虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 異世界... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/09(水)14:47:11 ID:d3Jh10l. d3Jh10l. No.725984433

    異世界土人は米の美味さも知らぬ

    1 20/09/09(水)14:50:35 No.725984972

    都合のいい植生だ

    2 20/09/09(水)14:51:00 No.725985047

    半年で七度の収穫…

    3 20/09/09(水)14:51:47 No.725985177

    異世界米凄すぎるだろ

    4 20/09/09(水)14:51:55 No.725985201

    ずいぶん食糧事情が良さそうな異世界だな

    5 20/09/09(水)14:52:40 No.725985344

    皮が臭くてかぶれるとかそういうのもないのか

    6 20/09/09(水)14:52:41 No.725985345

    極上の味わいで雑草は無理でしょ…

    7 20/09/09(水)14:52:44 No.725985351

    しかも説明見る限り不味いわけでもないらしいし

    8 20/09/09(水)14:52:59 No.725985397

    味わいは極上なのに間引かれるの…

    9 20/09/09(水)14:53:03 No.725985404

    麦食っててそこら辺の草を食わずに無視ってのも変な世界

    10 20/09/09(水)14:53:08 No.725985419

    もっと説得力ある植生にしてくれ

    11 20/09/09(水)14:53:10 No.725985425

    地球の米と違って有毒とか消化に悪いとかなら分かるけど味が極上って無理が有りすぎだろ…

    12 20/09/09(水)14:53:12 No.725985433

    土壌すごい勢いで痩せそう

    13 20/09/09(水)14:53:16 No.725985443

    これが雑草扱いとは余裕がありそうな世界だ

    14 20/09/09(水)14:53:17 No.725985447

    でも実際作るの大変じゃない?白米って

    15 20/09/09(水)14:53:31 No.725985495

    散々こき下ろしてるのに「味わいは極上」とか書いちゃうテキストに違和感あるな

    16 20/09/09(水)14:53:45 No.725985539

    ここまで粗末に扱われるって米のような味がするが栄養は皆無なうえに量食べると猛烈に下痢を起こすとかデメリットない?

    17 20/09/09(水)14:53:59 No.725985580

    こんな超植物すら見向きもされないって他の植物はどんな人外魔境なんだ…

    18 20/09/09(水)14:54:21 No.725985646

    半年で7回の収穫は畑の土の栄養を根こそぎ吸い尽くして何も生えなくするやつだな

    19 20/09/09(水)14:54:44 No.725985730

    >でも実際作るの大変じゃない?白米って 他の三大穀物と比べると作る手間と環境適性が悪め 栄養効率とか収穫量とか土へのダメージとかは良い

    20 20/09/09(水)14:55:15 No.725985817

    >でも実際作るの大変じゃない?白米って 気候条件が厳しいだけで同程度の価値の植物と比べて相対的にはめっちゃ楽

    21 20/09/09(水)14:55:20 No.725985831

    水田じゃないと普通に連作障害起きるしね

    22 20/09/09(水)14:55:35 No.725985872

    食いまくって糖尿かなんかが流行った結果毒があるから食い物じゃない認定された歴史がありそう

    23 20/09/09(水)14:55:59 No.725985931

    >半年で7回の収穫は畑の土の栄養を根こそぎ吸い尽くして何も生えなくするやつだな ほかの作物の成長を阻害する、って説明どおりだな

    24 20/09/09(水)14:55:59 No.725985934

    主人公の口調だけじゃなくて植生もガバガバなんか

    25 20/09/09(水)14:56:19 No.725985988

    >水田じゃないと普通に連作障害起きるしね 逆に言えば水田ができるなら連作障害を気にしなくていいというメリットが有る

    26 20/09/09(水)14:56:21 No.725985998

    食えるのか?ってことは食用として認知すらされてないのか…

    27 20/09/09(水)14:56:31 No.725986027

    こっちで言うミントみたいにめちゃくちゃ繁殖力高くて他の植物駆逐してしまうんだろうか

    28 20/09/09(水)14:56:33 No.725986029

    半年で7回かあ… 土の栄養根こそぎどころかそれ以外の植物が生えなくなるレベルで持っていきそう

    29 20/09/09(水)14:57:06 No.725986137

    なろう人IQ80以下しかなさそう

    30 20/09/09(水)14:57:31 No.725986226

    もしやトリコ世界なのでは…?

    31 20/09/09(水)14:57:32 No.725986230

    品種改良の手間もなく 他の植物を阻害するほど強くなった米がいきなり手に入るのか…

    32 20/09/09(水)14:58:04 No.725986334

    >こっちで言うミントみたいにめちゃくちゃ繁殖力高くて他の植物駆逐してしまうんだろうか 味が極上で栄養豊富でそこら辺に生えて半年で七回収穫できるとかもう米だけで良いんじゃねえかな…って思う

    33 20/09/09(水)14:58:40 No.725986448

    >なろう人IQ80以下しかなさそう 書いてる人のIQに合わせてるんだからしょうがない

    34 20/09/09(水)14:58:42 No.725986455

    ちくしょう…ライスがあれば…!

