20/09/09(水)21:04:20 ご当地... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)21:04:20 No.726078339
ご当地スーパーの話題ってどうしても話が局所的で盛り上がらないよね
1 20/09/09(水)21:05:49 No.726078910
その通りだが?
2 20/09/09(水)21:06:30 No.726079191
バローはすぐ閉まるから好きじゃない
3 20/09/09(水)21:06:39 No.726079243
ユニバースいいよね
4 20/09/09(水)21:08:04 No.726079848
バローは本当あちこちにある
5 20/09/09(水)21:09:28 No.726080468
知らない街のスーパーの惣菜はたまにびっくりするメニューがあってワクワクする
6 20/09/09(水)21:10:21 No.726080818
コロッケ!
7 20/09/09(水)21:10:53 No.726081030
最近福井にも進出してきた
8 20/09/09(水)21:11:16 No.726081183
バロー! アピタ! ヨシヅヤ!
9 20/09/09(水)21:11:28 No.726081265
ロヂャースはここで聞いたらみんな知ってるから全国区
10 20/09/09(水)21:11:56 No.726081467
バローってどっかの国の古い言葉で勇気ある者って意味だと聞いた
11 20/09/09(水)21:11:56 No.726081473
藤枝市に引っ越したら田子重と富士屋でいかつい…
12 20/09/09(水)21:11:59 No.726081486
グランマート…
13 20/09/09(水)21:12:39 No.726081754
>グランマート… 秋田県民か…?
14 20/09/09(水)21:12:54 No.726081839
>バローは本当あちこちにある ヤマナカとどちらが多いんだろう
15 20/09/09(水)21:13:15 No.726081993
フレスコ! イズミヤ! 万代!
16 20/09/09(水)21:13:39 No.726082160
高知にゃバリューという文体もかなり似た全く無縁なスーパーもある
17 20/09/09(水)21:13:44 No.726082211
だが俺達にはヨシヅヤがある
18 20/09/09(水)21:13:45 No.726082217
バロー本当に強い… 薬局もV drugだらけだもん…
19 20/09/09(水)21:13:54 No.726082269
オータニ!
20 20/09/09(水)21:14:05 No.726082351
サニーマート サンシャイン サンプラザ と太陽絡みの名前ばかりな高知ローカル
21 20/09/09(水)21:14:22 No.726082489
と!り!せ!ん!
22 20/09/09(水)21:14:33 No.726082566
テーマソング連呼するタイプのスーパーは頻繁に使うと気が病みそうになる
23 20/09/09(水)21:14:52 No.726082677
にしがき!
24 20/09/09(水)21:14:53 No.726082685
あんま食玩置いてないから行かないとこだ
25 20/09/09(水)21:14:57 No.726082729
オークワとかまだあんのかな
26 20/09/09(水)21:15:10 No.726082808
ハーベス! イズミヤ! 万代!
27 20/09/09(水)21:15:31 No.726082985
コロッケがクソ安すぎてどういう仕組なのか怖い
28 20/09/09(水)21:15:36 No.726083017
三重と岐阜と静岡と名古屋?にあるローカルスーパーなのか
29 20/09/09(水)21:16:05 No.726083209
20年前に四国スーパー戦争ってのがあってな…
30 20/09/09(水)21:16:29 No.726083364
ウオロク! 原信! マルイ!
31 20/09/09(水)21:16:40 No.726083455
東海はローカルチェーン多すぎる
32 20/09/09(水)21:16:54 No.726083552
トミダヤ!ナフコ!ぎゅーとら!
33 20/09/09(水)21:17:00 No.726083586
俺たちにはゆめタウンがついてる
34 20/09/09(水)21:17:09 No.726083646
関東では見たことなかったが石川に転勤した時はバローあったからかなり特殊な地域にあるローカルスーパーなのか?
35 20/09/09(水)21:17:28 No.726083789
あんまり地元スーパーの名前出したら特定されそうだし…
36 20/09/09(水)21:17:36 No.726083841
マルショク!マルキョウ!コスモス!
37 20/09/09(水)21:17:43 No.726083884
ぎゅーとらが地元に進出する前に三重を離れてしまった
38 20/09/09(水)21:17:45 No.726083897
中部/東海スーパーなのか
39 20/09/09(水)21:18:10 No.726084087
バローのコロッケすき
40 20/09/09(水)21:18:21 No.726084169
サンプラザ!
