虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 拝火塔... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/09(水)14:18:20 No.725979391

    拝火塔に飛竜なんていたっけ…? っていうか呪縛者こんなに多かったっけ…?

    1 20/09/09(水)14:20:22 No.725979759

    ハイデ? 龍狩りの前に飛龍いた気がする

    2 20/09/09(水)14:21:41 No.725979990

    ハイスペ版は敵配置が別ゲーだから…

    3 20/09/09(水)14:21:47 No.725980014

    リマスター版でそこの飛竜は追加だ あと呪縛者だけじゃなくて他のザコもモリモリ追加だ

    4 20/09/09(水)14:23:06 No.725980218

    あの飛竜追加だっけ むしろ昔の方を覚えていない…

    5 20/09/09(水)14:25:19 No.725980621

    リマスター版やった事無かったので買ってみたらほぼ別ゲーくらい配置変わってたりで面白… でも熔鉄城は勘弁してくれ

    6 20/09/09(水)14:26:45 [s] No.725980864

    忘却の牢にまで石化モブ増えてて駄目だった 鐘楼に…進めない…!

    7 20/09/09(水)14:27:17 No.725980965

    その分か知らないけど白NPCいっぱい増えて楽しい

    8 20/09/09(水)14:27:53 No.725981082

    >でも熔鉄城は勘弁してくれ リマスター版本編はアマナとかよりあそこが一番キツかった…

    9 20/09/09(水)14:29:41 No.725981413

    溶鉄城は諦めて敵枯らしたわ…アーロン防具もかっこいいし丁度いいか…ってなった

    10 20/09/09(水)14:30:16 No.725981521

    今やってもけっこう人居るのね と思ったら熔鉄城あたりから全然マッチしなくなった…

    11 20/09/09(水)14:33:03 No.725981948

    祭詞城の黒竜マンめっちゃ増えてるな シリーズ揃うまで殺すね

    12 20/09/09(水)14:35:13 No.725982321

    今度出るデモンズもこんな感じの良調整を望んでる

    13 20/09/09(水)14:35:23 No.725982350

    >溶鉄城は諦めて敵枯らしたわ… そういや2は枯れるんだったな…

    14 20/09/09(水)14:35:55 No.725982441

    呪縛者って結局なんなんだろ

    15 20/09/09(水)14:36:31 No.725982539

    ハイデ騎士も色んなとこで寝てる

    16 20/09/09(水)14:36:43 No.725982577

    超越者ってなんだよ!

    17 20/09/09(水)14:37:21 No.725982700

    本来小部屋で待ち伏せしてたはずのアーロン騎士が 城内入った瞬間隣の小部屋からダッシュで複数出てくるのいいよね よくない

    18 20/09/09(水)14:37:31 No.725982730

    >超越者ってなんだよ! あの白たしか体力5桁か6桁くらいあるんだよな…なんなの…

    19 20/09/09(水)14:38:18 No.725982893

    (土の塔でわざわざ風車前でジェスチャーするNPC白)

    20 20/09/09(水)14:39:04 No.725983052

    壁外調査兵団の面子で味ディールみたいなデカ物と戦いたい

    21 20/09/09(水)14:39:09 No.725983072

    溶鉄城は敵のサーチ範囲が広すぎる…

    22 20/09/09(水)14:39:34 No.725983150

    アーロン騎士は速すぎんだよ!

    23 20/09/09(水)14:39:38 No.725983165

    俺がびっくりしてやめろや!ってなったのは不死廟でつけても怒られなかったところの火つけたら赤い人たんまり出てきたところだよ 倒しても倒しても見かけ続けたから一瞬無限わきなのかとおもった

    24 20/09/09(水)14:39:40 No.725983173

    まあ初見殺しなだけでちょっとずつ進めば一体ずつ相手はできるから…

    25 20/09/09(水)14:40:14 No.725983266

    熔鉄城は打撃武器ぶんぶんしてたらどうにかなる!

    26 20/09/09(水)14:40:52 No.725983389

    アーロン騎士は装備もソウルも美味しいから 装備整えて張り切って枯らしに行ったわ

    27 20/09/09(水)14:41:28 No.725983477

    弓矢が重要すぎる

    28 20/09/09(水)14:41:45 No.725983517

    シリーズ通して技量系ってやった事無かったからやってみたけど楽しいなこれ!鞭二刀流で王城まで来れた!

