虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/09(水)17:26:34 一生上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)17:26:34 No.726014215

一生上見てるぜ!

1 20/09/09(水)17:43:38 No.726017885

(前ステ投げ)

2 20/09/09(水)17:51:16 No.726019397

(オアージャマダァ)

3 20/09/09(水)17:57:55 No.726020778

部屋立てるときって何か注意点とかある?

4 20/09/09(水)17:58:54 No.726020973

しゃがみガードしながら上見てると割と安心できるよ

5 20/09/09(水)17:59:07 No.726021024

>部屋立てるときって何か注意点とかある? 誰もこなくても泣かない

6 20/09/09(水)18:00:43 No.726021369

>部屋立てるときって何か注意点とかある? どう言うランクの人と戦いたいかとか書いた方が良さげ

7 20/09/09(水)18:02:34 No.726021742

鋭いとびに対して上見てても遅いから相手のキャラの歩き見てるよ 飛ぶならとぶでそれのほうがわかる

8 20/09/09(水)18:04:28 No.726022151

ランクマ初めて5戦連続でケンだったんだけど多すぎない? 道着がスタンダードなのはわかるけどよ…

9 20/09/09(水)18:05:19 No.726022356

フリプで始めた人がリュウケンどっち選ぶかっつったら派手なケンの方が多いだろう

10 20/09/09(水)18:08:14 No.726023033

大昇竜に炎まとってるからな…

11 20/09/09(水)18:09:10 No.726023249

竜巻もダイナミックでかっこいいしな

12 20/09/09(水)18:09:16 No.726023272

歌広場が使うケンはかっこいいからな…

13 20/09/09(水)18:09:27 No.726023316

スマブラでも強いと聞く

14 20/09/09(水)18:10:01 No.726023458

>スマブラでも強いと聞く コア昇竜でバーストしてるの見てて気持ちよさそう

15 20/09/09(水)18:10:24 No.726023546

J大Pと空中EX竜巻してるだけで「」に勝てるからな…

16 20/09/09(水)18:10:31 No.726023577

ブロンズへあにサブキャラで入ってもいい…?

17 20/09/09(水)18:11:25 No.726023757

リュウは見た目やファイトスタイルでダサいと敬遠されがち

18 20/09/09(水)18:11:35 No.726023797

>ブロンズへあにサブキャラで入ってもいい…? 駄目

19 20/09/09(水)18:11:36 No.726023801

>ブロンズへあにサブキャラで入ってもいい…? 元がどのランクかが問題だろう

20 20/09/09(水)18:11:51 No.726023867

初心者ケンmemeがあるぐらい海外でも大人気

21 20/09/09(水)18:12:04 No.726023915

ブロンズは初心者部屋だからサブで行くとか初狩りでしかない

22 20/09/09(水)18:13:23 No.726024237

>ブロンズへあにサブキャラで入ってもいい…? 頭沸いてんのか!?

23 20/09/09(水)18:13:42 No.726024316

流石にだめか…

24 20/09/09(水)18:14:03 No.726024399

ブロンズだけどリュウも結構当たる Vトリ2の当て身を理解するまで負けまくったよ…

25 20/09/09(水)18:14:11 No.726024431

ケンは暴れられると本当に手が付けられない よくわからんタイミングで高火力昇竜飛んでくることあるし

26 20/09/09(水)18:14:40 No.726024571

無意識に初心者狩りしようとしてるのやべえな

27 20/09/09(水)18:15:55 No.726024902

>流石にだめか… なぜ良いと思ったのかを挙げてみてくれ

28 20/09/09(水)18:16:04 No.726024948

ランクマでブロンズ帯抜けてシルバーに行ったらなぜか勝率が上がってる

29 20/09/09(水)18:16:45 No.726025129

自分で部屋立てました誰でもきてねとか立ててる側が無差別ですよとかマジで言ってるならまぁ自然の摂理だけどそうじゃないならね

30 20/09/09(水)18:16:50 No.726025162

ついこの間もブロンズ部屋にサブキャラで行っていいか聞いてる「」いたけどそんなに初狩りしたいの…?

