ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/09(水)17:57:51 No.726020765
再登場しやすそうな怪獣多いのいいよねタイガ…
1 20/09/09(水)17:58:46 No.726020956
右列は厳しくないかな…
2 20/09/09(水)17:59:00 No.726020994
真ん中下は一応再登場しましたね…
3 20/09/09(水)17:59:16 No.726021054
>右列は厳しくないかな… ギガデロスはいっぱい居るし…他はうn
4 20/09/09(水)17:59:37 No.726021127
>真ん中下は一応再登場しましたね… セグメゲル様も一応
5 20/09/09(水)18:00:17 No.726021285
ギガデロスは再登場させやすいがそのたびにイルトさんが曇る
6 20/09/09(水)18:01:27 No.726021519
ウーラーは再登場で普通に退治とかしちゃうと台無しすぎるよな…
7 20/09/09(水)18:01:35 No.726021546
左上もギャラファイ2に登場確定だ
8 20/09/09(水)18:02:16 No.726021679
>右列は厳しくないかな… 死んでる場合じゃないわ~!
9 20/09/09(水)18:02:35 No.726021749
今後スーツどうすんだろうと思ってた融合獣やグルジオが意外と再登場してて驚く グルジオは改造されてるけど
10 20/09/09(水)18:03:30 No.726021933
右上はオーブの映画の奴のリデコじゃん!
11 20/09/09(水)18:04:24 No.726022142
色変えてガピヤ星人〇〇で無限にいける サイボーグ化の理由毎回付けないと行けないのが面倒だが
12 20/09/09(水)18:05:12 No.726022323
書き込みをした人によって削除されました
13 20/09/09(水)18:05:17 No.726022353
ニュージェネクライマックスからタイガ入ったんだけど怪獣メダルからでてきた奴全部見覚え無くてちょっと焦った みんな新規怪獣だったんだな…何か凄い個性豊かで既に他の作品に出てたと言われても違和感無かった
14 20/09/09(水)18:05:37 No.726022419
しばらく続いた召喚系から離れた作風のせいか新作怪獣には気合入ってたよね
15 20/09/09(水)18:05:39 No.726022433
>色変えてガピヤ星人〇〇で無限にいける >サイボーグ化の理由毎回付けないと行けないのが面倒だが アベルと同じ理由で増やしていくとサデスがとても尊敬されてるマン兄さんみたいなポジションになってしまう
16 20/09/09(水)18:06:13 No.726022564
>ニュージェネクライマックスからタイガ入ったんだけど怪獣メダルからでてきた奴全部見覚え無くてちょっと焦った >みんな新規怪獣だったんだな…何か凄い個性豊かで既に他の作品に出てたと言われても違和感無かった スレ画の左下は名誉タロウ怪獣だからな…
17 20/09/09(水)18:06:20 No.726022600
>色変えてガピヤ星人〇〇で無限にいける >サイボーグ化の理由毎回付けないと行けないのが面倒だが サイボーグの部分改造して本来のガピヤ星人にするとかもあるぞ それよりあの兄弟並みに個性豊かなキャラ付けする方が難しそう
18 20/09/09(水)18:07:01 No.726022736
ガピヤ星人とマジャッパはオーブ怪獣だろ!