    35 20/09/09(水)14:58:42 No.725986456

    >なろう人IQ80以下しかなさそう 自分のIQより高いキャラは作れないからな…

    36 20/09/09(水)14:58:54 No.725986499

    >味が極上で栄養豊富でそこら辺に生えて半年で七回収穫できるとかもう米だけで良いんじゃねえかな…って思う 脚気になるわ

    37 20/09/09(水)14:59:00 No.725986517

    >味が極上で栄養豊富でそこら辺に生えて半年で七回収穫できるとかもう米だけで良いんじゃねえかな…って思う それは土に栄養があるときの理論値みたいなもので 土に栄養が無くなるとシナシナの米しか取れなくなりそう…

    38 20/09/09(水)14:59:11 No.725986555

    >>味が極上で栄養豊富でそこら辺に生えて半年で七回収穫できるとかもう米だけで良いんじゃねえかな…って思う >脚気になるわ 玄米で食え

    39 20/09/09(水)14:59:12 No.725986560

    品種改良もされてない米の原種の味が極上ねえ…

    40 20/09/09(水)14:59:23 No.725986598

    せめて特殊な手順踏まないと毒とかなら食用扱いされないのも分かるけど…

    41 20/09/09(水)14:59:34 No.725986629

    >もしやトリコ世界なのでは…? なるほどこれなら理解出来る

    42 20/09/09(水)14:59:36 No.725986638

    炊く調理法が見つかってなくてそれ以外では食べられないとか…?

    43 20/09/09(水)15:00:00 No.725986717

    >味が極上で栄養豊富でそこら辺に生えて半年で七回収穫できるとかもう米だけで良いんじゃねえかな…って思う 米はカロリーは十分だが必須ビタミンが多いわけじゃないからそれだけってのは無理

    44 20/09/09(水)15:00:22 No.725986812

    異世界農家に現実世界が無双されちまう

    45 20/09/09(水)15:00:25 No.725986818

    土が枯れたら自分も枯れるだろうからごく短期間だけめちゃくちゃに群生してすぐ死滅するのでは

    46 20/09/09(水)15:00:34 No.725986844

    なろうかは知らないけどこういうのを楽しむには自分のIQも下げないと…

    47 20/09/09(水)15:00:40 No.725986859

    ライスウィードって名前でもう笑った

    48 20/09/09(水)15:00:46 No.725986874

    何世代前かの転生チート特典で神様がくれた奴の残りとかなんじゃ…

    49 20/09/09(水)15:00:51 No.725986888

    これがこんにゃく芋なら説得力が出るはず

    50 20/09/09(水)15:01:00 No.725986913

    食ってうまいと断言されてるものが雑草として駆逐されてるのは 食いものが空から降ってきて不自由しない世界なんだよきっと

    51 20/09/09(水)15:01:01 No.725986915

    麦は半年に12回くらい収穫できるのかもしれないしな…

    52 20/09/09(水)15:01:11 No.725986951

    異世界なら米なんて雑魚よ

    53 20/09/09(水)15:01:24 No.725987005

    聖書に食うもんとか書かれてなかったとかそう言う感じなんだろうか…

    54 20/09/09(水)15:01:30 No.725987024

    全世界そこらへんに要るネズミがA5黒毛和牛の味になるチートみたいだ

    55 20/09/09(水)15:01:34 No.725987038

    Lice weedだったりして

    56 20/09/09(水)15:01:39 No.725987063

    >土が枯れたら自分も枯れるだろうからごく短期間だけめちゃくちゃに群生してすぐ死滅するのでは 米文化が微妙に定着しなさそうな気はしてきた

    57 20/09/09(水)15:01:42 No.725987067

    流石にこれが見向きもされないのを納得するのは無理だよ! っていうか納得させる気無いだろ!

    58 20/09/09(水)15:01:44 No.725987075

    異世界人には猛毒判定かな?

    59 20/09/09(水)15:01:53 No.725987100

    >>>味が極上で栄養豊富でそこら辺に生えて半年で七回収穫できるとかもう米だけで良いんじゃねえかな…って思う >>脚気になるわ >玄米で食え 味が落ちるのを我慢できるかな?

    60 20/09/09(水)15:01:59 No.725987118

    >これがこんにゃく芋なら説得力が出るはず 異世界行ってこんにゃく芋見つけてもわざわざ現代知識で食えますよ!する労力はないな…

    61 20/09/09(水)15:02:06 No.725987141

    ろくな調理法なくて不味い料理しかできないとかならともかく既に味は保証されてるのに雑草扱い 一度に収穫できる量が少ないくらいしか思い付かないぞ

    62 20/09/09(水)15:02:12 No.725987161

    なんで美味いって書いちゃったの

    63 20/09/09(水)15:02:17 No.725987180

    ミントみたいな?

    64 20/09/09(水)15:02:27 No.725987212

    コンニャク料理おいしいしい…

    65 20/09/09(水)15:02:46 No.725987277

    >>これがこんにゃく芋なら説得力が出るはず >異世界行ってこんにゃく芋見つけてもわざわざ現代知識で食えますよ!する労力はないな… 古代群馬に転生して…

    66 20/09/09(水)15:02:57 No.725987318

    >>これがこんにゃく芋なら説得力が出るはず >異世界行ってこんにゃく芋見つけてもわざわざ現代知識で食えますよ!する労力はないな… でも異世界人が崇め奉ってくれるなら?