31 20/09/09(水)18:17:05 No.726025225

>なぜ良いと思ったのかを挙げてみてくれ サブっつってもほとんど触った事ないキャラならわちゃわちゃ遊べるかなって 別に狩ろうとかそういう意図は無いんだ…

32 20/09/09(水)18:17:06 No.726025232

下のランクの方がセオリーとか関係なしになにしてくるかわからないから意外と勝ちづらかったりするよね

33 20/09/09(水)18:17:51 No.726025447

>別に狩ろうとかそういう意図は無いんだ… いや狩りたいだけでしょそれ

34 20/09/09(水)18:17:59 No.726025490

勝てる相手には徹底的にやるのが「」のやり方

35 20/09/09(水)18:18:52 No.726025719

立てた本人がそういうのを望んでるなら兎も角そうでないなら積極性を持って入るのは基本よくないんじゃないかな

36 20/09/09(水)18:18:54 No.726025730

>サブっつってもほとんど触った事ないキャラならわちゃわちゃ遊べるかなって システムどころか自キャラも理解できてないブロンズ相手にわちゃわちゃできるわけない

37 20/09/09(水)18:19:08 No.726025792

そういうのに限って空気読んで部屋出るとかしないからな…

38 20/09/09(水)18:19:16 No.726025829

素直に格下相手にキャラ関係ない知識差押し付けて気持ちよくなりたいって言いなよ

39 20/09/09(水)18:19:29 No.726025878

サブどうこうじゃなくてメインを基準に考えてね 初心者は初心者同士やらせて干渉しないこと

40 20/09/09(水)18:19:29 No.726025881

そういうのってコンボ出来なくても防御手段や立ち回りのことは差が出ちゃうから結局狩る意思なくても舐めプと変わりないのよ わけてある場所にそんなつもりないからって場違いに入っていけばただの荒らしだよ

41 20/09/09(水)18:19:34 No.726025896

>サブっつってもほとんど触った事ないキャラならわちゃわちゃ遊べるかなって 相手はキャラとかじゃなくてセオリーもルールもあやふやなランクなのにそれはないわ 利き腕じゃない手で腕相撲したいから小学生相手でもいいよね?ってレベルだろ

42 20/09/09(水)18:19:41 No.726025929

>そういうのに限って空気読んで部屋出るとかしないからな… 空気読めないから入る時点で空気読みを期待する方が間違い

43 20/09/09(水)18:19:52 No.726025981

>いや狩りたいだけでしょそれ 別に部屋入ってもないし事後確認ですら無い上意図も無いって言ってるのにそこまで咎められる事かい 聞くだけ聞いたから入らんよ

44 20/09/09(水)18:20:21 No.726026105

こいつ絶対やるわ

45 20/09/09(水)18:20:30 No.726026138

もう黙った方がいいよ

46 20/09/09(水)18:21:12 No.726026302

むしろ意図無いほうが頭やべーよ

47 20/09/09(水)18:21:28 No.726026357

少し考えればわかることを聞くから咎められてるのわかってないな…

48 20/09/09(水)18:21:28 No.726026358

マジでそういうの望むなら無差別部屋を自分から立ててそういう人が来るのを待つのに徹するべき 能動的にやるのはよろしくない

49 20/09/09(水)18:22:27 No.726026591

「」部屋ってレベル合わないから出てってなんてなかなか言えないからね ましてや初心者が

50 20/09/09(水)18:22:37 No.726026640

意図がどうこうはやられた相手からすればなんも関係ない これがわからないなら話す意味もない

51 20/09/09(水)18:25:17 No.726027328

ミカ使って勝てるようになってきた 上にいけば対策されまくるんだろうけどそれまではケツで挟んでいきたい…

52 20/09/09(水)18:25:24 No.726027372

一番初狩りするのは初心者には毛が生えたレベルだから仕方ない

53 20/09/09(水)18:26:39 No.726027713

そういやラウンジにキック機能ってあったっけ?

