20/09/09(水)18:24:18 ぬ 江戸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)18:24:18 No.726027054
ぬ 江戸時代にはお餅頂戴という儀式風習があったんぬ 内容はお餅を貰うんぬ
1 20/09/09(水)18:28:26 No.726028183
タダでもらえるの?
2 20/09/09(水)18:31:08 No.726028878
年寄とショタはお餅をもらえるけどロリはもらえないんぬ ロリがお餅を喉に詰まらせるとそれだけで大きな損失になるからなんぬ
3 20/09/09(水)18:32:17 No.726029195
>年寄とショタはお餅をもらえるけどロリはもらえないんぬ >ロリがお餅を喉に詰まらせるとそれだけで大きな損失になるからなんぬ ねえこれ口減ら…
4 20/09/09(水)18:32:49 No.726029362
このスレ前も見たな
5 20/09/09(水)18:33:39 No.726029567
>タダでもらえるの? ぬ 朝五時に起きて登城して老中から五色の鶴の卵に見立てたお餅を受け取ったんぬ 翌日お礼の挨拶に行く必要があったそうなんぬ
6 20/09/09(水)18:36:29 No.726030340
江戸は男がやたら多くて女が少ない都市だったんぬ 参勤交代で男ばっかの武士が大挙して押し寄せてくるのと 大工仕事を当てにして周辺の農村で食いつめた男が大量にくるからなんぬ そういった男性社会の需要を満たすのが吉原なんぬ
7 20/09/09(水)18:40:26 No.726031450
>朝五時に起きて登城して老中から五色の鶴の卵に見立てたお餅を受け取ったんぬ >翌日お礼の挨拶に行く必要があったそうなんぬ え?いい大人の武士が貰いに行くってこと?
8 20/09/09(水)18:42:07 No.726031973
>え?いい大人の武士が貰いに行くってこと? 左様
9 20/09/09(水)18:51:47 No.726034817
>江戸は男がやたら多くて女が少ない都市だったんぬ ぬ 吉宗の時代に江戸市中の人口統計を取ったら 春になると人口がそれも女子供が急に増えていたことが判明したんぬ 調べてみた結果火事の多い冬場は女子供を郊外に疎開させてたんぬ
10 20/09/09(水)19:18:19 No.726042420
役に立たんけど面白い話だな…