20/09/09(水)16:09:27 知ってた? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/09(水)16:09:27 No.725999946
知ってた?
1 20/09/09(水)16:10:29 No.726000156
ずいぶんと奥ゆかしい仕様だったんだな
2 20/09/09(水)16:11:06 No.726000268
繊細すぎる…
3 <a href="mailto:sage">20/09/09(水)16:12:07</a> [sage] No.726000445
点滅に気付けないといつの間にかストレス溜め込んでるんだっけ
4 20/09/09(水)16:13:20 No.726000661
気付いたところで対処法はリセットしかない
5 20/09/09(水)16:24:15 No.726002503
言ってくれなきゃ分かるわけないだろ!!!!!
6 20/09/09(水)16:25:00 No.726002636
>言ってくれなきゃ分かるわけないだろ!!!!! (溜まるストレス)
7 20/09/09(水)16:25:48 No.726002778
(ご褒美欲しいけど特に欲しいものないんだよな…まぁいっか…)
8 20/09/09(水)16:26:41 No.726002908
コルトなんだその顔は
9 20/09/09(水)16:26:41 No.726002909
現代社会に働く人間みたいなことしてやがって…
10 20/09/09(水)16:27:06 No.726002986
蓋をパカパカする不具合を修正したよ!
11 20/09/09(水)16:31:55 No.726003800
これ自体は実際に仕様で他の所で分かるようにするはずだったのを実装ミスって感じのようだ
12 20/09/09(水)16:32:33 No.726003920
ストレスたまったらどうなるの?
13 20/09/09(水)16:32:40 No.726003940
遂に僕らの救世主プロトタイプが!
14 20/09/09(水)16:32:58 No.726003990
>ストレスたまったらどうなるの? 寿命が減る
15 20/09/09(水)16:36:20 No.726004591
>これ自体は実際に仕様で他の所で分かるようにするはずだったのを実装ミスって感じのようだ 分かっても減った寿命は…
16 20/09/09(水)16:37:17 No.726004770
ブリーダーは悪くないだろコルト!
17 20/09/09(水)16:38:44 No.726005037
50の違いとはもしかしてバグフィクスなのでは?
18 20/09/09(水)16:40:14 No.726005316
こうもたくさんバグを並べられると相当罪深い気がしてきた
19 20/09/09(水)16:40:45 No.726005426
>遂に僕らの救世主プロトタイプが! 感極まったコルトの顔でだめだった
20 20/09/09(水)16:41:05 No.726005504
>50の違いとはもしかしてバグフィクスなのでは? そのままお出しするよりえらいというかあんな昔のゲームでもバグ取りできるんだなって
21 20/09/09(水)16:42:01 No.726005673
むしろ昔のゲームだからベタ移植できなくて目コピなのでバグ取りできる
22 20/09/09(水)16:42:16 No.726005722
今諸々を見返すと子供時代の俺がまともにプレイできてたのが不可解なレベルでマスクデータだのバグだのが多いゲーム
23 20/09/09(水)16:43:36 No.726006001
なるほど じゃあこの移植実はめちゃくちゃ大変なのか
24 20/09/09(水)16:44:13 No.726006113
頭が痛くなっちゃうからな
25 20/09/09(水)16:45:22 No.726006320
>なるほど >じゃあこの移植実はめちゃくちゃ大変なのか 労力としては新作ゲーム一つ作るくらい大変らしい
26 20/09/09(水)16:46:49 No.726006572
習得不能技って演出とか誰も見たことないやつあるの?
27 20/09/09(水)16:48:46 No.726006937
>習得不能技って演出とか誰も見たことないやつあるの? バジャールのわざはバグ使わないと見ること不可能のものあったはず
28 20/09/09(水)16:50:40 No.726007295
本来の仕様に関する記録と言うか仕様書と言うかわからんが そう言うのがちゃんと残ってて本当によかった
29 20/09/09(水)16:50:43 No.726007309
普通こういう移植とかの違いポイントって追加の実装だったり倍速とか便利機能の紹介なのにひたすらバグ修正が羅列されてるの冷静に考えるとめちゃくちゃ面白いな
30 20/09/09(水)16:51:46 No.726007519
よかったねバジャール!
31 20/09/09(水)16:53:15 No.726007772
>よかったねバジャール! 技3つ習得不可能(うち一つは別のバグで習得可能)だったからな…
32 20/09/09(水)16:53:29 No.726007819
ぶん殴るぞお前
33 20/09/09(水)16:53:41 No.726007858
バジャールそもそもちゃんと育てた事なかったが そんないろんな不幸背負ってたのか…
34 20/09/09(水)16:54:42 No.726008053
バジャールは解禁も手間だからな
35 20/09/09(水)16:54:50 No.726008071
>よかったねチャ……ラッキー!
