虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/09(水)15:02:46 しんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)15:02:46 No.725987279

しんどい時は一度スイッチオフする

1 20/09/09(水)15:03:39 No.725987450

やる気スイッチ僕のはどこにあるんだろう

2 20/09/09(水)15:03:58 No.725987526

加減しろ馬鹿!

3 20/09/09(水)15:04:46 No.725987688

やっぱり今見てもこえーよこのコマ…

4 20/09/09(水)15:05:59 No.725987948

スイッチオンまでが遠い…!

5 20/09/09(水)15:06:01 No.725987949

このあとスイッチオンできる?

6 20/09/09(水)15:06:38 No.725988070

これが最期に見た光景なんだよな…

7 20/09/09(水)15:06:58 No.725988134

パコさん並みの危険度を検知

8 20/09/09(水)15:07:56 No.725988349

>やる気スイッチ僕のはどこにあるんだろう さがすスイッチのコーナー

9 20/09/09(水)15:08:17 No.725988415

>このあとスイッチオンできる? 画像のメガネはもう

10 20/09/09(水)15:08:22 No.725988431

これで死んだ弟と自分の合成音声を常に使うようになるとか辛い…

11 20/09/09(水)15:15:16 No.725989772

ジャンプ+でちょうど今スイッチオフ公開中だぞ

12 20/09/09(水)15:16:19 No.725989978

サイコパスの思考回路からの流れるような刺殺

13 20/09/09(水)15:17:43 No.725990256

タイトルなんで詳細

14 20/09/09(水)15:18:57 No.725990489

彼方のアストラ来たな…

15 20/09/09(水)15:21:13 No.725990911

スイッチオフからのスイッチオンは間違いなく名作だけどそれはそれとして読み進めていくには遠すぎる… いや作品全体の根幹に関わるエピソードだったりするんだけどさ

16 20/09/09(水)15:21:13 No.725990915

この漫画のここで折れた

17 20/09/09(水)15:23:37 ID:GcvHwuu6 GcvHwuu6 No.725991408

卒業式まで含めると

18 20/09/09(水)15:24:19 No.725991531

オンへの入りのエピソードってなんだったっけ

19 20/09/09(水)15:26:16 No.725991937

>オンへの入りのエピソードってなんだったっけ 依頼人が友達の引きこもりくんを助けたい!って回かな? クリスマスツリー作るやつ

20 20/09/09(水)15:26:30 No.725991990

卒業式も重いけどいいよね

21 20/09/09(水)15:27:59 No.725992270

俺スケダン好きなんだけどこういういやに重た過ぎる話ぶっ込んでくる癖あるから この作者の漫画が手放しで大好きとも言えないんだよな…

22 20/09/09(水)15:29:45 No.725992625

怪異の動きすぎる…

23 20/09/09(水)15:30:41 No.725992805

左の女の子の方って再登場とかその後が語られたりしたっけ

24 20/09/09(水)15:31:35 No.725992988

ここらへんで読み切りの頃から重かったの思い出したな…

25 20/09/09(水)15:31:53 No.725993039

当時ネットでめちゃめちゃに叩かれてたけど 蓋を開けてみれば1400万部の大ヒット漫画だった

26 20/09/09(水)15:32:32 No.725993159

重い話ぶっこまれて実際こっちは食らっちゃってるから作品として超いいのはわかる わかるが加減してほしい

27 20/09/09(水)15:32:49 No.725993222

空知の弟子だな…ってなる

28 20/09/09(水)15:32:53 No.725993235

何だこれと思ったらスケットダンスの弟刺されるシーンかこれ…?

29 20/09/09(水)15:34:01 No.725993436

>怪異の動きすぎる… 小型ナイフで正確に急所を一突き 暗殺者か何かかな

30 20/09/09(水)15:34:16 No.725993476

パソコン介さないと喋れないギャグキャラの背景が軽いわけねえだろ!

31 20/09/09(水)15:34:49 No.725993576

>パソコン介さないと喋れないギャグキャラの背景が軽いわけねえだろ! 加 莫

32 20/09/09(水)15:35:11 No.725993650

重い話に関してはよく練られてるから嫌いじゃないけどロマンとか漫画家ネタは共感できる部分が少なすぎて要らない気がする

33 20/09/09(水)15:35:21 No.725993685

>>怪異の動きすぎる… >小型ナイフで正確に急所を一突き >暗殺者か何かかな 学級法廷の伝説の暗殺者に比べたら未熟

34 20/09/09(水)15:36:30 No.725993901

左右兄弟は重いとかシリアスというのもちょっと違うけどイイハナシダナーってなったからその塩梅して欲しかった

35 20/09/09(水)15:36:38 No.725993926

スイッチオフが不評だったから他二人の過去をスイッチよりかは軽くしたんじゃないかと思ってる いや主人公も割と重いわ…

36 20/09/09(水)15:37:06 No.725994015

スイッチオフすげえ印象深いんだけど不評だったの?