41 20/09/09(水)21:18:21 No.726084175
スーパーじゃないけど卯月とか高知は妙に独自チェーンが発達してる
42 20/09/09(水)21:18:31 No.726084244
>あんまり地元スーパーの名前出したら特定されそうだし… わかるということは同じ地域住みということだ…
43 20/09/09(水)21:19:10 No.726084504
>スーパーじゃないけど卯月とか高知は妙に独自チェーンが発達してる 如月では?
44 20/09/09(水)21:19:16 No.726084571
ユニバース!カブフーズ!佐藤長!
45 20/09/09(水)21:19:33 No.726084690
バローは… まずい
46 20/09/09(水)21:19:39 No.726084746
赤札堂!
47 20/09/09(水)21:19:50 No.726084816
平和堂!
48 20/09/09(水)21:19:50 No.726084825
>フレスコ! >イズミヤ! >万代! これと >ハーベス! >イズミヤ! >万代! これが極めて近くに住んでることはわかる
49 20/09/09(水)21:20:08 No.726084930
埼玉に住んでる時はサミットが全国区だと思ってたよ 実際はかなりローカルだった
50 20/09/09(水)21:20:57 No.726085267
マルナカ! フジ! マックスバリュ! ラムー!
51 20/09/09(水)21:21:34 No.726085550
名前自体を初めて聞いた 世界は広いな
52 20/09/09(水)21:21:35 No.726085568
これバローって読むのか知らなかった
53 20/09/09(水)21:21:52 No.726085683
アオキスーパー!
54 20/09/09(水)21:22:04 No.726085756
バローといえばコロッケが常時尋常じゃない値段で売ってるのみて驚いたな
55 20/09/09(水)21:22:06 No.726085773
ナフコ…
56 20/09/09(水)21:22:11 No.726085817
いなげや! オリンピック! オーケーストア! フーズマーケットさえき!
57 20/09/09(水)21:22:15 No.726085835
ラルズ!
58 20/09/09(水)21:22:18 No.726085861
俺の友達の職場!俺の友達の職場じゃないか!
59 20/09/09(水)21:22:36 No.726085992
いかりスーパー…
60 20/09/09(水)21:22:53 No.726086127
昔は関東にもイズミヤがあったけど撤退しちゃった
61 20/09/09(水)21:23:03 No.726086194
ちなみにスーパーという業態で本当に全国にあるのはマックスバリュだけらしい
62 20/09/09(水)21:23:14 No.726086271
ヤオコー! アルプス! 京王ストア!
63 20/09/09(水)21:23:26 No.726086372
平和堂!
64 20/09/09(水)21:23:35 No.726086461
アルビス! バロー! 犬丸屋!
65 20/09/09(水)21:23:45 No.726086553
全国区じゃなかったの!?
66 20/09/09(水)21:23:50 No.726086593
関西スーパー!
67 20/09/09(水)21:23:55 No.726086618
スーパー玉出 怖くて入ったことない
68 20/09/09(水)21:23:55 No.726086619
ハローズだろ!?
69 20/09/09(水)21:23:58 No.726086633
スーパーとドラッグストアの名前他の地方の人に全く伝わらない
70 20/09/09(水)21:24:03 No.726086670
>コロッケ! 20円!
71 20/09/09(水)21:24:18 No.726086781
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 20/09/09(水)21:24:18 No.726086786
平和堂は滋賀に行くとやたらとある気がする
73 20/09/09(水)21:24:28 No.726086853
野菜も! 魚も! 新鮮でー!!
74 20/09/09(水)21:24:35 No.726086923
ジャパンは近畿ならみんな知ってるかな
75 20/09/09(水)21:24:36 No.726086932
マツモト! 万代! 新鮮激安市場!
76 20/09/09(水)21:24:52 No.726087048
とりせん ヤマグチ いなげや
77 20/09/09(水)21:24:57 No.726087078
COOPさっぽろはどこにでもあるじゃん?
78 20/09/09(水)21:24:57 No.726087083
本拠地が別の県だと全国区だと勘違いしてしまう
79 20/09/09(水)21:25:10 No.726087177
業務スーパーって全国区?
80 20/09/09(水)21:25:24 No.726087282
ヨーカドーとか全国にないんだろうか
81 20/09/09(水)21:25:32 No.726087344
ローカルスーパーさも全国区ですよみたいな顔してるから全くわからん…
82 20/09/09(水)21:25:35 No.726087365
>COOPさっぽろはどこにでもあるじゃん? そんな店見たことない
83 20/09/09(水)21:25:36 No.726087372
ロヂャース! とりせん! マルサン!