36 20/09/09(水)16:55:41 No.726008236
そもそもバジャールとメタルナーと出会えなかったな…
37 20/09/09(水)16:55:52 No.726008271
チャッキーはしょうがねえよな…
38 20/09/09(水)16:56:11 No.726008343
チャッキーは駄目よされたのかな
39 20/09/09(水)16:56:24 No.726008378
2010年頃にプレイヤーが発見したらしいけど製作陣も知らなかった可能性がありそうで…
40 20/09/09(水)16:56:41 No.726008433
もう一から組みなおしたほうが楽なのではないか?
41 20/09/09(水)16:57:04 No.726008503
これただのバグ潰しの報告ですよね…?
42 20/09/09(水)16:57:09 No.726008519
多分スタッフさん半ギレで作業してると思う
43 20/09/09(水)16:57:19 No.726008560
>もう一から組みなおしたほうが楽なのではないか? 移植なんて出来ないから結果的にそうなった
44 20/09/09(水)16:58:23 No.726008776
>多分スタッフさん半ギレで作業してると思う ここまで来ると逆に笑いながらやってるんじゃないかな… スケジュールに余裕があるなら分かってるバグ潰しって楽しいし
45 20/09/09(水)16:58:24 No.726008780
「どう計算しても寿命がズレるんだけどなんかあるのか?」 「もしかしてストレス関係してる?」 「何も表示でないけどおねだりしてるじゃん!!!!」 これを調べたらプレイヤー凄いな…
46 20/09/09(水)16:58:56 No.726008876
ウンディーネとか育てた記憶ないから楽しみだなあ
47 20/09/09(水)16:59:24 No.726008968
バグの中でコルトが仕事さぼってる奴が一件あったと思うんだけどそれも報告するの…?
48 20/09/09(水)16:59:41 No.726009015
モンスターファームのRTA解説とか見てるとあらゆる内部数値が横に表示されてたりするからな...どうやって調べたんだ...
49 20/09/09(水)16:59:47 No.726009033
下手したらバグを修正したことによって生まれる新たなバグや調整ミスでのバランス崩壊すら招く可能性もあると思っている
50 20/09/09(水)17:01:20 No.726009318
スレ画のコルトのちょいジト目可愛いな
51 20/09/09(水)17:01:31 No.726009345
参照ズレとか入力ミスは今なら当日1.1パッチなんかで直っちゃうから修正したことによるズレのバグぐらいなら大丈夫だろう
52 20/09/09(水)17:01:40 No.726009371
売れてるんだろうけどわけわからんくらい力入れて直してるよな 普通ベタ移植だろうに
53 20/09/09(水)17:01:50 No.726009405
>下手したらバグを修正したことによって生まれる新たなバグや調整ミスでのバランス崩壊すら招く可能性もあると思っている アプデで治せる いい時代になったもんだ
54 20/09/09(水)17:01:55 No.726009418
参照しないデータだけある没モンスターはよく見るけど参照するけどデータがないモンスターはこのゲーム以外でみたことない
55 20/09/09(水)17:02:03 No.726009441
無言おねだり発生の比較動画とか見ても こんなのどうやって気付いたんだよマジで…
56 20/09/09(水)17:02:21 No.726009511
ロマサガみたく新しいバグ出てこない?
57 20/09/09(水)17:02:59 No.726009623
>ロマサガみたく新しいバグ出てこない? >アプデで治せる >いい時代になったもんだ
58 20/09/09(水)17:03:25 No.726009714
>アプデで治せる >いい時代になったもんだ メーカーがちゃんとアプデで修正してくれるならそうだな バーチャロンのアプデ待ってます…
59 20/09/09(水)17:05:49 No.726010160
この調子でバグがつぶされていったらコルトがかわいい上に有能な助手になってしまう!
60 20/09/09(水)17:07:00 No.726010369
それだけ手間かける価値のある人気のIPなんだなモンスターファーム
61 20/09/09(水)17:07:46 No.726010541
プロトメサイアーはもっと後に発表だと思ったら案外早かったな…
62 20/09/09(水)17:07:46 No.726010543
>この調子でバグがつぶされていったらコルトがかわいい上に有能な助手になってしまう! それはいい事だろ!?
63 20/09/09(水)17:07:57 No.726010576
コルトのエッチなバグおくれー
64 20/09/09(水)17:09:53 No.726010929
白々しいなこいつ
65 20/09/09(水)17:11:46 No.726011287
>プロトメサイアーはもっと後に発表だと思ったら案外早かったな… 大トリだと思ってた… これラストの奴は竜頭蛇尾にならない?大丈夫?
66 20/09/09(水)17:12:14 No.726011362
プロトメサイアーはすでにヒで直したいって名指しされてたし
67 20/09/09(水)17:14:03 No.726011699
残りなんなんだろ…