    67 20/09/09(水)15:02:58 No.725987326

    こんなチート植物を間引くな

    68 20/09/09(水)15:03:08 No.725987362

    >ろくな調理法なくて不味い料理しかできないとかならともかく既に味は保証されてるのに雑草扱い >一度に収穫できる量が少ないくらいしか思い付かないぞ 繁殖力旺盛だから収穫量の問題もないはず

    69 20/09/09(水)15:03:14 No.725987378

    そもそも麦を水田でとか書いてあるけど麦水田で育つもんなのか…?

    70 20/09/09(水)15:03:22 No.725987409

    >>>これがこんにゃく芋なら説得力が出るはず >>異世界行ってこんにゃく芋見つけてもわざわざ現代知識で食えますよ!する労力はないな… >でも異世界人が崇め奉ってくれるなら? こんにゃく崇めるかなぁ…

    71 20/09/09(水)15:03:33 No.725987436

    他に食べ物が溢れてるとか…

    72 20/09/09(水)15:03:41 No.725987466

    これが食われないとしたらって理由考える流れと こんなの食わない異世界人は馬鹿って流れが混在していて面白い

    73 20/09/09(水)15:03:49 No.725987487

    せめて加工したら美味いけどやってこなかったなら 味知ってて放置は食わせたところで知ってるよで終わらねぇかな…

    74 20/09/09(水)15:04:01 No.725987537

    >そもそも麦を水田でとか書いてあるけど麦水田で育つもんなのか…? まあ実際は麦っぽい何かだから水田で育つと納得しよう

    75 20/09/09(水)15:04:05 No.725987553

    極上なのにこの扱いなのは他の農作物がもっと美味しいのでは

    76 20/09/09(水)15:04:21 No.725987614

    麦がもう勝手に生えてきて月に3回くらい取れてめちゃくちゃ美味いんだろ

    77 20/09/09(水)15:04:23 No.725987617

    >Lice weedだったりして コメが語源なわけないから自然そのへんになるよなぁ

    78 20/09/09(水)15:04:47 No.725987692

    >他に食べ物が溢れてるとか… 強くて美味くて年14回収穫できるより美味い食い物か…

    79 20/09/09(水)15:04:50 No.725987701

    >繁殖力旺盛だから収穫量の問題もないはず 繁殖力旺盛でも㎡あたりの収穫量少なかったら土地馬鹿みたいに取る事になるからどうだろう 地下茎とかで増えるタイプだと種は少ないのにやたら増えるとかあるし

    80 20/09/09(水)15:04:50 No.725987706

    >これが食われないとしたらって理由考える流れと >こんなの食わない異世界人は馬鹿って流れが混在していて面白い どっちを辿っても作者がお馬鹿と言う結論に行き着きそう

    81 20/09/09(水)15:05:01 No.725987738

    >もしやトリコ世界なのでは…? トリコ世界なら炊き立ての白米が地面から湧いてきてもおかしくないからな…

    82 20/09/09(水)15:05:17 No.725987796

    >こんにゃく崇めるかなぁ… オークの巣に切れ目を入れたこんにゃくをばらまくことで村を襲わなくなった!種も絶えた!

    83 20/09/09(水)15:05:19 No.725987802

    >一度に収穫できる量が少ないくらいしか思い付かないぞ 少なくても半年に7回収穫できるからな… 植えてから20日前後でもう食えるんだぞ

    84 20/09/09(水)15:05:33 No.725987845

    脚気をライスのせいだ!燃やせ!で克復したんだろ

    85 20/09/09(水)15:05:33 No.725987846

    主人公が品種改良するんじゃなくて最初から人間様に最高の植物かよ

    86 20/09/09(水)15:06:04 No.725987956

    この世界の人間は炭水化物を分解する酵素が少なく栄養源として不適で嗜好品扱いとかあるかもしれん

    87 20/09/09(水)15:06:10 No.725987977

    なんとか無理矢理理屈をつけるなら宗教で食うのが禁じられてるとかそれくらいしか思いつかない

    88 20/09/09(水)15:06:47 No.725988091

    もっと都合が良くて美味い作物があるんだろう… 米なんて食うのは蛮人

    89 20/09/09(水)15:07:00 No.725988143

    この世界はこれでも最低ランクの食い物なんだろう もっとすごくて美味いものが溢れてる

    90 20/09/09(水)15:07:01 No.725988149

    >主人公が品種改良するんじゃなくて最初から人間様に最高の植物かよ 改良するならするでガバ展開になりそう

    91 20/09/09(水)15:07:06 No.725988162

    7回収穫はやばい 地面覆い尽くす勢いでそこらじゅうが稲の惑星になっててもおかしくない

    92 20/09/09(水)15:07:17 No.725988200

    >この世界はこれでも最低ランクの食い物なんだろう >もっとすごくて美味いものが溢れてる >もしやトリコ世界なのでは…?