84 20/09/09(水)21:25:49 No.726087457
ユーストア!一号館!ひまわりチェーン!
85 20/09/09(水)21:26:10 No.726087600
>マツモト! >万代! >新鮮激安市場! 特定した
86 20/09/09(水)21:26:12 No.726087615
イトーヨーカドーはクレヨンしんちゃんでのみ存在を知ってた
87 20/09/09(水)21:26:13 No.726087626
タイヨーサンキュー
88 20/09/09(水)21:26:14 No.726087631
ドミー バローズ パワーズ
89 20/09/09(水)21:26:16 No.726087641
スーパーのくせに武勇とは勇ましい名前だなって思ってた
90 20/09/09(水)21:26:17 No.726087651
フレスタ! サンリブ! スパーク!
91 20/09/09(水)21:26:25 No.726087721
OKは全国?
92 20/09/09(水)21:26:47 No.726087855
>マルショク!サンリブ!サンク!
93 20/09/09(水)21:26:47 No.726087859
オザムは一応全国区らしいがそもそもほとんど見たことない…
94 20/09/09(水)21:26:48 No.726087866
>京王ストア! 全国区じゃなかったの!?
95 20/09/09(水)21:26:48 No.726087876
高校の頃 バロー内の北欧倶楽部のパンを買い食いして帰るのが楽しかった
96 20/09/09(水)21:26:52 No.726087904
ス~パ~マツゲン
97 20/09/09(水)21:27:13 No.726088040
>COOP わかる >さっぽろ わからん
98 20/09/09(水)21:27:14 No.726088049
>ちなみにスーパーという業態で本当に全国にあるのはマックスバリュだけらしい やっぱすげえぜ…イオンパワー!
99 20/09/09(水)21:27:31 No.726088153
バロー フタバヤ 平和堂
100 20/09/09(水)21:27:49 No.726088276
>ナフコ… フィールだよ
101 20/09/09(水)21:27:53 No.726088300
バローは20円のコロッケうまいし肉も寿司もうまい… もしかして全国区の高級スーパーなのでは…?
102 20/09/09(水)21:28:00 No.726088338
サミットいいよね
103 20/09/09(水)21:28:04 No.726088361
ジョイフル本田?
104 20/09/09(水)21:28:13 No.726088434
旅行先ではご当地スーパーによってご当地コーヒー牛乳を買うのが趣味です
105 20/09/09(水)21:28:16 No.726088448
エレナいいよね
106 20/09/09(水)21:28:17 No.726088465
良いですよね CGCグループ
107 20/09/09(水)21:28:20 No.726088485
ヤオスズ!!!
108 20/09/09(水)21:28:30 No.726088549
マルナカ! マルアイ! マルハチ!
109 20/09/09(水)21:28:55 No.726088707
東京にないのはローカル
110 20/09/09(水)21:29:17 No.726088851
ディオってスーパーがあるのはジョジョのMADで知った
111 20/09/09(水)21:29:18 No.726088863
そんな話をしてるとやつがくるぞ ローカルスーパー博士「」
112 20/09/09(水)21:29:25 No.726088925
宮脇書店
113 20/09/09(水)21:29:32 No.726088964
同郷と思われるの以外はほぼ見たことも聞いたこともない…
114 20/09/09(水)21:29:48 No.726089058
マルセイ ミヤハラ スーパーミカエル!
115 20/09/09(水)21:30:08 No.726089203
>ウオロク! >原信! >マルイ! サンゴマート!
116 20/09/09(水)21:30:09 No.726089210
>ディオってスーパーがあるのはジョジョのMADで知った ベジータもあったな
117 20/09/09(水)21:30:11 No.726089227
ビッグは全国区だよな
118 20/09/09(水)21:30:16 No.726089251
サンキュー!
119 20/09/09(水)21:30:29 No.726089353
>スーパーミカエル! なにそのパワーワード 実在するの?
120 20/09/09(水)21:30:41 No.726089438
旅行行ったら観光名地なんかより地元密着スーパーに行きたいね 惣菜の種類がびっくりするぐらい特色あるし肉のパーツも置いてある魚も面白んだよ
121 20/09/09(水)21:30:51 No.726089497
メガマート
122 20/09/09(水)21:30:55 No.726089521
うちの地域はバローそんなだな
123 20/09/09(水)21:31:05 No.726089595
さんさんクック!
124 20/09/09(水)21:31:07 No.726089620
つまりスーパーという存在自体が基本ローカルな存在なのでは?