19 20/09/09(水)18:07:11 No.726022775
むしろサデスがひょっこり出て来てもおかしくないからなあいつ…
20 20/09/09(水)18:07:30 No.726022851
一人目は松岡修造 二人目はオカマ これに並べるとなると難しいな…
21 20/09/09(水)18:07:33 No.726022862
死んでる場合じゃないは兄貴だけの特色なのかな…
22 20/09/09(水)18:07:41 No.726022893
Zは今のところ完全新規はセブンガーとバロッサぐらいだけなのか… サメはマガタノオロチの転生体だから…
23 20/09/09(水)18:08:19 No.726023057
>ニュージェネクライマックスからタイガ入ったんだけど怪獣メダルからでてきた奴全部見覚え無くてちょっと焦った >みんな新規怪獣だったんだな…何か凄い個性豊かで既に他の作品に出てたと言われても違和感無かった 新規怪獣がメインヴィランやらと直接はここまで関係ないのは随分久々な気がする
24 20/09/09(水)18:08:31 No.726023107
逆にウーラーはなんとか上手く空腹衝動を解消して人間と共生する個体とか来ないかな…
25 20/09/09(水)18:08:37 No.726023134
>ガピヤ星人とマジャッパはオーブ怪獣だろ! その辺りは解釈が分かれるところだ バルタン星人五代目やレッドキング三代目を初代怪獣と言う人はいないだろうし
26 20/09/09(水)18:09:06 No.726023234
>むしろサデスがひょっこり出て来てもおかしくないからなあいつ… あいつ1回確実に死んでたのに何故か蘇るからな また燃えたくなったら復活しそう
27 20/09/09(水)18:09:33 No.726023341
>Zは今のところ完全新規はセブンガーとバロッサぐらいだけなのか… >サメはマガタノオロチの転生体だから… 新規怪獣の少なさはちょっと寂しい… タイガが既存怪獣含めて新造スーツやたらと多かったので余計にそう感じる
28 20/09/09(水)18:10:20 No.726023524
>むしろサデスがひょっこり出て来てもおかしくないからなあいつ… 再生に時間がかかっちゃったが復活できたぞぉ!とか言えそうな位ギャグ属性だからな…
29 20/09/09(水)18:11:26 No.726023765
ギーストロンの男の子ってこういうの好きでしょ感いいよね
30 20/09/09(水)18:12:07 No.726023926
私ナイトファング好き!
31 20/09/09(水)18:12:24 No.726024000
>Zは今のところ完全新規はセブンガーとバロッサぐらいだけなのか… >サメはマガタノオロチの転生体だから… ストレイジカスタムも新規なのでは
32 20/09/09(水)18:12:34 No.726024043
タイガで新造スーツ多くて制作費を圧迫したせいでZで控えめになったとかじゃないの?
33 20/09/09(水)18:12:35 No.726024044
Zは今度のメツボロスも見た目はホロボロスの改造っぽいしな…
34 20/09/09(水)18:12:46 No.726024094
サデスは死んでる場合じゃないって出てきてもいいから便利だよね…
35 20/09/09(水)18:12:46 No.726024097
今週のグルジオはマジで何なんだろうね 野生のグルジオって何だよって思うけど実際に出てくるからしょうがない
36 20/09/09(水)18:13:10 No.726024180
超再生能力は機械化とか関係ないガピヤ星人の特性っぽい
37 20/09/09(水)18:13:32 No.726024275
ストレイジカスタムは新造?
38 20/09/09(水)18:13:50 No.726024343
ニュージェネオリジナルの割にベテラン怪獣並にこき使われる酷使されるギャラクトロン一家
39 20/09/09(水)18:13:54 No.726024357
スーツかギニョールか知らんけどブルトンも一応新規だ
40 20/09/09(水)18:14:01 No.726024394
>今週のグルジオはマジで何なんだろうね >野生のグルジオって何だよって思うけど実際に出てくるからしょうがない 10年前に宇宙から飛来して眠っていただから野生かどうかはまだ分からないけど 一話限りの敵に無駄にバックボーン凝りそうにはないな
41 20/09/09(水)18:14:25 No.726024491
セゲル星の神獣みたいな扱いなのにデビルスプリンターで凶暴化してるセグメゲル様
42 20/09/09(水)18:15:36 No.726024812
>Zは今度のメツボロスも見た目はホロボロスの改造っぽいしな… ホロボロスはR/B本編だけでもだいぶスーツが痛んだと聞いたし補修ついでにいじってみたとかだろうか
43 20/09/09(水)18:15:43 No.726024848
>タイガで新造スーツ多くて制作費を圧迫したせいでZで控えめになったとかじゃないの? 今後も使えそうなの多いし割といいお金の掛け方ではあると思う
44 20/09/09(水)18:16:36 No.726025092
意外なほど出ないね新規トライキング新規と言えるかは微妙だし
45 20/09/09(水)18:16:37 No.726025096
バンダイは早くパゴスのソフビを出せ
46 20/09/09(水)18:16:49 No.726025157
ウーラーくんは今後出せるかな…マガタノオロチよりは出れると思うが
47 20/09/09(水)18:16:56 No.726025186
完全新規怪獣は後半もあんまり出ない感じかなー… ただそうなればなるほど鮫の印象が濃くなる
48 20/09/09(水)18:17:23 No.726025309
Z世界は原住怪獣多いし宇宙からも怪獣や宇宙人来るのによく滅びずセブンガー建造まで生き延びられたな…
49 20/09/09(水)18:17:29 No.726025338
Zは後半に新規集中してるって噂は聞いた
50 20/09/09(水)18:17:42 No.726025409
右真ん中は第2のギャラクトロン目指して頑張ったけどダメだったイメージ
51 20/09/09(水)18:18:11 No.726025540
>ウーラーくんは今後出せるかな…マガタノオロチよりは出れると思うが まあウーラーくんは改造だから…
52 20/09/09(水)18:18:34 No.726025631
セブンガー新造するためにサメは改造にしたぐらいだし予算は特空機に注ぎ込まれてるんじゃないかな… ストレイジカスタムも多分新造だと思うし
53 20/09/09(水)18:19:20 No.726025847
タイガはなんか2話に1話くらいのペースで新造スーツ出るわその合間に既存改造の新設定怪獣も出るわでかなり新鮮な顔ぶれが多かった印象がある 最近さすがにちょっと前に比べると怪獣の顔ぶれも結構サイクルしてきたよね
54 20/09/09(水)18:19:46 No.726025962
>バンダイは早くパゴスのソフビを出せ ネロンガを買って改造しよう!
