20/09/09(水)16:20:01 >今のジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)16:20:01 No.726001775
>今のジャンプならもっと売れたかもしれない漫画春
1 20/09/09(水)16:22:56 No.726002267
アニメ化して…
2 20/09/09(水)16:24:29 No.726002530
何度見てもこのタイトルとこの表紙からジャンルがわからねえよってなる名作
3 20/09/09(水)16:25:29 No.726002722
今のジャンプじゃこういう熱血系は駄目でしょ
4 20/09/09(水)16:29:22 No.726003370
ちゃんと最初から最後まで面白かった
5 20/09/09(水)16:30:50 No.726003638
好きだけど基本的に前向きで逃げない姿勢が強すぎる面があるからちょっと反感買いそうな部分はある ちゃんと主人公も苦しんでるからある程度は大丈夫だろうけど
6 20/09/09(水)16:31:56 No.726003811
紆余曲折有りまくったのにきっちり完結して小説3巻出ててありがたい
7 20/09/09(水)16:33:09 No.726004021
>好きだけど基本的に前向きで逃げない姿勢が強すぎる面があるからちょっと反感買いそうな部分はある >ちゃんと主人公も苦しんでるからある程度は大丈夫だろうけど そもそも主人公が「逃げない」って決心するとこから始まる漫画だからな
8 20/09/09(水)16:34:27 No.726004262
>アニメ化して… やるわけ無いだろう
9 20/09/09(水)16:35:10 No.726004381
>>アニメ化して… >やるわけ無いだろう 今はな いずれな
10 20/09/09(水)16:35:12 No.726004388
この漫画全然良くなかった
11 20/09/09(水)16:41:51 No.726005646
スゲェヤベェカッケェブッタ斬りてぇマンがアニメで見たい…
12 20/09/09(水)16:42:40 No.726005815
>完全三度マンがアニメで見たい…
13 20/09/09(水)16:42:47 No.726005835
>この漫画全然良くなかった ファンタスティック!
14 20/09/09(水)16:44:43 No.726006199
そろそろ新作をくれ…この才能を埋もれされるのは世界の損失なんだ バズルジャグルは今でも切り取ってたまに読む
15 20/09/09(水)16:45:07 No.726006277
ところでこの天才は今何してるの なんかユーチューバー読み切りやって以来見かけないけど
16 20/09/09(水)16:45:27 No.726006335
グッドじゃない
17 20/09/09(水)16:46:52 No.726006582
コンクール編だと関東大会が1番好き
18 20/09/09(水)16:48:18 No.726006853
吹奏楽をバトル漫画として描写するってのがカッコいい
19 20/09/09(水)16:48:19 No.726006854
ジャンプラの無料で読んだら超面白くて困惑した
20 20/09/09(水)16:50:15 No.726007212
金管四天王編は四人攻略とはいえ少し長すぎた気がする 早い展開がこの作者の持ち味だと思う
21 20/09/09(水)16:52:35 No.726007670
>金管四天王編は四人攻略とはいえ少し長すぎた気がする >早い展開がこの作者の持ち味だと思う 一気読みするとめちゃくちゃ面白いんだけどね…ちょっと冗長だよね… あとみんな岸辺露伴は動かないみたいな捨て台詞吐くのは駄目だった
22 20/09/09(水)16:52:51 No.726007714
アニメ化はまぁ無理だろう 春よ来いに合わせて喋りながらバトルとか尺どうやって合わせるんだ
23 20/09/09(水)16:54:03 No.726007919
>金管四天王編は四人攻略とはいえ少し長すぎた気がする >早い展開がこの作者の持ち味だと思う 金井淵攻略に乗り出してからはテンポいいけどね ただあそこまでじっくりやったからこその桜の音の感動なのかもしれない
24 20/09/09(水)16:56:11 No.726008342
>ドラマ化して…
25 20/09/09(水)16:56:42 No.726008434
アニメ化もドラマ化も音楽どうすんだ過ぎる…
26 20/09/09(水)16:57:18 No.726008554
時間かかった甲斐あって仲間になった金井淵先輩がめっちゃ頼もしい
27 20/09/09(水)16:57:41 No.726008629
金管四天王攻略がちょっとグダってたのは否定できない
28 20/09/09(水)16:58:09 No.726008727
>舞台化して…
29 20/09/09(水)16:58:12 No.726008736
>アニメ化もドラマ化も音楽どうすんだ過ぎる… ドラマで喋る虹のCG乱発したら実況スレは盛り上がりそう
30 20/09/09(水)16:59:04 No.726008902
黒条?そんな生徒いませんよでぞわっとした
31 20/09/09(水)16:59:07 No.726008912
これで知った曲がめちゃくちゃ多い 風紋いいよね…
32 20/09/09(水)17:00:51 No.726009221
>吹奏楽のための木挽唄いいよね…
33 20/09/09(水)17:02:08 No.726009465
>時間かかってないのに仲間になった暴君がめっちゃ頼もしい
34 20/09/09(水)17:02:22 No.726009515
裸で磔にされてる管崎先輩がエロかった
35 20/09/09(水)17:02:43 No.726009578
絵がなかなかうまくならないのがもったいない
36 20/09/09(水)17:02:49 No.726009595
>>時間かかってないのに仲間になった暴君がめっちゃ頼もしい それを圧倒する室伏というバケモノ
37 20/09/09(水)17:03:03 No.726009633
>時間かかってないのに仲間になった暴君がめっちゃ頼もしい 最初から最後までずっと最強キャラだったな…
38 20/09/09(水)17:03:23 No.726009702
>絵がなかなかうまくならないのがもったいない だけど女の子は可愛い
39 20/09/09(水)17:03:47 No.726009782
擬音がもろにジョジョ
40 20/09/09(水)17:03:52 No.726009803
(暴君って意外とチョロいのでは?)