125 20/09/09(水)21:31:08 No.726089627
KOHYOは全国区だと思ってた
126 20/09/09(水)21:31:11 No.726089650
万台! オークワ! 松源!
127 20/09/09(水)21:31:25 No.726089735
ベイシアはともかくヤオコーが全国区じゃないのは割とショックだった
128 20/09/09(水)21:31:26 No.726089746
杏林堂!
129 20/09/09(水)21:31:29 No.726089763
イオンとか
130 20/09/09(水)21:31:30 No.726089770
>サンゴマート! 死んでるじゃねーか! にいつフード!
131 20/09/09(水)21:31:36 No.726089809
※たまに大手の傘下になっているスーパーがある…
132 20/09/09(水)21:31:50 No.726089890
サンヨネ!
133 20/09/09(水)21:31:56 No.726089935
せっかくだから地元スーパーの強みとか贔屓にしてるところとか語ってくれ
134 20/09/09(水)21:31:59 No.726089946
基本全国区のスーパーなんてないとわかるとスレ画の男はすごい傲慢に見えて来たぜ
135 20/09/09(水)21:32:00 No.726089954
イオンフードスタイル!
136 20/09/09(水)21:32:05 No.726089990
スギドラック!
137 20/09/09(水)21:32:15 No.726090049
ハローズ!
138 20/09/09(水)21:32:16 No.726090052
逆にご当地スーパーだと思ってたライフが全国区でビビる
139 20/09/09(水)21:32:16 No.726090055
クリエイトSD!
140 20/09/09(水)21:32:17 No.726090065
ひのや…お前は今どこで戦ってる…
141 20/09/09(水)21:32:17 No.726090067
>ウオロク! >原信! >マルイ! ウオエイ!
142 20/09/09(水)21:32:18 No.726090074
カスミ?
143 20/09/09(水)21:32:28 No.726090146
ロヂャース!
144 20/09/09(水)21:32:32 No.726090170
>ビッグは全国区だよな どのビッグだよ
145 20/09/09(水)21:32:38 No.726090202
>ベイシアはともかくヤオコーが全国区じゃないのは割とショックだった ヤオコー良いスーパーだし俺もよく行くけどね… 全国区だと思うのはどうかな…
146 20/09/09(水)21:33:04 No.726090382
>>ビッグは全国区だよな >どのビッグだよ 美味しさビッグ安さもビッグの方
147 20/09/09(水)21:33:08 No.726090413
タイヨー! ニシムタ! 山形屋ストア!
148 20/09/09(水)21:33:17 No.726090462
>※たまに大手の傘下になっているスーパーがある… マルナカ…お前死んだのか…
149 20/09/09(水)21:33:29 No.726090529
>ロヂャース! img内では全国区のスーパー…
150 20/09/09(水)21:33:30 No.726090535
>基本全国区のスーパーなんてないとわかるとスレ画の男はすごい傲慢に見えて来たぜ むしろ県跨いであるのすごい うちの近くのスーパー大体県内グループだった
151 20/09/09(水)21:33:36 No.726090573
わかんねぇいなげやってご当地?
152 20/09/09(水)21:33:39 No.726090593
岐阜はバローの本拠だけどスーパーやドラッグストアが出店しまくるなんでこんなとこで戦国時代やってんのって土地なので…
153 20/09/09(水)21:33:47 No.726090643
広い県だと地域によって強い弱いがあるよね
154 20/09/09(水)21:33:50 No.726090666
業務スーパーはフランチャイズだから 各地でポイントカードがちがうぞ
155 20/09/09(水)21:33:58 No.726090713
バローあるけど平和堂のほうが安い
156 20/09/09(水)21:34:04 No.726090755
>サニーマート >サンシャイン >サンプラザ >と太陽絡みの名前ばかりな高知ローカル 待って! サンプラザって大阪と奈良以外にもあるの!?
157 20/09/09(水)21:34:21 No.726090848
>>ウオロク! >>原信! >>マルイ! >ウオエイ! スーパーさいとう!