54 20/09/09(水)18:26:47 No.726027741

ギル様使っててわかったけどこれ相性やばいやつは根性ブロッキングするしかないやつだな?

55 20/09/09(水)18:27:48 No.726028006

配信されてから技練習し続けてるけど逆波動が超下手くそな事に気付いた 対戦までまだまだ遠い…

56 20/09/09(水)18:28:42 No.726028257

>配信されてから技練習し続けてるけど逆波動が超下手くそな事に気付いた >対戦までまだまだ遠い… そういうときは2P側にいけばいいんだぜー!!!

57 20/09/09(水)18:28:43 No.726028262

ギル様はヘッドバットやタックルみたいな粗暴な攻撃はしないのだ

58 20/09/09(水)18:28:57 No.726028323

つまり常に2P側で戦えばいいってことだろ?

59 20/09/09(水)18:29:47 No.726028562

みんなもっとザンギエフを使えばいいのに…

60 20/09/09(水)18:29:50 No.726028571

トッププレイヤーでも1P側苦手とかあるからな

61 20/09/09(水)18:30:05 No.726028630

逆昇竜がへたくそなので格ゲーやるときは昇竜無いキャラを選ぶようにしてるぜ!

62 20/09/09(水)18:30:28 No.726028731

>ギル様はヘッドバットやタックルみたいな粗暴な攻撃はしないのだ 愚弟…どうして…

63 20/09/09(水)18:31:35 No.726029008

>配信されてから技練習し続けてるけど逆波動が超下手くそな事に気付いた ぼくは波動×2ができないマン! スト4で1P側で咄嗟に滅できなくて辛かったの思い出してきた…

64 20/09/09(水)18:32:12 No.726029166

コマンドはトレモでキーディス表示させて反復練習ですよ

65 20/09/09(水)18:33:14 No.726029463

トレモで出来た!と思っても実戦でできないときはどうすればいいんですか

66 20/09/09(水)18:33:27 No.726029517

手の構造上真空コマンドが方向によって出づらいのは仕方ないよな 極まってくるとhitboxとかに手を出すんだろうけど

67 20/09/09(水)18:34:07 No.726029699

トレモで練習を続けて分かってきたけどコンボってもうパパパッ!って入れないと成立しないね よくこんなのヒット確認とか出来るな…

68 20/09/09(水)18:34:15 No.726029733

>トレモで出来た!と思っても実戦でできないときはどうすればいいんですか トレモで出来なきゃ本番でできるわけがない そこは誇っていいんだよ!

69 20/09/09(水)18:34:19 No.726029749

>トレモで出来た!と思っても実戦でできないときはどうすればいいんですか トレモで練習した後は実戦で練習

70 20/09/09(水)18:34:55 No.726029913

トレモ9割は実戦5割くらいだったりするからな…

71 20/09/09(水)18:34:57 No.726029920

>トレモで練習を続けて分かってきたけどコンボってもうパパパッ!って入れないと成立しないね >よくこんなのヒット確認とか出来るな… 俺の知り合いはグラマスの癖に確認せずに戦ってるよ…

72 20/09/09(水)18:35:02 No.726029945

>みんなもっとザンギエフを使えばいいのに… ダメージ取りやすいし何より対空がワンコマだから対空意識割きやすくて良いよね

73 20/09/09(水)18:35:18 No.726030007

レバガチャしたらいいんだ

74 20/09/09(水)18:36:13 No.726030277

このコアコパは当たるんだ だから必殺技も入力するんだ

75 20/09/09(水)18:36:26 No.726030328

ヒット確信

76 20/09/09(水)18:37:03 No.726030516

感謝の昇竜1万回こなしてほしい

77 20/09/09(水)18:37:48 No.726030722

このゲーム小パンキャンセル必殺技が難しくない?

78 20/09/09(水)18:37:56 No.726030752

>>みんなもっとザンギエフを使えばいいのに… >ダメージ取りやすいし何より対空がワンコマだから対空意識割きやすくて良いよね ザンギエフはやはり初心者向けのキャラなのでは…?

