虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 数年ぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/09(水)21:29:21 No.726088886

    数年ぶりに1月に3回目のTRPGしてる(うちGM1回) やっぱ楽しい…

    1 20/09/09(水)21:31:06 No.726089609

    >数年ぶりに1月に3回目のTRPGしてる(うちGM1回) >やっぱ楽しい… メンツが集まらなかったんぬ?

    2 20/09/09(水)21:32:43 No.726090241

    >メンツが集まらなかったんぬ? 単純に就職やらなにやらで集まる頻度減りがちだった(数か月に一度とか) 最近身内がみんな暇出来たのとここのセッションに参加して急に頻度上がった

    3 20/09/09(水)21:35:57 No.726091478

    >単純に就職やらなにやらで集まる頻度減りがちだった(数か月に一度とか) >最近身内がみんな暇出来たのとここのセッションに参加して急に頻度上がった 身内が動けないと駄目やねえ

    4 20/09/09(水)21:36:20 No.726091629

    就職とかは趣味に裂ける時間めっちゃ減るからな…

    5 20/09/09(水)21:36:51 No.726091813

    >身内が動けないと駄目やねえ 学生の身分って最高に便利だったな…

    6 20/09/09(水)21:37:53 No.726092235

    最近はimgのTRPG者も増えもうした

    7 20/09/09(水)21:38:44 No.726092551

    >就職とかは趣味に裂ける時間めっちゃ減るからな… 就職、結婚、育児、介護は四大卓の危機

    8 20/09/09(水)21:40:32 No.726093230

    >最近はimgのTRPG者も増えもうした なんかイベントとかセールとかあったっけってくらい新規参入者が増えてる気がする いいことだ

    9 20/09/09(水)21:40:57 No.726093397

    学生の身分に戻って月16セッションしてた頃に戻りてえなぁ…

    10 20/09/09(水)21:41:08 No.726093463

    >学生の身分に戻って月16セッションしてた頃に戻りてえなぁ… なそ

    11 20/09/09(水)21:41:11 No.726093476

    あとは初心者を逃さないことなんだけど難しいんだよな・・・

    12 20/09/09(水)21:42:06 No.726093808

    >>学生の身分に戻って月16セッションしてた頃に戻りてえなぁ… >なそ 週10セッションしてる猛者もおるし・・・

    13 20/09/09(水)21:42:09 No.726093833

    >なそ 3つのTRPGサークル掛け持ちしてて 土日毎回オンラインセッションやって 平日週2本大学でオフセやってた 滅茶苦茶楽しかったよ

    14 20/09/09(水)21:42:50 No.726094094

    >あとは初心者を逃さないことなんだけど難しいんだよな・・・ 初心者向け卓を開いて継続的に遊べるようにするとか…

    15 20/09/09(水)21:43:54 No.726094502

    >最近はimgのTRPG者も増えもうした 昔と比べたら減った方じゃある

    16 20/09/09(水)21:48:09 No.726096066

    >>あとは初心者を逃さないことなんだけど難しいんだよな・・・ >初心者向け卓を開いて継続的に遊べるようにするとか… 初心者卓というか低レベル卓は遊びがないから建ててるうちにGMが飽きるという問題が

    17 20/09/09(水)21:49:00 No.726096388

    さらに言うと初心者を継続させるって意味だとあんまり低レベル卓単発何個も経てると初心者も飽きる…

    18 20/09/09(水)21:49:14 No.726096482

    gmも初心者ならなー

    19 20/09/09(水)21:50:36 No.726096979

    お試しプレイやって気に入ってもらえたらリレーキャンペやるのがいい流れになるかもしれない

    20 20/09/09(水)21:52:39 No.726097757

    学生の頃はかなり遊んだつもりだけど今思うともっと遊べば良かったなと思う

    21 20/09/09(水)21:53:14 No.726097998

    >お試しプレイやって気に入ってもらえたらリレーキャンペやるのがいい流れになるかもしれない リレーキャンペか 興味はあるんだけど難しそう

    22 20/09/09(水)21:53:48 No.726098222

    システムにもよるが中レベル位にならんとあんまり応用もできんから慣れるの早い人だと物足りないしな…

    23 20/09/09(水)21:53:58 No.726098297

    ウォーハンマーでリレーやってみたいなあ

    24 20/09/09(水)21:54:05 No.726098345

    >興味はあるんだけど難しそう だいたいのルルブにはサンプルシナリオが付いてるから困ったらそれを使えばいいんだ 面子が違うとシナリオが同じでもプレイ感は全然別になるしな

