20/09/09(水)17:39:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)17:39:14 No.726016994
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/09(水)17:56:12 No.726020426
宇宙人みたいだ
2 20/09/09(水)17:56:35 No.726020509
子ぬの頃からジジィみたいな顔なんぬ…
3 20/09/09(水)17:56:39 No.726020523
シワシワキャッツ!
4 20/09/09(水)17:57:33 No.726020708
パンパン遺伝子持ったヘアレスキャッツっていないのかな
5 20/09/09(水)18:00:52 No.726021398
繁殖相手探すの大変そうだなって思ったけど 普通のモサモサキャッツと混ぜたらどうなんの?
6 20/09/09(水)18:01:07 No.726021437
毛が無い以外はびっくりするくらい普通のぬ
7 20/09/09(水)18:03:17 No.726021887
寒がりなのか知らんけどすごく人懐っこくてベタベタしてくると聞いた
8 20/09/09(水)18:10:59 No.726023665
こたつを知ると出てこなくなるけどたまにどんくさくて火傷してひんひん泣く子とかもいるらしいので服を与えるのが必須とか何とか
9 20/09/09(水)18:13:30 No.726024261
ハゲキャッツ!
10 20/09/09(水)18:14:46 No.726024601
ままんぬ、おっぱいほしいんぬ…
11 20/09/09(水)18:19:15 No.726025823
カタ豚 開いてエイリアン
12 20/09/09(水)18:19:51 No.726025976
猫アレルギーなんだけどコイツなら平気なのかな… ぬと触れ合いたい…
13 20/09/09(水)18:27:09 No.726027825
su4188898.mp4
14 20/09/09(水)18:29:11 No.726028401
>猫アレルギーなんだけどコイツなら平気なのかな… >ぬと触れ合いたい… 猫アレルギーはぬの唾液に含まれる成分に反応してると聞くので毛の有無は関係無いんじゃないかな…
15 20/09/09(水)18:30:47 No.726028796
カタログで巨大な一つ目のバケモノが横たわってるのかと
16 20/09/09(水)18:34:23 No.726029767
>猫アレルギーなんだけどコイツなら平気なのかな… >ぬと触れ合いたい… 毛のアレルギーなら行ける フケとか皮脂のアレルギーならダメ
17 20/09/09(水)18:39:12 No.726031115
>繁殖相手探すの大変そうだなって思ったけど >普通のモサモサキャッツと混ぜたらどうなんの? 今のスフィンクスにはこうなる過程で血が濃すぎるのを防ぐためにショートヘア系の猫とか混ぜられてるからある程度大丈夫じゃないかな
18 20/09/09(水)18:43:24 No.726032313
ビルス様だ!
19 20/09/09(水)18:44:13 No.726032535
>su4188898.mp4 アラームキャッツ!
20 20/09/09(水)18:44:28 No.726032621
ビルス様だ!
21 20/09/09(水)18:45:23 No.726032883
ビルス一家
22 20/09/09(水)18:46:34 No.726033246
顔パンパンキャッツと皮キャッツで交配するのか…
23 20/09/09(水)18:49:23 No.726034127
su4188970.jpg スフィンクスと他の雑種らしいけど面影あるな
24 20/09/09(水)18:50:24 No.726034411
スフィンクスは毛が無い訳じゃないんだ 超みじかい
25 20/09/09(水)18:51:23 No.726034701
きっも
26 20/09/09(水)18:51:57 No.726034866
su4188978.jpg 足もみじかい
27 20/09/09(水)18:53:40 No.726035351
>su4188978.jpg >足もみじかい 可愛い…
28 20/09/09(水)18:57:35 No.726036422
このぬはなんでこんな肌質なの?生まれつき?品種改良?
29 20/09/09(水)18:58:52 No.726036778
>このぬはなんでこんな肌質なの?生まれつき?品種改良? 突然変異を固定した感じ 可哀想でもある