水)22:27:09 No.726112093
マガジンはDAYSが1000万部突破したの驚いたな サッカー漫画のスレでもそんなに名前出ないけど売れてるのね
448 20/09/09(水)22:27:13 No.726112116
>チャンピオンならクズハナが好きだよ俺 >大きな声では言えないけど 安易なギャルハーレムに手慣れた作者が書いてる感じがいいよね はなっち可愛いし
449 20/09/09(水)22:27:15 No.726112137
>チャンピオンならクズハナが好きだよ俺 チャンピオンらしくて好き
450 20/09/09(水)22:27:16 No.726112141
>チャンピオンならクズハナが好きだよ俺 >大きな声では言えないけど やーい「」のスケベ―
451 20/09/09(水)22:27:19 No.726112168
炎炎の消防隊は中盤の主人公のパワーアップが理屈っぽ過ぎたのがちょっとマガジンと合わない気はした アーサーのパワーアップの仕方はすごく良い
452 20/09/09(水)22:27:35 No.726112266
>チャンピオンならクズハナが好きだよ俺 >大きな声では言えないけど 俺も好きよ… 安心して読める感じがいいね
453 20/09/09(水)22:27:43 No.726112320
ジュビロは瞬間最大風速はすごいけど中弛みするって欠点がいっこうに直らないな
454 20/09/09(水)22:27:47 No.726112345
MAJOR2はとしくんとノゴロー出た辺りから急に面白くなった
455 20/09/09(水)22:27:49 No.726112359
>マガジンはDAYSが1000万部突破したの驚いたな >サッカー漫画のスレでもそんなに名前出ないけど売れてるのね アニメ化作品だぞ!
456 20/09/09(水)22:27:50 No.726112361
>マガジンはDAYSが1000万部突破したの驚いたな >サッカー漫画のスレでもそんなに名前出ないけど売れてるのね キャラクターがいいからなあれは 主人公が大会終わったら死ぬんじゃないかと思ってる
457 20/09/09(水)22:27:58 No.726112425
>ふしぎ研究所だろ!? 研究部ーーー!!!!
458 20/09/09(水)22:28:00 No.726112445
>魔王城はある時期からなんか辛くなって離れた人もそれなりにいそう 少女漫画に移行してからは俺もおってないなあ ギャグで読んでいたから
459 20/09/09(水)22:28:02 No.726112469
マガジンもジャンプほどではないが連載の見切りつけるの早いよね サンデーはそこらへん温情があるというかゆるいというか
460 20/09/09(水)22:28:08 No.726112500
>>サンデーには王道のバトル漫画が欲しいって思ってるけど >欲しい読者がマイノリティなんじゃ バトルでなくても良いけど絵が華やかだったりはったり効いた漫画ないよね ページペラペラめくっておっ!ってなるようなの
461 20/09/09(水)22:28:23 No.726112596
フリーレンなんでか月ジャンぽい…て思ってしまってたけどよく考えたらちょっと絵柄がクレイモアっぽいんだな
462 20/09/09(水)22:28:28 No.726112628
古見さんのスレは毎週結構立ってた時期あった気がする
463 20/09/09(水)22:28:31 No.726112653
>ジュビロは瞬間最大風速はすごいけど中弛みするって欠点がいっこうに直らないな 面白いんだけどペース配分おかしいよなって…
464 20/09/09(水)22:28:32 No.726112656
>ジュビロは瞬間最大風速はすごいけど中弛みするって欠点がいっこうに直らないな 今週帽子を探すヒントくらいは見つけてほしかった
465 20/09/09(水)22:28:40 No.726112706
>あくましゅうどうしのジジイはあの気持ち悪さが良くも悪くもあるから… 若い頃はイタいやつで歳を取ってからは気持ち悪いやつ というギャップもいいんだ
466 20/09/09(水)22:28:45 No.726112745
古見さんは只野も古見さんも出ない話要らないと思う
467 20/09/09(水)22:28:46 No.726112749
>マガジンはDAYSが1000万部突破したの驚いたな >サッカー漫画のスレでもそんなに名前出ないけど売れてるのね こういうところで話題になる漫画ではないが 部活経験者とかにはかなり支持が高い
468 20/09/09(水)22:28:48 No.726112758
>サンデーはそこらへん温情があるというかゆるいというか ほんとうにダメだとゴリラのように即殺処分だぞ
469 20/09/09(水)22:28:50 No.726112769
クズハナちゃんいいよね… 安心できるエッチなラブコメとして完成度高い
470 20/09/09(水)22:28:59 No.726112828
フリーレンなかったら本誌は読んでないかもしれん というかフリーレンがわりと急に生まれた
471 20/09/09(水)22:29:15 No.726112924
なんなんですか!アリアドネが王道バトル漫画じゃないっていうんですか!