    29 20/09/09(水)14:41:47 No.725983524

    影だけ見える敵って見つけ次第殺していいやつ?

    30 20/09/09(水)14:42:09 No.725983580

    >俺がびっくりしてやめろや!ってなったのは不死廟でつけても怒られなかったところの火つけたら赤い人たんまり出てきたところだよ >倒しても倒しても見かけ続けたから一瞬無限わきなのかとおもった その代わり通常版にいた不遜マンとかいなくなってるからな 昔不死廟に侵攻したやつらの成れの果てというフレーバーに沿った演出と思われる

    31 20/09/09(水)14:43:11 No.725983752

    虚ろの影の森のサソリ方面の幻影の敵見た時にはキレそうになった ロック出来ねぇ!

    32 20/09/09(水)14:43:43 No.725983828

    初見熔鉄城は鎧マンが枯れるまで倒したな… 正直苦行だったけどレベル上げも兼ねてひたすら走ってた

    33 20/09/09(水)14:44:24 No.725983961

    アーロン騎士はソウルおいしいからそこまで悪くないのが救い

    34 20/09/09(水)14:44:25 No.725983967

    喪失者パッケアートも装備もかっこいいし最高だよね

    35 20/09/09(水)14:44:44 No.725984022

    熔鉄城は開幕NPC闇霊2体追加されてるのもきつい

    36 20/09/09(水)14:45:02 No.725984072

    敵が変な動きするのだけは勘弁 こっちきてどっか行ってまたこっちきて明後日の方へ攻撃って人型モブが多いわ!

    37 20/09/09(水)14:45:09 No.725984085

    熔鉄城はまじで1エリア進むたびにどこから敵感知してんだよ来るのがはえーよ!どっから撃ってんだよ!ホーミングすんなよ!って切れ散らかしてた

    38 20/09/09(水)14:45:35 No.725984154

    ノーノーしようと遊んでる時に入ってくる喪失者絶対に許さんかんな!

    39 20/09/09(水)14:46:10 No.725984254

    アーロン騎士と大鷹戦士の移動は話には聞いてたけど実際目にすると笑うなって方が無理だろって動きしてた

    40 20/09/09(水)14:46:25 No.725984297

    >影だけ見える敵って見つけ次第殺していいやつ? つるすべ石落とすマンだから殺すべし

    41 20/09/09(水)14:46:25 No.725984298

    アーロン騎士はワーッってアホみたいに突っ込んでくるし攻撃素直だから好き イカれた索敵範囲そのままで弓で固定砲台になるアーロン騎士長嫌い

    42 20/09/09(水)14:46:33 No.725984317

    喪失者は最初らへんは大したことないな~と思ってたら黒渓谷で入ってきてやめてくれってなった

    43 20/09/09(水)14:47:59 No.725984562

    アーロン騎士はチェストだけならいいけど離れると大弓ブッパしてくるのが強モブ過ぎる…

    44 20/09/09(水)14:48:40 No.725984662

    >熔鉄城は開幕NPC闇霊2体追加されてるのもきつい 1人目倒して休憩して再度侵入はふざけんじゃねえんですけお!ってなるなった

    45 20/09/09(水)14:49:25 No.725984788

    釣ったら細道に誘って迎撃してたからなんの問題もなかったいやあの感知範囲は問題だけど

    46 20/09/09(水)14:50:44 No.725984995

    何気なく再プレイした時に偶然ノーデス達成してた事ある 多分狙ってたら何処かでヘボい死に方してただろうな…

    47 20/09/09(水)14:51:07 No.725985071

    太陽の戦士になりたいのにマッチング全くしないのがしんどい…なんかコツあるん…?