41 20/09/09(水)17:04:11 No.726009857
作中で演奏してる曲を聴きながら読むとめっちゃ作品に入り込める
42 20/09/09(水)17:04:32 No.726009914
>黒条?そんな生徒いませんよでぞわっとした 冷静に考えるとおかしい気もするけどあいつの能力使ったコミュ力と集団心理考えると先生以外気づかなくてもそこまでおかしくはないと思う 先生も音楽専門みたいだし
43 20/09/09(水)17:05:13 No.726010044
>(暴君って意外とチョロいのでは?) 純粋に寂しがりボーイだからね…
44 20/09/09(水)17:07:19 No.726010443
今はな いずれな
45 20/09/09(水)17:08:34 No.726010693
黒条はホント何したかったんだあいつ過ぎる…
46 20/09/09(水)17:08:48 No.726010744
>作中で演奏してる曲を聴きながら読むとめっちゃ作品に入り込める でも春よこい聞くと笑えてくる
47 20/09/09(水)17:08:50 No.726010751
攻略前の時点で意外と色恋沙汰好きな川和先輩
48 20/09/09(水)17:09:30 No.726010860
なにこれ異世界転移もの?
49 20/09/09(水)17:09:32 No.726010870
>今はな >いずれな 黒条の倒され方というか退場の仕方めちゃくちゃ好き
50 20/09/09(水)17:10:18 No.726010993
>なにこれ異世界転移もの? 確かに表紙だけ見ると意味不明だわこれ
51 20/09/09(水)17:10:55 No.726011117
>>今はな >>いずれな >黒条の倒され方というか退場の仕方めちゃくちゃ好き 自分の吐いた甘い言葉に自分自身が押しつぶされるって言う
52 20/09/09(水)17:11:08 No.726011160
>なにこれ異世界転移もの? 誰がどう見てもハイパーヴィジュアル吹奏楽バトル漫画
53 20/09/09(水)17:11:44 No.726011281
>なにこれ異世界転移もの? 見りゃ分かるだろ 学生が吹奏楽でスタンドバトルしながら青春する話だよ
54 20/09/09(水)17:12:24 No.726011388
>なにこれ異世界転移もの? 異世界転移した吹奏楽部が内なる能力を目覚めさせるシーンに見えてきた
55 20/09/09(水)17:12:40 No.726011449
最後が余韻も無くあっさり終わったとこだけは物足りないと思った
56 20/09/09(水)17:12:45 No.726011463
おじいちゃん殺した時はこいつやりやがった…と思ったけど蘇ってよかった
57 20/09/09(水)17:13:05 No.726011520
出てくる曲聴いてみると結構これ聴いたことあるって曲多くて楽しい
58 20/09/09(水)17:14:00 No.726011690
これ絶対女子のつもりで描いてただろと思う初期御器谷先輩
59 20/09/09(水)17:16:54 No.726012214
>これ絶対女子のつもりで描いてただろと思う初期御器谷先輩 師匠も似たようなことやってたし問題ねえ
60 20/09/09(水)17:17:33 No.726012346
表現と作風にハマったファンが勢いで読み切る作品だと思ってるから多分盛り上がりに対するファン数は少ない
61 20/09/09(水)17:17:37 No.726012359
>>絵がなかなかうまくならないのがもったいない >だけど女の子は可愛い なのに恋愛面は大体一方通行なのがもったいない
62 20/09/09(水)17:20:13 No.726012881
>出てくる曲聴いてみると結構これ聴いたことあるって曲多くて楽しい 作中でも耳慣れないタイトルをソフバンのCMのやつとかほこたてで流れるやつとか言っててわかるのもあった
63 20/09/09(水)17:20:45 No.726012978
>>出てくる曲聴いてみると結構これ聴いたことあるって曲多くて楽しい >作中でも耳慣れないタイトルをソフバンのCMのやつとかほこたてで流れるやつとか言っててわかるのもあった 金井淵先輩がほこたて毎週見てるのは笑う