    25 20/09/09(水)21:58:14 No.726099914

    >だいたいのルルブにはサンプルシナリオが付いてるから困ったらそれを使えばいいんだ 新クトゥルフのルルブサンプル使いづらい! ペーパーチェイスでお茶を濁す

    26 20/09/09(水)21:59:09 No.726100273

    身内でしかやってなくて広がりがない… みんな社会人で突然の休出もあったりするから時間が取れぬ…

    27 20/09/09(水)21:59:40 No.726100461

    2.5のR1サンプルシナリオもちょっと扱いづらいぞ セッション途中に経験点配布して成長挟むようになってる しかも後半シナリオ3人でやったけど普通にきつかった

    28 20/09/09(水)21:59:44 No.726100485

    うろ覚えで悪霊の家と毒入りスープともっと食べたいの三連シナリオ 途中の展開が変わりまくり最早別のシナリオに

    29 20/09/09(水)21:59:46 No.726100499

    >身内でしかやってなくて広がりがない… >みんな社会人で突然の休出もあったりするから時間が取れぬ… 「」とやったりヒの募集に参加するとええのでは

    30 20/09/09(水)22:00:48 No.726100934

    わりとサンプルシナリオってデッドリーよね 2.0もキツイので有名だし

    31 20/09/09(水)22:01:33 No.726101240

    >身内でしかやってなくて広がりがない… >みんな社会人で突然の休出もあったりするから時間が取れぬ… システムにもよるけどここで割と頻繁に募集してるぞ!

    32 20/09/09(水)22:02:12 No.726101483

    >わりとサンプルシナリオってデッドリーよね >2.0もキツイので有名だし 改訂版でマシになったでしょう?

    33 20/09/09(水)22:03:38 No.726102022

    ストラフトン山を初見でクリアしてみよう

    34 20/09/09(水)22:03:48 No.726102080

    swでキャラ作ってみるけどおなじような「」のTRPG初心者はおりませぬかー

    35 20/09/09(水)22:05:47 No.726102933

    >swでキャラ作ってみるけどおなじような「」のTRPG初心者はおりませぬかー 3人分つくったけど未だに曖昧な部分が多いぜー!

    36 20/09/09(水)22:05:52 No.726102984

    >swでキャラ作ってみるけどおなじような「」のTRPG初心者はおりませぬかー おや、初心者さんだ

    37 20/09/09(水)22:06:17 No.726103155

    >>わりとサンプルシナリオってデッドリーよね >>2.0もキツイので有名だし >改訂版でマシになったでしょう? あれ本当はアルケミスト込みでテストしたそうだからまあ当然で流石に改訂版だと楽になった相対的に

    38 20/09/09(水)22:06:21 No.726103193

    「」Discordとかで聞きながら作るのが安心じゃないかな多分

    39 20/09/09(水)22:07:31 No.726103715

    >「」とやったりヒの募集に参加するとええのでは ヒはやってない 深夜帯しか空いてない僕でも参加できますか?

    40 20/09/09(水)22:08:03 No.726103931

    >「」Discordとかで聞きながら作るのが安心じゃないかな多分 入り口毎回開いてる訳じゃねえからなぁ

    41 20/09/09(水)22:08:05 No.726103947

    >深夜帯しか空いてない僕でも参加できますか? 21時スタートがおおいからそれに間に合うなら十分だ

    42 20/09/09(水)22:08:14 No.726104024

    >>「」とやったりヒの募集に参加するとええのでは >ヒはやってない >深夜帯しか空いてない僕でも参加できますか? 深夜帯って0時~4時?

    43 20/09/09(水)22:08:27 No.726104123

    >深夜帯しか空いてない僕でも参加できますか? 深夜って何時くらいの間だろう 20~0時くらいなら平日でもキャンペやってたりするけど

    44 20/09/09(水)22:09:20 No.726104479

    >深夜帯しか空いてない僕でも参加できますか? その時間帯ならヒ始めたら参加出来る卓いくらでも出てくる

    45 20/09/09(水)22:10:07 No.726104814

    ただヒはボイセ多めだから設備は用意せにゃならんがな

    46 20/09/09(水)22:10:20 No.726104919

    ヒは怖いからな… 「」とやるのはまだいいけれど野良ともサークルとも言い切れない中途半端な集まり感が怖い

    47 20/09/09(水)22:11:55 No.726105700

    ヒは何かグループというかヤベエのとその取り巻きみたいな蠱毒壺みたいな環境のところが罠みたいにポツポツとあるからなあ

    48 20/09/09(水)22:12:15 No.726105833

    >ヒは怖いからな… >「」とやるのはまだいいけれど野良ともサークルとも言い切れない中途半端な集まり感が怖い 言っちゃなんだけど大半はまともだよ? ここだってたまに変なの混じるんだし別に変わらんよ