    48 20/09/09(水)14:51:09 No.725985075

    アマナの祭壇で毒弓めっちゃ強いことに気づいた

    49 20/09/09(水)14:51:10 No.725985082

    ジェルドラまで来たけど100万ソウルあるし絶対敵配置さらにめんどくなってるだろうしスルーしようかな…

    50 20/09/09(水)14:51:39 No.725985159

    叡智の杖の入手タイミングが劇的に早まったから 魔術ビルドに優しい その気になれば4ボス一体も倒さずゲットできる

    51 20/09/09(水)14:52:21 No.725985273

    イカれた索敵範囲!延々と追ってくる大群!ギロチン付きの細道!通せんぼする亀! クソァッ!!!

    52 20/09/09(水)14:52:39 No.725985340

    ジェルドラはバンホルトさんを最初のボス部屋まで連れてくのが大変だった

    53 20/09/09(水)14:53:36 No.725985515

    輝石街 ジェルドラ まず名前がいいよねこのステージ

    54 20/09/09(水)14:53:57 No.725985577

    >ジェルドラはバンホルトさんを最初のボス部屋まで連れてくのが大変だった めんどくさいので全部蹴散らした後に呼びに行きましたよ私は

    55 20/09/09(水)14:55:03 No.725985779

    書き込みをした人によって削除されました

    56 20/09/09(水)14:55:25 No.725985846

    >輝石街 ジェルドラ >まず名前がいいよねこのステージ 今作がフロムゲー初体験だったのできらびやかな商人の多い街かな~とおもってた 商人なんて居ねぇ!

    57 20/09/09(水)14:55:44 No.725985900

    書き込みをした人によって削除されました

    58 20/09/09(水)14:56:01 No.725985938

    ジェルドラの商人さんは拠点にいるだろ! じゃあ殺すね…

    59 20/09/09(水)14:56:39 No.725986047

    ジェルドラにいた古い王がシースだからジュエル・ドラゴンでジェルドラ ってのはマジか与太か

    60 20/09/09(水)14:56:40 No.725986053

    地名のネーミングに関しては2が一番好きかもしれん

    61 20/09/09(水)14:57:24 No.725986200

    ロイエスマラソンを終えてロイエスコスで白王白しようとしても赤枠なのに呼ばれねえ みんな同じこと考えてマラソンしてやがるなこれ

    62 20/09/09(水)14:58:01 No.725986321

    スピードラン見ると必ず開始数分で防具屋殺されるので笑う

    63 20/09/09(水)14:58:18 No.725986371

    >アマナの祭壇で毒弓めっちゃ強いことに気づいた 魔法縛りと気持ちを持ちながらプレイする際もここだけは毒矢を持ち出させてもらう

    64 20/09/09(水)14:58:47 No.725986472

    ソウル量マッチングなのでどんどんマッチングが遠ざかる…

    65 20/09/09(水)14:58:51 No.725986489

    >ジェルドラにいた古い王がシースだからジュエル・ドラゴンでジェルドラ ジェルドラの王はボス蜘蛛の奥の部屋のジェルドラ装備の亡者 シースは蜘蛛倒した後に出てくる赤い光 蜘蛛はシースを守ってるだけで 赤い光を消して初めてグレートソウルを入手したって表示が出る

    66 20/09/09(水)15:04:36 No.725987663

    2のスペルの多くが3のときにリストラされたのは悲しかった

    67 20/09/09(水)15:05:54 No.725987926

    ジェルドラに居る灰の騎士とかいう白霊やたら強いけどあいつ何だったんだろう というか2の白は超越者とか情報無いけど妙に強いやつ多いな

    68 20/09/09(水)15:06:35 No.725988052

    3の純魔が地獄と聞いて結局一回も純魔使ってないな まあ短剣とかでズルすりゃ余裕だろうけど

    69 20/09/09(水)15:07:12 No.725988180

    >というか2の白は超越者とか情報無いけど妙に強いやつ多いな 次回作まで語り継がれる伝説になりました ミラのルカティエルです…

    70 20/09/09(水)15:07:23 No.725988223

    形はどうあれシリーズ皆勤のハゲドラゴンソウル

    71 20/09/09(水)15:07:34 No.725988262

    超越者はヨアがサルヴァに攻め入った理由の張本人なのかな

    72 20/09/09(水)15:07:38 No.725988276

    全避けして溶鉄デーモン戦に入れる安定ルートあるんだろうか…

    73 20/09/09(水)15:08:15 No.725988401

    >次回作まで語り継がれる伝説になりました >ミラのルカティエルです… ホモ王子に余計な事吹き込んだのお前だったりしない?

