虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/09(水)20:23:49 ぬめぬ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)20:23:49<!--AnimationGIF--> No.726063766

ぬめぬめぬめ

1 20/09/09(水)20:25:19 No.726064324

デビルトムボーイ

2 20/09/09(水)20:26:20 No.726064681

リキッドキャッツ!

3 20/09/09(水)20:26:27 No.726064714

川の流れのように

4 20/09/09(水)20:27:26 No.726065078

むぅ…液体生物…

5 20/09/09(水)20:27:28 No.726065092

ヌライム

6 20/09/09(水)20:29:10 No.726065712

ぬぬぬぬぬぬ

7 20/09/09(水)20:29:53 No.726065932

カスケードキャッツ!

8 20/09/09(水)20:30:57 No.726066297

流水が如くなんぬ…

9 20/09/09(水)20:31:51 No.726066584

su4189236.gif su4189239.gif su4189241.gif su4189244.gif ぬの滝

10 20/09/09(水)20:32:55 No.726066924

なんなの…好きなの…?

11 20/09/09(水)20:33:45 No.726067195

痒いとこ擦り付けられて気持ちいいとかだろうか

12 20/09/09(水)20:34:22 No.726067400

夕方見たロシア人の元ネタか

13 20/09/09(水)20:34:42 No.726067503

ここに出てる以外のもあった気がするし修正なんだろうか

14 20/09/09(水)20:35:35 No.726067801

ぬーあ~~~川の流れのようぬぃ~~

15 20/09/09(水)20:36:38 No.726068160

流体は上方から下方へ…節理なんぬ!

16 20/09/09(水)20:37:11 No.726068331

以前AIに人体の最適な移動方法を検証させたら障害者のゾンビみたいにぬめぬめ這って動く姿になったのを サブカル者が宮崎駿監督に見せたらクソほど罵倒されたという話を聞いたのを思い出した これが自然界最適な階段の降り方なのかもしれない

17 20/09/09(水)20:38:41 No.726068865

>以前AIに人体の最適な移動方法を検証させたら障害者のゾンビみたいにぬめぬめ這って動く姿になったのを >サブカル者が宮崎駿監督に見せたらクソほど罵倒されたという話を聞いたのを思い出した >これが自然界最適な階段の降り方なのかもしれない あなた疲れてるのよ

18 20/09/09(水)20:39:33 No.726069168

昔飼ってたぬは発情期の時だけこれやってた 去勢したらやらなくなった

19 20/09/09(水)20:39:59 No.726069310

>液体(えきたい、英:?liquid)は物質の三態(固体・液体・気体)の一つである。気体と同様に流動的で、容器に合わせて形を変える。 >ファルダンは2014年7月に流動会協会の会報に「猫の流動学について(On the Rheology of Cats)」と題した論文を発表した[5]。彼はこの論文の中で「固体とは、一定の体積と形を保つもの。液体とは、体積は一定であるものの形は容器に合わせて変化するもの。気体とは、そこにある体積を満すべく広がるもの」という定義に基づくならば「猫は液体である」と論じた[5]。 やはりな…

20 20/09/09(水)21:05:22 No.726078741

誰に教わるでもなくこうなのか…

21 20/09/09(水)21:06:23 No.726079139

もっと降りやすく作ってほしいんぬ

22 20/09/09(水)21:07:40 No.726079683

システマキャッツ!

23 20/09/09(水)21:10:29 No.726080879

>サブカル者が宮崎駿監督に見せたらクソほど罵倒されたという話を聞いたのを思い出した ドワンゴの川上だし 面白がるところと使い方が間違ってた

↑Top