20/09/09(水)18:09:18 前作が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)18:09:18 No.726023280
前作がコッコ含めて31キャラ(武器違いも含めると45キャラ)で 今作はキャラ少なめ武器多めなんだろうか
1 20/09/09(水)18:14:20 No.726024468
ハイラル陣営がリンク・ゼルダ・インパ・ミファー・ダルケル・リーバル・ウルボザ ガノン陣営がガノン・カースガノン4人 最低でも12人プレイアブルぐらいに思ってる
2 20/09/09(水)18:16:46 No.726025135
そんなにいたの!?
3 20/09/09(水)18:20:03 No.726026024
めっちゃ追加されまくったからな…
4 20/09/09(水)18:20:08 No.726026049
>そんなにいたの!? リンクだけで 片手剣、マスターソード、エポナ、大妖精、マジカルロッド、チェーンハンマー、スピナー と7種いて さらにムジュラリンクと風タクリンクが別枠にいて風タクリンクは武器変えたら汽笛リンクになる リンクはスキン変更で平兵士・無双・初代・時オカ・トワプリ・スカウォ・ブレワイから見た目選べた
5 20/09/09(水)18:22:07 No.726026509
前作はネームドポゥのウィズロや竜人ヴァルガとかがいたから ネームド個体のモリブリンやリザルフォスいそう
6 20/09/09(水)18:23:24 No.726026817
敵は特に今作のガノンが喋る感じじゃないから代弁役はいるよね…
7 20/09/09(水)18:24:02 No.726026986
コーガ様先代には期待してる
8 20/09/09(水)18:24:30 No.726027107
>ガノン陣営がガノン・カースガノン4人 >最低でも12人プレイアブルぐらいに思ってる カースガノン…使って楽しいかな…
9 20/09/09(水)18:25:12 No.726027305
魔物側でハイラル軍を蹂躙したい
10 20/09/09(水)18:25:33 No.726027407
イーガ団はうつってたし本人か先代かは分からんがコーガ様は期待できる
11 20/09/09(水)18:25:58 No.726027521
>敵は特に今作のガノンが喋る感じじゃないから代弁役はいるよね… 別に100年前に相討ちになって喋れなくなったとかでもいいし そもそもの話でBotWのガノンはリスキルされてからプログラミングの勉強して リスポン即ハッキングして逆襲した人だからそこまで知能失ってはいない
12 20/09/09(水)18:27:42 No.726027984
>カースガノン…使って楽しいかな… 前作のウィズロ俺は楽しかったけど まぁギラヒムやザントみたいな魅力は無いけどゲーム後半はガノン陣営操作してゴロンとゾーラとリトとハイリア人虐殺する内容になるんだろうし
13 20/09/09(水)18:28:49 No.726028284
知能はまぁあるんだろうけどペラペラ喋り出すのは違う気がする
14 20/09/09(水)18:29:17 No.726028446
>魔物側でハイラル軍を蹂躙したい 前作はそんな感じだったよね ハイラル城のっとって人類ピンチに追い込む役割をプレイヤーが担う そしてガノン倒した!って思ってリンクとゼルダがマスターソード封印に行ってる間に新たな危機が!その危機を救うインパとリンクルちゃんって内容だった
15 20/09/09(水)18:30:37 No.726028757
まさかのボコブリンがプレイアブルに
16 20/09/09(水)18:31:27 No.726028963
改めて考えるとブレオワ意外に敵のバリエーション少ないね
17 20/09/09(水)18:32:25 No.726029227
ドレファンとかシド王子も使いたいゾ
18 20/09/09(水)18:33:03 No.726029420
過去話だから現代キャラはDLCとかで追加になるのかなぁ
19 20/09/09(水)18:34:05 No.726029681
プルアとオコバが欲しいな
20 20/09/09(水)18:38:44 No.726030993
正史でbotwに繋げてifでラナシアが援軍を呼ぶ感じでお願いします