    93 20/09/09(水)15:07:17 No.725988204

    >品種改良もされてない米の原種の味が極上ねえ… 米っぽい何かであって米ではない そういう常識は捨てろ

    94 20/09/09(水)15:07:21 No.725988217

    これおにぎり握って歩くやつかな? 主人公がクソすぎて村に着いたあたりから先は読めなかった

    95 20/09/09(水)15:07:25 No.725988230

    いい加減異なる文化圏を見下すのやめない?

    96 20/09/09(水)15:07:25 No.725988232

    あんなに美味しいゴキブリの卵を地球の方々は食べないのですか!? みたいな話かもしれない

    97 20/09/09(水)15:07:38 No.725988275

    雑草に収穫って言葉似合わないな…

    98 20/09/09(水)15:07:39 No.725988279

    >あんなに美味しいゴキブリの卵を地球の方々は食べないのですか!? >みたいな話かもしれない そら食わんわな

    99 20/09/09(水)15:07:45 No.725988296

    これだけやばい成長速度だと稲の花粉でやばいことになってそう

    100 20/09/09(水)15:07:49 No.725988317

    >この世界はこれでも最低ランクの食い物なんだろう >もっとすごくて美味いものが溢れてる でも味わいは極上って…

    101 20/09/09(水)15:08:21 No.725988427

    >いい加減異なる文化圏を見下すのやめない? 見下すというか こんな植物あったらマジでうらやましいよ

    102 20/09/09(水)15:08:56 No.725988534

    >あんなに美味しいゴキブリの卵を地球の方々は食べないのですか!? >みたいな話かもしれない ゴキブリガチで食ったら一瞬で絶滅するよ 食わないから繁殖するんだ

    103 20/09/09(水)15:09:08 No.725988566

    >あんなに美味しいゴキブリの卵を地球の方々は食べないのですか!? >みたいな話かもしれない 言うてもゴキブリ食う地域あるし… イモトがアフリカのどっかでチョコにつけて食ってたし…

    104 20/09/09(水)15:09:11 No.725988576

    食糧危機がなさそうな世界でいいと思う

    105 20/09/09(水)15:09:16 No.725988591

    毒があるけど精米して洗うと無くなるってことにすれば

    106 20/09/09(水)15:09:27 No.725988638

    なろう漁ってるけど異世界で米とか醤油とか言い始めるのは大体クソだよ

    107 20/09/09(水)15:09:30 No.725988646

    ロシアではサメを殺して捨ててたが 中国人がヒレを欲しがるのでタダであげてたとか

    108 20/09/09(水)15:09:32 No.725988658

    >なんとか無理矢理理屈をつけるなら宗教で食うのが禁じられてるとかそれくらいしか思いつかない 宗教だって馬鹿じゃないんだから意味無く禁じるんじゃなく「豚肉は(保存利かないから)食うなよ!」とか 「酒は(内臓悪くするから)飲むなよ!」って理由が有って禁止する訳だしなあ…

    109 20/09/09(水)15:09:41 No.725988689

    別の主食があって飽食の時代が何百年も続いてたら食われないかもしれないな…

    110 20/09/09(水)15:09:55 No.725988736

    二次裏は(気が狂うから)やめろよ!

    111 20/09/09(水)15:11:08 No.725988988

    >二次裏は(気が狂うから)やめろよ! 二次裏なんかに来る時点で狂ってるからセーフ!

    112 20/09/09(水)15:11:20 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725989034

    それでこの作品は売れてるんです?

    113 20/09/09(水)15:11:22 No.725989040

    >宗教だって馬鹿じゃないんだから意味無く禁じるんじゃなく「豚肉は(保存利かないから)食うなよ!」とか >「酒は(内臓悪くするから)飲むなよ!」って理由が有って禁止する訳だしなあ… 豚食禁忌はイスラム特有のものじゃなくあの辺の宗教だいたいあるしな ユダヤ教だって豚食ダメだ

    114 20/09/09(水)15:11:24 No.725989047

    この解説はステータス魔法とかがやってんだろうけど 成長阻害する雑草もっさり生えててその水田は大丈夫なのです?

    115 20/09/09(水)15:11:26 No.725989057

    雑草扱いの原種米なんて食っても美味くないだろ 味も良くて実もいっぱい付けられるくらいまで品種改良しなければならない

    116 20/09/09(水)15:11:31 No.725989078

    捨てるほど生えて処分に困るのに旨いならどこかで確実に食われてるよな…

    117 20/09/09(水)15:11:50 No.725989135

    >なろう漁ってるけど異世界で米とか醤油とか言い始めるのは大体クソだよ 異世界の面白い食べ物思いつけなかったから日本の再現しよう!の時点でちょっと逃げだからな… 苦労するんなら話になるけど簡単に済ませちゃうのも多いし…

    118 20/09/09(水)15:12:08 No.725989187

    >雑草扱いの原種米なんて食っても美味くないだろ >味も良くて実もいっぱい付けられるくらいまで品種改良しなければならない そういう地球の常識持ち込んで話すのはやめてくんない?