158 20/09/09(水)21:34:22 No.726090855
オークワからの~ご挨拶~
159 20/09/09(水)21:34:37 No.726090965
>>ビッグは全国区だよな >どのビッグだよ BIC-Aだって分かるけど…安くていい店だけどね ビールに関してはマジでじみーに最安値叩き出してると思う
160 20/09/09(水)21:34:44 No.726091014
>美味しさビッグ安さもビッグの方 静岡ローカルじゃねぇか
161 20/09/09(水)21:34:46 No.726091027
ライフは関西ローカルだと思ったけど埼玉にもあってビックリした
162 20/09/09(水)21:34:51 No.726091055
ツルハはギリ全国区だけど薬王堂は全国区じゃないぞ
163 20/09/09(水)21:34:55 No.726091081
ヨークは東日本だいたいあるので全国区
164 20/09/09(水)21:35:04 No.726091133
ナフコといえばホームセンターですよね!
165 20/09/09(水)21:35:05 No.726091141
岐阜から愛知に引っ越してはじめて西友を発見した
166 20/09/09(水)21:35:16 No.726091208
>わかんねぇいなげやってご当地? 南関東にしかないっぽい https://stores.inageya.co.jp
167 20/09/09(水)21:35:35 No.726091331
>>スーパーミカエル! >なにそのパワーワード >実在するの? スーパービッグミカエルもあるよ
168 20/09/09(水)21:35:48 No.726091409
>ビッグビッグーザ・ビッグーの方
169 20/09/09(水)21:35:52 No.726091445
三重北勢地域にあんのかよバロー
170 20/09/09(水)21:36:10 No.726091562
>ナフコといえばホームセンターですよね! 家具扱ってる店舗と無い店舗があるじゃねーか!
171 20/09/09(水)21:36:11 No.726091570
スーパーで全国マジでやってるのってイオンぐらい?
172 20/09/09(水)21:36:38 No.726091733
どんだけあんのビッグ
173 20/09/09(水)21:37:01 No.726091871
>岐阜はバローの本拠だけどスーパーやドラッグストアが出店しまくるなんでこんなとこで戦国時代やってんのって土地なので… なんならホームセンターでも殴り合いしてるよ?
174 20/09/09(水)21:37:12 No.726091954
ユニオンですから
175 20/09/09(水)21:37:27 No.726092044
酒ゃビッグじゃないのか…
176 20/09/09(水)21:38:05 No.726092308
平和堂って滋賀らへんよね? キャンプでよく行くからいつもお世話になってる
177 20/09/09(水)21:38:12 No.726092352
ローカルスーパーで一番有名なのはスーパー玉出?
178 20/09/09(水)21:38:21 No.726092418
大阪芸大出身のヤバいTシャツ屋さん画歌う「喜志駅周辺なんにもない」という曲で一躍全国区に躍り出たサンプラザ…
179 <a href="mailto:イオン">20/09/09(水)21:38:33</a> [イオン] No.726092490
ククク…ザ・ビッグは所詮小物…
180 20/09/09(水)21:38:44 No.726092552
平和堂が何回が出てきてるな… どっかの駅の本屋に学園祭のチラシ頒布してただけはある
181 20/09/09(水)21:38:47 No.726092567
ん?バローは全国でしょ?
182 20/09/09(水)21:38:55 No.726092622
業務提携や子会社化やらあっても なにげに一強ってところがないっぽい
183 20/09/09(水)21:39:11 No.726092714
ヨークベニマルはよくスレ立ってるな
184 20/09/09(水)21:39:49 No.726092962
>ローカルスーパーで一番有名なのはスーパー玉出? ロ…ロヂャース…
185 20/09/09(水)21:40:05 No.726093047
資本主義が発展した今どの分野も基本寡占が進みまくってると思ってたらスーパーってそんなことないんだな 不思議
186 20/09/09(水)21:40:11 No.726093085
つるかめランド!