55 20/09/09(水)18:19:53 No.726025983
しかしナイスデザイン多いなタイガ怪獣 ナイトファングお気に入りです
56 20/09/09(水)18:20:54 No.726026234
右上そもそもある種の再登場枠では 親類縁者系だけど
57 20/09/09(水)18:21:59 No.726026483
意外に出番があるデマーガシリーズとそれ以外なエックス
58 20/09/09(水)18:22:16 No.726026545
ウーラー・マガタノオロチ・グリーザ・アークボガール… 今のところ惑星ごとドカ食い系の怪獣ってあんま再登場せんな
59 20/09/09(水)18:22:57 No.726026709
>右真ん中は第2のギャラクトロン目指して頑張ったけどダメだったイメージ ダメだったというかさ… >再登場させやすいがそのたびにイルトさんが曇る
60 20/09/09(水)18:23:15 No.726026778
>ウーラー・マガタノオロチ・グリーザ・アークボガール… >今のところ惑星ごとドカ食い系の怪獣ってあんま再登場せんな グリーザは疑惑が…
61 20/09/09(水)18:23:33 No.726026858
>今のところ惑星ごとドカ食い系の怪獣ってあんま再登場せんな んなもん何度も出てきてたまるか
62 20/09/09(水)18:24:38 No.726027147
星食い系はまずどうやって倒すかが難しくなるから…
63 20/09/09(水)18:24:56 No.726027229
>右真ん中は第2のギャラクトロン目指して頑張ったけどダメだったイメージ いや第二のギャラクトロンを目指しても時期は近いし被るしでいいことないから関係ないんじゃないか
64 20/09/09(水)18:25:08 No.726027284
惑星食べる系ならバキューモンとかだって!
65 20/09/09(水)18:25:14 No.726027313
ウーラーは速攻でなにか別の恐竜型怪獣に改造されると思う
66 20/09/09(水)18:25:16 No.726027321
なかその中だとアークボガールだけペラペラ喋るの異質さある
67 20/09/09(水)18:25:42 No.726027445
>ウーラーは速攻でなにか別の恐竜型怪獣に改造されると思う デザイン使いずれーもんなー
68 20/09/09(水)18:26:50 No.726027753
ギガデロスは実体弾のマシンガンを使うのが中々渋い
69 20/09/09(水)18:27:18 No.726027858
ところでデザストロですが…
70 20/09/09(水)18:27:48 No.726028005
>ウーラーは速攻でなにか別の恐竜型怪獣に改造されると思う ウーラー自体ウルルの改造品だし再改造に耐えられるだろうか…
71 20/09/09(水)18:28:02 No.726028072
ナイトファングはラスボスはってもいいくらい強そうなデザインで好きだなぁ
72 20/09/09(水)18:28:08 No.726028095
タイガオリジナルじゃないけどタッコングとか気軽に出せそうなのも新規で作ってたよね まさかタッコングより先にギーストロンが再登場するとは思わんかった
73 20/09/09(水)18:28:21 No.726028160
オロチはギャラファイ2に出るけどタノオロチの方はラスボスのまま逝ったね
74 20/09/09(水)18:28:52 No.726028297
ナイトファングはティガと戦って欲しい…
75 20/09/09(水)18:29:31 No.726028495
やっぱり左下は覚えてる「」が少ないだけで絶対タロウかレオに出てたって!