    119 20/09/09(水)15:12:17 No.725989211

    >雑草扱いの原種米なんて食っても美味くないだろ >味も良くて実もいっぱい付けられるくらいまで品種改良しなければならない 味わいは極上

    120 20/09/09(水)15:12:31 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725989249

    >>雑草扱いの原種米なんて食っても美味くないだろ >>味も良くて実もいっぱい付けられるくらいまで品種改良しなければならない >味わいは極上 食われてるなこれ…

    121 20/09/09(水)15:12:45 No.725989292

    半年で7回収穫じゃ粒すげー小さくて脱穀超めんどくさそう

    122 20/09/09(水)15:12:49 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725989303

    それでどこのまとめサイトにまとめるのこのスレ

    123 20/09/09(水)15:13:08 No.725989359

    農作物の品種改良ってものすごいんだけど意識されないよね

    124 20/09/09(水)15:13:13 No.725989372

    >宗教だって馬鹿じゃないんだから意味無く禁じるんじゃなく「豚肉は(保存利かないから)食うなよ!」とか >「酒は(内臓悪くするから)飲むなよ!」って理由が有って禁止する訳だしなあ… じゃあ昔世界征服に成功した帝国の皇帝が米食って腹壊したことがあるので腹いせに禁止したのが定着したままとかそんなので…

    125 20/09/09(水)15:13:14 No.725989376

    逆のパターンで あんたらなんでそんな毒があって栄養ゼロの植物好き好んで食べてるの?ってのもある

    126 20/09/09(水)15:13:21 No.725989395

    食ってないならわかるんだよ 味は極上と確実に食われてる表記が謎を呼ぶ

    127 20/09/09(水)15:13:22 No.725989397

    >なろう漁ってるけど異世界で米とか醤油とか言い始めるのは大体クソだよ 食いたいなぁ…とか手元の物をそれっぽくして食うくらいならいいけどそれの再現に走るのは大抵クソだよね

    128 20/09/09(水)15:13:25 No.725989405

    あくまでスレ画の情報すべてを真としてこれが雑草扱いされて見向きもされないことの考察をしたい

    129 20/09/09(水)15:13:28 No.725989415

    >逆のパターンで >あんたらなんでそんな毒があって栄養ゼロの植物好き好んで食べてるの?ってのもある こんにゃくだな…

    130 20/09/09(水)15:13:35 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725989436

    スレッドを立てた人によって削除されました これかスレ画の作品 https://manga1001.com/%E3%80%90%E7%AC%AC19%E8%A9%B1%E3%80%91%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E8%B3%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E6%97%A5%E8%A8%98-raw/

    131 20/09/09(水)15:13:44 No.725989465

    >逆のパターンで >あんたらなんでそんな毒があって栄養ゼロの植物好き好んで食べてるの?ってのもある こんにゃく?

    132 20/09/09(水)15:14:07 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725989536

    >あくまでスレ画の情報すべてを真としてこれが雑草扱いされて見向きもされないことの考察をしたい また漫画1ページだけ読んで判断するっていつものスレ?

    133 20/09/09(水)15:14:09 No.725989543

    これトリコの世界ばりの美食世界なのでは…?

    134 20/09/09(水)15:14:15 No.725989576

    >毒があるけど製粉して灰と混ぜて煮固めると無くなるってことにすれば

    135 20/09/09(水)15:14:18 No.725989584

    >あくまでスレ画の情報すべてを真としてこれが雑草扱いされて見向きもされないことの考察をしたい それ以上に安易かつ美味しい穀物がある…くらいしか

    136 20/09/09(水)15:14:42 No.725989663

    無理のある擁護するならステータス魔法はメタ的な解説してくれる魔法でこの世界の人間は炊く事を知らないから誰も食ってないのかもしれない

    137 20/09/09(水)15:14:55 No.725989711

    半年で7回はちょっとヤバすぎる

    138 20/09/09(水)15:15:07 No.725989750

    >逆のパターンで >あんたらなんでそんな毒があって栄養ゼロの植物好き好んで食べてるの?ってのもある キュウリかな 俺は食感と味が好きだから好んで食ってるけど イギリス人は香りが高級だから食うみたいね

    139 20/09/09(水)15:15:08 No.725989751

    >>>雑草扱いの原種米なんて食っても美味くないだろ >>>味も良くて実もいっぱい付けられるくらいまで品種改良しなければならない >>味わいは極上 >食われてるなこれ… え?食えるのかこれ!?

    140 20/09/09(水)15:15:22 No.725989800

    最近割れサイト誘導するレスよく見るけどのなんなのみたいなレス昨日見たけど実物初めて見た…

    141 20/09/09(水)15:15:29 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725989829

    書き込みをした人によって削除されました

    142 20/09/09(水)15:15:33 No.725989840

    現実の宗教の戒律は全部根拠あるわけじゃないし時間とともに解釈も変わっていくからそんな良いものでも…

    143 20/09/09(水)15:15:41 No.725989856

    まぁ炊いて食う事知らなければ麦の下位互換だし食われないのか…?