37 20/09/09(水)15:37:33 No.725994108

正直今でも兄弟離縁の元になった医者の話はひでぇ作りだと思うよ…

38 20/09/09(水)15:37:50 No.725994159

面白いのは確かなんだけど週間で読まされるとキツい…となった

39 20/09/09(水)15:38:21 No.725994240

>重い話に関してはよく練られてるから嫌いじゃないけどロマンとか漫画家ネタは共感できる部分が少なすぎて要らない気がする ロマンはお約束とかパロネタだから好きだけど漫画家アシ回はちょっと内輪ネタかなって

40 20/09/09(水)15:38:34 No.725994274

担当「思ってたのより100倍ぐらい重い…」

41 20/09/09(水)15:38:44 No.725994297

>正直今でも兄弟離縁の元になった医者の話はひでぇ作りだと思うよ… ドN!

42 20/09/09(水)15:39:13 No.725994371

>正直今でも兄弟離縁の元になった医者の話はひでぇ作りだと思うよ… 前ここでドNとか言われててダメだった

43 20/09/09(水)15:40:18 ID:GcvHwuu6 GcvHwuu6 No.725994551

アストラも犯人は普段あんなだったし というか全員裏側が

44 20/09/09(水)15:40:24 No.725994575

>スイッチオフすげえ印象深いんだけど不評だったの 出来がいいことと見たくない話であることは矛盾竹刀からな…

45 20/09/09(水)15:41:21 No.725994744

社会科の先生が中国のバッタもんゲーム持ってきた話が好きだった覚えがある

46 20/09/09(水)15:41:58 No.725994866

登場人物の背景に説得力を持たせる話としては100点満点

47 20/09/09(水)15:42:08 No.725994903

ギャグ漫画のシリアスは緩急が大事よ

48 20/09/09(水)15:42:26 No.725994945

辛い時はヒュペるといいよ

49 20/09/09(水)15:43:19 No.725995106

(例の巻の表紙)

50 20/09/09(水)15:43:36 No.725995161

>出来がいいことと見たくない話であることは矛盾竹刀からな… 振蔵のレス

51 20/09/09(水)15:43:37 No.725995165

主人公の過去でさえ激重だからな…スイッチほどじゃないけど…

52 20/09/09(水)15:43:57 No.725995220

>(例の巻の表紙) (29巻だろうな…)

53 20/09/09(水)15:44:04 No.725995237

不幸な過去とかいらんかった

54 20/09/09(水)15:44:31 No.725995310

相対的に軽く見えるだけでヒメコも重い気がする

55 20/09/09(水)15:44:52 ID:GcvHwuu6 GcvHwuu6 No.725995363

ホンマふたごみたいやな →本当にふたごだったよ…

56 20/09/09(水)15:45:01 No.725995397

>スイッチオフすげえ印象深いんだけど不評だったの? うにが声でかいだけです

57 20/09/09(水)15:45:17 No.725995445

最近のジャンプだとゆらぎ荘が普段ほのぼのエロコメなのに時々どシリアスを投げつけてきたな

58 20/09/09(水)15:45:57 No.725995564

サスケ君まわりは「いやバレるだろ」ってずっと思ってた

59 20/09/09(水)15:46:13 No.725995606

占い師に対してインチキを暴く!って感じの説教臭い回あったけど 親がハマってるから描いたってジャンプの巻末に書いてあってなるほどねってなった

60 20/09/09(水)15:46:28 No.725995660

普段とは重さが違うからな

61 20/09/09(水)15:47:03 No.725995753

これおいしー

62 20/09/09(水)15:47:46 No.725995891

>サスケ君まわりは「いやバレるだろ」ってずっと思ってた 本人には割とバレてたしな…

63 20/09/09(水)15:48:11 No.725995976

姫子はなんだっけ姫子だけ覚えてないな

64 20/09/09(水)15:48:12 No.725995979

ゆらぎ荘のどシリアスとスケダンのどシリアスはなんか質が違う…

65 20/09/09(水)15:48:14 No.725995985

兄弟判明してから椿がめっちゃ可愛く見えてくる

66 20/09/09(水)15:49:22 No.725996197

レイプハメ撮りサークルはあるわクソ教師はいるわ あの学校結構治安悪くねぇか!?

67 20/09/09(水)15:50:42 No.725996425

レイプで恋染紅葉とネタかぶりしてたのが印象に残っている

68 20/09/09(水)15:50:48 No.725996443

雑誌違うけどどちらかと言えばシリアスのベクトルとしてはかぐや様とか近いと思う

69 20/09/09(水)15:50:50 No.725996451

一番過去が薄いのが鬼姫というスケット団のレベルの高さよ

70 20/09/09(水)15:50:55 No.725996474

これ先にやったから姫子の過去の印象薄いのはあると思う…

71 20/09/09(水)15:51:28 No.725996571

卒業式の場面がいい場面に見えなかった 犯罪に片足突っ込んでるの多い

72 20/09/09(水)15:52:31 No.725996770

>レイプハメ撮りサークルはあるわクソ教師はいるわ >あの学校結構治安悪くねぇか!? だから懲罰委員会とかあったし… でも理事長変わったんだっけ…?