187 20/09/09(水)21:40:17 No.726093117
どれも初耳な店名でやべぇ ローカル沼すぎる
188 20/09/09(水)21:40:25 No.726093180
>ヨークベニマルはよくスレ立ってるな イトーヨーカ堂に統一すればまだなんか全国狙えそうなものだけどな セブンあるんだし
189 20/09/09(水)21:40:31 No.726093224
同じ県なのに知らないスーパーが出てきたりして驚いておるよ…
190 20/09/09(水)21:40:45 No.726093312
>岐阜はバローの本拠だけどスーパーやドラッグストアが出店しまくるなんでこんなとこで戦国時代やってんのって土地なので… 昔四国の愛媛と香川と高知は相互不可侵の密約みたいなのを結んでたけど高知のサニーマートが香川のマルナカに喧嘩売ったお陰で仁義なき出店戦争が始まって… 最終的にマルナカはイオン傘下になってサニーマートは香川の店舗を全部失って愛媛のフジが一人勝ちって結果に
191 20/09/09(水)21:41:55 No.726093744
田舎と言えばコメリだが実は業界3位でいうほど強くねえんだ
192 20/09/09(水)21:42:10 No.726093843
貴方も私もエスマート♪ みんなのエスマート♪ …テメェこの2章説延々ループさせるとか
193 20/09/09(水)21:42:30 No.726093972
ウェルシアとかもなにげに侵食してるしなぁ
194 20/09/09(水)21:42:39 No.726094020
主婦の店っていうのが昔あったけどもう潰れちゃったなあ
195 20/09/09(水)21:42:51 No.726094097
>ヨークベニマルはよくスレ立ってるな 平和堂のパクリ
196 20/09/09(水)21:43:01 No.726094158
知らない地域にマックスバリュがあると安心する
197 20/09/09(水)21:43:02 No.726094176
バローよりゲンキーのほうがお菓子が安くて好き
198 20/09/09(水)21:43:13 No.726094238
津々浦々のスーパーマニアとかいそうだな…
199 20/09/09(水)21:43:46 No.726094445
>バローよりゲンキーのほうがお菓子が安くて好き 最近どんな山奥に行ってもゲンキーできてて怖い…
200 20/09/09(水)21:43:54 No.726094499
>オークワとかまだあんのかな むしろ周辺にオークワしかないんだけど…
201 20/09/09(水)21:44:04 No.726094560
田子重でおかいもの~♪
202 20/09/09(水)21:44:12 No.726094597
マルナカ マルハチ マンダイ
203 20/09/09(水)21:44:23 No.726094680
>田舎と言えばコメリだが実は業界3位でいうほど強くねえんだ コメリはホームセンターだろ!? 新潟が本拠地なのは掛け払いしてもらってるから知ってる
204 20/09/09(水)21:44:25 No.726094702
>資本主義が発展した今どの分野も基本寡占が進みまくってると思ってたらスーパーってそんなことないんだな >不思議 食品スーパーマーケット業界は他業種がションベン漏らすほど恐ろしいほどの薄利だそうな… その分まぁ大部分の人が当たり前に消費しないといけない業界だから絶対の定数はある 地元の飲食全てを奪えたら凄いけどそんな事できないからビール赤字で売ったり卵赤字で売ったり色々大変見たい
205 20/09/09(水)21:44:25 No.726094704
きょ、キョーエイ…
206 20/09/09(水)21:44:33 No.726094745
>津々浦々のスーパーマニアとかいそうだな… ご当地ものはスーパーで探すに限る!て人いるからね
207 20/09/09(水)21:44:36 No.726094765
平和堂以外にもフレスコとかマツヤスーパーとかもある でもやっぱ平和堂が一番強いかな
208 20/09/09(水)21:44:42 No.726094805
西條! 相澤! ララプラザ!
209 20/09/09(水)21:44:44 No.726094818
俺の知ってるマックスバリュ店舗の鮮魚マズすぎ問題 他店舗も同じかは知らない
210 20/09/09(水)21:44:50 No.726094863
超ローカルスーパーレベルになると床がコンクリでなんか店中が魚臭いよね
211 20/09/09(水)21:44:54 No.726094883
三重はぎゅーとらだろ
212 20/09/09(水)21:45:06 No.726094957
バローの信州あずみ野ヨーグルト好き
213 20/09/09(水)21:45:11 No.726094995
フードセンター!トミダヤ~
214 20/09/09(水)21:45:31 No.726095124
全日食スーパーでいい
215 20/09/09(水)21:45:57 No.726095283
ポポーポポポポ ポポーポポポポ
216 20/09/09(水)21:45:58 No.726095297
私スーパーオリジナルブランドのちょっとお高い食パン好き!
217 20/09/09(水)21:46:11 No.726095377
ローカルスーパーの話題でも超盛り上がってるじゃねえか!