79 20/09/09(水)18:38:09 No.726030825

CPU戦で練習するのも良いと思う びっくりヒットしても指が動くようになる

80 20/09/09(水)18:38:27 No.726030906

せっかく相手に隙ができたのに焦ってただの足払いで終わらせちゃうマン!

81 20/09/09(水)18:38:29 No.726030911

なのでコパ立ち小キックとかにする

82 20/09/09(水)18:38:29 No.726030914

>このゲーム小パンキャンセル必殺技が難しくない? 小技はヒットストップ短いから難しい

83 20/09/09(水)18:38:39 No.726030966

プロのキーディス見てるとどんなときも323で昇竜出しててこれが最適化…となった 63236が俺だ

84 20/09/09(水)18:38:52 No.726031025

ガイルへ 今レバーを回しています

85 20/09/09(水)18:38:54 No.726031037

ずっと練習してたまにCPU戦してるけどあれ?練習したコンボをやる為にどうやって近づけはいいんだ?ってなる そして俺はまたトレモに戻っていく

86 20/09/09(水)18:38:55 No.726031044

先行入力めちゃくちゃ効くからコンボ自体はすごいやりやすい ちゃんと有効に使えてるかはともかく

87 20/09/09(水)18:39:32 No.726031203

ナッシュのジャガーキックからのコンボが安定しないので私はナッシュ使いになることを諦めた

88 20/09/09(水)18:39:42 No.726031246

キャラが向いてる方向なら左右関係なく波動昇竜は出せるのに逆波動昇竜は安定しない…

89 20/09/09(水)18:40:01 No.726031333

このゲームコアコパ昇竜のコンボが1番難しいってふーどが言ってたな

90 20/09/09(水)18:40:28 No.726031461

ジュリ使い始めたんだけどド密着以外のクラカンコンボ安くない? 大K先端クラカンの後って何まで入るんだ…

91 20/09/09(水)18:40:55 No.726031594

>ナッシュのジャガーキックからのコンボが安定しないので私はナッシュ使いになることを諦めた あれは上に行けば行くほどどんどん使わなくなるぞ

92 20/09/09(水)18:41:03 No.726031654

今回のザンギエフは色々与えられすぎて逆に難しくなってる気がする でも慣れるとまあ強い!

93 20/09/09(水)18:41:03 No.726031655

最近の格闘ゲームはコンボキメてもグッドとか言ってほめてくれない悲しい

94 20/09/09(水)18:41:15 No.726031723

昇竜は下入れながら左右にガチャガチャしてればどっち向きでも余裕で出るはずよ

95 20/09/09(水)18:41:22 No.726031755

コンボゲー勢だったからクソ長いコンボは普通にできるけどコアコパからのキャンセルはぜんっぜんできないので暫く放置して実践行くことにしたよ俺

96 20/09/09(水)18:41:44 No.726031859

ザンギいっぱい弾対策技持ってるように見えて どれもそれなりにリスキーよね

97 20/09/09(水)18:41:55 No.726031916

>最近の格闘ゲームはコンボキメてもグッドとか言ってほめてくれない悲しい monster!