76 20/09/09(水)18:29:34 No.726028510
>惑星食べる系ならバキューモンとかだって! …それこそしてないじゃん 再登場
77 20/09/09(水)18:30:27 No.726028728
ゴロサンダーって新規だったの!?
78 20/09/09(水)18:30:40 No.726028766
>やっぱり左下は覚えてる「」が少ないだけで絶対タロウかレオに出てたって! その頃のウルトラ怪獣こんなまとまったデザインしてないし....
79 20/09/09(水)18:30:42 No.726028776
王道、毒、邪神、ロボット、タロウとバリエーションに富んでるなトレギアの使役怪獣
80 20/09/09(水)18:31:44 No.726029053
関係ないけどマガバッサーってまだ元のバッサー出てないんだよね?グエも亜種みたいなものらしいし
81 20/09/09(水)18:32:36 No.726029292
タロウの息子なのに帰ってきたやセブンのオマージュのが多くね?ってところにお出しされる左下
82 20/09/09(水)18:32:41 No.726029328
ぐえー!オリジナルじゃなかったんだ…
83 20/09/09(水)18:33:14 No.726029462
ツルギデマーガまた見たいなあ…
84 20/09/09(水)18:33:20 No.726029490
>ウーラー自体ウルルの改造品だし再改造に耐えられるだろうか… ウルルってなんだっけと思ったらアイゼンボーグか そういえばどこかの石油王が作らせたんだっけか
85 20/09/09(水)18:33:38 No.726029558
タイガは結構出し辛そうな怪獣出してたよね融合獣とかゼガンとか
86 20/09/09(水)18:33:38 No.726029562
バッサーとジャッパはまた出てきて欲しいね
87 20/09/09(水)18:34:00 No.726029657
>関係ないけどマガバッサーってまだ元のバッサー出てないんだよね?グエも亜種みたいなものらしいし 名前の付け方からするとそうだろうけどバッサーとかジャッパだとなんかダサさいし普通に原種でいいんじゃないかな…
88 20/09/09(水)18:34:31 No.726029807
>>やっぱり左下は覚えてる「」が少ないだけで絶対タロウかレオに出てたって! >その頃のウルトラ怪獣こんなまとまったデザインしてないし.... 新しくスーツ作るにあたってリデザインされただけで昭和のゴロサンダーはもっと雑なデザインしててスーツもしわくちゃだったよ
89 20/09/09(水)18:34:50 No.726029891
原典は設定的に出しづらくてもアイテムで召喚すればいいだけな気もする
90 20/09/09(水)18:35:19 No.726030010
>>>やっぱり左下は覚えてる「」が少ないだけで絶対タロウかレオに出てたって! >>その頃のウルトラ怪獣こんなまとまったデザインしてないし.... >新しくスーツ作るにあたってリデザインされただけで昭和のゴロサンダーはもっと雑なデザインしててスーツもしわくちゃだったよ そうだったかも....
91 20/09/09(水)18:35:57 No.726030192
>新しくスーツ作るにあたってリデザインされただけで昭和のゴロサンダーはもっと雑なデザインしててスーツもしわくちゃだったよ 俺以前こんな感じのレス見てそうなんだーって普通に信じてたわ…
92 20/09/09(水)18:36:44 No.726030415
超闘士とかウル忍にも居そうな顔してるゴロサンダー
93 20/09/09(水)18:36:45 No.726030430
>>バンダイは早くパゴスのソフビを出せ >ネロンガを買って改造しよう! スーツ改造じゃなくて新規で作ってんだからソフビも新規で出せ
94 20/09/09(水)18:37:07 No.726030535
言ってしまえばペガッサ星人だってギエロン星獣だって出し辛い相手だしな…
95 20/09/09(水)18:37:56 No.726030753
ゴロサンダーはタロウというよりレオの昔話シリーズかダイナのギャグ回にいそうな顔だと思う
96 20/09/09(水)18:37:58 No.726030769
昔のゴロサンダーは棍棒もくにゃっくにゃだったよね
97 20/09/09(水)18:38:00 No.726030778
スーツ新規で作ったのにソフビ出ないパゴスとかほんと趣味で出したくて出したんだろうな
98 20/09/09(水)18:38:29 No.726030913
そういえばゼットって新規怪獣少ないな…
99 20/09/09(水)18:38:33 No.726030935
>ゴロサンダーはタロウというよりレオの昔話シリーズかダイナのギャグ回にいそうな顔だと思う バオーンのイメージで言ってません?