73 20/09/09(水)15:53:25 No.725996949

壊れてしまった特別な真理子と校長の銅像壊したやつ好き

74 20/09/09(水)15:53:36 No.725996977

>レイプで恋染紅葉とネタかぶりしてたのが印象に残っている レイプはタイトル忘れたがはねバドの人のやつだったはず

75 20/09/09(水)15:53:36 No.725996978

アストラ読んでこの人やっぱ才能あるわってなった

76 20/09/09(水)15:53:50 No.725997019

銀魂のシリアスもスケダンのシリアスも好きだけどスイッチオフはやり過ぎだあと思う

77 20/09/09(水)15:54:41 No.725997183

山辺先生が変なゲーム持ってくる回との温度差が激しすぎる

78 20/09/09(水)15:54:55 No.725997233

>アストラ読んでこの人やっぱ才能あるわってなった 理詰めで伏線撒くの上手いよね

79 20/09/09(水)15:54:59 No.725997245

修学旅行という特別なイベントを入れ替わり放尿号泣で使ってて正気か作者!?ってなったの覚えてる

80 20/09/09(水)15:55:00 No.725997247

編集「ここまでとは思ってなかった」

81 20/09/09(水)15:55:00 No.725997251

羽ばたいてぇ!

82 20/09/09(水)15:55:15 No.725997303

ボッスンよくグレなかったね

83 20/09/09(水)15:55:26 No.725997338

アストラの子といい多分TS趣味はある

84 20/09/09(水)15:56:01 No.725997443

ジェネシスはウォークライダンス以外は結構面白そうだよね

85 20/09/09(水)15:57:20 No.725997690

オフからオンまで2,3年空いたよね まぁあれやったらもうストーリー終わらせないといけないレベルの話だったけど

86 20/09/09(水)15:57:26 No.725997710

オフ→オン→卒業式の流れはかなり良い

87 20/09/09(水)15:57:31 No.725997731

ヒュペリオンはちょっとやってみたいよ あそこまでやばいハマり方を瞬間的にするのかは分からないけど

88 20/09/09(水)15:58:55 No.725998000

部室火事にしたゲームはなんだっけ…

89 20/09/09(水)15:59:05 No.725998025

コミック表紙でネタバレしてる酷い巻があるらしいな

90 20/09/09(水)15:59:38 No.725998128

ガチャガチャの回が群を抜いて面白い 今密かに濃い一部のマニアの間で水面下でブレイク仕掛けだ

91 20/09/09(水)15:59:39 No.725998129

最近一気読みしたけどスイッチが自分の声で喋るシーンは来るものがあった

92 20/09/09(水)15:59:44 No.725998146

>部室火事にしたゲームはなんだっけ… 壊れてしまった…だったような気がする

93 20/09/09(水)15:59:53 No.725998175

>部室火事にしたゲームはなんだっけ… ファルケン ただのカルタ

94 20/09/09(水)16:00:11 No.725998238

学校爆破が続きものでダメだった

95 20/09/09(水)16:00:15 No.725998252

>ガチャガチャの回が群を抜いて面白い >今密かに濃い一部のマニアの間で水面下でブレイク仕掛けだ アンソニー良いよね…

96 20/09/09(水)16:00:47 No.725998342

違うぞ 火事はファルケンのブレンネンクライゼルでの出火だ

97 20/09/09(水)16:00:48 No.725998344

ハシャイダー→ヘコンダー→三、四飛ばしてモウダメダー!はめちゃくちゃ笑った

98 20/09/09(水)16:00:50 No.725998350

>学校爆破が続きものでダメだった 普通こういうのは何事もなく次回で直ってるはずだろ!?

99 20/09/09(水)16:01:41 No.725998522

時折ある外伝シリーズ好き

100 20/09/09(水)16:02:33 No.725998669

直った部室の射出機能とか結局あの回以降は使ってない気がする…

101 20/09/09(水)16:03:12 No.725998779

こうして こう

102 20/09/09(水)16:03:46 No.725998889

>直った部室の射出機能とか結局あの回以降は使ってない気がする… ソファが届いたりホースケが住み着いたりしたのは反映されてるけどまああれはね…

103 20/09/09(水)16:03:50 No.725998912

>こうして >こう エグッ!

104 20/09/09(水)16:03:53 No.725998920

これの後一切ギャグで笑えなくなったくらいにはショックだった

105 20/09/09(水)16:04:04 No.725998946

>>学校爆破が続きものでダメだった >普通こういうのは何事もなく次回で直ってるはずだろ!? そっからしばらく生徒会室でわちゃわちゃするのが好き

106 20/09/09(水)16:04:51 No.725999098

ギャグ回でたまたまそういう役が欲しかっただけのモブだと思ったら 最終回以降の進路決定に関わってくるとは思わんよねライアン

↑Top