    49 20/09/09(水)22:12:55 No.726106113

    >ヒは怖いからな… >「」とやるのはまだいいけれど野良ともサークルとも言い切れない中途半端な集まり感が怖い よく野良卓募集してるけど割合的にはとんでもねえのが来る確率は「」と変わらんよ ヒは匿名じゃないから悪評なんてあっという間に広がるし

    50 20/09/09(水)22:13:40 No.726106408

    >ヒは匿名じゃないから悪評なんてあっという間に広がるし 物ともしない鉄のメンタル持ってるのもいる

    51 20/09/09(水)22:13:52 No.726106500

    「」だって変なのはいるしな とりあえずプレーの許容範囲だからまだいいレベルだが

    52 20/09/09(水)22:15:16 No.726107159

    >21時スタートがおおいからそれに間に合うなら十分だ 参加できて22時(たまに超える)ぐらいだけど微妙なもんだね…

    53 20/09/09(水)22:15:55 No.726107442

    >swでキャラ作ってみるけどおなじような「」のTRPG初心者はおりませぬかー 話聞きながら作りたいんならユドナで卓でも立てようか?

    54 20/09/09(水)22:17:14 No.726107995

    >物ともしない鉄のメンタル持ってるのもいる ブロック食らって終わりよ マジで

    55 20/09/09(水)22:18:06 No.726108386

    >ブロック食らって終わりよ >マジで 経験したのか

    56 20/09/09(水)22:18:32 No.726108555

    >>21時スタートがおおいからそれに間に合うなら十分だ >参加できて22時(たまに超える)ぐらいだけど微妙なもんだね… 実際テキストだけでやるなら3時間はないとやれないのでがんばって21時には来ねえとツライ もちろんそれで人集めればいいかもしれんが

    57 20/09/09(水)22:20:28 No.726109356

    >「」だって変なのはいるしな >とりあえずプレーの許容範囲だからまだいいレベルだが プレーの問題で許容範囲に収まってるのならプレイスタイルが合わないだけの話じゃなく…? GMに暴言吐いたりヒで気に食わないPL晒したりとかそんなのかと思ってた

    58 20/09/09(水)22:20:53 No.726109533

    休日と分割ありなら22時開始26時終了を2回とかできなくもないが…

    59 20/09/09(水)22:21:04 No.726109610

    発起人になる一番のメリットは自分で日程決められるとこだと思う この日この時間に遊びますよ!って参加者を募集できる

    60 20/09/09(水)22:22:34 No.726110257

    実際22時開始で2~3日かけてセッションやるよーって言えば集まる人は集まるとはおもうよ というか深夜じゃなく休日1日使うとかダメなん?土日休みじゃない人?

    61 20/09/09(水)22:22:55 No.726110412

    PL同士が言外にちょっとギスるぐらいならまだ平和極まってるぐらいだからな…

    62 20/09/09(水)22:24:55 No.726111208

    >発起人になる一番のメリットは自分で日程決められるとこだと思う >この日この時間に遊びますよ!って参加者を募集できる そしてちょっと変わった時間に募集すると集まらなくて泣く

    63 20/09/09(水)22:25:58 No.726111633

    ソードワールド2.5ちらちら覗いてるけどロールプレイ楽しそうだな…

    64 20/09/09(水)22:26:19 No.726111750

    >>発起人になる一番のメリットは自分で日程決められるとこだと思う >>この日この時間に遊びますよ!って参加者を募集できる >そしてちょっと変わった時間に募集すると集まらなくて泣く そこは自分が修正するのが簡単だからな

    65 20/09/09(水)22:26:32 No.726111837

    >ソードワールド2.5ちらちら覗いてるけどロールプレイ楽しそうだな… レッツシェアキャンペーン参加!

    66 20/09/09(水)22:27:29 No.726112222

    ロリっこやってる人めっちゃ楽しんでんな