98 20/09/09(水)18:41:58 No.726031930

スト5コマンドめっちゃ簡単に出るからな…

99 20/09/09(水)18:42:15 No.726032009

コンボゲーはコンボしやすいシステムになってるからな…

100 20/09/09(水)18:42:32 No.726032101

>ザンギいっぱい弾対策技持ってるように見えて >どれもそれなりにリスキーよね それぞれ使い分けてって感じがする

101 20/09/09(水)18:42:36 No.726032117

でもスト4のコンボ決める度に鳴る何言ってるかわかんねえなんかアツそうな英語長文うっさかったし…

102 20/09/09(水)18:42:50 No.726032171

>ザンギいっぱい弾対策技持ってるように見えて >どれもそれなりにリスキーよね 撃ってきた瞬間ダブラリで敵を潰すのは凄く楽しい

103 20/09/09(水)18:43:40 No.726032385

ザンギ使い始めはトリガーは1より2で良いと思うの 色々わかったら1にすればいいだけで

104 20/09/09(水)18:43:52 No.726032433

ナッシュのメガネクイッが煽りに見える問題

105 20/09/09(水)18:43:53 No.726032441

格ゲー久しぶりにやったら指が痛い…

106 20/09/09(水)18:44:21 No.726032579

>アレックスのほぐれきたぜが煽りに見える問題

107 20/09/09(水)18:44:25 No.726032603

初期にみんなコアコパ昇龍苦労してる中で ボンちゃんだけひょいひょい出してるのはサガットの貯金を感じた

108 20/09/09(水)18:44:32 No.726032634

>ナッシュのメガネクイッが煽りに見える問題 自分が隙だらけ問題

109 20/09/09(水)18:44:36 No.726032655

スト5コンボとか簡単って言われるけどその簡単なコンボも出来ない俺はゴミだよ…

110 20/09/09(水)18:44:42 No.726032686

アレクのほぐれてきたぜが煽りに見える問題

111 20/09/09(水)18:45:07 No.726032813

>>アレックスのほぐれきたぜが煽りに見える問題 あれ煽りと勘違いすると相手のゲージガンガンたまってくからな!

112 20/09/09(水)18:45:20 No.726032868

>でもスト4のコンボ決める度に鳴る何言ってるかわかんねえなんかアツそうな英語長文うっさかったし… スト5だとランクマでこれで◯◯勝ですっぽいこと言ってる英語の女性アナウンスなんなんだろう…

113 20/09/09(水)18:45:35 No.726032952

>スト5コンボとか簡単って言われるけどその簡単なコンボも出来ない俺はゴミだよ… あくまで他ゲーと比べたらの話であって初心者がいきなり出来るほど簡単ではない

114 20/09/09(水)18:45:38 No.726032966

>スト5コンボとか簡単って言われるけどその簡単なコンボも出来ない俺はゴミだよ… 俺なんて1週間練習し続けてようやく技と基本コンボが7割成功する様になったゴミだから一緒に頑張ろう

115 20/09/09(水)18:45:41 No.726032987

ザンギ使ってて思うけどアレク相手が案外辛い

116 20/09/09(水)18:45:58 No.726033067

いやー理解ったわ 波動拳は撃たないほうが強いってな

117 20/09/09(水)18:46:04 No.726033108

大統領で咄嗟のチャージとか演説が出来ずに屈伸しちゃうのが私だ

118 20/09/09(水)18:46:32 No.726033238

ほぐれてきたぜを通常技パワーアップだけと勘違いしてて1試合に3回トリガー発動されたのが俺だ

119 20/09/09(水)18:46:42 No.726033278

結構へあ立ってるのかな 日が変わるくらいの時間にやってるブロンズ周辺の「」いたらやってみたい

120 20/09/09(水)18:46:51 No.726033332

ほぐれたあとの攻撃は通常ヒットでもカウンターヒットと同じ状態だったか

121 20/09/09(水)18:47:12 No.726033457

9時くらいなら「」はいつも来てるな

122 20/09/09(水)18:47:22 No.726033504

>ほぐれたあとの攻撃は通常ヒットでもカウンターヒットと同じ状態だったか うん

123 20/09/09(水)18:47:25 No.726033517

アレックスは腕回した後蹴りでクラカンする時点でダメ

124 20/09/09(水)18:47:32 No.726033550

初期はゲージ増えなかったような記憶あるんだが 今はほっとくとどんどん増える…

125 20/09/09(水)18:48:02 No.726033710

夜の部屋配信見てたけど俺とは動きが違った

126 20/09/09(水)18:48:23 No.726033832

おとといだかルーキーとブロンズがへあたててなかったっけ

127 20/09/09(水)18:48:43 No.726033923

腕ぐるぐるのせいでスタン後のコンボがめちゃめちゃ痛い

128 20/09/09(水)18:48:47 No.726033943

フリプから始めた俺が部屋立ててもいいのか!?

↑Top