218 20/09/09(水)21:46:18 No.726095423
フレッシュフーズのナフコチェ~ン
219 20/09/09(水)21:46:37 No.726095532
近くにワイプラザとバローとゲンキーがあるから買い物には困らん
220 20/09/09(水)21:46:47 No.726095585
成城石井も一応全国区スーパーなのでは
221 20/09/09(水)21:47:09 No.726095706
読み方ヴェイローじゃないのか
222 20/09/09(水)21:47:14 No.726095744
書き込みをした人によって削除されました
223 20/09/09(水)21:47:18 No.726095761
くるくる くるくる しあわせ くるくる くるくる くるくる しあわせ くるくる ほら 聞こえてくるよ 元気な みんなの 笑い声
224 20/09/09(水)21:47:56 No.726095994
マルナカはイオン傘下になる前は評価出来たんだけどな…
225 20/09/09(水)21:48:01 No.726096022
ご当地スーパーとか無いな…
226 20/09/09(水)21:48:05 No.726096044
>成城石井も一応全国区スーパーなのでは 割と広い範囲にあるみたいだけど本州にしかねえ
227 20/09/09(水)21:48:30 No.726096179
尾張に住んでるからか知らんけどバローはホームセンターにイメージ
228 20/09/09(水)21:48:31 No.726096189
原信! チャレンジャー! ひらせい!…はホームセンターだった
229 20/09/09(水)21:48:40 No.726096245
関係ないが品川のイオン初めて見た時ほえぇ~こんな都会にもこんなおっきいイオンがあるんだなあ~って感動したよ
230 20/09/09(水)21:48:44 No.726096272
>タイヨー! >ニシムタ! >山形屋ストア! あけぼの! A-Zスーパーセンター!
231 20/09/09(水)21:49:13 No.726096476
そもそも全国区のスーパーってイオンとオーケーくらいでは あれ?オーケー全国区?
232 20/09/09(水)21:49:23 No.726096538
オリジナルブランドといえばくらしモア! 扱ってるスーパーはもちろん!
233 20/09/09(水)21:49:27 No.726096566
>ご当地スーパーとか無いな… 全国区だと思ってるだけでローカルスーパーのパターンだなこれは
234 20/09/09(水)21:49:35 No.726096617
>そもそも全国区のスーパーってイオンとオーケーくらいでは >あれ?オーケー全国区? ないよ
235 20/09/09(水)21:49:38 No.726096631
>あれ?オーケー全国区? いいえ…
236 20/09/09(水)21:49:48 No.726096685
大津住んでたとき近くのアルプラザなくなって大体バローかフレスコ行ってたわ
237 20/09/09(水)21:50:24 No.726096906
>あれ?オーケー全国区? あったよ!新鮮市場!
238 20/09/09(水)21:50:32 No.726096954
オーケーは南関東にしかないのでは?
239 20/09/09(水)21:51:04 No.726097150
ヤオコー
240 20/09/09(水)21:51:06 No.726097168
コープって全国区だよね…? でもあれスーパーなのかな?
241 20/09/09(水)21:51:12 No.726097208
ご当地ホームセンとかもあるからな…
242 20/09/09(水)21:51:24 No.726097271
上で出てるけどイオンのビッグ以外は全部ローカルスーパーってこと?
243 20/09/09(水)21:51:26 No.726097288
西友、イオン(マックスバリュー、ビブレ)、ダイエー、トライアル ……が全国区スーパーらしい ライフは!?フレスコは!?
244 20/09/09(水)21:51:27 No.726097289
>オリジナルブランドといえばくらしモア! >扱ってるスーパーはもちろん! サンエー!
245 20/09/09(水)21:51:49 No.726097446
上越からは撤退したバロー
246 20/09/09(水)21:51:50 No.726097452
>コープって全国区だよね…? >でもあれスーパーなのかな? 生協は厳密にはスーパーではない
247 20/09/09(水)21:51:54 No.726097480
>尾張に住んでるからか知らんけどバローはホームセンターにイメージ スーパーあんまり出店してないからな… ホームセンターはデカいのがあるし
248 20/09/09(水)21:52:01 No.726097522
>※たまに大手の傘下になったのにやたら発言権の強いスーパーがある…
249 20/09/09(水)21:52:04 No.726097544
>西友、イオン(マックスバリュー、ビブレ)、ダイエー、トライアル >……が全国区スーパーらしい イオンとダイエーは地元にある
250 20/09/09(水)21:52:13 No.726097593
さかなちゃーんさかなちゃん
251 20/09/09(水)21:52:20 No.726097640
>オーケーは南関東にしかないのでは? 関西だけどあるよ えーがおーいちーばんー、オッケーオッケー、オッケー ってやつでしょ
252 20/09/09(水)21:52:38 No.726097748
万代と玉出は?
253 20/09/09(水)21:52:57 No.726097881
うちの地元西友ないなあ
254 20/09/09(水)21:53:02 No.726097927
旅行先で行ったツルヤってスーパーがすげぇ良かったから地元にも進出してくれねぇかなと思っている
255 20/09/09(水)21:53:18 No.726098016
ツルヤ!生鮮市場!マツ…デリシア!