21 20/09/09(水)18:41:02 No.726031652
前作しっかりセールにしてきたな 買うか…
22 20/09/09(水)18:41:04 No.726031660
カッシーワの師匠のシーカー族のアコーディオン奏者とかいるしな
23 20/09/09(水)18:44:29 No.726032624
名前忘れたけどゾーラの鬼将軍の若い頃とか出てきそう
24 20/09/09(水)18:46:19 No.726033171
プレイアブル自体は少なめでも良い気もするな 世界観の方に期待したい
25 20/09/09(水)18:47:09 No.726033439
>ドレファンとかシド王子も使いたいゾ シド王子はその…年齢が…
26 20/09/09(水)18:47:59 No.726033683
ミファシコが捗りそう
27 20/09/09(水)18:49:10 No.726034057
ハイラル王は前作にも赤獅子の王としていた
28 20/09/09(水)18:49:15 No.726034077
1やってないけど今買っても楽しめるかな
29 20/09/09(水)18:49:53 No.726034258
大剣が欲しいよね 槍も マスターソード頻繁にねむりにつくから要所でしか使えないって設定にしてさ
30 20/09/09(水)18:52:13 No.726034948
>1やってないけど今買っても楽しめるかな 歴代少しでも好きなら大丈夫 メインの範囲は時オカ、トワプリ、スカウォ 3DS追加メインシナリオで風タクが追加 ストーリーが無い戦闘だけ要素でムジュラ、夢島、神トラ2のキャラが出る
31 20/09/09(水)18:52:45 No.726035090
1今からやったら新作に間に合わないのでは…?
32 20/09/09(水)18:53:12 No.726035221
>メインの範囲は時オカ、トワプリ、スカウォ >3DS追加メインシナリオで風タクが追加 >ストーリーが無い戦闘だけ要素でムジュラ、夢島、神トラ2のキャラが出る ボリューム凄そうだな… マリオ出るまでに終わるかなちょっと考えてみるありがとう
33 20/09/09(水)18:54:27 No.726035569
>1今からやったら新作に間に合わないのでは…? 大半の人が神トラ2要素までたどりつかずに辞めてるからへーきへーき!
34 20/09/09(水)18:54:51 No.726035688
スカウォも入るの!?終焉さん使えるかな!
35 20/09/09(水)18:55:37 No.726035891
>カースガノン…使って楽しいかな… 雷カスガのヒュバババザクッはできたら楽しそう 他はうn
36 20/09/09(水)18:56:30 No.726036118
前作やるならSwitch版一択だよ アドベンチャーモードの難易度が融和されてるからSランク取りやすい
37 20/09/09(水)18:57:02 No.726036258
>スカウォも入るの!?終焉さん使えるかな! ミニ封印されしモノは出る
38 20/09/09(水)18:57:15 No.726036319
>スカウォも入るの!?終焉さん使えるかな! ファイとギラヒムがプレイアブル 終焉は出ない
39 20/09/09(水)18:57:33 No.726036414
ウィズロは単純にデザイン好きだったな なんか攻撃速度上げるとバグるとかあったけど
40 20/09/09(水)18:57:54 No.726036507
ハイラル王でもできるんじゃね
41 20/09/09(水)18:58:15 No.726036606
無双はプレイヤーが求めていた満点のギラヒム様をお出ししてきたからな…
42 20/09/09(水)18:59:10 No.726036856
カースガノンはボスじゃねえかな イーガ団とかリザルフォスやボコブリンにネームド用意するんでないか
43 20/09/09(水)19:00:01 No.726037072
インパもシーカー族の服着たパーヤみたいなので実装して
44 20/09/09(水)19:03:40 No.726038123
ウィズローブネームドは使ってて楽しそうだな・・・俺も天候変えたい!
45 20/09/09(水)19:04:35 No.726038365
というか前作キャラ多すぎない? ファンサービスしすぎじゃない?