    144 20/09/09(水)15:15:50 No.725989886

    なんか元のやつ見つけて読んだら他の作物も種植えて一晩で芽が出て二週間くらいで収穫できるようになる世界だったわ

    145 20/09/09(水)15:16:05 No.725989928

    根絶やしにするか徹底的に管理して食用にしないと土地が滅ぶやつじゃーん

    146 20/09/09(水)15:16:12 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725989952

    >最近割れサイト誘導するレスよく見るけどのなんなのみたいなレス昨日見たけど実物初めて見た… だって異世界漫画なんて買うより割れサイト貼った方が

    147 20/09/09(水)15:16:19 No.725989979

    累計43位の結構な大物だった…

    148 20/09/09(水)15:16:21 No.725989986

    >なんか元のやつ見つけて読んだら他の作物も種植えて一晩で芽が出て二週間くらいで収穫できるようになる世界だったわ これトトロいるわ

    149 20/09/09(水)15:16:42 No.725990047

    >半年で7回収穫じゃ粒すげー小さくて脱穀超めんどくさそう 葛みたいなポジションか 生えまくって伸びまくって死ぬほどめんどくさくて くず餅とかおいしいけどそれに加工するまで死ぬほどめんどくさい

    150 20/09/09(水)15:16:47 No.725990060

    >まぁ炊いて食う事知らなければ麦の下位互換だし食われないのか…? わざわざ水田を作らないといけない麦の方が下位互換だぞ

    151 20/09/09(水)15:16:51 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725990072

    >なんか元のやつ見つけて読んだら他の作物も種植えて一晩で芽が出て二週間くらいで収穫できるようになる世界だったわ 割れサイトで読んだんだね…

    152 20/09/09(水)15:16:52 No.725990078

    犯罪は自己責任だけど他人を巻き込まないでよね

    153 20/09/09(水)15:17:12 No.725990150

    食ってないのならまだわからんでもないが 炊いたら味は極上って認知されてて雑草扱いは無理がありすぎる…

    154 20/09/09(水)15:17:18 No.725990167

    >無理のある擁護するならステータス魔法はメタ的な解説してくれる魔法でこの世界の人間は炊く事を知らないから誰も食ってないのかもしれない 炊くという調理法が無いとしても普通は麦の代替品に使おうと試みられてるだろうし…

    155 20/09/09(水)15:17:18 No.725990169

    じゃがいもとかも栄養はあるけど芽が毒すぎてよくそんなリスクあるものが流行ったなって感じする

    156 20/09/09(水)15:17:33 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725990218

    >犯罪は自己責任だけど他人を巻き込まないでよね まあスレ建ててるやつとか犯罪なんやけどな

    157 20/09/09(水)15:17:35 No.725990227

    そもそも割れ使わなくてもコミックウォーカー行けば読めるよ

    158 20/09/09(水)15:17:39 No.725990242

    主人公が炊いて食わせてみて「なにこれ美味い!」ってなるなら分かるんだよな

    159 20/09/09(水)15:18:04 No.725990319

    >じゃがいもとかも栄養はあるけど芽が毒すぎてよくそんなリスクあるものが流行ったなって感じする とにかく数取れるのが大きい

    160 20/09/09(水)15:18:08 ID:d3Jh10l. d3Jh10l. No.725990332

    スレ画の漫画なら以前からここでよくスレ立ってたから「」には人気だと思ってた su4188588.jpg

    161 20/09/09(水)15:18:23 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725990388

    スレ「」割れサイト貼ってるのに管理しないの?

    162 20/09/09(水)15:18:26 No.725990397

    ドヤ顔で割れサイト貼って犯罪自慢とか文化が違う…

    163 20/09/09(水)15:18:27 No.725990401

    >また漫画1ページだけ読んで判断するっていつものスレ? 割れサイト貼るバカくらいしかもとの作品のことに言及されてねえのにそれ以外何かやることあんのか

    164 20/09/09(水)15:18:27 No.725990403

    スレ画の知識だけで言うと米は脱穀して炊く手順知らないとこれ食えんの?ってなるだろうし多分スレ画の主人公の鑑定能力が主人公にわかりやすく解説してるだけで一般人は味極上とか知らないと思う

    165 20/09/09(水)15:18:45 No.725990457

    >食ってないのならまだわからんでもないが >炊いたら味は極上って認知されてて雑草扱いは無理がありすぎる… なろうなら鑑定スキルでおっさんにしか判ってない情報だったりするんじゃないの

    166 20/09/09(水)15:18:49 No.725990470

    髭でわかる漫画

    167 20/09/09(水)15:19:09 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725990532

    >ドヤ顔で割れサイト貼って犯罪自慢とか文化が違う… 二次裏は昔はよく割れとか貼ってたって聞くが

    168 20/09/09(水)15:19:20 No.725990567

    この説明書いた奴の主観的な感想やけに入ってるな…

    169 20/09/09(水)15:19:24 No.725990585

    炊くは異世界の技法にございます的な

    170 20/09/09(水)15:19:32 No.725990608

    生まれたばかりのサイトなのに昔とか何言ってんの

    171 20/09/09(水)15:20:10 No.725990737

    >じゃがいもとかも栄養はあるけど芽が毒すぎてよくそんなリスクあるものが流行ったなって感じする だって北欧の糞みたいな土地でも育ってカロリー満点でいっぱい収穫できるできるんだから多少の毒くらいはな

    172 20/09/09(水)15:20:17 No.725990751

    >スレ画の漫画なら以前からここでよくスレ立ってたから「」には人気だと思ってた >su4188588.jpg 見たことあるヒゲだと思ってたらこいつかー…

    173 20/09/09(水)15:20:18 No.725990754

    アミロースが分解できないのかもしれない

    174 20/09/09(水)15:20:28 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725990786

