虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/09(水)14:08:38 No.725977683

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/09(水)14:09:04 No.725977765

はいよーいスタート

2 20/09/09(水)14:11:28 No.725978207

そのシステムよりずっと昔からアスカにこういうMODがあるんですよ…

3 20/09/09(水)14:15:37 No.725978933

>そのシステムよりずっと昔からアスカにこういうMODがあるんですよ… 何が言いたいのかわからんけど公式がやってくれるのなら良いことでは? 知ってるよ自慢?

4 20/09/09(水)14:17:29 No.725979256

このへんの敵表記がない…

5 20/09/09(水)14:20:14 No.725979735

switchだからmod使えないし本当に何が言いたいかわからなくて困る

6 20/09/09(水)14:20:49 No.725979831

>switchだからmod使えないし本当に何が言いたいかわからなくて困る >知ってるよ自慢? これだろ

7 20/09/09(水)14:29:59 No.725981473

兄貴もお怒りでらっしゃる

8 20/09/09(水)14:34:58 No.725982277

というかアスカのあれはMODじゃなくて外部ツールだろ

9 20/09/09(水)14:46:15 No.725984270

>>そのシステムよりずっと昔からアスカにこういうMODがあるんですよ… >何が言いたいのかわからんけど公式がやってくれるのなら良いことでは? >知ってるよ自慢? いやシステムってゲーム的なシステムじゃなくてbiimシステムの話だろ とぼけちゃって

10 20/09/09(水)14:49:09 No.725984748

biimネタのレス→biimシステム元ネタじゃねえよと突っ込む→システムって文字だけ見てゲームシステムの話かと思って突っ込む コントかな?

11 20/09/09(水)14:51:56 No.725985202

起源的な話しちゃったらテレビのL字枠が起源じゃないの 大昔のPCゲーかもしれんけど…と思うのでどっちにしても不毛

12 20/09/09(水)14:52:48 No.725985361

いきなり例のアレ持ちだしたのを咎めるレスしたら例のアレがそもそも通じてない「」に明後日の方向から叩かれてるのウケる

13 20/09/09(水)14:52:51 No.725985377

L字情報自体テレビでずっとやってるしな 縮尺で絶対そうなる

14 20/09/09(水)14:56:01 No.725985939

初期のPCゲーだとメニュー開くとか無くて画面に情報表示してたし

15 20/09/09(水)14:56:27 No.725986014

引用してレスするべきだったな

16 20/09/09(水)15:02:53 No.725987304

>このへんの敵表記がない… 今のフロアで出る敵見えると実際便利そう

17 20/09/09(水)15:06:55 No.725988126

狂った果実が元ネタって本人が言ってるしな…

18 20/09/09(水)15:07:01 No.725988147

DSだと上下に分けてたのなかったっけ

↑Top