100 20/09/09(水)18:38:41 No.726030979
スカルゴモラがライザー使わずベリアル細胞からも作れたんだしマガオロチ細胞から魔王獣も作れるんでは
101 20/09/09(水)18:38:59 No.726031063
「マルチバースだから過去出演時の背景や設定と同じとは限らない」ってニュージェネでずっとやって来てる流れなのでグルジオで騒がれてるのはちょっと分からない 輪っか関係でも無関係でもどちらでも成り立つし…
102 20/09/09(水)18:39:25 No.726031171
>スーツ新規で作ったのにソフビ出ないパゴスとかほんと趣味で出したくて出したんだろうな ネロンガも今年やっと出たし…
103 20/09/09(水)18:39:37 No.726031221
せっかく復活したのに狡猾なとことか能力全然使わなかったギマイラにまた出てきて今度こそ大暴れしてほしい
104 20/09/09(水)18:39:39 No.726031230
>「マルチバースだから過去出演時の背景や設定と同じとは限らない」ってニュージェネでずっとやって来てる流れなのでグルジオで騒がれてるのはちょっと分からない 言われてみればそうだな
105 20/09/09(水)18:39:48 No.726031272
>マガオロチ細胞 そんなもんがホイホイ手に入る宇宙嫌だ…
106 20/09/09(水)18:40:09 [ガイさん] No.726031378
>スカルゴモラがライザー使わずベリアル細胞からも作れたんだしマガオロチ細胞から魔王獣も作れるんでは やめろ
107 20/09/09(水)18:41:18 No.726031737
マガオロチ細胞とかオーブ宇宙くらいにしかないんじゃないか
108 20/09/09(水)18:41:47 No.726031870
>マガオロチ細胞とかオーブ宇宙くらいにしかないんじゃないか そこでこのジャグなんですが
109 20/09/09(水)18:43:23 No.726032308
来週のグルジオ様はo-50にツルちゃんみたいに一応資格はあったからウルトラマンじゃないけどグルジオ様にされちゃた戦士が力に溺れて元に戻れなくて本当に怪獣化してしまったとか
110 20/09/09(水)18:43:32 No.726032355
3分の1がオリジナルじゃないな
111 20/09/09(水)18:43:46 No.726032404
マガオロチ筆頭の魔王獣たちは再登場してもっかい暴れまわって欲しい気持ちと 変な負けが増えるくらいならこのまま眠っててほしい気持ちが両方ある
112 20/09/09(水)18:44:57 No.726032761
魔王獣って復活させるなら原点でよくね?ってなる感じだからでてマガオロチかマガタノオロチだろうし後者は鮫になったし
113 20/09/09(水)18:48:12 No.726033765
魔王獣は改造しちゃったから いっそ別の怪獣に菱形付けて新しい魔王獣を作る方向で
114 20/09/09(水)18:49:12 No.726034063
>いっそ別の怪獣に菱形付けて新しい魔王獣を作る方向で 二代目魔王獣…
115 20/09/09(水)18:53:08 No.726035199
ギャラファイ2でマックスと戦うっぽいねマガオロチ
116 20/09/09(水)18:55:57 No.726035970
>ギャラファイ2でマックスと戦うっぽいねマガオロチ また強い怪獣と戦わされてる…
117 20/09/09(水)18:57:08 No.726036283
PVでヘルベロスと戦ってたけどマガオロチも出るんか
118 20/09/09(水)18:58:30 No.726036679
タイガの新怪獣の回に限ってなぜか記憶が怪しくなる…
119 20/09/09(水)18:59:02 No.726036811
アイテムで召喚する怪獣って正直印象薄い
120 20/09/09(水)18:59:49 No.726037018
中縦一列はZに出ているな
121 20/09/09(水)19:04:24 No.726038301
ヘルベロスはトレギアが召喚した以上の情報が無い…
122 20/09/09(水)19:05:09 No.726038527
相変わらず敵も最強最速か
123 20/09/09(水)19:08:53 No.726039634
ガピア星人はもういいです…