472 20/09/09(水)22:29:26 No.726112995
>古見さんのスレは毎週結構立ってた時期あった気がする 文化祭までは建ってたな…
473 20/09/09(水)22:29:31 No.726113019
>部活経験者とかにはかなり支持が高い スポーツ漫画は普通の人ほいほい買ってくれるよね…
474 20/09/09(水)22:29:32 No.726113030
誰も言わないけど実は池田ちょっと好きだよ 古見さんの話はいったん横に置いておこう言いたいことは分かってるから
475 20/09/09(水)22:29:33 No.726113033
>ジュビロは瞬間最大風速はすごいけど中弛みするって欠点がいっこうに直らないな うしとらの頃からだからね 上手く後で効いてくる場合もあるのでなんとも言えないけど…
476 20/09/09(水)22:29:36 No.726113052
ジュビロは今回舞台もキャラも変わらないから風呂敷が広がっていく楽しみもないのがちょっと良さだせてない感がある
477 20/09/09(水)22:29:41 No.726113082
>なんなんですか!アリアドネが王道バトル漫画じゃないっていうんですか! 正直よく切られないなって
478 20/09/09(水)22:29:59 No.726113183
>ジュビロは瞬間最大風速はすごいけど中弛みするって欠点がいっこうに直らないな 月光の時にからくりでなんだかんだなんとかなった時の経験が忘れられてないんだろうって島本に直で言われてた
479 20/09/09(水)22:30:00 No.726113184
ゴリラとか執事とか嘘月とか ダメな時は本当に即死する新連載
480 20/09/09(水)22:30:21 No.726113296
>なんなんですか!アリアドネが王道バトル漫画じゃないっていうんですか! 必殺技が全部気弾で代わり映えしないなぁ…って読んでた時は思ってたけど変わったんだろうか…
481 20/09/09(水)22:30:27 No.726113328
>ジュビロは今回舞台もキャラも変わらないから風呂敷が広がっていく楽しみもないのがちょっと良さだせてない感がある 講談社のヤクザ編集者が二巻で終わらせるように誘導するといい題材だった気がする
482 20/09/09(水)22:30:29 No.726113345
>>サンデーには王道のバトル漫画が欲しいって思ってるけど >欲しい読者がマイノリティなんじゃ 色んなジャンルの漫画があった方が他の漫画が引き立つから載せて欲しいよ
483 20/09/09(水)22:30:29 No.726113346
>ほんとうにダメだとゴリラのように即殺処分だぞ メディアミックスで連載したスマホカードゲーのやつも即殺だったな… なんか作者代わってもっかいやったけど
484 20/09/09(水)22:30:37 No.726113384
アリアドネはなんかもう少しで面白くなりそうでならないまま終盤に突入してしまった
485 20/09/09(水)22:30:50 No.726113462
緑山の漫画妙に好きだよ 好きさが成年コミック時代と同じくらい好き
486 20/09/09(水)22:30:52 No.726113473
>こういうところで話題になる漫画ではないが >部活経験者とかにはかなり支持が高い ブルーロックとは対照的だな…
487 20/09/09(水)22:30:57 No.726113503
フリーレン壊すべしはアニメ化して欲しいな
488 20/09/09(水)22:31:06 No.726113549
嘘月は好きだったが長くやれるようなテーマじゃなかったな… お辛い展開は今の紙面カラーにもあまり合わないし
489 20/09/09(水)22:31:08 No.726113562
ゴリラ卓球は本当に意味がわからなくて 2週目からページすっとばしてた
490 20/09/09(水)22:31:26 No.726113680
アリアドネはクレイモア末期の頃の感覚で書き続けてるというか 本人はフックを出してるつもりなんだろうけど読者には引っかかるとこある? みたいになってるのが続いてる感が
491 20/09/09(水)22:31:48 No.726113811
イケ田くんは絵柄はまんま古見さんだけど 内容は割と差別化できてる気がする
492 20/09/09(水)22:31:52 No.726113827
ウンディーネ好きだったんだけど話が思った以上に広がらなかった
493 20/09/09(水)22:31:57 No.726113852
>必殺技が全部気弾で代わり映えしないなぁ…って読んでた時は思ってたけど変わったんだろうか… 意識が朦朧として過去の生物兵器時代の技が出てきたときはエグい攻撃多かった ただ話の流れ的にそっちを掘り下げることは無さそう
494 20/09/09(水)22:32:02 No.726113882
ゴリラ卓球は読み切りじゃなかったんだ…って衝撃がデカかった
495 20/09/09(水)22:32:09 No.726113915
クレイモア末期はなあ 序盤ならまだしも
496 20/09/09(水)22:32:12 No.726113934
>>ほんとうにダメだとゴリラのように即殺処分だぞ >メディアミックスで連載したスマホカードゲーのやつも即殺だったな… >なんか作者代わってもっかいやったけど 2回目のやつはちょっと好きだったよ…
497 20/09/09(水)22:32:14 No.726113946
オタクが支持するスポーツ漫画と一般受けするスポーツ漫画は微妙に違うからな
498 20/09/09(水)22:32:27 No.726114036
>緑山の漫画妙に好きだよ >好きさが成年コミック時代と同じくらい好き なずなさんがよくわからなさすぎてあまり好きになれない… 兎宮さんは好き
499 20/09/09(水)22:32:37 No.726114095
ていうかどっから拾ってきたんだフリーレン