    >生まれたばかりのサイトなのに昔とか何言ってんの ふたばちゃんねる 2001年 8月30日 ふたば☆ちゃんねる設立。当初は転送量の限界に直面していた2ちゃんねるの閉鎖騒動に関連し、その避難先として設立された。現在は避難先としては扱われていない。

    175 20/09/09(水)15:20:33 No.725990800

    >炊くという調理法が無いとしても普通は麦の代替品に使おうと試みられてるだろうし… とはいえ意外とその普通の思いつきって普通でない事もままあるようだから個人的には目くじら立てん

    176 20/09/09(水)15:20:34 No.725990805

    感情無いさんだったか…

    177 20/09/09(水)15:20:42 No.725990829

    スレッドを立てた人によって削除されました >スレ「」割れサイト貼ってるのに管理しないの? どうせ単発だし貼ってるのスレ「」でしょ?

    178 20/09/09(水)15:20:47 No.725990838

    >あくまでスレ画の情報すべてを真としてこれが雑草扱いされて見向きもされないことの考察をしたい そりゃ育てられてる麦の方が多く収穫出来て生育簡単で美味しい上位互換なんだろう

    179 20/09/09(水)15:21:16 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725990924

    スレッドを立てた人によって削除されました マジで管理しないじゃんスレ「」

    180 20/09/09(水)15:21:18 No.725990932

    お客様感

    181 20/09/09(水)15:21:31 No.725990981

    >そりゃ育てられてる麦の方が多く収穫出来て生育簡単で美味しい上位互換なんだろう サイコパスのハイパーオーツよりとんでもなのは間違いない

    182 20/09/09(水)15:21:54 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725991064

    こんなクソみたいな作品買うくらいなら割れサイトで読むわって感じじゃないの「」って

    183 20/09/09(水)15:22:12 No.725991129

    >こんなクソみたいな作品買うくらいなら割れサイトで読むわって感じじゃないの「」って お前と一緒にするなよ犯罪者

    184 20/09/09(水)15:22:21 No.725991160

    黙delだぞ

    185 20/09/09(水)15:22:41 No.725991209

    ファンタジーすぎてツッコミどころが多くても 作者には設定でねじ伏せて欲しい気持ちがある 神や魔法力でなんやかんやあっていい感じの世界って結論でも設定があれば説得力は産まれる 書きたいシチュエーションが先に来ててそういうの考えてないことが多いんだろうけれど…

    186 20/09/09(水)15:22:52 No.725991250

    >そりゃ育てられてる麦の方が多く収穫出来て生育簡単で美味しい上位互換なんだろう どこにでも群生してて間引かないと困るくらいの繁殖力だぞ 水を引かないと作れない麦ごときが勝てるわけがない

    187 20/09/09(水)15:23:14 No.725991327

    やっぱなろう叩きって犯罪者がやってたんだな…

    188 20/09/09(水)15:23:46 No.725991437

    >やっぱなろう叩きって犯罪者がやってたんだな… マッチポンプ楽しそうだね

    189 20/09/09(水)15:23:57 No.725991460

    水田無ければ連作障害起きるしそれなら麦作るでしょ

    190 20/09/09(水)15:24:08 No.725991496

    >そりゃ育てられてる麦の方が多く収穫出来て生育簡単で美味しい上位互換なんだろう この雑草は農作業という概念自体を破壊しかねないほどに育成簡単にしか見えないからなあ

    191 20/09/09(水)15:24:21 No.725991538

    米よりコーンだよコーン

    192 20/09/09(水)15:24:22 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725991543

    >>やっぱなろう叩きって犯罪者がやってたんだな… >マッチポンプ楽しそうだね ということにしたい

    193 20/09/09(水)15:24:59 No.725991679

    米といいことしたい

    194 20/09/09(水)15:25:07 No.725991711

    >だって異世界漫画なんて買うより割れサイト貼った方が >こんなクソみたいな作品買うくらいなら割れサイトで読むわって感じじゃないの「」って こういうのは消さないんだ

    195 20/09/09(水)15:25:27 No.725991778

    >水田無ければ連作障害起きるしそれなら麦作るでしょ 勝手に連作障害が起きるという設定を作るな 説明文からは連作障害はないと判断すべき

    196 20/09/09(水)15:26:04 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725991908

    >米といいことしたい した

    197 20/09/09(水)15:26:11 No.725991928

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000071010000_68/ これの最新話にスレ画のシーン出てくるよ なんでわざわざ割れ使うのか理解できない

    198 20/09/09(水)15:26:50 No.725992045

    そもそもクソみたいな作品読もうと思わんわ

    199 20/09/09(水)15:27:16 No.725992119

    おかしな点を客観的に見て修正してくれる編集って大事だったんだな

    200 20/09/09(水)15:27:18 ID:qSngWny6 qSngWny6 No.725992128

    >そもそもクソみたいな作品読もうと思わんわ だから割れ貼っても知らんぷりか

    201 20/09/09(水)15:27:21 No.725992147

    なろうはご都合主義ばかりだな

    202 20/09/09(水)15:27:47 No.725992218

    >ID:qSngWny6 どこで連載障害おこしてきた

    203 20/09/09(水)15:28:23 No.725992346

    >ID:qSngWny6[12] 脳みそバグってんのか

    204 20/09/09(水)15:28:35 No.725992381

    自演チート

    205 20/09/09(水)15:28:47 No.725992418

    どう見てもここで群生してる雑草

    206 20/09/09(水)15:29:10 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725992492