46 20/09/09(水)19:04:49 No.726038430
正直本家○国無双じゃない限りはそこまでプレイアブル無理して増やす必要ないと思うんだよな…
47 20/09/09(水)19:04:51 No.726038437
スカウォ好きならスカイロフトの曲が最高だから是非
48 20/09/09(水)19:05:54 No.726038790
女装バリエーションが複数ありそう
49 20/09/09(水)19:06:00 No.726038830
スタルキッドとか100年前にしれっといてくれてもいいのよ
50 20/09/09(水)19:06:10 No.726038880
前作はラインバック出してくれたら120点あげてた
51 20/09/09(水)19:06:26 No.726038954
敵が一切喋らないからまた違った作り方ができそうな テキストメインというかとにかく色んなキャラ喋ってたほしい
52 20/09/09(水)19:07:14 No.726039162
>というか前作キャラ多すぎない? >ファンサービスしすぎじゃない? これでもかってくらい原作愛が伝わってきたよ
53 20/09/09(水)19:08:33 No.726039542
>カースガノンはボスじゃねえかな 前作だと ザコ ザコの中で目立つ中サイズザコ 弱点武器があってロックオンできる敵 武将(プレイアブルキャラの敵) 巨大魔獣(非プレイアブル) だったけど話の展開上英傑をプレイヤー操作の何が追い詰めるかって話ならカースガノンが適任じゃね?
54 20/09/09(水)19:09:11 No.726039725
どうせファンは公式扱いしてくれないんだろ?だったら好き放題させてもらうぜ! みたいなノリが出ててそれがむしろゼルダ愛を感じさせる作品になってたよ前作
55 20/09/09(水)19:09:58 No.726039968
イーガ団の100年前の頭領は来そう
56 20/09/09(水)19:10:56 No.726040242
前作リンク以外も武器複数あったし今回も英傑武器以外の英傑とかいそう
57 20/09/09(水)19:10:56 No.726040243
コーガ様あれで結構技術力あるっぽいから一応百年前から存命でもおかしくないのかな
58 20/09/09(水)19:11:10 No.726040296
>どうせファンは公式扱いしてくれないんだろ?だったら好き放題させてもらうぜ! >みたいなノリが出ててそれがむしろゼルダ愛を感じさせる作品になってたよ前作 豪華版の書籍が公式より公式してたよね
59 20/09/09(水)19:11:11 No.726040305
イーガ様登場か
60 20/09/09(水)19:12:03 No.726040574
人間で目立つキャラいないな カンギスも流石に100は超えてないだろうし
61 20/09/09(水)19:12:11 No.726040616
>前作リンク以外も武器複数あったし今回も英傑武器以外の英傑とかいそう ゴロンにもゲルドにも槍あったもんね ゾーラとリトにも片手剣あるし
62 20/09/09(水)19:12:26 No.726040707
>正直本家○国無双じゃない限りはそこまでプレイアブル無理して増やす必要ないと思うんだよな… P5Sみたいにしちゃえばいいと思う
63 20/09/09(水)19:13:10 No.726040920
>正直本家○国無双じゃない限りはそこまでプレイアブル無理して増やす必要ないと思うんだよな… FE無双はプレイアブルをスキン違いで水増ししてくれたのが良い方向に作用したと思ってる
64 20/09/09(水)19:13:23 No.726040981
無双なんて飽きるまで遊んだらクリアみたいなところあるし
65 20/09/09(水)19:13:50 No.726041099
異世界から勇者たち参戦!厄災撃破!みたいなifシナリオあってもいいよな
66 20/09/09(水)19:14:42 No.726041380
ガーディアン(プレイアブル)
67 20/09/09(水)19:14:59 No.726041475
おひいさまでさえあんなに戦えない感じだったのにいいの…?って思っちゃう
68 20/09/09(水)19:15:00 No.726041480
幸村エンドだと幸村死ぬけどくノ一エンドだと生き残るとかその程度でいいんだよ
69 20/09/09(水)19:16:09 No.726041825
>おひいさまでさえあんなに戦えない感じだったのにいいの…?って思っちゃう 前作は夢島のマリンがかぜのさかな呼び出して戦うんすよ
70 20/09/09(水)19:17:08 No.726042073
アドベンチャーモードみたいなのでスタルキッドとかミドナ使えたらいいな Botwデザインだとどんな感じになるかも気になる
71 20/09/09(水)19:17:23 No.726042151
>異世界から勇者たち参戦!厄災撃破!みたいなifシナリオあってもいいよな (氷ったゴブにのって登場する英傑)
72 20/09/09(水)19:19:04 No.726042608
覚醒おひいさまは強そう
73 20/09/09(水)19:20:23 No.726042970
おひいさまで動きまわりたい
74 20/09/09(水)19:20:51 No.726043115
>シド王子はその…年齢が… ショタ枠