    74 20/09/09(水)15:08:26 No.725988439

    >ジェルドラに居る灰の騎士とかいう白霊やたら強いけどあいつ何だったんだろう >というか2の白は超越者とか情報無いけど妙に強いやつ多いな 土の塔のピエロとかもおかしいよ!

    75 20/09/09(水)15:09:40 No.725988687

    無駄に硬いルカちゃん…回復も出来て最後まで付き合ってくれるブラッドリーさん…妙に強い灰の騎士とトーマス先生と超越者…終わったよ…

    76 20/09/09(水)15:10:55 No.725988935

    三回ぐらいやったけど結局全部メイス使った

    77 20/09/09(水)15:11:07 No.725988984

    溶鉄デーモンめっちゃ苦労して倒したけどこいつ特に倒す意味ないのでは?ルート的に

    78 20/09/09(水)15:11:24 No.725989045

    >土の塔のピエロとかもおかしいよ! ピエロは一応装備の説明で裏の顔があってただ者じゃないのはわかるし... 何であそこで白やっててDLCで闇やってるのかはさっぱりだが

    79 20/09/09(水)15:11:55 No.725989149

    >溶鉄デーモンめっちゃ苦労して倒したけどこいつ特に倒す意味ないのでは?ルート的に あそこに篝火あれば助かるだろう?

    80 20/09/09(水)15:11:56 No.725989152

    言われてるほどクソゲーじゃないなって実際プレイしてみて思ったな 初期はもっとキツかったんだろうけど…

    81 20/09/09(水)15:12:42 No.725989284

    >溶鉄デーモンめっちゃ苦労して倒したけどこいつ特に倒す意味ないのでは?ルート的に ないけど 強いやつと戦わないとなんのためにしんどい道中我慢してこのゲームやってるのかよく分からなくなる

    82 20/09/09(水)15:13:11 No.725989368

    ようてつじょうの亀ちょっと意地が悪すぎる

    83 20/09/09(水)15:14:18 No.725989583

    >ホモ王子に余計な事吹き込んだのお前だったりしない? おれじゃない アンディールがやった しらない すんだことよりミラのルカティエルについて話をしよう

    84 20/09/09(水)15:14:38 No.725989649

    棍棒やメイスや唐揚げ振り回して弓チクして進めたら生まれ変わりして叡智の杖でオジェマラしてそこからはもう無双モードだ

    85 20/09/09(水)15:14:48 No.725989682

    >言われてるほどクソゲーじゃないなって実際プレイしてみて思ったな >初期はもっとキツかったんだろうけど… 背中に変な霊背負ったフルハベルが両手に3点バーストボーガン持ったり 確定で毒になる杖使ってくるだけだよ

    86 20/09/09(水)15:14:53 No.725989702

    >言われてるほどクソゲーじゃないなって実際プレイしてみて思ったな >初期はもっとキツかったんだろうけど… 初期は初期で雷の槍が回数多めで異様に強かったとかあったからあれこれ縛ったりしないで何でも使う精神ならそんなに アマナとかはまあうn

    87 20/09/09(水)15:15:16 No.725989774

    マルドロ君といい2のNPC霊どいつもこいつも人生エンジョイしすぎてる

    88 20/09/09(水)15:15:35 No.725989845

    >>言われてるほどクソゲーじゃないなって実際プレイしてみて思ったな >>初期はもっとキツかったんだろうけど… >背中に変な霊背負ったフルハベルが両手に3点バーストボーガン持ったり >確定で毒になる杖使ってくるだけだよ 対人戦じゃないか!なら攻略は普通に良かったの?