256 20/09/09(水)21:53:26 No.726098071
ヤオコーって埼玉だけだと思ったら意外とあるな
257 20/09/09(水)21:53:52 No.726098251
>西友、イオン(マックスバリュー、ビブレ)、ダイエー、トライアル >……が全国区スーパーらしい >ライフは!?フレスコは!? 待てよビブレってイオンの傘下なのかよ!?
258 20/09/09(水)21:53:56 No.726098278
>ツルヤ!生鮮市場!マツ…デリシア! すきすきデリシア~
259 20/09/09(水)21:54:13 No.726098393
バローは超ローカルかと思ってたら意外となんか範囲広かった
260 20/09/09(水)21:54:37 No.726098576
スーパーの歌はどこに作曲頼んでるんだろうな…
261 20/09/09(水)21:55:04 No.726098737
>待てよビブレってイオンの傘下なのかよ!? マイカルだからイオンに吸収されてるよ
262 20/09/09(水)21:55:13 No.726098780
バローってなんだよって思ったけど 他の地域からしたらカスミだのカワチだの聞いて同じ感想抱くんだろな…
263 20/09/09(水)21:55:27 No.726098863
最近近所にできた
264 20/09/09(水)21:55:43 No.726098964
コープこうべの話は通じるよね?
265 20/09/09(水)21:55:45 No.726098973
ドーラゴンズ朝市~
266 20/09/09(水)21:55:51 No.726099018
他県の2~3店舗ぐらいしか無い小規模スーパーを他県の20店舗ぐらい持ってるところが買って地域拡大とかしたりもする
267 20/09/09(水)21:56:05 No.726099110
スーパーではないがセイコーに初めて行った時は価格帯に感動した DOUMINはいいなあ
268 20/09/09(水)21:56:13 No.726099158
10年ちょい前ユースがバローに買収されて県内に増えた
269 20/09/09(水)21:56:35 No.726099301
業務スーパー コスモ 新鮮激安市場! 同じもの置いてくれよ
270 20/09/09(水)21:56:50 No.726099383
オークワは本社が和歌山なのに静岡にまで存在するから全国区!
271 20/09/09(水)21:57:01 No.726099464
フレンドマート…
272 20/09/09(水)21:57:08 No.726099506
ミル貝見ると店舗数からしてもバローは中部の巨大スーパーチェーンて言っていいな
273 20/09/09(水)21:57:22 No.726099606
>バローは超ローカルかと思ってたら意外となんか範囲広かった グループ店なら東京なんかまで出店してる ペットショップとか ホームセンターやドラッグストアにスポーツジムもあるし手広い
274 20/09/09(水)21:57:28 No.726099640
フレスコ マルト
275 20/09/09(水)21:57:29 No.726099648
コープはなんでこんな僻地に?ってとこに結構あるイメージ しかも割と客入りはいいし
276 20/09/09(水)21:57:29 No.726099650
学生時代ヤマナカでバイトしててずっと燃えよドラゴンズ流れてたな
277 20/09/09(水)21:58:33 No.726100038
ザ・ビッグは?
278 20/09/09(水)21:58:47 No.726100155
職場があがってると嬉しいよね!お客様のご来店お待ちしてます!
279 20/09/09(水)21:58:50 No.726100170
>学生時代ヤマナカでバイトしててずっと燃えよドラゴンズ流れてたな スーパーで一日バイトすると流れてる歌に辟易としてくる…
280 20/09/09(水)21:59:08 No.726100270
>ザ・ビッグは? イオンじゃん
281 20/09/09(水)21:59:19 No.726100350
サンマリ
282 20/09/09(水)21:59:47 No.726100502
というかバロー多治見本社と知らなかった そういえばでかい物流倉庫を見たような…
283 20/09/09(水)22:00:10 No.726100660
フィールは1円でゴミ袋くれるしメガ盛り肉やミックスサラダ量多くて好き…
284 20/09/09(水)22:00:15 No.726100700
ビッグとやらははじめてきいた
285 20/09/09(水)22:00:44 No.726100896
エレナ… LaLaコープ… まるたか生鮮市場…
286 20/09/09(水)22:01:06 No.726101066
どうでもいいがコープとaコープは全く違う
287 20/09/09(水)22:02:48 No.726101711
バローはバイトの頃が懐かしい 新しい店立つからとバイト募集行ったらなんでか別の店に行くことになった
288 20/09/09(水)22:02:50 No.726101732
なんかちょくちょく新潟県民がいる気がする