    管理しないのはなんでなんだ

    207 20/09/09(水)15:29:23 No.725992542

    >どう見てもここで群生してる雑草 極上の味わい

    208 20/09/09(水)15:30:36 No.725992784

    米が難しいなら麦も難しいだろ

    209 20/09/09(水)15:30:38 No.725992792

    >ID:qSngWny6 >書き込みをした人によって削除されました >上にサイト貼ったからそれ読んで判断して 消しててダメだった

    210 20/09/09(水)15:30:49 No.725992835

    米は元々生えてる東南アジアだと一年に何回も収穫できるからな

    211 20/09/09(水)15:32:06 No.725993081

    img転生~普通にレスしただけでIDが出た俺、ルーパチと機内モードで無双する~

    212 20/09/09(水)15:32:34 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725993167

    機内モード使って荒らしてるんだ

    213 20/09/09(水)15:32:46 No.725993211

    こんにゃくって飢餓の時代になんであんなに手間かけて試行錯誤してゼロカロリーの物生み出したんだ 食べても元気出ないな…とかならなかったのか

    214 20/09/09(水)15:33:13 No.725993287

    うまいけどそんだけ連作可能なほどの生命力となると養分吸い尽くして土地を殺して結果翌年以降飢饉で滅んだ土地とかあるんだろう

    215 20/09/09(水)15:33:15 No.725993291

    >どうせ単発だし貼ってるのスレ「」でしょ? エスパー失敗!

    216 20/09/09(水)15:33:16 No.725993296

    >img追放~普通にレスしただけでIDが出て隔離された俺、junで無双する~

    217 20/09/09(水)15:33:29 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725993338

    まあ管理しないって分かったからこれからも割れサイト貼っとくよ

    218 20/09/09(水)15:33:33 No.725993349

    まず麦は麦っぽい何かで米も米っぽい何かという前提を理解した上でなにか言おう

    219 20/09/09(水)15:34:19 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725993485

    そもそも割れサイト貼っただけだから犯罪ではなくない

    220 20/09/09(水)15:35:06 No.725993627

    なろう読んでる奴はやっぱダメだな

    221 20/09/09(水)15:35:33 No.725993730

    >うまいけどそんだけ連作可能なほどの生命力となると養分吸い尽くして土地を殺して結果翌年以降飢饉で滅んだ土地とかあるんだろう そんな凶悪な植物はそのへんで群生するの無理 十年くらいでその世界から消滅する

    222 20/09/09(水)15:35:45 ID:skZ8cv7Y skZ8cv7Y No.725993769

    >なろう読んでる奴はやっぱダメだな なんで読んでるってバレたんだ?

    223 20/09/09(水)15:35:47 No.725993772

    >なろう読んでる奴はやっぱダメだな 3回線目

    224 20/09/09(水)15:36:17 No.725993871

    米何回も収穫出来るチート作物だけど完全スペック出すなら 常に温暖な気候と豊富な水が必要で高度な施肥か化学肥料抜きなら雨季の氾濫も要るぞ

    225 20/09/09(水)15:36:57 No.725993978

    >ID:d3Jh10l. >ID:qSngWny6 >ID:skZ8cv7Y

    226 20/09/09(水)15:38:17 ID:d3Jh10l. d3Jh10l. No.725994229

    ちゃんと管理もしてたのに…

    227 20/09/09(水)15:40:04 No.725994519

    >ちゃんと管理もしてたのに… ギャグ?

    228 20/09/09(水)15:40:58 No.725994675

    宗教で忌避されてるとかなら納得できる

    229 20/09/09(水)15:42:01 No.725994878

    これを現世に持ってきて農業革命を起こせ

    230 20/09/09(水)15:42:53 No.725995027

    >そんな凶悪な植物はそのへんで群生するの無理 >十年くらいでその世界から消滅する 間引くという行為が逆に程よく生命力削いだ結果生き延びちゃってるという皮肉な結果を生んでるのかもしれない 人間は食わないけど鳥や獣や虫が食って媒介した結果あちこちに種を広げてるのかも知れない こういう変な理由考えるの楽しいな…

    231 20/09/09(水)15:43:07 No.725995061

    クンフーが足りませんねのやつ?

    232 20/09/09(水)15:43:58 No.725995222

    この繁殖力成長速度で群生してなお土地を吸い尽くして自滅しないということは土地をほとんど痛めることがない植物と推察するしかない

    233 20/09/09(水)15:45:20 No.725995453

    虫害が酷そう

    234 20/09/09(水)15:47:17 No.725995792

    作者が土の養分とかいう概念知らないものと思われる

    235 20/09/09(水)15:48:32 No.725996052

    食料事情めちゃくちゃ良さそう 移住したい

    236 20/09/09(水)15:48:51 No.725996101

    >ちゃんと管理もしてたのに… なろう叩きは管理しなかったくせに