    89 20/09/09(水)15:16:09 No.725989941

    防具テキストにしか登場しないやたらドラマティックな騎士と魔女

    90 20/09/09(水)15:16:51 No.725990073

    >ホモ王子に余計な事吹き込んだのお前だったりしない? 持ち逃げエンドだとアンディールの思考は火が消えたあとどうしてくか考えようぜ!って感じだからもう終わり!火は消します!バーカ滅べば世界!なホモ王子にも正しく伝わってないのが悲しい

    91 20/09/09(水)15:17:16 No.725990164

    2のNPC霊は関わりが薄い!とか言われてたけどそれこそダクソの協力プレイ対人プレイって感じで好きなんだけどな…

    92 20/09/09(水)15:17:20 No.725990172

    2のスペルは面白いものがわりかしあったのに、3でリストラされたり弱体化くらったりしたのは納得できなかったぜ 渦巻くソウルの塊を消したり、降り注ぐソウルをゴミに変えたのは今でも許してねぇぞ

    93 20/09/09(水)15:17:27 No.725990191

    >防具テキストにしか登場しないやたらドラマティックな騎士と魔女 3のDLCで出たでしょ!

    94 20/09/09(水)15:17:27 No.725990194

    バンホルトとヴァンガルの時点で過剰戦力なのになぜかブラッドリーまで参戦するラストバトル

    95 20/09/09(水)15:17:45 No.725990264

    攻略は武器が対人に合わせて調整される前の方が楽だったかもしれない 修正前アマナはルート覚えてFPSするステージだったが

    96 20/09/09(水)15:18:17 No.725990366

    良くない 雑魚の配置が基本的に意地悪というか 初見だとだいたい死ぬ感じになってる場所多い あと扉開ける時無敵がないので駆け抜けできない 結果殲滅が基本攻略になるが死ぬたびに体力が減って最後は半分になる

    97 20/09/09(水)15:18:21 No.725990381

    >対人戦じゃないか!なら攻略は普通に良かったの? アマナの鬼ホーミング魔法とジェットストリート古竜院とか祭祀場の大鎚番兵以外はそんなに悪くなかったと思う

    98 20/09/09(水)15:18:27 No.725990404

    人間が一番好き勝手してる期間て感じでやたらエネルギッシュな霊体多いよね2

    99 20/09/09(水)15:18:30 No.725990409

    王の化身にゴダヴェリンモードも混紡二刀流モードもないから持ち逃げエンドが正史説好き

    100 20/09/09(水)15:18:35 No.725990423

    アンディールの館にいる殺人鬼とかもなんか癖の強い陽気なおっさんに見えてくる

    101 20/09/09(水)15:18:35 No.725990425

    >2のスペルは面白いものがわりかしあったのに、3でリストラされたり弱体化くらったりしたのは納得できなかったぜ >渦巻くソウルの塊を消したり、降り注ぐソウルをゴミに変えたのは今でも許してねぇぞ 奔流ビーム化はマジで意味わからん…

    102 20/09/09(水)15:18:43 No.725990446

    2のNPCはみんな好き勝手やってる感じだけど正直それはそれで居心地が良い

    103 20/09/09(水)15:19:19 No.725990563

    >2のNPCはみんな好き勝手やってる感じだけど正直それはそれで居心地が良い マルドロ「そうだね×1」

    104 20/09/09(水)15:19:40 No.725990636

    > バンホルトとヴァンガルの時点で過剰戦力なのになぜかブラッドリーまで参戦するラストバトル 白王戦ロイエス四人といいソロプレイでも熱い友情感じる作りなの大好き

    105 20/09/09(水)15:20:04 No.725990711

    マルドロとかグレンコルとかNPC霊の装備のセンスが好き

    106 20/09/09(水)15:20:25 No.725990775

    バンホルトさんのただ強いだけなところいいよね

    107 20/09/09(水)15:20:27 No.725990781

    マルドロは傑作闇霊だと思う 樽に擬態する神聖騎士もイカしてる

    108 20/09/09(水)15:21:25 No.725990956

    死にゆく世界だがそれはそれとしてそこにいる奴らは好きに生きてく

    109 20/09/09(水)15:21:26 No.725990957

    >マルドロとかグレンコルとかNPC霊の装備のセンスが好き 赤目Wシールドのルート好きだった インパクトが凄いし以外と頼れる

    110 20/09/09(水)15:21:26 No.725990958

    >マルドロは傑作闇霊だと思う >樽に擬態する神聖騎士もイカしてる あ~やるやる!みたいになって面白かったよねDLC闇霊